JPH01303612A - 複合磁気ヘッド - Google Patents

複合磁気ヘッド

Info

Publication number
JPH01303612A
JPH01303612A JP13392788A JP13392788A JPH01303612A JP H01303612 A JPH01303612 A JP H01303612A JP 13392788 A JP13392788 A JP 13392788A JP 13392788 A JP13392788 A JP 13392788A JP H01303612 A JPH01303612 A JP H01303612A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
plane
gap
core part
magnetic head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13392788A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2550661B2 (ja
Inventor
Kazuo Kajiwara
梶原 和夫
Masatoshi Hayakawa
正俊 早川
Toshiyuki Okada
岡田 俊行
Mineo Yorizumi
頼住 美根生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP13392788A priority Critical patent/JP2550661B2/ja
Publication of JPH01303612A publication Critical patent/JPH01303612A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2550661B2 publication Critical patent/JP2550661B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/187Structure or manufacture of the surface of the head in physical contact with, or immediately adjacent to the recording medium; Pole pieces; Gap features
    • G11B5/1875"Composite" pole pieces, i.e. poles composed in some parts of magnetic particles and in some other parts of magnetic metal layers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 本発明は複合磁気ヘッドに関し、特に主コア部の材料と
して軟磁性の金属磁性薄膜を、補助コア部の材料として
単結晶フェライトを用い、高周波記録・再生に適する複
合磁気ヘッドに関する。
〔従来の技術〕
近年、磁気記録の分野においては、記録信号の高密度化
が進行しており、高い抗磁力と残留磁束密度を有する磁
気記録媒体が使用されるようになっている。これに伴っ
て、磁気ヘッドのコア材料には高い飽和磁束密度および
透磁率を有することが要求されている。
このコア材料としては一般的に酸化物磁性材料が用いら
れ、中でもフェライトが最も広く使用されているが、上
述の要求に対応するためには飽和磁束密度がまだ不足し
ている。そこで、磁気ヘッドを補助コア部、および該補
助コア部に積層され磁気ギャップ部に臨んで形成される
主コア部の二部分から構成し、上記補助コア部の材料と
してフェライト等の酸化物磁性材料、上記主コア部の材
料として高飽和磁束密度を有する軟磁性合金を使用した
、いわゆるメタル・イン・ギャップ型の複合磁気ヘッド
が以前から提案されている。ここで上記主コア部は、軟
磁性合金からなる金属磁性薄膜として形成されている。
このような複合磁気ヘッドは既に一部の消去用ヘッドに
採用されている。
ところで、このようなメタル・イン・ギャップ型の複合
磁気ヘッドにおいては、再生信号の周波数特性が周期的
に変動する、いわゆるうねりが観測されていた。これは
、複合磁気ヘッドの製造工程において不可欠なスパッタ
リングやガラス融着工程時の高温加熱により、上記金属
磁性薄膜と酸化物磁性材料とがその界面において反応し
、著しく透磁率の低下した領域、すなわち反応層が形成
されるためである。上記酸化物磁性材料の研削面のうち
磁気ギャップに臨む部分が該磁気ギャップと略平行な主
