JPH01315500A - 省クロムなめし方法 - Google Patents

省クロムなめし方法

Info

Publication number
JPH01315500A
JPH01315500A JP1104780A JP10478089A JPH01315500A JP H01315500 A JPH01315500 A JP H01315500A JP 1104780 A JP1104780 A JP 1104780A JP 10478089 A JP10478089 A JP 10478089A JP H01315500 A JPH01315500 A JP H01315500A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tanning
chromium
acid
salts
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1104780A
Other languages
English (en)
Inventor
Karlheinz Fuchs
カルルハインツ・フックス
Norbert Muench
ノルベルト・ミユンヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPH01315500A publication Critical patent/JPH01315500A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C14SKINS; HIDES; PELTS; LEATHER
    • C14CCHEMICAL TREATMENT OF HIDES, SKINS OR LEATHER, e.g. TANNING, IMPREGNATING, FINISHING; APPARATUS THEREFOR; COMPOSITIONS FOR TANNING
    • C14C3/00Tanning; Compositions for tanning
    • C14C3/02Chemical tanning
    • C14C3/28Multi-step processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C14SKINS; HIDES; PELTS; LEATHER
    • C14CCHEMICAL TREATMENT OF HIDES, SKINS OR LEATHER, e.g. TANNING, IMPREGNATING, FINISHING; APPARATUS THEREFOR; COMPOSITIONS FOR TANNING
    • C14C1/00Chemical treatment prior to tanning
    • C14C1/08Deliming; Bating; Pickling; Degreasing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C14SKINS; HIDES; PELTS; LEATHER
    • C14CCHEMICAL TREATMENT OF HIDES, SKINS OR LEATHER, e.g. TANNING, IMPREGNATING, FINISHING; APPARATUS THEREFOR; COMPOSITIONS FOR TANNING
    • C14C3/00Tanning; Compositions for tanning
    • C14C3/02Chemical tanning
    • C14C3/04Mineral tanning
    • C14C3/06Mineral tanning using chromium compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Treatment And Processing Of Natural Fur Or Leather (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 クロムなめし法は、製革における一つの本質的な工程で
ある。通常の方法においては、煮沸試験に耐えるなめし
革は、クロム塩を裸皮の重量を基準にしてCrz(h 
2ないし2.5重量%当量に相当する濃度で使用するこ
とによって得られる。しかしながら、この量のうち、7
0ないし80%のみが実際上皮の中に永続的に固定され
、従ってクロムなめし剤の20ないし30%は、溢流中
に放出される。
従って、経済的ならびに生態学的理由により、皮へのク
ロムの固着を改善しそして耐ボイル性なめしに必要なり
ロムの量を減少せしめようとする試みは、過去において
度々なされた。
例えば、なめし液のpH値を通常の水準を超えるまで上
昇させることによって、クロムなめし剤の消耗度を改善
することが可能である。しかしながら、クロムなめし剤
の同時的に上昇した収斂性は、ることによって、クロム
なめし剤の消耗度の改善が得られる。しかしながら、温
度の上昇は、同様にクロムなめし剤の収斂性の増大をも
たらすので、この場合粒起草および収量の減少、すなわ
ち、革の品質の低下をもたらす。
文献によれば、また皮の中へのクロムの固着の改善を得
るために、芳香族ジ−およびトリカルボン酸、例えばフ
タル酸および/またはそれらの塩を浸酸またはクロムな
めし中に使用することが開示されている。しかしながら
、それらが浸酸に使用されるならば、それらは続いての
クロムなめしの浸透速度の明らかな低下、クロムの不均
