JPH01309704A - 熱間圧延設備 - Google Patents

熱間圧延設備

Info

Publication number
JPH01309704A
JPH01309704A JP14056788A JP14056788A JPH01309704A JP H01309704 A JPH01309704 A JP H01309704A JP 14056788 A JP14056788 A JP 14056788A JP 14056788 A JP14056788 A JP 14056788A JP H01309704 A JPH01309704 A JP H01309704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet bar
coil
hot sheet
hot
induction heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14056788A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuaki Nomura
信彰 野村
Toshisada Takechi
武智 敏貞
Mitsugi Toyoshima
豊島 貢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP14056788A priority Critical patent/JPH01309704A/ja
Publication of JPH01309704A publication Critical patent/JPH01309704A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Winding, Rewinding, Material Storage Devices (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、粗圧延された熱間シートバーにコイラーによ
る巻取り・巻戻し工程を施した後に仕上圧延を行う鋼帯
の熱間圧延において、上記コイラーで巻取られた熱間シ
ートバーコイルの最内径部の温度低下を回復できるよう
にした熱間圧延設備に関する。
〈従来の技術〉 従来から行われている鋼帯圧延における熱間シートバー
の圧延方法について以下に説明すると、粗圧延機で圧延
された熱間シートバーは搬送テーブルローラによりクロ
ップシャーに移送され、先端部を剪断した後、仕上圧延
機により仕上圧延される。この粗圧延から仕上圧延への
加工工程間で、熱間シートバーの保有する熱の一部は大
気中に放散される。この放散熱量は加工所要時間に比例
して増加するため、熱間シートバーの長手方向先端部と
尾端部とでは大気中に放散される熱量に差が生じ、第3
図に示すように熱間シートバーの温度は先端に比べ尾端
が低温になる。また幅方向についても同様で、幅方向端
部が中央部に比べ低温となる。
この様に熱間シートバーの温度分布が不均一であると、
仕上圧延機の圧下位置調整が難しく、均一な厚さ、材質
の1品を圧延できない問題があった。この問題を解決す
るため、例えば特公昭50−30028号公報、特公昭
51−26317号公報、特公昭52−45304号公
報等に開示されているように粗圧延機と仕上圧延機との
間にコイラーを設置し、熱間シ−ドパ−の長手方向の温
度分布を均等化することが提案されている。
この圧延設備は、第4図に示すように、粗圧延m2とク
ロップシャー4との間に、熱間シートバー1を巻取り・
巻戻すコイラー3を設けである。
なお、熱間シートバー1は、搬送ローラ5上をコイラー
3に移送されるようになっている。また、コイラー3で
は、熱間シートバー1は一旦コイル状に巻取られ、熱間
シートバー1の白熱で熱間シートバー1は保温均熱化さ
れる。熱間シートバー1は均熱化された後巻戻され、ク
ロップシャー4を経て仕上圧延機6に入り、仕上げ圧延
されるものである。
また、「鉄と鋼」第72年(1986)第2号、第17
7〜17B頁には、仕上圧延機の直前に誘導加熱コイル
によるエツジヒーターを設置し、熱間シートバーのエツ
ジ部を昇温することが提案されている。
第5図はこの誘導加熱コイルの配置を示したもので、複
数組の上下1対の誘導加熱コイル7が熱間シートバー1
の両エツジ部の搬送ローラ5間に設置されている。そし
