JPH01299034A - 紙容器用のブランク板 - Google Patents

紙容器用のブランク板

Info

Publication number
JPH01299034A
JPH01299034A JP12999388A JP12999388A JPH01299034A JP H01299034 A JPH01299034 A JP H01299034A JP 12999388 A JP12999388 A JP 12999388A JP 12999388 A JP12999388 A JP 12999388A JP H01299034 A JPH01299034 A JP H01299034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
resin
paper
paper container
surface layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12999388A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuki Yamada
一樹 山田
Hirotaka Tsunoda
裕孝 角田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP12999388A priority Critical patent/JPH01299034A/ja
Publication of JPH01299034A publication Critical patent/JPH01299034A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Cartons (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、内填物の有する品質を変質させることのない
、すなわち、品質保持特性に優れた性質を有する紙容器
を得る際に使用される紙容器用のブランク板に関するも
のであり、該ブランク板によって得られる紙容器胴部の
封筒貼り部を、例えば、火炎シール法によって形成し得
るものであり、内填物に対する品質保持特性と紙容器に
おける接着部の接着強度とに優れた性質を有する紙容器
、例えば、デーベルトップタイプ。ブリックタイプ、更
には、円筒体等の形状を有する紙容器を成形し得る紙容
器用のブランク板を提供するものである。
〔従来の技術〕
紙容器は、紙容器を得る際に使用される成形用素材であ
る積層シートの有する熱溶着能によって接合部が形成さ
れているのが普通であり、−船釣には、容器内の内填物
と接する容器内周面層がポリオレフィン系樹脂層で形成
されるような紙容器用積層シートによって、該紙容器用
積層シートにおける前記ポリオレフィン系樹脂層の有す
る熱溶着能で、紙容器における接着部が形成されている
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、容器内周面層がポリオレフィン系樹脂層で形
成されている前記従来の紙容器は、該紙容器の成形用素
材である紙容器用積層シートを製造際のポリオレフィン
系樹脂層の形成時や、該紙容器を製函する工程等で、ポ
リオレフィン系樹脂が熱分解を受けて脂肪族炭化水素等
の揮発性成分を副生ずるため、副生されたこの揮発性成
分が紙容器内に充填されているオレンジジュース等の内
填物内に混入し、内填物の品質を低下させる要因となっ
ている。
また更に、前記容器内周面層がポリオレフィン系樹脂層
で形成されている前記従来の紙容器は、該紙容器の内周
面層をなしているポリオレフィン系樹脂層が、紙容器内
に充填されるオレンジジュース等に含有されているフレ
ーバー成分を吸着、透過させる性質を有しているため、
このことが、紙容器内に充填されているオレンジジュー
ス等の内填物の品質を更に低下させる要因ともなってい
る。
これに対して、本発明は、紙容器内に収納されているオ
レンジジュース等の内填物の有する品質を変質させるこ
とのない、すなわち、品質保持特性に優れた性質を有す
る紙容器に製函される紙容器用のブランク板で、前記紙
容器用のブランク板が有する優れた熱溶着能によって、
内填物に対する品質保持特性と紙容器における接着部の
接着強度とに優れた性質を有する紙容器に成形され得る
ものであって、しかも、紙容器を成形する際の容器胴部
における封筒貼り部ヲ、一般のヒートシールと同様のヒ
