JP3492159B2 - 酸洗済熱延鋼板の製造方法 - Google Patents

酸洗済熱延鋼板の製造方法

Info

Publication number
JP3492159B2
JP3492159B2 JP22041697A JP22041697A JP3492159B2 JP 3492159 B2 JP3492159 B2 JP 3492159B2 JP 22041697 A JP22041697 A JP 22041697A JP 22041697 A JP22041697 A JP 22041697A JP 3492159 B2 JP3492159 B2 JP 3492159B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
steel sheet
rolled steel
roll
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22041697A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1157805A (ja
Inventor
仁史 太田
喜弘 原田
弘揮 浅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP22041697A priority Critical patent/JP3492159B2/ja
Publication of JPH1157805A publication Critical patent/JPH1157805A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3492159B2 publication Critical patent/JP3492159B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ホイール、自動車
用足廻り部品、荷台等の素材として使用される、酸洗済
熱延鋼板の製造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、前記用途の素材として用いられる
酸洗済熱延鋼板の製造においては、酸洗後、水洗、リン
ズ処理等を経てテンションリールを介してコイルに巻き
取られ、その後、酸洗ラインとは別のラインに設置され
た2Hiの圧延機で低圧延率で形状矯正圧延するのが一
般的である。
【0003】最近は、形状の他表面外観の要求も厳しく
なってきている。従来の製造方法により製造された酸洗
済熱延鋼板は、酸洗済コイルを別ラインの圧延機で形状
矯正することにより形状についての要求には満足しえて
も酸洗ラインの酸洗後から巻き取る迄に発生する表面疵
については対応がなされていないのが実情である。
【0004】従来、酸洗ラインでは熱延鋼板の形状不良
により酸洗槽で黒皮スケールを除去後、巻き取るまでに
発生する。例えば、鋼板とテーブルとがすれて発生する
摺疵等の表面疵、あるいは形状不良で蛇行しライン内ガ
イド類と接触して発生する板端の折れ込み疵があり、こ
れらを防止することが非常に困難であった。また、酸洗
ラインから形状矯正圧延ラインへコイルを輸送すること
により、コイル外周に発生する輸送上の取扱疵、主に凹
み疵が発生することも多く、歩留り低下させていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前記課題を
解決するためになされたものであり、酸洗済熱延鋼板を
製造するにあたり、酸洗後から巻き取る迄の間で形状不
良により発生する表面疵がなく且つ形状の良い酸洗済熱
延鋼板を安価に提供することを目的とする。
【0006】
【問題を解決するための手段】本発明の要旨は、熱延鋼
板を酸洗したのち、酸洗ラインに設けたロールクラウン
可変圧延機にて、0.5 〜3%の圧延率で圧延することを
特徴とする酸洗済熱延鋼板の製造方法及びロールクラウ
ン可変圧延機が、ロール直径×5×10-5mm以上のク
ラウン制御能力を備えた圧延機であり、かつ6Hi圧延
機、CVC圧延機、TPロール使用圧延機、VCロール
使用圧延機のいずれかであることを特徴とする酸洗済熱