て各上下1対のg6H加熱コイル7は、熱間シートバー
1の幅が変化しても熱間シートバー1のエツジ部に対応
する位置に追従する機構を有している。また、誘導加熱
コイル7の能力は熱間シートバー1と誘導加熱コイル7
の間隙により変化するが、熱間シートバー1の先端部の
反りによる誘導加熱コイル7への接触をさけるため、間
隙調整機構を存しており、熱間シートバー1の先端部の
通過までは反りを考慮して間隙を大とし、先端部の通過
後は、この間隙を小さくして使用するのが一般的である
以上のように、粗圧延機と仕上圧延機の間における熱間
シートバーの長手方向及び幅方向の温度分布不均一の発
生を防止するために、巻取り・巻戻しコイラー及びエツ
ジヒーターを使用することが近年提案されている。
〈発明が解決しようとする課題〉 しかしながらこの方法は、熱間シートバーのエツジ部の
温度低下の防止はエツジヒーターにより可能であるが、
長手方向の温度分布不均一の防止に関しては次のような
ruiがあった。即ち、コイラー3で熱間シートバー1
が保温均熱化されている間において、熱間シートバー1
のコイル最内径部は大気にさらされ、放熱が進行する。
そして、仕上圧延a6の入側での熱間シートバー1の温
度分布を測定すると、第6図に示すように、熱間シート
バー1の先端から尾端方向へ最内径部までは、均一な温
度になっているが、最内径部のISの温度は急激な低下
を示している。
この結果、熱間シートバー1を仕上圧延する場合に、こ
の温度の低下している部分は他の部分と比べ、変形抵抗
がステップ状に高くなる。この変形抵抗に対応すべく、
仕上圧延機6の圧下位置を自動板厚制御装置で制御する
。しかし、この自動扱W、訓扉装置は応答遅れを有する
ので、ステップ状の変形抵抗変化に追従することができ
ない。
従って、仕上圧延後の最内径部に対応するストリップの
板厚は、第7図に示すように他の部分に比べ1001!
程度厚くなっており、j1i厚精度をbf保することが
できない問題点があった。
この解決策として、■誘導加熱コイルの容量を増すこと
、■熱間シートバーのコイル最内径部に相当する部分が
誘導加熱装置を通過する際に、熱間シートバーの速度を
減速して、熱間シートバーへの入熱時間を長くすること
が考えられる。
しかしながら■の解決策は、誘導加熱コイルの容量が1
加熱コイル当たり、最高5000kWが設計限界である
こと及び設置スペースの制約上、実施できない、また■
の解決策は、誘導加熱装置で熱間シートバー全長の加熱
が終了しないうちに、熱間シートバーの先端が仕上圧延
機に噛み込まれてしまうので、熱間シートバーが誘導加
熱装置を通過する速度が仕上圧延機の速度に制約される
から、熱間シートバーのコイル最内径部に相当する部分
を減速することはできない。
このような理由で、熱間シートバーのコイル最内径部に
相当する部分の温度低下を回復することは従来できなか
った。
本発明は、上記の問題を解決した熱間圧延設備を提供す
ることを目的とする。
く課題を解決するための手段〉 本発明は、粗圧延された熱間シートバーをコイル状に巻
取る巻取装置、巻取られたコイルを巻戻す巻戻装置、誘
導加熱装置、シートバー貯蔵装置、仕上圧延機を順次設
置してなる設備である。
く作 用〉 熱間シートバーのコイル最内径部に相当する部分が誘導
加熱装置を通過する間は、この部分の温度降下を回復す
るのに必要な遅い速度で通過させる一方、熱間シートバ
ーの先端が仕上圧延機に噛込まないように、熱間シート
バーをシートバー貯蔵装置に貯える。また、シートバー
先端が仕上圧延機に噛み込んでも、その後のシートバー
送り速度をあらかじめ高めておき、シートバー貯蔵装置
に蓄えることにより内巻部に相当する部分の誘導加熱装
置通過速度をおとすこともできる。熱間シートバーのコ
イル最内径部に相当する部分の温度降下が回復した熱間
シートバーは、仕上圧延機で全長を均一な板厚及び材質
に圧延することが可能となる。
また、誘導加熱装置を通過する熱間シートバーの速度を
低下させることができるので、誘導加熱装置の所要容量
を抑えることが可能となる。
〈実施例〉 本発明の一実施例を第1図に基づいて説明する。
第1図において、従来の装置と同じものは、同一の番号
を付してあり、■は熱間シートバー、2は粗圧延機、3
は熱間シートバー1を巻取り・巻戻すコイラー、4はク
ロップシャー、5は熱間シートバー1を搬送する搬送ロ
ーラ、6は仕上圧延機である。8はコイラー3の下流に
設置した誘導加熱装置である。9は、誘導加熱装置8と