一な分布をもたらし、そしてより厚い、裏ごしされてい
ない裸皮の場合には、ある場合には不十分な程度のなめ
しに終る。もし、それらがクロムなめしにおいて使用さ
れるべき場合ならば、これらの欠点を減少させるために
、なめしを2段階において、すなわち通常有機的にマス
キングされた硫酸クロム(I[I)なめし剤を用いて低
いpH値において温和な予備なめしを行ない、次いで芳
香族ジ−およびトリカルボン酸のみを、あるいは更にク
ロムなめし剤および/または塩基性化剤の存在下に、添
加することによって、2段階においてなめしを行なうこ
とが必要である。
また従来技術によれば、なめしに先立って浸酸浴におい
て、通例使用される硫酸またはギ酸の一部または全部の
代替物として、アルデヒド−またはケトカルボン酸、好
ましくはグリオキシル酸0.1ないし2重量%が使用さ
れる省クロムなめし法もまた開示されている(米国特許
第4.715.861号参照)。このクロムなめしは同
じ浴において行なわれる。この方法は、密なブレーンお
よび改善された物理的性質を有する極めて柔軟ななめし
革をもたらす。クロムなめし液の消耗度は、明らかに改
善されるが、あらゆる場合における増大した需要には応
じられない。
もう一つの公知の方法(米国特許第4,042,321
号参照)においては、普通に浸酸された裸皮がクロム(
III)塩で予備なめしされ、そしてクロム(III)
塩、酸結合剤(ドロマイト、l’1gO、アルカリ金属
およびアルカリ土類金属の炭酸塩および/または重炭酸
塩)および芳香族ジ−およびトリカルボン酸(フタル酸
、イソフタル酸、コハク酸および類似物)それらの塩ま
たは無水物の混合物で仕上げなめしされる。この方法に
よれば、クロムなめし液は極めて効果的に使用し尽され
る。しかしながら、得られるなめし革は、通常、劣った
染色性、粗大なブレーンおよび低い収量に伴なわれる。
本発明は、なめしに先立って裸皮をアルデヒド−または
ケトカルボン酸0.5ないし2重量%、好ましくは0.
7ないし1.2重量%で前処理し、通常の方法でなめし
を行ないそして次にクロム(III)塩、酸結合剤およ
び芳香族ジ−またはトリカルボン酸またはそれらの塩の
混合物1ないし4.5重量%、好ましくは1ないし3重
量%で仕上げなめしを行なうことを特徴とする省クロム
なめし方法を提供する。
上記のアルデヒド−またはケト酸は、好ましくはグリオ
キシル酸または無性ブドウ酸が好ましい。
これらの酸を用いる前処理は、上記の濃度の水性液から
行なわれる。この前処理は、別個に行なうこともできる
が、それを浸酸と組合せることが有利である。浸酸と組
合せることは、また上記の酸を浸酸液に添加することに
よって、通例−緒に使用されるギ酸または酢酸のような
マスキング酸の使用を不必要にするという利点をも有す
る。浸酸液は、さもなければ、通例のビクリング酸およ
び塩を通例の濃度で、例えば0.1ないし2重量%の硫
酸(濃度90%)を含有する。上記の前処理は、一般に
0.5ないし20時間行なわれる。
次のクロムなめしは、通常重版されているクロム(I[
I)なめし剤を用いて通例の方法で行なわれる。
使用されるクロムは、この場合、裸皮の重量を基準にし
て一般に0.8ないし1.5重量%である。
なめし時間は、約30ないし180分間である。なめし
用に適したクロム(I[)塩は、クロムなめし用に使用
されうる通常のクロム(III)塩、特に、硫酸クロム
(■)、塩基性硫酸クロム(■)、および有機酸、例え
ばギ酸または酢酸でマスキングされたクロム(III)
塩、クロム(III)塩のほかになお硫酸ナトリウムの
ような無機塩を含有する自己塩基性化クロムなめし剤ま
たは還元剤と6価クロム化合物との反応生成物である。
現実のなめしに次いでクロム(III)塩、酸結合剤お
よび芳香族ジ−またはトリカルボン酸またはそれらの塩
を含有する水溶液を用いる処理によって仕上げなめしが
行なわれる。
仕上げなめし混合物においては、使用されるクロム(I
II)塩は、好ましくは硫酸クロムおよび塩基性硫酸ク
ロムである。マスキングされたクロム(III)塩、特
に低度のマスキングのみを示すのが有利である硫酸クロ
ム(1)を使用することも可能である。
適当な酸結合剤は、例えば、ドロマイト、アルカリ金属
の炭酸塩および重炭酸塩、アルカリ土類金属の炭酸塩お
よび重炭酸塩、酸化マグネシウムおよび亜硫酸ナトリウ
ムである。
使用されるドロマイトは、鉱物複塩CaC0z・MgC
O3であり、このものは、Ca020ないし40%、好
ましくはCaO25ないし35%、およびMg010な
いし25%、好ましくはMg016ないし24%含有す
る。
ドロマイトは、それ単独であるいは他の酸結合物質と組
合せて使用されることができ、後者の場合特に好適な混
合物は、CrzO+ 100重景型筒りドロマイト10
ないし130重量%を含有する。使用されるべきドロマ
イトの量は、使用されたクロム帽)塩の塩基性、なめし
の経過中にもたらされるこれらのクロム(III)化合
物がもたらされる塩基性に、前なめしにおいて使用され
るクロム(III)塩の塩基性および量、ならびに上記
混合物中Gこ含有されたその他の酸結合物質の量に依存
スル・・8ないし13個の炭素原子を有する芳香族ジカ
ルボン酸およびトリカルボン酸は、カルボキシル7Aの
ほかにまたヒドロキシル、アミノまたはニトロ基および
/またはノ10ゲン原子を有しうるベンゼンおよびナフ
タリン系のものである。フタル酸およびイソフタル酸を
使用することが好ましい。カルボキシル基のほかになお
スルホン酸基もまた有する芳香族ジ−およびトリカルボ
ン酸のみで、使用されるカルボン酸の全量の約1/3ま
で占め得る。
カルボン酸は、遊離酸の形または遊M酸とそのようなカ