ートシール条件によって形成することのできる紙容器用
のブランク板を提供するものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の紙容器用のブランク板は、積層構成中にガスバ
リヤ−性層、例えば、金属層、エチレン−ビニルアルコ
ール系共重合体樹脂層。
延伸ポリエチレン−テレフタレート樹脂層、ポリ塩化ビ
ニリデン樹脂層等からなるガスバリヤ−性層と、紙層と
を含む包装材用基材からなる中間層と、前記紙容器用積
層シートにおける表面層をなすポリオレフィン系樹脂層
と、同じく、前記紙容器用積層シートにおける裏面層を
なすエチレン−ビニルアルコール系共重合体’fj4 
脂層との積層シートからなるもので、該積層シートにお
いて裏面層をなすエチレン−ビニルアルコール系共重合
体樹脂層が、内填物に対する優れた品質保持特性能を発
揮するものである。
すなわち、本発明の紙容器用のブランク板は、ポリオレ
フィン系樹脂による表面層と、ガスバリヤ−性層と紙層
とを積層構成中シこ含む中間層と、エチレン−ビニルア
ルコール系共重合体樹脂による裏面層とを具備する紙容
器用積層シートを、所定の形状に打ち抜き加工すること
によって得られるものであり、容器内周面層が前記積層
シートによる裏面層で構成されている紙容器を形成する
ための紙容器用のブランク板である。
前記本発明の紙容器用のブランク板による紙容器胴部は
、前記紙容器用のブランク板の一方の側辺部を他方の側
辺部上に重畳し、得られた重畳部を加熱、加圧すること
によって、内周面層が前記ブランク板における裏面層で
構成される筒状体を得ることからなる封筒貼り部を形成
することによって得られるものであり、前記本発明の紙
容器用のブランク板は、該ブランク板によって紙容器胴
部を形成する際の前記封筒貼り部における前記ブランク
板の表面層と裏面層との間の接着部となる接着予定部分
における前記表面層と裏面層との中の少なくともいずれ
かの一方に、前記表面層や裏面層を構成している樹脂に
比較して、低温でのヒートシール特性を有する樹脂によ
るヒートシール用樹脂層が積層さ“れているもので、前
記紙容器胴部を形成する際の封筒貼り部における前記ブ
ランク板の表面層と裏面層との間の接着部が、前記ヒー
トシール用樹脂層による熱溶融接着で形成されるもので
ある。
前記構成からなる本発明の紙容器用のブランク板におけ
る裏面層を構成するエチレン−ビニルアルコール系共重
合体樹脂は、エチレン含有量が40モル%未満の場合に
は、前記紙容器用ブランクにおける裏面層をヒートシー
ル層とする部分の接着部を形成する際のヒートシールに
要する温度が高くなるため実用的でなく、またエチレン
含有量が60モル%を越える場合には、内填物における
若番成分の吸着傾向が高くなることから、エチレン含有
量40〜60モル%のエチレン−ビニルアルコール系共
重合体を利用するのが好ましい。
前記エチレン−ビニルアルコール系共重合体樹脂による
裏面層は、この層の厚さが5μm未満になると、該樹脂
層の安定性が低くなり、また、40pmを越えると前記
樹脂層の耐衝撃性が低下することから、前記エチレン−
ビニルアルコール系共重合体樹脂層は、厚さ5〜40μ
mの範囲内に存することが好ましい。
なお、前記本発明の紙容器用のブランク板における裏面
層は、通常、接着性ポリオレフィン系樹脂やインシアネ
ート系接着剤等を利用して。ガスバリヤ−性層と紙層と
を積層構成中に含む包装材用基材からなる中間層、例え
ば、ア/l/ ミニニウム箔1紙層、オレフィン系樹脂
層。
ポリエステル延伸フィルム層等を利用した厚さ40〜1
000μm程度の積層シートからなる包装材用基材に積
層されているものである。
また、本発明における紙容器用のブランク板の表面層は
、前記紙容器用のブランク板によって成形された紙容器
に対して、外部からの耐水性能を付加するものであり、
例えば、低密度ポリエチレン、中密度ポリエチレン、高
密度ポリエチレン、エチレン−酢酸ビニル共重合体。
エチレン−アクリル酸共重合体、エチレン−アクリル酸
メチル共重合体、エチレン−α・オレフィン共i1体、
更には、ポリプロピレン等によって、厚さ3〜150μ
m程度に形成されているものである。
更に、本発明の紙容器用のブランク板においては、紙容
器内周面層が、前記ブランク板における裏面層で構成さ
れている紙容器の容器胴部な封筒貼りによって形成する
際に、前記ブランク板における表面層と裏面層との間の
接着部となる接着予定部分における前記表面層と裏面層
