JPH0130597Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0130597Y2
JPH0130597Y2 JP1981112998U JP11299881U JPH0130597Y2 JP H0130597 Y2 JPH0130597 Y2 JP H0130597Y2 JP 1981112998 U JP1981112998 U JP 1981112998U JP 11299881 U JP11299881 U JP 11299881U JP H0130597 Y2 JPH0130597 Y2 JP H0130597Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
auxiliary air
rotation speed
value
deceleration
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981112998U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5820354U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11299881U priority Critical patent/JPS5820354U/ja
Publication of JPS5820354U publication Critical patent/JPS5820354U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0130597Y2 publication Critical patent/JPH0130597Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Feedback Control In General (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の利用分野〕 この考案は、内燃機関の減速時における回転数
を制御するための内燃機関の電子制御装置に関す
るものである。
〔従来技術〕
従来のこの種の電子制御装置としては、例えば
特開昭55−57652号公報に開示されるように、吸
気管内の負圧を検出する負圧センサの検出信号か
らエンジン減速時における減速前後の負圧変化量
を演算し、この負圧変化量に比例したデユーテイ
比の信号でスロツトル弁下流に補助空気を供給す
るものがある。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかし、内燃機関の負圧は、同じ運転状態(例
えば減速状態)でも個々の内燃機関によつてバラ
ツキがあるので、負圧レベルの異なる内燃機関で
は負圧センサの信号に基づく回転バラツキ、フイ
ードバツク制御時の回転変動等を生じるという問
題がある。さらに上記の従来例においては、急減
速時には補助空気量を多くするようになつている
ので、エンジンブレーキの効果が小さくなつてし
まう、という問題もある。
本考案は、上記のごとき従来技術の問題点を解
消することを目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するため本考案においては、
実用新案登録請求の範囲に記載するごとく、減速
時における補助空気量制御弁の調整値の初期値を
減速開始時の回転数に応じた値として予め記憶し
ておき、減速時には上記記憶手段から減速開始時
の回転数に応じた上記調整値の初期値を読み出し
て出力し、かつ、その後は回転数が大きいほど大
きくなるように回転数に応じて定められた単位時
間当りの減少量で上記調整値の初期値を漸次減少
させた値を出力し、絞弁をバイパスする補助空気
量制御弁の開度を上記の値に応じて制御するよう
に構成したものである。すなわち本考案において
は、高速回転からの減速時には補助空気量の減少
速度(単位時間当りの減少量)を大きくしてエン
ジンブレーキの効果を大きくし、低速回転からの
減速時には補助空気量の減少速度を小さくしてエ
ンスト等の障害が生じないようにしたものであ
る。
〔考案の実施例〕
第1図は、本考案の一実施例の構成を示す図で
ある。
第1図において、1はクランク角センサ、2は
絞弁、3は絞弁開度センサ、4はデイジタル制御
ユニツト、4aは入出力回路(以下、I/O回路
と記す)、4bは中央演算処理装置(以下、CPU
と記す)、4cは記憶回路(以下、メモリと記
す)、5は補助空気量制御弁、6は負圧制御弁、
7は吸入空気流量計、8は燃料噴射弁、9はイグ
ニシヨンコイル、Eは内燃機関であつて、上記各
電気的要素を下記のように接続する。すなわち、
クランク角センサ1、絞弁開度センサ3および吸
入空気流量計7をデイジタル制御ユニツト4の
I/O回路4aに接続するとともに、該I/O回
路4aを負圧制御弁6の電磁コイル、燃料噴射弁
8およびイグニシヨンコイル9に接続したもので
ある。
上記の構成において、吸入空気流量計7の信号
Qとクランク角センサ1からの内燃機関Eの回転
数信号Nおよび絞弁開度センサ3の全閉信号Aの
関係が、内燃機関Eの回転数に対応して割付けら
れたメモリ4c内のレジスタ(以下、RAMと記
す)に記憶される。また、メモリ4c内のマツプ
(以下、ROMと記す)には、回転数に応じた補
助空気制御弁調整値(所要補助空気量に対応した
値)の初期値が予め記憶されている。そして減速
時には、上記回転数信号Nに応じて補助空気制御
弁調整値の初期値を読出し、CPU4bで補正計
算(初期値から所定の減少量を漸次減少させる計