ルボン酸の塩との混合物の形のみならず、またこれらの
塩単独、有利にはアルカリ金属塩の形でも使用されうる
。遊離のカルボン酸とそれらの塩との60 : 40な
いし40 : 60のモル比での粉末状混合物を使用す
ることが好ましい。
仕上げなめしは、有利には粉末状の混合物を添加した上
で同じ浴の中で行なわれる。特許請求の範囲に規定され
た混合物の各成分は、好ましくは、−緒に添加されうる
。これらの成分のうちの若干のもののみを一緒に添加す
るかまたはそれらの各々を別々に添加することもできる
。塩基性クロム(III)塩をまず単独で、または他の
成分と一緒に添加するのが有利である。これらのクロム
 (Iff)塩は、前なめし用に使用されたクロム(I
II)塩と一緒に使用されてもよい。
混合物の使用されるべき量は、前なめしおよび仕上げな
めしにおいて使用されうるCr201の全量が、裸皮の
重量を基準にしてCr2031.2ないし2%、特に1
.5ないし1.8%であり、そして8〜14個の炭素原
子を有する芳香族ジ−および/またはトリカルボン酸お
よび/またはそれらの塩が前なめし用のみならずまた仕
上げなめし用に使用される全クロムなめし剤の酸化クロ
ム1モル当り少なくとも1.0モルとなるようにする。
仕上げなめしは、裸皮の重量を基準にして100%以下
、好ましくは10ないし50%の浴比の液を用いて約3
6〜45℃の温度において行なわれる。このなめしは、
なめしの終了時において、浴液が約3.2pH1特に3
.9ないし4.5のpHを有するように行なわれる。仕
上げなめしは、約7ないし12時間行なわれる。
上記の手法は、特に比較的薄い裸皮の場合に適している
。比較的厚い裸皮の場合には、前なめしに先立って浸酸
液にクロム(I[I)塩、酸結合剤および芳香族ジ−ま
たはトリカルボン酸の混合物の一部を加えることが有利
である。この場合の濃度は、裸皮の重量を基準にして約
0.5ないし2.5重量%、好ましくは0.5ないし1
.5重量%である。
この混合物の残部は、次に約1,5ないし2重量%の濃
度で上記のような仕上げなめし用に使用される。上記の
すべての操作は、同じ液浴中で実施されうるが、それら
を複数の別々の工程に分けることも可能である。
これらの方法によって得られるなめし革は、ボイル試験
に抵抗性があり、柔軟で、密なブレーン、極めて美しい
ブレーンを有し、そしてすぐれた物理的性質および良好
な収量をもって容易に染色されうる。残存するなめし液
中の酸化クロムの水準は、非常に低い。
鼾 裸皮、裏ごしされていないもの、 浸酸浴 25〜27℃の水  50.0%声ヒナトリウ
ム 6.0% 10′−16〜7.51圓 po3.s〜4.0 + ドイツ特許筒2.424.300号の例6に記載ら
たクロム(I[I)塩、酸結合剤およびテレフタル酸の
Na塩の混合物 0.75% 0jh 1回裸皮を完全に浸透せしめた(部分的)+ 硫酸クロ
ム4.0%、塩基性硫酸クロム33%、Crt(h 2
4〜26% (上記のクロム塩混合物1.25%) 温度を42〜45℃まで上昇せしめる 5〜8時H 最終温度=42〜45℃ 最終pH= 4.2〜4.5 残存浴液のCrzO+ =45〜60mg/lなめし革
のCrz(h含量(HLOQ%)= 4.0〜4.4 
% 開」 裸皮、裏ごしされていないもの、 浸酸浴 25〜27℃の水  45.0%声ヒナトリウ
ム 6.0% 10  間6〜?、5  Be pH3,5〜4.0 + ドイツ特許筒2.424.300号の例6に記載さ
れたクロム(III)塩、酸結合剤およびテレフタル酸
のNa塩の混合物 1.5% 60〜90\日 1回裸皮を完全に浸透せしめた(部分的)十硫酸クロム
4.0%、塩基性硫酸クロム33%、Crz(h 24
〜26% 2〜3時間 1回クロムを完全に浸透せしめた 上記のクロム塩混合物1.5% 温度を42〜45℃まで上昇せしめる 5〜8日5 最終温度=42〜45℃ 最終pH= 4.2〜4.5 残存浴液のCrz03含11=70〜85mg/lなめ
し革のCrzO=含量(lIzo 0%)=4.0〜4
.4% 炭」 裸皮、2.0〜2.5mmまで裏ごしされたもの、浸酸
浴 25〜27℃の水  45.0%声ヒナトリウム 
6.0% 10  間6〜7.5’ Be +  96%硫          0.2%  30
ノ 日+ −〆IJ 、を土3夕と敢 160% 60
〜9o八日pH3,5〜4.0 + 硫酸クロム4.0%、塩基性硫酸クロム塩33%C
rtOs  24〜26%  60〜90u+ ドイツ
特許筒2.424.300号の例11に記載されたクロ
ム(III)塩、酸結合剤および芳香族ジカルボン酸ま
たはそれらの塩の混合物  2.0% 温度を42〜45℃まで上昇せしめる 6〜9時4 最終温度=42〜45℃ 最終pi(= 4.2〜4.5 残存浴液のCr、0.含量= 60〜70mg/ 1な
めし革のCr、O,含量(Hio 0%)=4.0〜4
.4% 炎」 裸皮、4〜8時間脱灰され、2.0〜2.511I11
まで裏ごしされたもの、 浸酸浴 25〜27℃の水  45.0%声化ナトリウ
ム 6.0% 10  日6〜7.5°B6 +96%硫     0.2% 30\間pH3,5〜
4.0 + ドイツ特許筒2,424.300号の例1に記載さ
れたクロム(III)塩、酸結合剤およびフタル酸およ
びそのNa塩の混合物 0.5% 60〜90日 1回裸皮を完全に浸透せしめた(部分的)+ 硫酸クロ
ム4.0%、塩基性硫酸クロム40%、CrzO+ 2
4〜26% 温度を42〜45℃まで上昇せしめる 5〜8時間 最終温度=42〜45℃ 最終pH= 4.0〜4.4 残存浴液のCr、O,含量=55〜70II1g/lな
めし革のCrzOz含ff1(11200%)=3.9
〜4.3%