との中の少なくともいずれかの一方に、低温でのヒート
シール特性を有する樹脂によるヒートシール用樹脂層が
積層されており、紙容器胴部における封筒貼り部、すな
わち、紙容器用のブランク板の一方の側辺部上に他方の
側辺部を重畳し、得られた重畳部を加熱、加圧すること
によって、内周面層が前記紙容器用のブランク板の裏面
層で構成されている筒状体を形成する際の前記接着部た
る封筒貼り部が、前記ヒートシール用樹脂層を利用した
熱溶融接着で形成されるものである。
なお、前述のヒートシール用樹脂層は、前記紙容器用の
ブランク板における表面層や裏面層を構成している樹脂
に比較して、低温でのヒ−トシール特性を有する樹脂、
例えば、ウレタン樹脂、ポリエチレン樹脂、ポリプルピ
レン樹脂、接着性ポリエステル樹脂、ポリアミド樹脂、
アクリル樹脂、ポリ塩化ビニル樹脂、塩化ビニル・酢酸
ビニル共重合体樹脂、ポリ酢酸ビニル樹脂、ポリビニル
アルコール樹脂、ポリビニルフチラール樹脂、塩素化ポ
リプロピレン樹脂、ポリスチレン樹脂、エポキシ樹脂、
ポリウレタツ樹脂、セルロース誘導体、ポリエステル樹
脂、フェノール樹脂、キシレン樹脂、尿素樹脂、メラミ
ン樹脂、ケトン樹脂、クマラン・インデン樹脂9石油樹
脂、テルペン樹脂、環化ゴム、塩化ゴム、アルキッド樹
脂、天然樹脂。
天然樹脂誘導体等によって、厚さ30〜100μ程度に
形成されているものである。
なお、前記ヒートシール用樹脂層は、前述のヒートシー
ル用樹脂の単独樹脂または2種以上の混合樹脂を、例え
ば、脂肪族炭化水素、芳香族炭化水素、アルコール類、
エステル類、ケトン類、グリコール類、グリコール誘導
体類等からなる単独溶剤または混合溶剤に溶解して得ら
れるコーティング剤を、紙容器用積層シートにおける所
定の部分に塗工、乾燥することによって1、あるいは、
前記ヒートシール用樹脂を前記所定の部分に押し出しラ
ミネートすることによって、更には、別製の基材フィル
ム面にラミネートされているヒートシール用樹脂層を、
前記所定の部分に転写することによって、更にまた、前
記ヒートシール用樹脂による既製の押し出しフィルムを
、前記所定の部分に、接着剤を利用して接着する等によ
って、容易に形成されるものである。
〔実 施 例〕
以下、本発明の紙容器用のブランク板の具体的な構成を
実施例を以って説明する。
実施例1 エチレン−ビニルアルコール系共in体[エチレン含有
量47モル%、エパールG:■クラレ]層(10μm)
/接着性ポリオレフィン系樹脂[ツバチックAP 22
0 L:三菱化成■コ層(10μm)/エチレンーα・
オレフィン共重合体樹脂[ウルトゼックス2020L:
三井石油化学工業■コ層(40μm)の3層共押し出し
積層樹脂フィルムをインフレーション法で製膜した後、
更に、前記Ml l 樹脂フィルムのエチレン−α・オ
レフィン共重合体樹脂層面に、厚さ12μmの二輪延伸
ポリエチレンテレフタレートフィルム[東し■ニルミラ
ー]をインシアネート系接着剤テ接着することによって
、積層樹脂層を得た。
他方、坪量4001i/rlの耐酸紙の表面に厚さ20
μmの低密度ポリエチレン樹脂[ミラフン163P]層
を押し出しコーティングし、また、裏面には、厚さ15
μmのフイオノマー樹脂[三井デュポンケミカル■:ハ
イミラン1652]層からなる接着剤層を利用して厚さ
7μmのAl箔を接着することによって、表面がポリオ
レフィン系樹脂層で被覆されている包装材用基材を準備
した。
更に、前記包装材用基材のAl箔面と前述の積層樹脂層
の二軸延伸ポリエチレンテレフタレートフィルム面とを
、インシアネート系接着剤で接着、積層することによっ
て、本発明で使用する紙容器用積層シートの1実施例品
を得た。
次いで、前記紙容器用積層シートの裏面層に対して、該
積層シートが、380 X 370朋の紙容器用ブラン
ク板に打ち抜かれてゲーベルトップ型の紙容器に製函さ
れた際に、得られる紙容器の接着部となる部分に、すな
わち、第2図の斜線で表示される部分に、下記組成のコ
ーティング剤(a)を、塗工、乾燥することによって、
厚さ3μのヒートシール用樹脂層2を形成する共に、製
函時に利用される折り曲げ用の抑圧線mを形成した。
コーティング  a (1)  エチレン−酢酸ビニル共重合体(酢酸ビニル
含有量30%)・・・・・・・・・10重量部(2) 