面となされているような複合磁気ヘッドにおいては、反
応層のうち該主面に沿って形成された部分が疑似ギャッ
プとして作用する可能性がある。この疑似ギャップは、
本来の磁気ギャップを通過する磁束と干渉を起こして疑
似信号を生成し、再生出力のS/N比を低下させる。か
かる欠点が、複合磁気ヘッドの記録・再生兼用ヘッドと
しての実用化を妨げる原因となっていた。
上述のような欠点を回避するための一方法として、反応
層が仮に形成されたとしてもこれが磁気ギャップと略平
行な面を持たないようにする方法が従来提案されている
。たとえば特開昭55−58824号公報には、補助コ
ア部として使用されるフェライトの表面のうち上記界面
に露出する面をラッピングにより粗面化した後、主コア
部となる金属磁性薄膜をスパッタリングにより被着形成
することにより、補助コア部と主コア部との界面の中で
磁気ギャップと平行となる部分を少なくする技術が開示
されている。また、この技術において発生する戊れのあ
る加工変質層の問題を解決するために、特開昭62−1
02409号公報には単結晶フェライトの表面のうち上
記界面に露出する面を(1001面以外の結晶面方位を
有する面とし、この面に対してラッピングおよびエツチ
ングを行う技術が開示されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述の従来の技術によれば、補助コア部と主コア部との
界面に磁気ギャップと平行な面が発生する割合は確かに
低くなるので疑似ギャップの影響は低減させることがで
きる。しかしながら、反応層の形成自体が抑制されるわ
けではないので、磁気抵抗の増大や透磁率の低下を防止
することは依然として困難である。
そこで本発明は、疑似ギャップの影響を低減させると共
に、磁気抵抗の増大や透磁率の低下をも防止することの
可能な複合磁気ヘッドの提供を目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者らは上述の課題を解決すべ(鋭意研究を行った
結果、補助コア部と主コア部との界面における反応層の
形成速度が補助コア部の材料である単結晶フェライトの
表面の結晶面方位に依存することを見出し、本発明に到
ったものである。
すなわち本発明にかかる複合磁気ヘッドは、少なくとも
一方の磁気コア半体が単結晶フェライトと該単結晶フェ
ライトに積層される金属磁性薄膜から構成される一対の
磁気コア半体が突き合わされ、上記金属磁性薄膜の突き
合わせ面に磁気ギャップが形成されてなる複合磁気ヘッ
ドであって、上記単結晶フェライトの研削面のうち磁気
ギャップに臨む部分は該磁気ギャップと略平行な主面と
なされ、かつ上記主面が(1001面から<110〉方
向へ10〜30度傾斜した面、または(1101面から
N 10)方向へ10〜30度傾斜した面、または(1
001面から<100>方向へ10〜30度傾斜した面
のいずれかであることを特徴とするものである。
〔作用〕
本発明においては、補助コア部の材料となる単結晶フェ
ライトの表面のうち、磁気ギャップに臨みかつ該磁気ギ
ャップと略平行な主面の結晶面方位が+100)面から
<110>方向へ10〜30度傾斜した面、または(l
 I Q)面から<110>方向へ10〜30度傾斜し
た面、または(100)面から<100>方向へ10〜
30度傾斜した面のいずれかひとつに選ばれている。こ
れらの面を第3図に示す面心立方晶の極点図を参照しな
がら説明する。これらの面はおおよそ図中の破線で囲ん
だ領域に存在し、たとえば+100)面から<110>
方向へ10〜30度傾斜した面には(I L 5)面や
(1131面等が、(110)面からH10>方向へ1
0〜30度傾斜した面には(1331面やN 22)面
等が、また(1001面から<100〉方向へ10〜3
0度傾斜した面には(0131面や(012)面等が含
まれる。これらの面は、高温下でも主コア部として積層
される軟磁性金属との間で反応を起こしにくい性質を有
している。したがってこれらの面を単結晶フェライトの
主面とした場合、該主面に沿った軟磁性金属との界面が
磁気ギャップと略平行であっても、この部分には透磁率
低下の原因となる反応層が形成されにくくなり、疑(以
ギャップによる悪影響を低減させることができる。
〔実施例〕
以下、本発明の好適な実施例を実験例にもとづいて説明
する。
本実施例は、補助コア部の材料となる酸化物磁性材料と
してM n −Z n系フェライトを、主コア部となる
金属磁性薄膜に使用される軟磁性合金としてF e−G
a−31−Ru系合金を使用した複合磁気ヘッドの例で
ある。
以下、本実施例にかかる複合磁気ヘッドの構成を第1図
を参照しながら説明する。この図は、いわゆるメタル・