仕上圧延機6の間に設置したシートバー貯蔵装置であり
、ローラ9aを上昇させることにより、熱間シートバー
1をループ状に貯蔵することができるものである。
しかして、熱間シートバー1はコイラー3で一旦コイル
状に巻取られ、熱間シートバー1の白熱により保温均熱
化される。均熱化されたコイル10は巻戻され、誘導加
熱装置8により加熱されるが、熱間シートバー1のコイ
ル10最内径部に相当する部分が誘導加熱装置8を通過
する間は、この部分の温度降下を完全に回復するのに必
要な遅い速度で通過させる一方、熱間シートバー1の先
端が仕上圧延m6に噛込まないように、ローラ9aを上
昇させて熱間シートバー1をシートバー貯蔵装置9に貯
える。そして、熱間シートバー1のコイル最内径部に相
当する部分の温度降下が完全に回復した熱間シートバー
1は、仕上圧延機6に搬送され、全長を均一な板厚及び
材質に仕上圧延することが可能となる。
次に、更に具体的な実施例について説明する。
第2図は、本発明及び比較例として熱間シートバーのコ
イル最内径部に相当する部分を加熱しないで仕上圧延す
る従来の技術により、低炭一般材の熱間シートバー(厚
さ35mm)を仕上圧延した場合に発生した材質不良部
の製品換算長さ(製品の厚さ:2+m)を対比して示し
たグラフである。
第2図から、従来の方法では後端2m程度は温度低下に
よる材質不良部が発生していたが、本発明の方法では温
度低下による材質不良部が全く発生しないことが分かる
。なお、上記の従来の方法により発生した材質不良部は
、月産30万トン程度の熱間圧延機では、年間約1万ト
ンのスクラップの発生に相当するので、本発明の効果は
極めて大である。
次に、本発明に使用する誘導加熱装置の容量について説
明する。
例えば厚さ35+nn+、幅1mの熱間シートバーを3
0°C昇温するに必要な誘導加熱装置の容量Hは、熱間
シートバーを従来の通常の搬送速度のLm/seeで誘
導加熱装置を通過させる場合には、効率を0.5とする
と次式で求まる。
11 =0.035m X 1 m X 1 m /s
ecX7850kg/ %×30°CXo、15kcJ
/kg’c X4.19kW/koaf s÷0.5 一10000kW 従って、5000に一程度の誘導加熱装置を少なくとも
2基使用する必要がある。
しかし本発明により、熱間シートバーのコイル最内径部
に相当する部分の誘導加熱装置通過速度を0.2m/s
ee程度まで低下させれば、誘導加熱装置の所要容量H
は2000に−となるので、通常のエツジヒーターで用
いる程度の容量の誘導加熱装置を使用することが可能で
ある。
〈発明の効果〉 以上説明したように、本発明は熱間シートバーの全長を
均一な板厚に仕上圧延することができ、かつ材質不良部
の発生を防ぐことができ、更に誘導加熱装置の所要容量
を抑えることができ極めて大なる効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の装置の実施例の説明図である。 第2図は本発明及び比較例により熱間シートバーを仕上
圧延した場合の材質不良の発生状況を対比して示したグ
ラフである。第3図は従来の仕上圧延機入側における熱
間シートバーの先端、尾端の温度を示す、第4図は従来
の巻取り・巻戻しコイラー装置を有する熱間圧延設備の
説明図である。 第5図は誘導加熱コイルの配置を示し、第5図(a)は
側面図、第5図[有])は平面図である。第6図は従来
の巻取り・巻戻しコイラー装置を有する熱間圧延設備の
仕上圧延機入側における熱間シートバーの先端、尾端の
温度を示す。第7図は従来の巻取り・巻戻しコイラー装
置を有する熱間圧延設備の仕上圧延後のストリップ先端
、尾端の板厚変動量を示す。 ■・・・熱間シートバー、    2・・・粗圧延機、
3・・・巻取り・巻戻しコイラー、 6・・・仕上圧延機、      8・・・誘導加熱装
置、9・・・シートバー貯蔵装置、  9a・・・ロー
ラ。 特許出願人   川崎製鉄株式会社 第 2 図 シートバーの忽皆酵部塵長さ(m) 第3図 熱間シートバー先端    勲間シートバー尾端第 5
 図 (a) (b)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 粗圧延された熱間シートバーをコイル状に巻取る巻取装
    置、巻取られたコイルを巻戻す巻戻装置、誘導加熱装置
    、シートバー貯蔵装置、仕上圧延機を順次設置してなる