 マイクロシリカ・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・t 重11 部(3)トル  エ ン・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・89i1f 置部
しかる後に、前記紙容器用積層シートを、枚葉に裁断し
、更に、380 X 370+mの矩形状に打ち抜くこ
とによって、第1図にて符号1で表示される本発明の1
実施例品たる紙容器用のブランク板を得た。
なお、前記第1〜2図において、符号3は、前記紙容器
用のブランク板1におけるポリオレフィン系樹脂層から
なる表面層であり、符号4は、同じく紙層とガスバリヤ
−性層とを積層構成中に含む中間層、更に、符号5は、
同じく、エチレン−ビニルアルコール系共重合体樹脂層
からなる裏面層をそれぞれ表示するものである。
実施例2 前記実施例1で利用した紙容器用積層シートと同一の構
成からなる紙容器用積層シートの表面層に対して、該積
層シートが、380X370朋の紙容器用ブランク板に
打ち抜かれてゲーベルトップ型の紙容器に製函された際
に、得られる紙容器の接着部となる部分に、下記組成の
コーティング剤(B)を、塗工、乾燥することによって
、厚さ3μのヒートシール用樹脂層を形成する共に、製
函時に利用される折り曲げ用の抑圧線を形成した。
コーティング  b) (1)  エチレン−アクリル酸エマルジョン・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・20重量部(2)  マイクロシリカ・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・1重量部(3)  イソ
プロピルアルコール・・・・・・・・・10重Et部(
4)  水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・70重量部し
かる後に、前記紙容器用積層シートを、枚葉に裁断し、
更に、380X370酎の矩形状に打ち抜くことによっ
て、本発明の別の実施例品たる紙容器用のブランク板を
得た。
親1艷囚1翌 第3〜4図おいて、前記実施例1〜2で得られた2種類
のそれぞれの紙容器用のブランク板10を使用して、前
記ブランク板10の一方の側辺部11を該ブランク板1
0の表面層12側に反転させて、表面層12同志を接着
させる端面処理を、熱バーを使用した加熱、加圧によっ
て行なった後、該端面処理されている前記一方の側辺部
ll上に他方の側辺部14を重畳させた重畳部を、火炎
シール法による熱溶着によって接着し、内周面層が前記
ブランク板における裏面層15で構成されている角筒体
を得ることによって、前記紙容器用のブランク板10に
よる封筒貼り部を形成した。
なお、前記第3〜4図において、符号13で表示される
部分は、紙容器用ブランク板における中間層であり、符
号16はヒートシール用樹脂層である。
前記紙容器胴部の封筒貼り部を形成する際の火炎シール
法の熱接着条件は、紙容器用ブランク板10の表面層1
2に対しては、ガス圧5 *tn Aq 。
空気圧39NIIAQの予備処理用第1バーナーと、ガ
ス圧5 wm Aq 、空気圧47RMAqの第2バー
ナーとによって、また、紙容器用ブランク板10の裏面
層15に対しては、ガス圧5 srs Aq 、空気圧
40朋Aqの予備処理用第1バーナーと、ガス圧5 s
n Aq 、空気圧60朋Aqの第2バーナーとによっ
て、コンベアスピード200m / min、で実施し
たもので、火炎処理面の加熱温度は、250°Cである
また、前記火炎シール法による容器胴部の封筒貼り部の
形成においては、前記火炎処理工程と、その後の、前記
火炎処理が施された面同志を重畳、加圧する工程との間
のタイムラグが大きくなりすぎると、加圧時の接合面の
温度が低下し、得られるシール強度が小さくなるので、
前記タイムラグを0.5秒以内に設定して、両工程を実
施した。
更に続けて、所定の製函工程によって、前記ブランク板
10における折り曲げ用の押圧線を利用し・て、容器底
部に相当する部分の折り曲げ、及び、ブランク板10同
志の重畳部の熱溶着を行ない、容器底部を成形した。
しかる後に、前記底部が閉塞されている角筒体内に、1
800+/のオレンジジュースを充填し、更に、前記ブ
ランク板における折り曲げ用の押圧線を利用して、容器
頂部に相当する部分の折り曲げ、及び、ブランク板同志
の重畳部の熱溶着を行なうことによって、容器内周面層
が前記紙容器用のブランク板における裏面層で構成され
ている紙容器、すなわち、横幅B、0cnt、奥行8.
0cm、高さ30.0cmのゲーベルトップ型直方体形
状の紙容器を得た。
得られた各紙容器を床上1.2mのところから落下させ
る落下試験に付したところ、前述の紙容器の熱接着部に
は、液漏れの発生は全く無かったが、前記実施例1〜2
の各紙容器用のブランク板の中から、各ヒートシール用
樹脂層の構成を欠落する構成からなる比較のための容器
用ブランク板を使用し、前記紙容器の成形方法と全く同
様の火炎シール法によって容器胴部の接着を行なうこと
によって得られた紙容器の場合には、容器胴部の接着部
に液漏れが発生した。
〔発明の作用、効果〕
本発明の紙容器用のブランク板は、ポリオレフィン系樹
脂による表面層と、ガスバリヤ−外層と紙層とを積層構
成中Vこ含む中間層と、エチレン−ビニルアルコール系
共重合体樹脂による裏面層とを具備する紙容器用積層シ
ートによって、容器内周面層が前記積層シートによる裏
面層で構成されている紙容器を形成するための紙容器用
のブランク板であり、前記紙容器用のブランク板によっ
て紙容器胴部を形成する際の封筒貼り部、すなわち、前
記紙容器用のブランク板の一方の側辺部上の他方の側辺
部を重畳し、得られる重畳部を熱圧接着することによっ
て形成される封筒貼り部における前記ブランク板の表面
層と裏面層との間の接着部となる接着予定部分の前記表
面層と裏面層との中の少なくともいずれかの一方には、
前記表面層や裏面層を構成している樹脂に比較して、低
温でのヒートシール特性を有する樹脂によるヒートシー
ル用樹脂層が積層されているものである。
而して、前記本発明の紙容器用のブランク板においては
、該ブランク板によって紙容器を成形する際の紙容器胴
部における封筒貼り部における前記ブランク板の表面層
と裏面層との間の接着が、前記表面層や裏面層を構成し
ている樹脂に比較して、低温でヒートシール特性を有す
るヒートシール用樹脂層を利用して形成されるものであ
るから、例えば、極めて効率の良い火炎シール法等によ
っても、前記封筒貼り部を形成し得るものであり、しか
も、得られる紙容器は、その内周面層が、エチレン−ビ
ニルアルコール系共重合体樹脂層で構成されるものであ
るから、容器内周面層をなす樹脂層による紙容器内の内
填物が具備するフレーバー成分の透過、吸着がなく、ま
た、容器内周面層をなす樹脂層から内填物内への低分子
量成分の溶出もないため、紙容器内の内填物が有する美
味を損失させることなく、すなわち、内填物の品質を低
下させることなく、長期に瓦っての品質保持特性を有す
る紙容器を成形し得るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の紙容器用のブランク板の1実施例品
の模型断面図、第2図は、本発明の紙容器用のブランク
板の1実施例品の平面図、第3図は、紙容器用のブラン
ク板によって紙容器胴部を得る際のブランク板の一方の
側辺部の端面処理の状態を示す模型断面図、第4図は紙
容器用のブランク板によって形成されている封筒貼り部
の1実施例を示す模型断面図である。 17紙容器用のブランク板、2:低温でのヒートシール
特性を有する樹脂によるヒートシール用樹脂層、3:ポ
リオレフィン系樹脂による表面層、4:中間層、5:エ
チレン−ビニルアルコール系共重合体樹脂による裏面層
、10:紙容器用のブランク板、11:紙容器用のブラ
ンク板lOにおける一方の側辺部、12:紙容器用のブ
ランク板10における表面層、13:紙容器用のブラン
ク板10における中間層、14:紙容器用のブランク板
lOにおける他方の側辺部、15:紙容器用のブランク
板10における裏面層、16:紙容器用のブランク板1
0におけるヒートシール用樹脂層。 特許出願人  大日本印刷株式会社 代  理  人   市   川   理   吉新 
  井   清   子 第1図 2(ヒートシール用樹脂層) 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ポリオレフィン系樹脂による表面層と、ガスバリヤー性
    層と紙層とを積層構成中に含む中間層と、エチレン−ビ
    ニルアルコール系共重合体樹脂による裏面層とを具備す
    る紙容器用積層シートによって、容器内周面層が前記積
    層シートによる裏面層で構成されている紙容器を形成す
    るための紙容器用のブランク板において、前記紙容器用
    のブランク板によって紙容器胴部を形成する際の封筒貼
    り部における前記ブランク板の表面層と裏面層との間の
    接着部となる接着予定部分の前記表面層と裏面層との中
    の少なくともいずれかの一方には、低温でのヒートシー
    ル特性を有する樹脂によるヒートシール用樹脂層が積層
    されていることを特徴とする紙容器用のブランク板。