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、なめしに先立って裸皮をアルデヒド−またはケトカ
    ルボン酸0.5ないし2重量%、好ましくは0.7ない
    し1.2重量%で前処理し、通常の方法でなめしを行な
    いそして次にクロム(III)塩、酸結合酸および芳香族
    ジまたはトリカルボン酸またはそれらの塩の混合物1な
    いし4.5重量%を用いて仕上げなめしを行なうことを
    特徴とする省クロムなめし方法。 2、アルデヒド−またはケトカルボン酸を用いる前処理
    を浸酸と一緒に行なう請求項1記載の方法。 3、裸皮をグリオキシル酸で前処理する請求項1または
    2に記載の方法。 4、裸皮をクロム(III)塩、ドロマイトおよびフタル
    酸またはフタル酸ナトリウムの混合物を用いて仕上げな
    めしにかける請求項1ないし3のいずれかに記載の方法
    。 5、クロム(III)塩、酸結合剤および芳香族ジ−また
    はトリカルボン酸の混合物の、裸皮の重量を基準にして
    0.5ないし2.5重量%を浸酸浴に添加しそしてこの
    混合物の1.5ないし2%を仕上げなめしにおいて使用
    する請求項1ないし4のいずれかに記載の方法。
JP1104780A 1988-04-27 1989-04-26 省クロムなめし方法 Pending JPH01315500A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3814220A DE3814220A1 (de) 1988-04-27 1988-04-27 Verfahren zur chromspargerbung
DE3814220.1 1988-04-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01315500A true JPH01315500A (ja) 1989-12-20

