JPH01312053A - スティオンタブ塗装材用Al合金板と製造方法 - Google Patents

スティオンタブ塗装材用Al合金板と製造方法

Info

Publication number
JPH01312053A
JPH01312053A JP14534288A JP14534288A JPH01312053A JP H01312053 A JPH01312053 A JP H01312053A JP 14534288 A JP14534288 A JP 14534288A JP 14534288 A JP14534288 A JP 14534288A JP H01312053 A JPH01312053 A JP H01312053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cold
stay
coating
strength
alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14534288A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayoshi Kasagi
笠置 正義
Yutaka Kaneda
豊 金田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP14534288A priority Critical patent/JPH01312053A/ja
Publication of JPH01312053A publication Critical patent/JPH01312053A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) 本発明はステーオンタブ塗装材用Al合金板の製造に係
り、より詳しくは、飲料缶等のタブ材として、塗装後の
塗膜密着性を改善したAl合金板及びその製造方法に関
する。 (従来の技術及び解決しようとする課題)現在、ビール
缶等々の飲料缶の開口方法には、主として、缶切り等の
器具を使わずに手で容易に開缶できるイージーオープン
エンドが用いられている。 このイージーオープンエンドとしては開口時に缶体から
タブが離れるパーシャルオープンエンドと、開口時に缶
体からタブが離れないステーオンタブ付きエンドプッシ
ュオンタブエンドがある。 従来、後者のステーオンタブ付きエンドは、特に欧米に
て進められており、そのタブ材についてはAA5082
、AA5042等の成分を有するAΩ−Mg系のAl金
合金用いられ、鋳塊を熱間圧延後、高冷間圧延され、仕
上焼鈍(280℃程度)にて強度調整する製造方法が採
られている。 しかし、このような方法では強度調整のための仕上焼鈍
温度が高いため、アルミ表面の酸化、変色等がかなりひ
どいが、そのまま使用されているのが現状である。 一方、近年、ステーオンタブ材は腐食防止の目的で塗装
することについて見直されているが、このような塗装材
としての場合、上記のような製造技術では塗装後の塗膜
密着性が悪いため、缶殺菌工程での熱処理(−船釣に5
0〜100℃)で塗膜剥離を起こし易く、商品価値を失
うという欠点があった。したがって、ステーオンタブ材
として塗膜密着性の良好なへΩ合金板材の開発が望まれ
ているところである。 本発明は、上記従来技術の欠点を解消し、塗装後の熱処
理によっても良好な塗膜密着性を維持し得るステーオン
タブ塗装材用Al合金板並びにその製造方法を提供する
ことを目的とするものである。 (課題を解決するための手段) 前記目的を達成するため、本発明者は、ステーオンタブ
材として材料特性は既存の材料と同等の性能を有しつつ
、且つ塗膜の密着性を向上できる方策について鋭意研究
を重ねた。 その結果、仕上焼鈍を省くことが塗膜密着性を向上させ
るために不可欠であることを見い出したが、この場合、
材料強度を従来法における仕上焼鈍による強度調整がで
きなくなる。そこで、材料強度を既存材と同等にする方
法について更に研究を重ねた結果、A2合金成分、特に
Mg量を減らす必要があることと同時に冷間圧延の加工
率を調整する必要があることを見い出し、ここに本発明
をなしたものである。 すなわち、本発明に係るステーオンタブ塗装材用Al合
金板は、Mg:1.0〜3.5%を含み、更にS1≦0
.30%、Fe50.40%、Cu量0.20%、Mn
≦0.20%及びCr量0.25%のうちの1種又は2
種以上を含み、残部がAl及び不可避的不純物からなり
、仕上焼鈍を施すことなく冷間圧延の加工率で強度調整
されていることを特徴とするものである。 また、該Al合金板の製造方法は、上記化学成分を有す
るAl合金につき、均質化処理及び熱間圧延を行った後
、30〜85%の冷間加工率で中間焼鈍を含む冷間圧延
を行い、次いで、仕上焼鈍を施すことなく、塗装のため
の工程に供することを特徴とするものである。 以下に本発明を更に詳細に説明する。 まず、本発明における化学成分の限定理由を説明する。 材料強度の調整のためには合金組成の調整が必須であり
、特に強度に大きな影響を与えるMgの量をコントロー
ルする必要がある。そのためには、Mg量が1.0%未
満では強度的にタブ材としての性能を満足させることが
できないので、Mgは少なくとも1.0%以上が必要で
ある。しかし、3゜5%を超えるMg量の場合には、仕
上焼鈍しないと既存材と同等の材料強度を得ることがで
きなくなる。したがって、Mg量は1.0〜3.5%の
範囲とする。 Mg以外の成分としては、主として強度向上のために、
Si、Fe、Cu、Mn、Crの1種又は2種以上を適
量で添加することができる。その場合、Si及びFeは
結晶粒微細化による強度向上に寄与する元素であるが、
Siが0.20%を超える場合或いはFeが0.40%
を超える場合には繰り返し曲げ性が低下するので、Si
量は0.20%以下、Fe量は0.40%以下とする。 Cuは強度向上に効果があるが、0.20%を超えると
強度が高くなりすぎるので、Cu量は0.20%以下と
する。 Mn及びCrは強度向上に大きな効果がある元素である
が、Mnが0.20%、Crが0.25%を超えると曲
げ性が低下するので、Mn量は0.20%以下、Cr量
は0.25%以下とする。 なお、不可避的不純物は本発明の効果を損なわない限度
で許容される。 次に本発明の製造工程について説明する。 上記化学成分を有するAl金合金、常法により溶解、鋳
造され、鋳塊に均質化処理及び熱間圧延を施し、中間焼
鈍を含む冷間圧延が行われる。 但し、この冷間圧延は冷間加工率が30〜85%の圧延
とし、冷間圧延後に仕上焼鈍は行わない。 冷間圧延の加工率の規制は、仕上焼鈍を省き、且つ既存
材と同等の材料強度を得るための必須条件であり、加工
率が30%未満及び85%超では所定の材料強度が得ら
れない。なお、上記組成範囲内でMg量が多い場合は冷
間加工率を低くし、Mg量が少ない場合は冷間加工率を
高くする。 また、仕上焼鈍を省くことは塗膜の密着性を向上させる
ための必須条件である。従来法においては仕上焼鈍(2
80℃程度)により強度を調整していたので、仕上焼鈍
工程は不可欠の工程であったが、本発明者の研究により
、このような仕上焼鈍は塗膜の密着性を低下させる原因
であることが判明した。なお、仕上焼鈍を省くことは上
記効果のほか、アルミ表面の酸化、変色等を防止して美
観を改善し、工程の省略による低コスト化の効果も得ら
れる。 次に本発明の実施例を示す。 (実施例) 第1表に示す化学成分を有するAl合金を常法により溶
解、鋳造し、得られた鋳塊を均質化処理として500°
Cの温度で3時間保持し、その後熱間圧延により5mm
厚とした。 更に冷間圧延及び中間焼鈍を組合せ、仕上冷間加工率が
40%、60%及び75%となるように中間焼鈍の板厚
を調整し、製品厚さ0.5mmとした。なお、比較材は
、仕上加工率が90%、高温仕上焼鈍(270’C)を
施した例である。 得られた製品厚さ0.5mmの材料について、塗装後の
材料強度、繰り返し曲げ性及び製水密着性(塗膜密着性
)を調べた。それらの結果を第2表に示す。 なお、繰り返し曲げ性は、第1図に示すように、1mm
のRを有する保持具1により材料2を保持し、この材料
を20mm高さに突出させ、90’曲げて戻す1サイク
ルを1回として、破断回数を求めて評価した。製水密着
性は、導水テストする前に予めクロスカットし、導水テ
スト(100’CX15分)後にクロスカット部をテー
プテストし、塗膜=7− の剥離状態を観察して、剥離が全くない場合に○印、若
干ある場合にΔ印、剥離が多い場合にX印を付して評価
した。 第2表より明らかなとおり、本発明例はいずれも製水密
着性が優れており、しかも比較材と同等の材料強度と繰
り返し曲げ性を有している。なお、本発明例Nα6は強
度が高く、繰り返し曲げ性が若干低下しているものの、
製水密着性が優れており、支障はない。
【以下余白】
(発明の効果) 以上詳述したように、本発明によれば、ステーオンタブ
塗装材用Al合金の化学成分、特にMg量をコントロー
ルすると共に、仕上焼鈍を施さずに冷間加工率により強
度調整するので、塗膜密着性を顕著に向上させることが
できる。また、材料の強度調整を冷間加工率で行うので
、従来の仕上焼鈍による場合よりも容易であり、仕上焼
鈍を行わないので仕上焼鈍に伴う変色等の外観上の問題
がなく、しかも工程省略による低コスト化も可能である
【図面の簡単な説明】
第1図は繰り返し曲げ性のテスト要領を説明する図であ
る。 特許出願人  株式会社神戸製鋼所 代理人弁理士 中  村   尚 第1図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)重量%で(以下、同じ)、Mg:1.0〜3.5
    %を含み、更にSi≦0.30%、Fe≦0.40%、
    Cu≦0.20%、Mn≦0.20%及びCr≦0.2
    5%のうちの1種又は2種以上を含み、残部がAl及び
    不可避的不純物からなり、仕上焼鈍を施すことなく冷間
    圧延の加工率で強度調整されていることを特徴とするス
    テーオンタブ塗装材用Al合金板。
  2. (2)前記冷間圧延の加工率が30〜85%である請求
    項1に記載のAl合金板。
  3. (3)請求項1に記載の化学成分を有するAl合金につ
    き、均質化処理及び熱間圧延を行った後、30〜85%
    の冷間加工率で中間焼鈍を含む冷間圧延を行い、次いで
    、仕上焼鈍を施すことなく、塗装のための工程に供する
    ことを特徴とするステーオンタブ塗装材用Al合金板の
    製造方法。
JP14534288A 1988-06-13 1988-06-13 スティオンタブ塗装材用Al合金板と製造方法 Pending JPH01312053A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14534288A JPH01312053A (ja) 1988-06-13 1988-06-13 スティオンタブ塗装材用Al合金板と製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14534288A JPH01312053A (ja) 1988-06-13 1988-06-13 スティオンタブ塗装材用Al合金板と製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01312053A true JPH01312053A (ja) 1989-12-15