    ことを特徴とする熱間圧延設備。
JP14056788A 1988-06-09 1988-06-09 熱間圧延設備 Pending JPH01309704A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14056788A JPH01309704A (ja) 1988-06-09 1988-06-09 熱間圧延設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14056788A JPH01309704A (ja) 1988-06-09 1988-06-09 熱間圧延設備

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01309704A true JPH01309704A (ja) 1989-12-14

Family

ID=15271686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14056788A Pending JPH01309704A (ja) 1988-06-09 1988-06-09 熱間圧延設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01309704A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0615793A2 (en) * 1993-03-18 1994-09-21 Hitachi, Ltd. Hot steel plate rolling mill system and rolling method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0615793A2 (en) * 1993-03-18 1994-09-21 Hitachi, Ltd. Hot steel plate rolling mill system and rolling method
EP0615793A3 (en) * 1993-03-18 1995-02-15 Hitachi Ltd Hot rolling mill for sheet steel and rolling process.
US5636543A (en) * 1993-03-18 1997-06-10 Hitachi, Ltd. Hot steel plate rolling mill system and rolling method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0513723B2 (ja)
JPS61126908A (ja) 反転板圧延機の生産性を向上する方法
JPH0545327B2 (ja)
JPH01309704A (ja) 熱間圧延設備
JPS6289502A (ja) 薄鋳片連続鋳造による鋼板の製造法
JPH031081B2 (ja)
JP2002510555A (ja) ストリップの圧延方法
JP2602291B2 (ja) 熱間圧延設備、及び圧延方法
JP2670164B2 (ja) 冷間圧延におけるl反り低減方法
JPS6310005A (ja) ステンレス鋼帯用連続温間圧延設備
JP3766561B2 (ja) コイルボックスの鋼板巻取り停止制御方法
JP3428400B2 (ja) 熱間圧延設備及び熱間圧延方法
JPH0760303A (ja) 鋼帯の冷間圧延設備
JPH01254302A (ja) 熱間薄板圧延設備、及び圧延方法
JP2650549B2 (ja) 鋼ストリップの巻取り方法
JP2001137943A (ja) 金属板の平坦度制御方法及び装置
JPH0753761Y2 (ja) コロコンローラ式スレッディングガイド
JP3492159B2 (ja) 酸洗済熱延鋼板の製造方法
JP3349425B2 (ja) 厚板圧延方法およびその装置
JPH01127111A (ja) 熱間シートバーの加熱方法
JP3265972B2 (ja) 薄物熱延鋼板の製造方法およびその設備
JPH0234216A (ja) 熱間圧延設備
JPH07241602A (ja) 熱間圧延装置
JP2906988B2 (ja) 熱間圧延における鋼板の板幅制御方法
JPH09168802A (ja) ステンレス鋼帯の連続温間圧延設備