JP12999388A 1988-05-27 1988-05-27 紙容器用のブランク板 Pending JPH01299034A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12999388A JPH01299034A (ja) 1988-05-27 1988-05-27 紙容器用のブランク板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12999388A JPH01299034A (ja) 1988-05-27 1988-05-27 紙容器用のブランク板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01299034A true JPH01299034A (ja) 1989-12-01

Family

ID=15023500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12999388A Pending JPH01299034A (ja) 1988-05-27 1988-05-27 紙容器用のブランク板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01299034A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107848280A (zh) * 2015-08-14 2018-03-27 Sig技术股份公司 特别适用于尺寸稳定的容器的片状复合材料,具有施加在部分表面上的外部热塑性密封层,该外部热塑性密封层特别适用于密封纵向接缝

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107848280A (zh) * 2015-08-14 2018-03-27 Sig技术股份公司 特别适用于尺寸稳定的容器的片状复合材料,具有施加在部分表面上的外部热塑性密封层,该外部热塑性密封层特别适用于密封纵向接缝
CN107848280B (zh) * 2015-08-14 2020-10-09 Sig技术股份公司 特别适用于尺寸稳定的容器的片状复合材料,具有施加在部分表面上的外部热塑性密封层,该外部热塑性密封层特别适用于密封纵向接缝

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4806398A (en) Paper laminate and method for producing the laminate and paperboard containers
US5296070A (en) Process for producing liquid-container material
JP2606590Y2 (ja) 良好なガス遮断特性を有する積層材料
JPS61158440A (ja) Eva積層体製の小出し用容器
JPH01299034A (ja) 紙容器用のブランク板
JPH0777899B2 (ja) 紙容器用のブランク板
JPS61158439A (ja) ポリプロピレン含有基板とそれから作つた物品
JP2687137B2 (ja) 紙容器用のブランク板
JP2657830B2 (ja) 箱形紙容器用のブランク板
JPH04242560A (ja) 密封性ラミネート、該ラミネートから作製されたパック及び該ラミネートの製造方法
JPH04267732A (ja) 保香性能を有するゲーベルトップ型液体用紙容器の製造方法
JPH01279041A (ja) 内填物に対する保香特性に優れた性質を有する紙容器用のブランク
JP3883584B2 (ja) 液体容器用積層シートとその製造方法
JP2712875B2 (ja) 液体容器用素材の製造方法
JP2000071404A (ja) 低溶出包装材およびそれを用いた包装体
JPH01299035A (ja) 紙容器用のブランク板
JPH01279042A (ja) 内填物に対する保香特性に優れた性質を有する紙容器用ブランクシート
JP2010234628A (ja) 積層体およびこれを用いた包装袋
JP2687130B2 (ja) 紙容器における封筒貼り部の形成方法
JPH01281926A (ja) 紙容器における封筒貼り部の形成方法
JPH05305937A (ja) 容器の製造方法
JPH01267028A (ja) 紙容器における封筒貼り部の形成方法
JPH0924949A (ja) 背貼りシール袋用包装材料および背貼りシール袋
JPH02175151A (ja) チューブ容器用の積層シート及び該積層シートによるチューブ容器
JPH0655486B2 (ja) 板紙容器およびその製造方法