JPH01299536A - X線撮影装置 - Google Patents

X線撮影装置

Info

Publication number
JPH01299536A
JPH01299536A JP63130373A JP13037388A JPH01299536A JP H01299536 A JPH01299536 A JP H01299536A JP 63130373 A JP63130373 A JP 63130373A JP 13037388 A JP13037388 A JP 13037388A JP H01299536 A JPH01299536 A JP H01299536A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
ray
subject
output signal
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63130373A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Moriyama
森山 雄二
Manabu Hiraoka
学 平岡
Akira Matsumoto
章 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63130373A priority Critical patent/JPH01299536A/ja
Publication of JPH01299536A publication Critical patent/JPH01299536A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明はX線源から曝射されるX線の曝射領域に被検体
を配置し、該被検体のX線透過情報を得るXS*撮影装
置に関する。
(従来の技術) 従来、被検体の大きさに対応して、分解能を向上させる
ために該被検体とX線源及びX線検出器の相対位置を変
更可能とした第6図にその一部を示すようなX線撮影装
置がある。
同図に示すXll1!i影装置は、所定曝射領域2にX
線を曝射す、るX線源1と、この曝射されたX線を検出
するX線検出器4とが図示しない支持部材に取り付けら
れており、これらが一体内に図中矢印Aで示す範囲で移
動(シフト)できるようにしたものである。従って、前
記X線源1及びX線検出器4の間に被検体Hを配置した
際には、該被検体Hの撮影部位(例えば該被検体頭部]
」′)の大きさにより、X線源1及びX線検出器4をそ
れぞれ1′及び4′で示す位置に移動させて最適な分解
能を得ることができる。
(発明が解決しようとする課題) −ところで、前記移動最の設定はオペレータが勘や経験
等に頼って設定していたため、必ずしも前記曝射領域2
(2’)内に被検体H(H’)が包含されない場合があ
る。
ところが、被検体H(H’)がX線の所定曝射領域2(
2’)内に配置されなかったことは、被検体1−1(H
’)に−度X線を曝射した後でなければ判断できない。
この場合には被検体H(H’)に対して再度X線の曝射
を行うことになり、被検体H(H’)に過度のXI!曝
射による悪影響を及ぼしかねないという重大な問題があ
る。
このために従来は、X線源1及びX線検出器4の位置を
tli影部位に最適な状態に設定すべく、該撮影部位の
寸法値を倣形毎に計測していた。
しかしながら、これでは1回のX線Wi影に長時間を要
するとともに、オペレータに過度の負担を強いるという
問題があった。
そこで本発明は、被検体に対する過度のX線曝射を防止
し、操作性の向上を図ったXIj!@影装置の提供を目
的とする。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 上記目的を達成するための本発明の構成は、前述したX
線撮影装置において、被検体の撮影部位を検知する検知
手段と、該検知結果に基づいて前記被検体の撮影部位が
X線曝射領域中に包含されるようにX線源を移動制御す
る移動制御手段とを奥歯したものとしている。
(作 用) 上記構成を備えた本発明の作用は、x m ts形影前
予め被検体の撮影部位を検知し、この検知結果に基づい
てX線源を移動制御し、咳蹟彰部位がX線曝射領域内に
包含されるようにしている。
(実施例) 以下、本発明のX線撮影装置について図面を参照して説
明する。
第1図は一実施例としてのX線11a影装置の一部を示
す説明図である。尚、第1図において前記第6図に示す
ものと同等のものについては同一の符号を付してその説
明を省略する。
同図において、1はX線源、5a、5bは投光器、7a
、7bは投光器6a、6bからの光をそれぞれ受光する
受光センサ、4はX線検出器、5はシフトフレーム、H
は被検体、H′は撮影部位、2はX線の曝射領域である
。尚、本実施例においては投光器5a、6bと受光セン
サ7a、7bとにより検知手段を構成している。
前記シフトフレーム5の上部にはX線源1、中間部には
投光器5a、 6bと受光センサ7a。
7b、下部にはX線検出器4がそれぞれ取り付けられて
いる。
また、前記投光器6a、6b及び受光センサ7a、7b
は曝射されるXmに干渉しないように、扇状のX線陽射
領域2のもつとも外側2a、2bよりもやや内側に配置
している。そして、前記X線源1.投光器5a、 6b
、受光センサ7a。
7bを取り付けられたシフトフレーム5は、鉛直方向(
矢印B方向)の一定範囲で後述する駆動部25により移
動されるようになっている。
ところで、前記受光センサ7a、7bには第2図に示す
ような回路構成を備えた移動制御手段が接続されている
第2図に示す移動制御手段8は、前記検知手段のうち受
光センサ7a、7bからの信号を入力するOR回路9と
、例えばマニュアル操作若しくは撮影開始前のX線il
l彰条件等の設定の際にシフトセット信号を入力される
フリップフロップ回路10と、前記OR回路9の極性を
検出し、極性が変化したときに前記フリップフロップ回
路10にリセット信号を出力する極性変化検出回路11
と、前記OR回路9及びフリツプフロツプ回路10の出
力信号を入力するAND回路13と、前記OR回路9の
出力信号を反転するインバータ回路12と、このインバ
ータ回路12及びフリップフロップ回路10の出力信号
を入力するAND回路14とを備えており、また、この
AND回路13゜14の出力側には駆動部25が接続さ
れている。
尚、この駆動部25はAND回路13の出力信号がON
状態のときに前記シフトフレーム5を鉛直上方に駆動し
、AND回路14の出力信号がON状態のときに鉛直下
方に駆動するようにしている。
次に、以上のような構成を備えたXI!flit影装置
の作用、効果について、第1図及び第2図を参照して説
明する。尚、受光センサ7a、7bの出力信号は投光器
5a、5bからの光が被検体Hの撮影部位H′により遮
断された状態をそれぞれON状態とする。
先ず、受光センサ7a、7bに入射する投光器6a、6
bからの光のうち、一方の投光器からの光がti彰部位
H′により遮断されると、OR回路9の出力はON状態
となる。
この時、フリップフロップ回路10にシフトセット信号
が入力すると、該フリップフロップ回路10の出力信号
はON状態となり、従ってAND回路13の出力信号も
ON状態となる。
すると、AND回路13の出力信号により前記駆動部2
5は駆動され、シフヒフ1ノーム5は鉛直上方に移動さ
れる。
一方、OR回路9の出力信号がOFF状態の場合、すな
わち投光器6a、5bからの光が被検体Hにより遮断さ