延鋼板の製造方法にある。
【0007】即ち、本発明は熱延鋼板を酸洗いを行な
い、その後形状矯正を行なって製品として出荷する酸洗
済熱延鋼板の製造方法において、該熱延鋼板の形状矯正
の圧延機は必ずしも酸洗後コイルに巻取り、別ラインの
圧延機で行なう必要がなく、酸洗ラインの酸洗槽の後段
に設けて形状矯正を酸洗インラインミルで行なうことに
着目し、前述した形状不良に起因する表面疵を軽減する
ようにしたものである。同時に、酸洗済熱延鋼板を別ラ
インで形状矯正のための軽圧下圧延を行なうことによ
る、熱延鋼板の巻取り、巻き戻し、コイルの搬送に伴う
疵の発生も解消するようにしたものである。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明に従えば、熱延鋼板を酸洗
したのち、酸洗ラインに設けたロールクラウン可変圧延
機にて、0.5 〜3%の圧延率で圧延することにより、黒
皮スケール除去された後、形状良好な状態で酸洗ライン
内通板が可能となり、酸洗ライン内での形状不良原因の
疵発生が防止でき、また別ラインの形状矯正圧延ライン
へコイルを輸送する必要もなくなりコイルの搬送に伴う
疵もない、かつ形状の良好な酸洗済熱延鋼板を製造する
ことができる。
【0009】従来酸洗ラインとは別のラインで酸洗済熱
延鋼板の形状矯正に用いられている圧延機には、入側と
出側に各々リールを具備し、冷えた状態の酸洗済コイル
を1コイルずつ圧延しているため熱によるロールクラウ
ンの変化は少なく、クラウン制御能の小さい2Hiで形
状矯正可能であったが、本発明のように酸洗ラインに設
けた場合には形状不良が発生することが判明した。
【0010】これは、形状矯正圧延機を、酸洗した後の
酸洗ラインに設けた場合には、60℃〜95℃の高温状
態の板を圧延することになるため、鋼板による持込み熱
によりロール組み替え直後はサーマルクラウン変化が大
きいことに起因するものである。形状矯正圧延機設置位
置が酸洗槽に近ければ近い程、鋼板温度が高いことから
上記傾向は著しい。
【0011】即ち、本願発明の如く、酸洗ラインの酸洗
槽の後段に形状矯正のために軽圧下を行なう圧延機を設
けると酸洗槽を経た熱延鋼板は高温状態になっており、
圧延ロールはその熱影響を受けることになり、その点を
考慮した圧延機により圧延をする必要が生ずる。
【0012】以下、高温の熱延鋼板が圧延ロールに与え
る影響について述べる。従来法における別ラインの形状
矯正圧延機のロール温度の測定結果を図1に示す。図1
からわかるように、酸洗後コイルが冷却した状態で形状
矯正圧延機を通板するため、ロール表面温度は経時変化
ならびにロール幅方向温度差は小さく、ほぼ5℃位の変
化であり、温度差によるクラウン制御はほとんど必要と
せず、酸洗済熱延原板の形状を矯正できる2Hi圧延機
で十分であった。
【0013】酸洗した後の酸洗ラインに2Hi形状矯正
圧延機を設置した場合のロール温度の測定結果を図2に
示す。図2からわかるように、酸洗した後の酸洗ライン
に設置した形状矯正圧延機には板が十分冷える前に連続
して通板されるため、圧延開始後ロール表面温度は急激
に上昇するもののロール胴端部の温度上昇は遅れるため
ロール中央部とロール胴端部との温度差は50℃位と別
ラインの場合の10倍の温度差となることがわかった。
ロール温度は放射温度計を用いてロール中央部とロール
胴端部とを同時に連続して測定した。
【0014】従って、ロール組替え直後からロール温度
が飽和するまでの数コイルで形状が大きく変化すること
になる。特にサーマルクラウンが成長するまでの形状を
矯正するためには、クラウン制御能力の小さな圧延機で
は困難であり、酸洗した後の酸洗ラインに設置する形状
矯正圧延機としては少なくとも、ロール直径×5×10
-5mm以上のクラウン制御能力のある6Hi圧延機、CV
C圧延機、TPロール使用圧延機、又は、VCロール使
用圧延機のようなクラウン可変圧延機とする必要があ
る。従って、本願発明は酸洗済熱延鋼板を軽圧下を施
し、形状矯正の圧延を行なうにはクラウン可変装置を具
備する圧延機を必須とし、形状矯正を行なうには圧延率
は0.5〜3%で十分であり、圧延スタンドも単スタン
ドで十分である。また、クラウン制御能力をロール直径
×5×10-5mm以上と特定するのは、少なくとも高温の
熱延鋼板が圧延ロールに与える熱でロールが熱膨張する
分は制御する必要があるからである。
【0015】次に従来の酸洗ラインを図3で説明する。
熱延鋼板をペイオフリール1で巻き戻し、シャー2で舌
型をカットし、溶接機3でコイルを接続してブライドル
4、ルーパー5、ブライドル6、酸洗槽7、リンズ槽
8、熱風ドライヤー9、ブライドル10、ルーパー1
1、ブライドル12、を順番に通過してシャー13で分
割してテンションリール14で巻取り、払いだされる。
この酸洗済コイルを、別ラインに輸送してペイオフリー
ル21で巻き戻し、圧延機22で形状矯正を行ないテン
ションリール23で巻取ることにより酸洗済熱延鋼板を
製造している。
【0016】本願発明法を図4で説明する。本願発明法
によれば、熱延鋼板をペイオフリール1で巻き戻しシャ
ー2で舌型をカットし、溶接機3でコイルを接続してブ
ライドル4、ルーパー5、ブライドル6、酸洗槽7、リ
ンズ槽8、熱風ドライヤー9、ブライドル10を順に通
過し、ブライドル11の後面のクラウン可変圧延機15
で形状矯正を行ない、ブライドル16、ルーパー11、
ブライドル12を通過してシャー13で分割してテンシ
ョンリール14で巻き取ることにより酸洗済熱延鋼板を
製造できるため、形状不良に起因する表面疵を軽減し、
形状良好でかつコイルの搬送に伴う疵の発生も解消でき
る。
【0017】次に、実施例について述べる。従来法、及
び本発明法で製造した酸洗済熱延鋼板の表面疵の発生比
率と形状不良発生比率を調査した。製造結果を以下に説
明する。常法にて熱間圧延した板厚4mm、板巾120
0mm、単重20トンの熱延鋼板コイルを20コイル準
備し、図4、図5に示す従来法、本発明法で各々10コ
イルずつ用いて製造テストを実施した。酸洗ライン速
度、圧延速度は同一とし、200mpmとした。また形
状矯正圧延率は3%一定とした。圧延後のコイル表面疵
を観察した結果と形状測定した結果を表1に示す。
【0018】
【表1】 注1)疵発生コイル比率=疵発生コイル数/通板コイル数 注2)形状不良発生コイル比率=形状不良発生コイル/通板コイル数
【0019】但し、表1に示す疵は、酸洗ラインの酸洗
槽からテンションリールにより巻き取る迄に発生する摺
疵あるいは熱延鋼板の形状不良に伴なうガイド類との接
触により発生する折れ込み疵等を示すものである。
【0020】表1によれば、酸洗済熱延鋼板は従来法で
は全コイルに疵が発生したが、酸洗ライン内でクラウン
可変ミルで形状矯正を行えばコイル内疵発生は防止する
ことができる。今回、6Hi圧延機でテストを実施した
が、他の形式のクラウン可変圧延機でも同様の効果がえ
られることは明らかである。
【0021】
【発明の効果】従来の製造法では、形状は満足するもの
の表面疵のない酸洗済熱延鋼板は製造できなかったが、
本発明の方法によれば、形状、表面疵とも満足する酸洗
済熱延鋼板の製造が可能となり、製造上大幅な歩留り向
上が達成できるようになった。また別ラインへの輸送、
別ラインでの形状矯正圧延も省略でき、製造コストが低
減できるため安価に提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来法における形状矯正圧延時のロール温度の
測定結果を示す図である。
【図2】本発明法の酸洗インライン形状矯正圧延時のロ
ール温度の測定結果を示す図である。
【図3】従来法の製造法、酸洗ライン、別ラインの形状
矯正圧延機ラインの配置例を示す図である。
【図4】本発明法の製造法と酸洗ラインの酸洗槽後段に
6Hi形状矯正圧延機を設置した場合のライン配置例を
示す図である。
【符号の説明】
1 ペイオフリール 2 シャー 3 溶接機 4 ブライドル 5 ルーパー 6 ブライドル 7 酸洗槽 8 リンズ槽 9 熱風ドライヤー 10 ブライドル 11 ルーパー 12 ブライドル 13 シャー 14 テンションリール 15 クラウン可変圧延機 16 ブライドル 22 圧延機
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B21B 1/00 - 1/46 B21B 45/06

