JPH01311332A - エラーチェック方式 - Google Patents

エラーチェック方式

Info

Publication number
JPH01311332A
JPH01311332A JP63142887A JP14288788A JPH01311332A JP H01311332 A JPH01311332 A JP H01311332A JP 63142887 A JP63142887 A JP 63142887A JP 14288788 A JP14288788 A JP 14288788A JP H01311332 A JPH01311332 A JP H01311332A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
ram
signal line
input
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63142887A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Kaneko
金子 昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP63142887A priority Critical patent/JPH01311332A/ja
Publication of JPH01311332A publication Critical patent/JPH01311332A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detection And Correction Of Errors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、情報処理装置のエラーチェック方式に関す
るものである。
〔従来の技術〕
第2図は、従来のRAMの格納データに対するエラーチ
ェック方式を示す図である。
図において、■はランダムアクセスメモリ (以下RA
Mという)、2はRAM格納データの入力バス、3,4
はRAM格納データの入力バスに接続されたレジスタ群
、5.6はレジスタのパリティチェック回路、laはR
A Mの入力データ信号線、2aはRA Mの出力デー
タ信号線、7は17八Mの読み出しデータレジスタ、8
はRAM読み出しデータレジスタのパリティチェック回
路、9はRAM書き込みパルスである。
次に動作について説明する。従来のRA M格納データ
に対するエラーチェック方式は下記の如くであった。
RA Mの格納データとして例えばレジスタ3が選択さ
れると、そのデータは、バス2を通し、1ぐAMの入力
データ信号線1aに出力され、RAM書き込みパルス9
によってRAMIへ格納される。
この時、格納されるデータに対するエラーチェックはレ
ジスタ3の如く、レジスタの出力でパリティチェック回
路5により、チェックされるのみでバス2の出力後、R
AM入力データに対するエラーチェックはなされていな
かった。一方、格納されたデータが、RAMから読み出
される場合は、RAMの出力データ信号線2aを通じ、
RAM読み出しデータレジスタフにセットされ、その出
力に対してパリティチェック回路8によりチェックがな
される。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来のRAM格納データに対するエラーチェック方式は
以上の如く構成されているので、RAMの格納データ入
力バス上での障害に対しては、チェックがなされないの
で、障害発生により格納されるデータに誤りが生じた場
合でも、そのままRAMへ書き込まれてしまい、かつそ
のデータが誤ったという事実は、RAMから該当格納デ
ータが読み出されるまで検知されなかった。
しかも、一般に情報処理装置のデータ処理として、RA
Mへ直前に格納したデータが、必ずしも直ちに次のサイ
クルで使用される訳ではなく、従ってRAM書き込み時
点でのデータの誤り検出が、RA Mの読み出し時点ま
で遅らされるため障害発生時の状況を解明する手がかり
を得ることが困難であり、かつデータ誤りの原因となっ
た障害が、RAMへ書き込み時点に発生したのか、RA
Mから読み出し時点に発生したのかの区別も困難である
など、RA M格納データに対する障害解析が著しく難
しい問題点かった。
ごの発明は、上記のような問題点を解消するためになさ
れたもので、RAM書き込み時点でのエラーチェックを
強化し、RAM格納データに対する信頼性向上と、RA
M格納データに対する障害解析を容易とするエラーチェ
ック方式を得ることを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係るエラーチェック方式は、入力バス2から
入力データ信号線1aを介してメモリ1内にデータを格
納する際の上記入力データ信号線la上におけるデータ
をモニタするモニタ手段20と上記モニタ手段20によ
りモニタしたデータの誤りを検出する検出手段21とを
具備し、メモリにデータを書き込む時点のデータエラー
のチェックを行うことを特徴とするものである。
〔作用〕
入力バス2に接続されている各レジスタ3.4から読み
出されたデータは入力バス2、入力データ信号線1aを
介してメモリ内1に格納される。
この時モニタ手段20は上記入力データ信号線la上の
データをモニタし、検出手段21は、このモニタ手段2
0がモニタしたデータのエラーを検出する。
〔実旅例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。なお
、従来技術と同一の構成要素については同一番号を付し
てその説明を省略する。
第1図はこの発明の一実施例を示す構成図で、  1図
において、20は入力データ信号線la上のデータをモ
ニタとするモニタ手段としてのモニタレジスタ、21は
モニタレジスタ20に格納されたデータのパリティチェ
ックを行う検出手段としてのパリティチェック回路、2
2はモニタレジスタ20にデータを格納する際のサンプ
ルクロックである。
次に動作について述べる 第1図のような構成において、RAMへの書き込みが指
示されるとその格納データは、格納データ入力バス2に
接続されたレジスタ群からいずれかのレジスタが選択さ
れ、格納データ入力バス2のバス上に出力された後、R
AMの入力データ信号線1aに出力される。
この入力データ信号線1aは、RAMIへのデータ入力
の他、モニタレジスタ20にも入力されテオリ、RAM
の書き込みパルス9と同期した上司時に、モニタレジス
タにセットされる。モニタされたデータすなわち、RA
Mへ格納されたデータは、直ちにパリティチェック回路
21でチェソりされ、もし、データに誤りが発見される
と、直ちにRAM書き込み時点の格納データのエラーと
して報告される。
なお、上記実施例では、RAMの格納データのエラーチ
ェック方式について説明したが、バス構成のデータを入
力とするデータ記憶装置であれば、RAMには限らず上
記実施例と同様の効果を奏する。
〔発明の効果〕
以上説明したようにこの発明によれば、入力パスから上
記入力データ信号線を介してメモリ内にデータを格納す
る際の上記入力データ信号線上におけるデータをモニタ
するモニタ手段と、上記モニタ手段によりモニタしたデ
ータの誤りを検出する検出手段とを具備し、メモリにデ
ータを書き込む時点のデータエラーのチェックを行うよ
うに構成したので、少量のハードウェア付加で、RAM
格納データに対する信頼性を向上させ、かつ格納データ
の障害に対する障害解析を容易にできる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す構成図、第2図は従
来のエラーチェック方式を示す構成図である。 ■・・・RAM、2・・・入力パス、3.4・・・レジ
スタ、7・・・データレジスタ、5.6゜8・・・パリ
ティチェック回路、1a・・・入力データ信号線、2a
・・・出力データ信号線、20・・・モニタレジスタ(
モニタ手IR)、21・・・パリティチェック回路(検
出手段)、22・・・サンプルクロック。 尚図中、同一符号は同−又は相当する構成要素を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 入力バスに複数のレジスタとメモリとが接続され、任意
    の上記レジスタに格納されたデータを上記入力バス、入
    力データ信号線を介して上記メモリ内に格納する場合、
    上記レジスタから上記入力バスにデータを出力する際の
    データエラーのチェックを行うエラーチェック方式にお
    いて、 上記入力バスから上記入力データ信号線を介してメモリ
    内にデータを格納する場合の上記入力データ信号線上に
    おけるデータをモニタするモニタ手段と、上記モニタ手
    段によりモニタしたデータの誤りを検出する検出手段と
    を具備し、上記メモリにデータを書き込む時点のデータ
    エラーのチェックを行うことを特徴とするエラーチェッ
    ク方式。
JP63142887A 1988-06-10 1988-06-10 エラーチェック方式 Pending JPH01311332A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63142887A JPH01311332A (ja) 1988-06-10 1988-06-10 エラーチェック方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63142887A JPH01311332A (ja) 1988-06-10 1988-06-10 エラーチェック方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01311332A true JPH01311332A (ja) 1989-12-15

Family

ID=15325905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63142887A Pending JPH01311332A (ja) 1988-06-10 1988-06-10 エラーチェック方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01311332A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01311332A (ja) エラーチェック方式
JPH079636B2 (ja) バス診断装置
JPH02216566A (ja) バス情報トレース再生装置
JPH0421993A (ja) 記憶装置
JPS63140342A (ja) エラ−検出回路の試験方式
JPS63239545A (ja) メモリエラ−検出回路
JPH02113648A (ja) エラー情報格納装置
JPS6161427B2 (ja)
JPS63174141A (ja) 情報処理装置の試験診断方式
JPH04105140A (ja) スイッチ操作履歴の収集方式
JPH0296855A (ja) メモリコントロール回路における故障検出方式
JPS6116092B2 (ja)
JPS58166600A (ja) 障害検出記憶方式
JPS6288047A (ja) インタフエ−ス制御装置
JPS62145335A (ja) 中央処理装置読出デ−タの監視方式
JPS5917465B2 (ja) チエツク装置
JPS6029978B2 (ja) チエツク装置
JPS61131128A (ja) 自己診断方式
JPH0312748A (ja) 故障診断方式
JPH02239352A (ja) 記憶装置
JPH0367346A (ja) アドレス制御回路
JPS5983250A (ja) 情報処理装置
JPS60173647A (ja) 情報処理装置のエラ−発生箇所検出方式
JPS59111551A (ja) 動作記録装置
JPH0594384A (ja) 情報処理装置のバス監視回路