れずに受光センサ7a、7b双方に入射している状態で
、前記シフトセット信号がフリップフロップ回路10に
入力されると、インバータ回路12及びフリツプフロツ
プ回路10の出力はON状態となり、AND回路14の
出力信号はON状態となる。これにより駆動部25はシ
フトフレーム5を鉛直下方に移動させる。
また、前記シフトフレーム5は受光センサ7a。
7bの双方に光が受光する際及び双方へ入射する光が被
検体Hの撮影部位H′により遮断された際にはその移動
が停止される。
このようにして、本実施例では被検体Hの撮影部位H′
がxI!曝射領域2中に常に包含されるようにしている
以上のような構成を備えたX線撮影装置によれば、次の
ような効果を得ることができる。
先ず、従来のようにオペレータがm影部位H′の寸法値
を計測しなくとも、常にxis射領域2内にri影部位
H′が包含されるようにX線源1が移動制御されるため
、距彰時間の短縮を図るとともに操作性の著しい向上を
図ることができるので、オペレータの負担を軽減するこ
とができる。
また、X線倣影の際には常にX線曝射領域2内に8影部
位H′が包含されるため、被検体Hに対して過度のX線
曝射を行うという問題を回避できる。
さらに、本実施例のようにX線源1とともに検出手段を
移動制御する場合には、前述したように二対の投光器及
び受光センサを具備すればよいという利点も有する。
ところで、検知手段の配置状態は前述した図示実施例に
限るものではなく、第3図に示すような配置としてもよ
い。
第3図に示す検知手段は、前述と同様のシフトフレーム
(図示しない)に取り付けられた光源15a及びこの光
源15aからの光を入射する受光センサ16a、16b
からなる第1の検知手段18と、鉛直方向への移動はし
ないが、前記第1の検知手段18が紙面奥行き方向に移
動する際には該第1の検知手段18とともに移動可能な
光源15b及びこの光源15bからの光を受光する受光
センサ17a、17bからなる第2の検知手段19とか
ら構成されている。
このうち第2の検知手段19は、第1の検知手段18と
同様の構成からなるものであるが、異なる点はm彰部位
H′を中心として第1の検知手段18に対してほぼ90
度回転させて配置されている点である。従って、被検体
Hの上方及び側方から該撮影部位H′の検知を行えるよ
うにしている。
以上の構成からなる検知手段を備えたX線撮影装置では
、受光センサ16a、(17a)と受光センサ16b(
17b)に入射するそれぞれの先組の積分値の差分値に
基づき作動する移動制御手段8′を設け、これにより前
記第1図に示すX線撮影装置と同様に駆動部を動作させ
、ざらに、水平方向く矢印C方向)でのX線源1の移動
も制御できるようにしている。尚、このような構成を備
えたX線撮影装置であっても、前記第1図において説明
した効果を有することはいうまでもない。
さて、前記各実施例では検知手段がX線源1と一体とな
って移動制御されるものを示したが、本発明はこのよう
な構成に限定されるものではなく、第4図(a)、(b
)に示すように、検知手段がX線源1の移動とは関係な
く別に配置されたものであってもよい。
同図(a)、(b)において、20a乃至2Ofは鉛直
方向で移動しない固定フレーム22に取り付けられた投
光器、21a乃至21fは前記投光器20a乃至2Of
にそれぞれ対応して配置された受光センサである。尚、
同図には示さないが、受光センサ2’la乃至21fに
は本実施例に対応構成された移動制御手段が接続されで
いる。
前記投光器20a乃至2Ofのうち20a乃至20cは
被検体HのR影部位H′の図示左側を検知すべく固定フ
レーム22の上部に等間隔で配列固定され、他方、投光
器20d乃至2Ofは敵影部位H′の図示右側を検知す
べく固定フレーム22の上部に等間隔で配列されている
。従って、前記受光センサ21a乃至21fも同様に配
列されている。
このような構成とした検知手段では、いずれか一対の投
光器と受光センサ(例えば20bと21b)の間の光が
敵影部位H′により遮断された際には、X線源1の鉛直
下方から該一対の投光器及び受光センサまでの距離に対
応した、前記第1図において説明したものと同様なX線
源1の移動を行えばよい。尚、このような構成とした場
合であっても、前記第1図において説明した効果と同様
の効果を得ることができる。
次に、第5図は第4図(a)及び(b)に示す構成のう
ち、投光器20a乃至20fを水平方向で移動可能な光
ファイバ23a、23bに置換した構成からなる検知手
段の一部を示すものである。
このような構成によれば、前述した効果の他、第4図(
a)及び(b)に示す複数の投光器20a乃至2Ofを
必要とせず、単一の光源24を設けるだけでよいという
利点を有する。
尚、本発明は前述した各実施例に限定されるものではな
く、その要旨の範囲内において様々に変形実施が可能で
あることを付記する。
[発明の効果] 以上詳述した本発明によれば、被検体に対する過度のX
線暉射を防止し、操作性の向上を図ったxsta影装置
の提供ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)、(b)は、X線源と一体として移動制御
される検知手段の一実施例を示す正面図、側面図、第2
図は移動制御手段の一実施例としての構成を示すブロッ
ク図、第3図は検知手段の他の一実施例を示す説明図、
第4図(a)。 (b)はX線源とは一体的に移動されない検知手段の一
実施例を示す正面図、側面図、第5図は第4図に示す投
光器の一変形例を示す説明図、第6図はX線源の移動状
態を示す説明図である。 1・・・X線源、8.8′・・・移動制御手段、(6a
。 6b、7a、7b)、18,19.20a乃至2Of、
2’la乃至21f123a、23b−・・検知手段、
H・・・被検体、H′・・・敵影部位。 代理人 弁理士 則  近  憲  俗間     近
  藤      猛 V 第  6 図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)X線源から曝射されるX線の曝射領域に被検体を
    配置し、該被検体のX線透過情報を得るX線撮影装置に
    おいて、被検体の撮影部位を検知する検知手段と、該検
    知結果に基づいて前記被検体の撮影部位がX線曝射領域
    中に包含されるようにX線源を移動制御する移動制御手
    段とを具備したことを特徴とするX線撮影装置。
  2. (2)前記検知手段はX線源と一体となって移動制御さ
    れるものである請求項1記載のX線撮影装置。
  3. (3)前記検知手段は被検体近傍に複数配置されたもの
    である請求項1記載のX線撮影装置。
JP63130373A 1988-05-30 1988-05-30 X線撮影装置 Pending JPH01299536A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63130373A JPH01299536A (ja) 1988-05-30 1988-05-30 X線撮影装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63130373A JPH01299536A (ja) 1988-05-30 1988-05-30 X線撮影装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01299536A true JPH01299536A (ja) 1989-12-04

Family

ID=15032811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63130373A Pending JPH01299536A (ja) 1988-05-30 1988-05-30 X線撮影装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01299536A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006014822A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Toshiba Corp X線コンピュータ断層撮影装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006014822A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Toshiba Corp X線コンピュータ断層撮影装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000037372A (ja) X線診断装置及び放射線診断装置
US20050058244A1 (en) Portable radiation imaging system and a radiation image detection device equipped with an angular signal output means
JPH0751262A (ja) ライン検出カメラ
US5136627A (en) Slit diaphragm system defining x-ray examination zone with visible light and for passing x-ray radiation to the defined zone
JP2001340332A (ja) X線画像診断装置
US4512642A (en) Automatic focusing apparatus in optical drawing machine
EP0402876B1 (en) Radiographic apparatus
JPH01299536A (ja) X線撮影装置
US5420438A (en) Focus detecting apparatus including movement of detecting zones
US5600701A (en) X-ray imaging system and method therefor
JP3024788B2 (ja) X線フイルタ及びx線装置
JP2005000372A (ja) 放射線撮影装置
JP2006255216A (ja) X線画像診断装置
WO2021172751A1 (ko) 동적 제어가 가능한 콜리메이터를 구비한 콘빔 ct 장치
JP2849610B2 (ja) マルチフォーカスカメラ
JPH03143429A (ja) X線診断装置
JPH10200816A (ja) X線撮影装置
JPS6240009B2 (ja)
JPH0223942A (ja) 磁気共鳴ct装置
JPH0619337B2 (ja) 断層撮影装置
JPH06308379A (ja) 焦点検出装置
JP2000292124A (ja) 照明装置
JPH04341244A (ja) X線診断装置
JPH07250831A (ja) X線ct装置の撮影位置決め装置
JP3267991B2 (ja) X線診断装置