JPH01305543A - 半導体装置 - Google Patents
半導体装置Info
- Publication number
- JPH01305543A JPH01305543A JP63136691A JP13669188A JPH01305543A JP H01305543 A JPH01305543 A JP H01305543A JP 63136691 A JP63136691 A JP 63136691A JP 13669188 A JP13669188 A JP 13669188A JP H01305543 A JPH01305543 A JP H01305543A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dielectric
- metallic film
- capacitor
- semiconductor chip
- upper face
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 21
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 13
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 abstract description 15
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/31—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
- H01L24/32—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Die Bonding (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、内部に大きな容量のコンデンサを内蔵する半
導体装置に関する。
導体装置に関する。
一般に半導体装置では、その回路構成が微細な半導体チ
ップ上に作製されており、トランジスタやダイオード等
の能動素子はもとより、抵抗、コイル、コンデンサ等も
極めて微細な構造となっている。
ップ上に作製されており、トランジスタやダイオード等
の能動素子はもとより、抵抗、コイル、コンデンサ等も
極めて微細な構造となっている。
従って、コンデンサにおいてはその容量が制限され、例
えば電源ラインに使用する比較的大きな容量のデカップ
リングコンデンサ等は外付けにする必要があった。
えば電源ラインに使用する比較的大きな容量のデカップ
リングコンデンサ等は外付けにする必要があった。
本発明の目的は、このような大きな容量のコンデンサを
半導体装置に内蔵させることである。
半導体装置に内蔵させることである。
このために本発明は、リードフレームのダイアイランド
上に誘電体を設けて、該誘電体の上面に金属膜を設け、
該金属膜の上面に半導体チップをボンディングして構成
した。
上に誘電体を設けて、該誘電体の上面に金属膜を設け、
該金属膜の上面に半導体チップをボンディングして構成
した。
以下、本発明の実施例について説明する。第1図はその
一実施例を示す図である。本実施例では、リードフレー
ム1のグイアイランド1aの上面に金属(例えばアルミ
ニウム)膜2をスパッタにより被着させて、その金属膜
2の上面に誘電体(例えばSiO□やポリシリコン)3
をCVDにより所定厚だけ形成し、その誘電体3の上面
にその誘電体3と同面積、同形状の金属膜4(上記金属
膜2と同等)を形成し、その金属膜4の上面に予め回路
が構成された半導体チップ5を被着する。
一実施例を示す図である。本実施例では、リードフレー
ム1のグイアイランド1aの上面に金属(例えばアルミ
ニウム)膜2をスパッタにより被着させて、その金属膜
2の上面に誘電体(例えばSiO□やポリシリコン)3
をCVDにより所定厚だけ形成し、その誘電体3の上面
にその誘電体3と同面積、同形状の金属膜4(上記金属
膜2と同等)を形成し、その金属膜4の上面に予め回路
が構成された半導体チップ5を被着する。
そして、上記した金属膜4は金属膜2よりも形状を小さ
くして、積層した両者間の少なくとも一部に段差が生じ
るようにして、その部分にワイヤボンドしてリード線を
引出し、リードフレーム1のリード部分(M示せず)に
接続する。このワイヤボンディングは、半導体チップ5
の電極部分とリード部分との間のワイヤボンディングの
工程中に同時に行う。そして、この後全体を樹脂モール
ドによりパッケージングする。
くして、積層した両者間の少なくとも一部に段差が生じ
るようにして、その部分にワイヤボンドしてリード線を
引出し、リードフレーム1のリード部分(M示せず)に
接続する。このワイヤボンディングは、半導体チップ5
の電極部分とリード部分との間のワイヤボンディングの
工程中に同時に行う。そして、この後全体を樹脂モール
ドによりパッケージングする。
以上の結果、金属膜2.4及び誘電体3の部分がコンデ
ンサとして機能する。このとき、誘電体3はその面積を
リードフレーム1のグイアイランド1aとほぼ同等の面
積にすることができ、しかも厚みも半導体チップ5の厚
み程度までは充分可能である。
ンサとして機能する。このとき、誘電体3はその面積を
リードフレーム1のグイアイランド1aとほぼ同等の面
積にすることができ、しかも厚みも半導体チップ5の厚
み程度までは充分可能である。
よって、このコンデンサを電源ラインと接地との間に接
続するリップル吸収用のデカップリング用として使用す
ることができ、半導体チップ5の電源ラインに最も近い
部分に接続することができこのように、大きな容量のコ
ンデンサを半導体Witのパッケージ内に内蔵するがで
きるのでデカップリングコンデンサの外付りが必要なく