算)後、結果をRAMに記憶させる。そしてデイ
ジタル制御ユニツト4のI/O回路4aから出力
した信号が、負圧制御弁6を作動させ、該負圧制
御弁6の作動によつて生じた負圧により補助空気
量制御弁5を作動させて、減速時の内燃機関Eの
補助空気量を制御する構成になつている。
次に、作用を説明する。
CPU4bは、絞弁開度センサ3の全閉信号と
クランク角センサ1からの内燃機関Eの回転数N
とによつて内燃機関Eの減速状態を検知し、減速
時には、内燃機関Eの補助空気制御弁調整値(所
要補助空気量に対応した値)の初期値を記憶して
いるメモリ4cから上記回転数Nに応じた値を読
出して出力し、その後は、減速開始時の回転数が
大きいほど大きくなるように回転数に応じて定め
られた単位時間当りの減少量で上記の初期値を漸
次減少させた値を演算して出力する。そして該演
算結果(信号)を負圧制御弁6に与え、該負圧制
御弁6の作動によつて負圧を発生させ、その発生
した負圧により補助空気量制御弁5を作動させ
る。
上記のごとく、補助空気量制御弁5は、減速開
始時には、その時の回転数Nに応じて読み出され
た調整値の初期値に制御され、その後は減速開始
時の回転数Nが大きいほど大きくなるように回転
数に応じて定められた単位時間当りの減少量で上
記初期値を漸次減少させ、最終的にはアイドリン
グ回転数に戻るように制御される。従つて高速回
転からの減速時には補助空気量の減少速度(単位
時間当りの減少量)が大きくなるので、エンジン
ブレーキの効果が大きくなり、また、低速回転か
らの減速時には、補助空気を緩慢に減少させるこ
とによつてエンスト等のおそれを解消することが
出来る。また、上記のように回転数に応じて単位
時間当りの減少量を変えることにより、最適な減
速のための補助空気量制御を行なうことができ
る。
次に第2図は、デイジタル制御ユニツト4にお
ける上記の作用を示すフローチヤートである。
第2図において、まずP1において、アイドリ
ングスイツチ(絞弁開度センサの全閉信号)が
ONかOFFかを判断し、ON(全閉)ならばP2に進
んで変速レバーがニユートラル位置か否かを判断
し、ニユートラルか又はP3で車速が8Km/h以
下の場合は、P4に進んで、内燃機関の回転に応
じて割振られている補助空気量が0か否かを判断
する。この補助空気量が0であればアイドリング
回転状態であり、0でなければ減速状態である、
と判断出来る。P4で0でない場合すなわち減速
状態時には、P5で、その時の回転数Nが予め設
定した回転数N1より低いか否かを判別し、低い
場合にはP6に進んで、N2(N1>N2)よりも低い
か否かを判別し、N2より低い場合にはP7に進ん
で、N3(N1>N2>N3)より高いかどうかを判断
する。
一方、上記P5において設定回転数N1より高い
場合には、P8で、補助空気量の単位時間当りの
減少量をAに設定し、また、P6においてN2より
も高い場合には、P9で、補助空気量の単位時間
当りの減少量をBに設定し、更に、P7において
N3より高い場合には、補助空気量の単位時間当
りの減少量をCに設定する。なお、上記の各値は
A>B>Cの関係になつている。したがつて、回
転数と単位時間当りの減少量との関係は第3図の
l1に示すようになる。
そして上記の減少量で補助空気量を漸次減少さ
せ、通常のアイドリング回転に戻る。
〔考案の効果〕
以上説明してきたように、この考案によれば、
減速時における補助空気量制御弁の調整値の初期
値を減速開始時の回転数に応じた値として予め記
憶しておき、減速時には上記記憶手段から減速開
始時の回転数に応じた上記調整値の初期値を読み
出して出力し、かつ、その後は回転数が大きいほ
ど大きくなるように回転数に応じて定められた単
位時間当りの減少量で上記調整値の初期値を漸次
減少させた値を出力し、絞弁をバイパスする補助
空気量制御弁の開度を上記の値に応じて制御する
ように構成したことにより、高速回転からの減速
時には補助空気量の減少速度(単位時間当りの減
少量)が大きくなるので、エンジンブレーキの効
果が大きくなり、また、低速回転からの減速時に
は、補助空気を緩慢に減少させることによつてエ
ンスト等のおそれを解消することが出来る。ま
た、上記のように回転数に応じて単位時間当りの
減少量を変えることにより、最適な減速のための
補助空気量制御を行なうことができる。
また、補助空気量制御弁調整値を機関回転数に
応じて記憶した値から読み出すので、回転数に対
応した調整値を得ることができ、負圧レベルの異
なる機関にも円滑に適用できる、等の効果が得ら
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の構成図、第2図は
本考案の演算内容を示すフローチヤートの一実施
例図、第3図は内燃機関の回転数と単位時間当り
の補助空気量の減少量との関係図である。 符号の説明、1……クランク角センサ、2……
絞弁、3……絞弁開度センサ、4……デイジタル
制御ユニツト、4a……I/O回路、4b……
CPU、4c……メモリ、5……補助空気量制御
弁、6……負圧制御弁、7……吸入空気流量計、
8……燃料噴射弁、9……イグニシヨンコイル、
E……内燃機関。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内燃機関の回転数を検出する回転数センサと、
    絞弁開度を検出する絞弁開度センサと、内燃機関
    の絞弁をバイパスする補助空気通路に設けられた
    補助空気量制御弁と、減速時における上記補助空
    気量制御弁の調整値の初期値を減速開始時の回転
    数に応じた値として予め記憶しておく記憶手段
    と、上記回転数センサと絞弁開度センサの出力に
    よつて内燃機関の減速時を検出し、減速時には上
    記記憶手段から減速開始時の回転数に応じた上記
    調整値の初期値を読み出して出力し、かつ、その
    後は回転数が大きいほど大きくなるように回転数
    に応じて定められた単位時間当りの減少量で上記
    調整値の初期値を漸次減少させた値を出力する演
    算手段と、該演算手段の出力に応じて上記補助空
    気量制御弁の開度を制御する手段とを備えたこと
    を特徴とする内燃機関の電子制御装置。
JP11299881U 1981-07-31 1981-07-31 内燃機関の電子制御装置 Granted JPS5820354U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11299881U JPS5820354U (ja) 1981-07-31 1981-07-31 内燃機関の電子制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11299881U JPS5820354U (ja) 1981-07-31 1981-07-31 内燃機関の電子制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5820354U JPS5820354U (ja) 1983-02-08
JPH0130597Y2 true JPH0130597Y2 (ja) 1989-09-19

Family

ID=29907310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11299881U Granted JPS5820354U (ja) 1981-07-31 1981-07-31 内燃機関の電子制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5820354U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6340359U (ja) * 1986-09-01 1988-03-16

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5557652A (en) * 1978-10-25 1980-04-28 Nippon Denso Co Ltd Control system for controlling amount of supplemental air to be supplied to engine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5557652A (en) * 1978-10-25 1980-04-28 Nippon Denso Co Ltd Control system for controlling amount of supplemental air to be supplied to engine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5820354U (ja) 1983-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4924832A (en) System and method for controlling ignition timing for internal combustion engine
JPH06129273A (ja) 駆動トルク制御装置
JPH081165B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御方法及び装置
US4418665A (en) Method of and apparatus for controlling the air intake of an internal combustion engine
JPH1136962A (ja) ディーゼルエンジンの燃料噴射量制御装置
US4475504A (en) Method and apparatus for controlling the idling speed of an internal combustion engine
US5445125A (en) Electronic throttle control interface
JPH0656113B2 (ja) エンジンのスロツトル弁制御装置
JPS6240534B2 (ja)
JPH0130597Y2 (ja)
JPS5911736B2 (ja) 燃料制御装置
JPH0692757B2 (ja) 内燃機関のバイパス空気量制御方法
JP2844918B2 (ja) 内燃機関のスロットル弁開度制御装置
JP2000120468A (ja) スロットル制御装置
JPH04166637A (ja) エンジンの空燃比制御装置
EP0221521A2 (en) Engine control system
JPS6151655B2 (ja)
JPH0968084A (ja) 内燃機関のアイドル回転数制御装置
JP2658275B2 (ja) スロットル弁の制御装置
JPH03490B2 (ja)
JP2000002144A (ja) 内燃機関の制御方法および制御装置
JPS63140867A (ja) エンジン制御装置
JPH0475382B2 (ja)
JP2688993B2 (ja) エンジンの吸入空気量制御装置
JP2754753B2 (ja) 内燃機関の制御装置