Family

ID=6353008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1104780A Pending JPH01315500A (ja) 1988-04-27 1989-04-26 省クロムなめし方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4978361A (ja)
EP (1) EP0339437A1 (ja)
JP (1) JPH01315500A (ja)
KR (1) KR900016474A (ja)
AR (2) AR240483A1 (ja)
AU (1) AU614055B2 (ja)
BR (1) BR8901956A (ja)
DE (1) DE3814220A1 (ja)
PT (1) PT90355A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2686099B1 (fr) * 1992-01-14 1994-11-25 Hoechst France Application de sols de silice a l'obtention d'une peau dite blanc pickle stabilise ou blanc stabilise.
EP0583697A2 (de) * 1992-08-14 1994-02-23 Hoechst Aktiengesellschaft Verfahren zur Chromspar- und Chromfüllgerbung
DE4323123A1 (de) * 1993-07-10 1995-01-12 Hoechst Ag Verfahren zum Färben von Pelzfellen mit Oxidationsfarbstoffen
BR9603419A (pt) * 1996-07-31 1998-06-09 Set S A Extrativa Tanino De Ac Processo para curtimento de couro
TR200708916A1 (tr) * 2007-12-25 2009-07-21 Soda Sanay� A.�. Krom komplekslerinin dericilikte kullanılması.
EP2853605A1 (en) 2013-09-30 2015-04-01 Rhodia Poliamida E Especialidades Ltda Tanning process for obtaining leather
EP2853604A1 (en) 2013-09-30 2015-04-01 Rhodia Poliamida E Especialidades Ltda Tanning process
CN105567885B (zh) * 2016-01-26 2017-11-21 湖州长城皮业有限公司 一种无铬鞣猪皮二层鞋里革制备工艺
CN105543425B (zh) * 2016-01-26 2017-11-17 湖州长城皮业有限公司 一种无铬鞣山羊皮服装革制备工艺

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AR208085A1 (es) * 1974-05-18 1976-11-30 Bayer Ag Procedimiento de curtido al cromo
DE3516842A1 (de) * 1985-05-10 1986-11-13 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Verfahren zur chromspargerbung

Also Published As

Publication number Publication date
AR240482A1 (es) 1990-04-30
DE3814220A1 (de) 1989-11-09
AU3335089A (en) 1989-11-02
EP0339437A1 (de) 1989-11-02
BR8901956A (pt) 1989-12-05
US4978361A (en) 1990-12-18
AU614055B2 (en) 1991-08-15
PT90355A (pt) 1989-11-10
AR240483A1 (es) 1990-04-30
KR900016474A (ko) 1990-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01315500A (ja) 省クロムなめし方法
CA1052954A (en) Tanning of hides
CN100355907C (zh) 含改性塔拉栲胶的鞣剂及其无铬鞣制方法
KR940006073B1 (ko) 크롬 타닝 방법
NZ242288A (en) Polyol esters of a polycarboxylic acid, processes for preparation and tanning compositions thereof
CN103290151B (zh) 一种无铬复鞣剂制革的方法
AU607525B2 (en) A high-extraction chrome tanning process
CN104561396A (zh) 一种改良结构的无铬复鞣剂制革的方法
US4211529A (en) Chrome-tanning
EP0290143B1 (en) Tanning agent
CN112391857A (zh) 一种提高羊剪绒细毛革匀染性的染色工艺
US4314803A (en) Tanning method
US2071567A (en) Combination tanning process
NO141690B (no) Fremgangsmaate og middel for kromgarving av laer
US1985439A (en) Method of chrome tanning of leather
SU1744116A1 (ru) Способ дублени кожи дл верха обуви
JPS63304100A (ja) なめし組成物及び方法
JPH06166900A (ja) クロムを節約するクロム充満なめし法
US1940610A (en) Method of mineral tanning
AT201223B (de) Verfahren zur Herstellung von Ledern mittels kombinierter Chrom-Gerbung
SU565061A1 (ru) Состав дл додубливани меховых шкур хромового дублени
SU1141114A1 (ru) Способ обработки кож
SU1730166A1 (ru) Способ выработки кожи
US3081142A (en) Vegetable one-bath pretanning process
SU1214764A1 (ru) Способ выработки кож