イン・ギャップ型の複合磁気ヘッドの外観を示すもので
ある。このような複合磁気ヘッドは、記録媒体対接面(
1)の中央に位置する磁気ギャップ(2)を境として左
右別々の磁気コア半体N)、 (II)として作成され
、最後にガラス融着等により該磁気コア半体<1)、 
(II)が対向して接合される。上記磁気コア半体(1
)、(n)の少なくとも一方には、コイルを巻装するた
めの巻線溝(11)が穿設されている。各磁気コア半体
(1)、(II)はMn−Zn系フェライトからなる補
助コア部(3)1(4)とFe−Ga  5i−Ru系
合金からなる主コア部である金属磁性薄膜(5) 、 
(6)とに大別される。上記磁気ギャップ(2)の両端
にはトラック幅Tw  (第2図参照、)を規制するた
めの略円弧状の切溝(7) 、 (8)が設けられてお
り、該切溝(7) 、 (8)には磁気記録媒体との当
たり特性を確保するとともに磁気記録媒体の摺接により
偏摩耗を防止するためにガラス等の非磁性材料が充填さ
れ、ガラス充填層(9)となっている、さらに本実施例
にかかる複合磁気ヘッドにおいては、上記金属磁性薄膜
(5) 、 (6)の中で磁気ギャップ(2)が形成さ
れる部分、および該金属磁性薄膜(5) 、 (6)と
ガラス充填層(9)との界面となる部分に酸化シリコン
層が(10)が被着形成されており、ギャップ・スペー
サーとして機能するようになっている。ここで、酸化シ
リコン層(10)を使用せずに、融着ガラスをギャップ
・スペーサーとして使用しても良い。
上述のような複合磁気ヘッドの構成においては、上記金
属磁性薄膜(5) 、 (6)が上記切溝(7) 、 
(8)に沿い、かつ磁気ギャップ(2)を囲むように形
成され、磁気ギャップ(2)へ向かって収束する形状を
有しているので、磁束を集中的に該磁気ギャップ(2)
へ導くことができる。
上記金属磁性薄It! (5) 、 (6)としては、
上述のFe−Ga−31−Ru系合金以外にも軟磁気特
性に優れた結晶質軟磁性合金材料を使用することができ
、例えばFe−Aj!−3i系合金、Fe−Ga−3i
系合金、Fe−Al−Ge系合金、Fe−Ga−Ge系
合金、Fe−3i−Ge系合金、Fe−Co−3i系合
金、pe−Co−3i−kl系合金等が使用される。
たとえばFe−Ga−3i系合金を使用する場合、その
組成は次式 %式% (ただし、式中のx、y、zは各元素の組成を原子%で
表す、) で表され、その組成範囲は 68≦X≦84 1≦y≦23 6≦2≦31 であることが望ましい、上記合金の耐蝕性、耐摩耗性を
向上させるために、Feの15原子%までをCo、Ni
、 Ruのいずれか、あるいはこれらの組み合わせによ
り置換しても良く、本実施例において使用したFe−G
a−31−Ru系合金はRuで置換した場合に相当して
いる。実際に使用して好結果をもたらした典型的な組成
としては、Fe、4Gags 1sRuq等が挙げられ
る。
なお、補助コア部(3) 、 (4)と上記金属磁性薄
膜(5) 、 (6)との間にはさらにこの両者の間の
反応を防止するために下地層を設けると一層効果的に疑
領ギャップの形成を抑制することができる。このような
下地層の材料としては、1〜30原子%の耐蝕性金属を
含有する磁性金属や磁性合金、あるいは非磁性酸化物や
非磁性窒化物等が使用される。
上記金属磁性薄膜(5) 、 (6)および必要に応じ
て設けられる下地層は、各種スパッタリング、イオン・
ブレーティング、真空蒸着法、クラスター・イオン・ビ
ーム蒸着法等の従来公知の方法により形成することがで
きる。
本発明者らは上述のような複合磁気ヘッドを作成するに
際し、まずMn−Zn系単結晶フェライトを研削して第
2図に示すような補助コア部(3)を作成した。この補
助コア部(3)の研削面のうち、磁気ギャップに臨みか
つトラック幅T@を規制する面が主面(12)である6
本発明は、この主面の結晶面方位を従来量も一般的に使
用されている(1001面あるいは(110)面等から
角度θだけ傾けた面とすることを主旨としており、第2
図には(1001面を<110>方向へ15〜25度傾
けてこれを(1153面ないしく11 L1面とした場
合が図示されている。ただし図中ではこれらの面は方向
ベクトルで説明されており、実線はく100)方向を、
また主面(12)の法線である点線は<115>方向な
いしく113>方向を表す。本実施例においては、主面
(12)をそれぞれ(511)面、  (311)面、
  (2211面および(331)面とした4種類の補
助コア部を作成した。これらの主面に対して鏡面研磨を
行った後、金属磁性薄膜としてFs−Ga−3i−Ru
系合金の薄膜をスパッタリングにより被着形成した。次
にガラス融着工程を想定して650℃、1時間の熱処理