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱延鋼板を酸洗したのち、酸洗ラインに
    設けたロールクラウン可変圧延機にて、0.5 〜3%の圧
    延率で圧延することを特徴とする酸洗済熱延鋼板の製造
    方法。
  2. 【請求項2】 ロールクラウン可変圧延機が、ロール直
    径×5×10-5mm以上のクラウン制御能力を備えた圧
    延機であり、かつ6Hi圧延機、CVC圧延機、TPロ
    ール使用圧延機、VCロール使用圧延機のいずれかであ
    ことを特徴とする請求項1に記載の酸洗済熱延鋼板の
    製造方法。
JP22041697A 1997-08-15 1997-08-15 酸洗済熱延鋼板の製造方法 Expired - Fee Related JP3492159B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22041697A JP3492159B2 (ja) 1997-08-15 1997-08-15 酸洗済熱延鋼板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22041697A JP3492159B2 (ja) 1997-08-15 1997-08-15 酸洗済熱延鋼板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1157805A JPH1157805A (ja) 1999-03-02
JP3492159B2 true JP3492159B2 (ja) 2004-02-03

Family

ID=16750774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22041697A Expired - Fee Related JP3492159B2 (ja) 1997-08-15 1997-08-15 酸洗済熱延鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3492159B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104384228B (zh) * 2014-09-18 2016-06-22 北京首钢冷轧薄板有限公司 一种酸轧生产高强度if钢的工艺控制方法及其装置
CN110052509A (zh) * 2019-03-29 2019-07-26 山西太钢不锈钢股份有限公司 一种碳钢表面处理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1157805A (ja) 1999-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2014098297A1 (ko) 고강도강의 형상 교정 및 압연 방법과 형상 교정 장치
JP2000271603A (ja) 極薄帯板の熱間圧延方法および圧延装置
JP3492159B2 (ja) 酸洗済熱延鋼板の製造方法
US4168185A (en) Production method of titanium hot coil by continuous hot rolling system
JPS6289502A (ja) 薄鋳片連続鋳造による鋼板の製造法
JPH057917A (ja) 熱間圧延設備列
JPH04172105A (ja) 熱間極薄ストリップの圧延方法
JPH04294813A (ja) 通板中の極薄金属帯に発生する座屈波やしわ等の防止ロールとその使用方法
JPH1029004A (ja) 熱間圧延方法及び熱間圧延設備
JPS63104704A (ja) 圧延処理による金属テ−プを作る方法およびロ−ル列
JPH03297504A (ja) 表裏面で粗さの異なる鋼板の製造方法
JP4218115B2 (ja) 板厚プレスによる熱延鋼板の製造方法及び製造装置
JP2001137943A (ja) 金属板の平坦度制御方法及び装置
JP2906988B2 (ja) 熱間圧延における鋼板の板幅制御方法
JP3265972B2 (ja) 薄物熱延鋼板の製造方法およびその設備
JP3872538B2 (ja) 表面性状と酸洗性の良好な熱延鋼板の製造方法
JPS58125317A (ja) ペイオフリ−ルの巻締り疵防止方法
JP3644549B2 (ja) 圧延方法
JPH0788507A (ja) 熱間帯鋼の連続圧延装置
JP2825986B2 (ja) 表面性状の優れた薄物熱延鋼板の製造方法
JPH0234216A (ja) 熱間圧延設備
JP2820805B2 (ja) 表面性状の優れた薄物熱延鋼板の製造方法
JPH02112810A (ja) 冷間圧延機におけるストリップの形状制御方法
RU2243271C1 (ru) Способ ускоренного охлаждения рулонного проката и устройство для его реализации
CN117840252A (zh) 一种防止热轧带钢松卷的控制方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031024

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071114

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081114

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081114

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091114

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101114

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101114

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131114

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131114

Year of fee payment: 10

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131114

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees