JPH0130559Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0130559Y2
JPH0130559Y2 JP17828584U JP17828584U JPH0130559Y2 JP H0130559 Y2 JPH0130559 Y2 JP H0130559Y2 JP 17828584 U JP17828584 U JP 17828584U JP 17828584 U JP17828584 U JP 17828584U JP H0130559 Y2 JPH0130559 Y2 JP H0130559Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vertical
bars
bar
pantograph arm
horizontal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17828584U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6191999U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17828584U priority Critical patent/JPH0130559Y2/ja
Publication of JPS6191999U publication Critical patent/JPS6191999U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0130559Y2 publication Critical patent/JPH0130559Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Extensible Doors And Revolving Doors (AREA)
  • Gates (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上利用分野) 本案は、簡易車庫の出入口その他の外棚として
好適な伸縮門扉に関するものである。
(従来の技術) 上下部でX字状に交差させた水平状パンタアー
ム部材を左右方向に複数個配設し、上下水平状パ
ンタアーム部材の中央交差部を枢着し、隣接する
水平状パンタアーム部材の端部交差位置にパイプ
状縦桟を挿嵌して水平状パンタアーム部材を軸支
した伸縮門扉は、実公昭53−44363号公報、特公
昭57−43716号公報等に開示されて広く知られて
いる。
この種伸縮門扉は、パンタアーム部材を構成す
る横桟と縦桟を固着しあるいは回動自在に定着す
るに当り、縦桟内にネジを施した軸を挿通して螺
着するか、パイプ状縦桟に横桟を嵌合し縦桟の内
方より拡管することによつて横桟を定着してい
た。
(考案が解決しようとする問題点) しかしながら、横桟と縦桟をネジ類によつて定
着したものは、扉体の開閉を繰り返すとネジ部に
緩みを生じて相当のガタツキを伴ない、他方縦桟
を内方より拡管してパンタアーム部材を装着する
場合には、縦桟の加圧部分を正確に位置決めする
必要があつて、その組立作業が甚だ煩雑であるた
め量産に適さない。
(問題を解決するための手段) 本案はこのような事情に鑑み、量産に適する製
法について鋭意検討を重ねた結果、縦桟を上下部
の横桟側端に定着して扉体ユニツトを形成し、該
扉体ユニツトの上下外方にこれとX字状に交差さ
せたパンタアーム部材を施し、横桟とパンタアー
ム部材の中央交差部及びパンタアーム部材の端部
と隣接する扉体ユニツトの縦桟を夫々回動自在に
定着した伸縮門扉において、縦桟をパイプ状本体
の一側に突縁を形成したものとし、前記縦桟の上
下端部における突縁を除去しその端部を円柱状と
すると共に残つた突縁の上下端より少し内方の位
置にパイプ状横桟の上下幅に相当する距離を隔て
た対状切欠を穿設し、パイプ状横桟の上下側部に
前記突縁の肉厚に相当する間隔を置いた対状突起
を形成し、縦桟の対状切欠に横桟を嵌合して突縁
と対状突起の重合部をかしめ止め、隣接するパン
タアーム部材を縦桟の円柱状部に嵌合し且つ突縁
の上下端に当接して設けることによつて所期の目
的を達成したものである。
(実施例) 図面に示した伸縮門扉は、アルミニウム成型加
工によつて造つたパイプ状本体の一側に突縁2を
有する縦桟1とアルミニウム成型加工によつて造
つた上下側部に前記突縁2の肉厚に相当する間隔
を置いた対状突起4,4を有するパイプ状横桟3
によつて扉体ユニツト5を形成したものであり、
縦桟1,1の上下端部における突縁を除去しその
端部を円柱状とすると共に残つた突縁2の上下端
より少し内方の位置に横桟3の上下幅に相当する
距離を隔てた対状切欠6,6を穿設し、縦桟1,
1の対状切欠6,6に横桟3,3を嵌合し、縦桟
1の突縁2と対状突起4,4の重合部をかしめ止
めして縦桟と横桟を一体的な枠にしたものであ
る。
前記扉体ユニツト5,5…を左右方向に複数個
配設し、各扉体ユニツトにおける横桟3の上下外
方にパンタアーム部材7をX字状に交差させ、パ
ンタアーム部材7,7…の端部を隣接する扉体ユ
ニツト5における縦桟1の円柱状部に嵌合し且つ
突縁2の上下端にこれを当接して横桟3とパンタ
アーム部材7の中央交差部をピン軸8によつて回
動自在に定着したものである。
なお、本案の実施において縦桟1の突縁2と横
桟3の対状突起4,4を嵌み合わせてその重合部
をかしめ止めするに当り、予めかしめ止めする位
置の突縁2に空隙を形成して置けば、かしめ強度
を更に高めることができる。
図中9は管端保護キヤツプを示す。
(作用) 本案伸縮門扉は、パイプ状本体の一側に突縁2
を有する縦桟1を用い、縦桟の上下端部における
突縁2を除去しその端部を円柱状とすると共に残
つた突縁2の上下端より少し内方の位置に対状切
欠6を穿ち、これに対状突起4を形成した横桟3
を嵌合しその重合部をかしめ止めして扉体ユニツ
ト5を構成し、パンタアーム部材7,7…を縦桟
1の円柱状部に嵌合し且つ突縁2の上下端に当接
させて施したものであるから、縦桟1,1と横桟
2,2からなる扉体ユニツト5は強固な剛性を有
する枠となり、パンタアーム部材7は縦桟1の円
柱状部に上下幅広く嵌み合い且つその上下内側面
が縦桟1の突縁2,2の端面に当接するため、扉
体のガタツキは全く認められず、その開閉を極め
て円滑に為し得るものである。
(考案の効果) 本案によれば、縦桟1の突縁2に対状切欠6を
穿設し、これに対状突起4,4を有する横桟3を
嵌み合わせ、突縁2と突起4の重合部をかしめ止
めして扉体の主要部を造ることができ、これら工
程の自動化は甚だ容易であつて量産に適するもの
であり、縦桟1,1…の上下端部における突縁を
除去しその端部を円柱状とすると共に突縁2の上
下端より少し内方の位置に対状切欠6,6を設け
て横桟3,3を定着したものであるから、パンタ
アーム部材7,7…は端部を縦桟1,1…の円柱
状部に嵌合させ、その中央部を横桟3とピン結合
させることによつて至極簡単に扉体の組み立てが
でき、扉体ユニツトの横桟より上下外方に突出し
た突縁2が横桟3とパンタアーム部材7の幅決め
作用を営むため、縦桟の回動結合部におけるブツ
シユ等を省略しうるなどの実践面の効果は顕著で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案伸縮門扉の一例を示す要部拡大縦
断面図、第2図は同じく本案縦桟の拡大斜視図、
第3図は同じく本案横桟の拡大斜視図、第4図は
第1図のA−A線断面拡大図、第5図は本案伸縮
門扉の使用状態を示す正面図であり、図中1は縦
桟、2は突縁、3は横桟、4は対状突起、5は扉
体ユニツト、6は対状切欠、7はパンタアーム部
材、8はピン軸を表わす。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 縦桟を上下部の横桟側端に定着して扉体ユニツ
    トを形成し、該扉体ユニツトの上下外方にこれと
    X字状に交差させたパンタアーム部材を施し、横
    桟とパンタアーム部材の中央交差部及びパンタア
    ーム部材の端部と隣接する扉体ユニツトの縦桟を
    夫々回動自在に定着した伸縮門扉において、縦桟
    をパイプ状本体の一側に突縁を形成したものと
    し、前記縦桟の上下端部における突縁を除去しそ
    の端部を円柱状とすると共に残つた突縁の上下端
    より少し内方の位置にパイプ状横桟の上下幅に相
    当する距離を隔てた対状切欠を穿設し、パイプ状
    横桟の上下側部に前記突縁の肉厚に相当する間隔
    を置いた対状突起を形成し、縦桟の対状切欠に横
    桟を嵌合して突縁と対状突起の重合部をかしめ止
    め、隣接するパンタアーム部材を縦桟の円柱状部
    に嵌合し且つ突縁の上下端に当接して設けたこと
    を特徴とする伸縮門扉。
JP17828584U 1984-11-24 1984-11-24 Expired JPH0130559Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17828584U JPH0130559Y2 (ja) 1984-11-24 1984-11-24

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17828584U JPH0130559Y2 (ja) 1984-11-24 1984-11-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6191999U JPS6191999U (ja) 1986-06-14
JPH0130559Y2 true JPH0130559Y2 (ja) 1989-09-19

Family

ID=30735853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17828584U Expired JPH0130559Y2 (ja) 1984-11-24 1984-11-24

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0130559Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6191999U (ja) 1986-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0130559Y2 (ja)
JPH0126878Y2 (ja)
JPS5834161Y2 (ja) バルコニ−の屋根支柱接続装置
JPH0130558Y2 (ja)
EP0439772B1 (de) Rahmen für Briefkästen und dergleichen
JPS585803Y2 (ja) 構造物の継ぎ手
JPH0440398Y2 (ja)
JPH0516387Y2 (ja)
JPH0126875Y2 (ja)
JP3643169B2 (ja) 伸縮門扉
JPH0349254Y2 (ja)
JPH0442470Y2 (ja)
JPH0126877Y2 (ja)
JPH049810Y2 (ja)
JPS6346624Y2 (ja)
JPS6344558Y2 (ja)
JPH0420156Y2 (ja)
JPS6028745Y2 (ja) アルミニウム製フエンス
JPH0139358Y2 (ja)
JPS601286Y2 (ja) ボルト連結装置
JP2554714Y2 (ja) 組立格子
JPS6169393U (ja)
JPH0415920Y2 (ja)
JP3009618U (ja) 伸縮ドア
JPH0345483Y2 (ja)