Family

ID=15382963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14534288A Pending JPH01312053A (ja) 1988-06-13 1988-06-13 スティオンタブ塗装材用Al合金板と製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01312053A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02149634A (ja) * 1988-11-30 1990-06-08 Kobe Steel Ltd 繰り返し曲げ性に優れたタブ用Al合金板とその製造方法
JPH05263175A (ja) * 1992-03-13 1993-10-12 Sky Alum Co Ltd ステイオンタブ用アルミニウム合金板

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02149634A (ja) * 1988-11-30 1990-06-08 Kobe Steel Ltd 繰り返し曲げ性に優れたタブ用Al合金板とその製造方法
JPH0547617B2 (ja) * 1988-11-30 1993-07-19 Kobe Steel Ltd
JPH05263175A (ja) * 1992-03-13 1993-10-12 Sky Alum Co Ltd ステイオンタブ用アルミニウム合金板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0059812B1 (en) Method for producing an aluminium alloy forming sheet
JPS58224141A (ja) 成形用アルミニウム合金冷延板の製造方法
JPS62177143A (ja) 成形性、焼付硬化性に優れたアルミニウム合金板およびその製造法
JPH0341539B2 (ja)
JPS6119705B2 (ja)
JPS6339655B2 (ja)
JPH01312053A (ja) スティオンタブ塗装材用Al合金板と製造方法
JPH04221036A (ja) アルミニウム2ピース缶体およびその製造方法
JP2613466B2 (ja) 焼付硬化性に優れたアルミニウム合金板の製造方法
JPS6254183B2 (ja)
JPH01119637A (ja) キャンエンド用アルミニウム合金材
JPH1161365A (ja) 深絞り用アルミニウム合金板の製造方法
JP3411840B2 (ja) 缶エンド用アルミニウム合金板
JPS61288055A (ja) 強度の優れた成形用アルミニウム合金板の製造方法
JP2891620B2 (ja) 耐応力腐食割れ性に優れた高強度アルミニウム合金硬質板およびその製造方法
JPH0387329A (ja) 焼付塗装用アルミニウム合金材の製造方法
JPH0225539A (ja) 成形用アルミニウム合金硬質板およびその製造方法
JP3180812B2 (ja) Al―Fe系合金箔地の製造方法
JPH04276047A (ja) 成形用アルミニウム合金硬質板の製造方法
JPS5811769A (ja) すぐれた陽極酸化処理表面を有する光輝性Al合金板材の製造方法
JPH03191047A (ja) プレス成形性に優れた合金化溶融Znめっき鋼板の製造方法
JPH02254143A (ja) 成形加工用アルミニウム合金硬質板の製造方法
JPH08134610A (ja) 成形加工用Al合金板の製造方法
JPH08302440A (ja) 高強度を有するAl合金板材
JPH02170940A (ja) 焼付塗装用の高強度アルミニウム合金薄板及びその製造方法