なり、その半導体装置のピンの数を減少させることがで
き、同時に回路基板に対する部品実装面積を減らすこと
もできる。また、コンデンサが内蔵されることより、外
付けする場合に顕著な特性変動も少なくすることができ
る。
続するリップル吸収用のデカップリング用として使用す
ることができ、半導体チップ5の電源ラインに最も近い
部分に接続することができこのように、大きな容量のコ
ンデンサを半導体Witのパッケージ内に内蔵するがで
きるのでデカップリングコンデンサの外付りが必要なく
なり、その半導体装置のピンの数を減少させることがで
き、同時に回路基板に対する部品実装面積を減らすこと
もできる。また、コンデンサが内蔵されることより、外
付けする場合に顕著な特性変動も少なくすることができ
る。
以上から本発明の半導体装置によれば、コンデンサ容量
の増大、ピン数の減少、実装面積の狭小、当該コンデン
サの特性変動の減少等を実現することができるという特
徴がある。
の増大、ピン数の減少、実装面積の狭小、当該コンデン
サの特性変動の減少等を実現することができるという特
徴がある。
第1図は本発明の一実施例の半導体装置の説明図である
。 1・・・リードフレーム、1a・・・グイアイランド、
2・・・金属膜、3・・・誘電体、4・・・金属膜、5
・・・半導体チップ。
。 1・・・リードフレーム、1a・・・グイアイランド、
2・・・金属膜、3・・・誘電体、4・・・金属膜、5
・・・半導体チップ。
Claims (1)
- (1)リードフレームのダイアイランド上に誘電体を設
けて、該誘電体の上面に金属膜を設け、該金属膜の上面
に半導体チップをボンディングして構成したことを特徴
とする半導体装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63136691A JPH01305543A (ja) | 1988-06-03 | 1988-06-03 | 半導体装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63136691A JPH01305543A (ja) | 1988-06-03 | 1988-06-03 | 半導体装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01305543A true JPH01305543A (ja) | 1989-12-08 |
Family
ID=15181216
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63136691A Pending JPH01305543A (ja) | 1988-06-03 | 1988-06-03 | 半導体装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01305543A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0547808A (ja) * | 1991-08-19 | 1993-02-26 | Samsung Electron Co Ltd | 集積回路の電源雑音抑制構造 |
-
1988
- 1988-06-03 JP JP63136691A patent/JPH01305543A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0547808A (ja) * | 1991-08-19 | 1993-02-26 | Samsung Electron Co Ltd | 集積回路の電源雑音抑制構造 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH02187054A (ja) | 混成集積回路部品の構造 | |
JPH1084074A (ja) | 半導体パッケージ | |
JPH01305543A (ja) | 半導体装置 | |
JPH04293245A (ja) | ガラス封止型セラミックパッケージ | |
JPS589585B2 (ja) | デンシブヒンヨウリ−ドフレ−ム | |
JPH088359A (ja) | 半導体集積回路装置 | |
JP2618883B2 (ja) | 半導体装置 | |
JPH05160334A (ja) | 多層リードフレーム及びこれに用いるコンデンサー部品並びに半導体装置 | |
JPH027455A (ja) | 樹脂封止型混成集積回路 | |
JPH065771A (ja) | 多層リードフレーム及び半導体装置 | |
JPH04168760A (ja) | 半導体装置用パッケージ | |
JPH08181274A (ja) | ハイブリッドic | |
JPH06112406A (ja) | 半導体集積回路 | |
JP2928611B2 (ja) | 樹脂封止半導体装置 | |
JPH04186667A (ja) | 半導体装置 | |
JPH04179245A (ja) | 半導体装置 | |
JPH08316404A (ja) | 多層リードフレームおよびこれを用いた半導体装置 | |
JPH0514517Y2 (ja) | ||
JPH05211279A (ja) | 混成集積回路 | |
JP3344364B2 (ja) | リードフレーム及びそれを使用した半導体装置 | |
JPH03101158A (ja) | 複合電子部品 | |
JPH0358465A (ja) | 樹脂封止型半導体装置 | |
JPH05335501A (ja) | 半導体装置 | |
JPS63255954A (ja) | 混成集積回路装置 | |
JPH02271654A (ja) | リードフレームおよび半導体集積回路装置 |