を行い、Ar”イオンスパッタリングを併用したオージ
ェ電子分光法により深さ方向分析を行った。これらの結
果を第4図(A)ないし第4図(D)にそれぞれ示す。
また比較のために、主面に(100)面、  (111
)面、  (110)面および+112)面を有する補
助コア部も作成し、同様に金属磁性薄膜を被着形成して
熱処理を行い、深さ方向分析を行った。特に上記(11
2)面は、+1001面からH10)方向に傾いた面で
はあるが、その傾斜角が10〜30度の範囲に含まれな
いような面の代表例として挙げたものである。これらの
結果を第5図(A)ないし第5図(D)にそれぞれ示す
これらの第4図(A)ないし第4図(D)、および第5
図(A)ないし第5図(D)において、縦軸はオージェ
ピーク高さを任意単位にて表し、各元素の濃度の尺度を
提供するものである。また、横軸は表面からの深さをス
パンタリング時間(分)により表すものである。したが
って各図の左端は磁気ギャップ側に対応し、そこから右
方向にたどってゆくと金属磁性薄膜、界面領域、Mn−
Zn系フェライトの各相が順次現れることになる。
まず第4図(A)ないし第4図(D)をみると、各図の
左端、すなわち金属磁性薄膜の表面においてOの値が急
激に高くなっているのは、熱処理時に表面酸化が起こっ
たためである。スパンタリング時間でみておおよそ70
〜110分付近を金属磁性薄膜とM n −Z n系フ
ェライトとの界面領域とみなすことができ、金属磁性薄
膜側からMn−Zn系フェライト側へのSiおよびGa
の拡散、およびMn−Znフェライト側から金属磁性薄
膜側への酸素の拡散が若干みられる。しかし、上記界面
領域以外の領域では各元素に対応するオージエピ−り高
さが比較的一定であることから、該界面領域を境として
左側では金属磁性薄膜の、右側ではMn−Zn系フェラ
イトの組成がそれぞれ良好に保持されていることがわか
る。したがって、Mn−Zn系フェライトの+115)
面、  (113)面、  (122)面および(13
31面における金属磁性薄膜との反応速度は十分に遅い
と言える。
また図示されてはいないが、+0121面及び(013
)面をM n −Z n系フェライトの主面とした場合
にも同様の効果が確認された。
なお、上述のような界面領域における元素の拡散は、従
来公知の反応防止層を設けることにより一層効果的に抑
制された。
これに対し、第5図(A)ないし第5図CD)をみると
、いずれもMn−Zn系フェライト側からFeと0が大
幅に金属磁性薄膜側へ拡散しており、これにともなって
金属磁性薄膜の組成も変動している。これらの場合には
界面領域において著しく透磁率が低下し、複合磁気ヘッ
ドとされた際に疑似ギャップの問題を生ずる原因となる
このように、主コア部と補助コア部の界面における反応
あるいは成分元素の拡散は、磁気ギャップに臨む主面の
結晶面方位を適切に選ぶことにより大幅に低減され得る
ことが明らかとなった。
なお、本実施例においては両方の磁気コア半体に金属磁
性薄膜が形成された複合磁気ヘッドについて説明したが
、本発明はこれに限定されるものではなく、たとえば片
方の磁気コア半体のみに金属磁性薄膜が形成された複合
磁気ヘッドにも応用できることは言うまでもない。
〔発明の効果〕
以上の説明からも明らかなように、本発明にかかる複合
磁気ヘッドにおいては、補助コア部となる単結晶フェラ
イトの研削面のうち磁気ギャップに臨む部分の結晶面方
位が適切に選ばれることにより、主コア部と補助コア部
の界面における反応が効果的に抑制される。この技術に
よれば、従来のような反応防止層を設けなくとも疑似ギ
ャップの形成に伴う諸影響を排除することができ、製造
コストおよび製造時間の観点からも有利である。
したがって、記録・再生特性の良好な複合磁気ヘッドを
経済的に提供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を通用した複合磁気ヘッドの一実施例を
示す外観斜視図であり、第2図はその補助コア部を示す
要部拡大斜視図である。第3図は本発明に適用されるフ
ェライトの結晶面を説明するための面心立方晶の極点図
である。第4図(A)ないし第4図(D)は本発明を適
用した複合磁気ヘッドのオージェ電子分光法による深さ
方向分析結果を示す特性図であり、第4図(A)はMn
−Zn系フェライトの主面が[115)面である場合、
第4図(B)は(1131面である場合、第4図(C)
は(1221面である場合、第4図(D)は(133)
面である場合をそれぞれ表す。 第5図(A)ないし第5図(D)は比較例となる複合磁
気ヘッドのオージェ電子分光法による深さ方向分析結果
を示す特性図であり、第5図(A)はMn−Zn系フェ
ライトの主面が(l O01面である場合、第5図(B
)は(1111面である場合、第5図(C)は(110
1面である場合、第5図(D)は(2111面である場
合をそれぞれ表す。 ■、■ ・・・ 磁気コア半体 1   ・・・ 記録媒体対接面 2   ・・・ 磁気ギャップ 3.4 ・・・ 補助コア部 5.6 ・・・ 金属磁性薄膜 12   ・・・ 主面

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 少なくとも一方の磁気コア半体が単結晶フェライトと該
    単結晶フェライトに積層される金属磁性薄膜から構成さ
    れる一対の磁気コア半体が突き合わされ、上記金属磁性
    薄膜の突き合わせ面に磁気ギャップが形成されてなる複
    合磁気ヘッドであって、上記単結晶フェライトの研削面
    のうち磁気ギャップに臨む部分は該磁気ギャップと略平
    行な主面となされ、かつ上記主面が{100}面から〈
    110〉方向へ10〜30度傾斜した面、または{11
    0}面から〈110〉方向へ10〜30度傾斜した面、
    または{100}面から〈100〉方向へ10〜30度
    傾斜した面のいずれかであることを特徴とする複合磁気
    ヘッド。
JP13392788A 1988-05-31 1988-05-31 複合磁気ヘッド Expired - Fee Related JP2550661B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13392788A JP2550661B2 (ja) 1988-05-31 1988-05-31 複合磁気ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13392788A JP2550661B2 (ja) 1988-05-31 1988-05-31 複合磁気ヘッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01303612A true JPH01303612A (ja) 1989-12-07
JP2550661B2 JP2550661B2 (ja) 1996-11-06

Family

ID=15116335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13392788A Expired - Fee Related JP2550661B2 (ja) 1988-05-31 1988-05-31 複合磁気ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2550661B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2550661B2 (ja) 1996-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2513205B2 (ja) 複合磁気ヘツド
US5270894A (en) MIG magnetic head structured to minimize pseudo-gap problem
EP0496201A1 (en) Magnetic head
JP2635422B2 (ja) 磁気ヘッド
JP2513232B2 (ja) 複合磁気ヘッド
JPH01303612A (ja) 複合磁気ヘッド
JPH0298803A (ja) 磁気ヘッド
JP2625888B2 (ja) 複合磁気ヘッド
JP2586041B2 (ja) 複合磁気ヘッド
JP2565173B2 (ja) 複合磁気ヘツド
JP2521922B2 (ja) 磁気ヘッド
JPH01100714A (ja) 複合磁気ヘッド
JP3103702B2 (ja) 磁気ヘッド
JPH0721513A (ja) 磁気ヘッド
JPS61170911A (ja) 磁気ヘツド
JPH02254607A (ja) 磁気ヘッド
JPH0648530B2 (ja) 磁気ヘツド
JPH0376102A (ja) 多層磁性薄膜およびこれを用いた磁気ヘッド
JPH01119904A (ja) 複合磁気ヘッド
JPH0231311A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPS63142501A (ja) 磁気ヘツド
JPS63195813A (ja) 重ね書き用複合磁気ヘツド
JPH07192217A (ja) 磁気ヘッド
JPH087213A (ja) 磁気ヘッド
JPH10154306A (ja) 磁気ヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees