JPH01297923A - 回線設定機能付き多重化装置 - Google Patents

回線設定機能付き多重化装置

Info

Publication number
JPH01297923A
JPH01297923A JP12907088A JP12907088A JPH01297923A JP H01297923 A JPH01297923 A JP H01297923A JP 12907088 A JP12907088 A JP 12907088A JP 12907088 A JP12907088 A JP 12907088A JP H01297923 A JPH01297923 A JP H01297923A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
memory
address
selector
address control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12907088A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Nara
奈良 宏一
Kenichi Hashimoto
健一 橋本
Shuji Kimura
修治 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP12907088A priority Critical patent/JPH01297923A/ja
Publication of JPH01297923A publication Critical patent/JPH01297923A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [目 次] 概要 産業上の利用分野 従来の技術(第13〜16図) 発明が解決しようとする課題 課題を解決するための手段(第1図) 作 用(第1図) 実施例 第1実施例の説明(第2〜7図) 第2実施例の説明(第8〜12図) 発明の効果 [概 要コ 回線設定機能を有する多重化装置に関し、ソフトウェア
管理を行ないやすくしながら、しかもハードウェア規模
を小さくできるようにすることを目的とし、 複数の信号線を通じて入力される入力データを順次切り
替えてシリアル入力データとして出力するセレクタと、
該セレクタからのシリアル入力データを記憶するデータ
メモリと、該データメモリへ読み出しのためのアドレス
情報を出力するアドレスコントロールメモリと、該デー
タメモリからの出力を順次複数の信号線へ振り分けるデ
マルチプレクサと、該データメモリへの書き込みおよび
該アドレスコントロールメモリからの読み出しのための
アドレス情報を該セレクタでの多重化順序に従って変換
するアドレス変換手段とをそなえるように構成する。
[産業上の利用分野コ 本発明は、回線設定機能を有する多重化装置に関する。
[従来の技術] 第13図は従来の回線設定機能付き多重化装置のブロッ
ク図であるが、この第13図において、1′はマルチプ
レクサで、このマルチプレクサ1′は、複数の信号線を
通じて各ユニットから入力される入力データを多重化し
てシリアル入力データとして出力するものである。
2はデータメモリ(DM)で、このデータメモリ2はR
AM等を用いてマルチプレクサ1からのシリアル入力デ
ータを記憶するものである。
3はアドレスコントロールメモリ(ACM)で。
このアドレスコントロールメモリ3は、データメモリ2
へ読み出しのためのアドレス情報をセレクタ4を介して
出力するものである。すなわち、アドレスコントロール
メモリ3はタイムスロットの入れ替えを行なうための制
御情報を出力するものである。なお、このアドレスコン
トロールメモリ3はRAM等からなり、このアドレスコ
ントロールメモリ3へは、ソフトウェア管理データ線5
からの管理データが入力され、この管理データは。
ソフトウェア管理アドレス線6およびセレクタ7を通じ
て入力されるアドレス情報に基づきアドレスコントロー
ルメモリ3に記憶されるようになっている。ここで、ア
ドレスコントロールメモリ3に記憶される管理データは
データメモリ読み出しのためのアドレス情報をもつ。
8はカウンタで、このカウンタ8からのカウンタパルス
はセレクタ4,7を介してデータメモリ2およびアドレ
スコントロールメモリ3へ入力される。
9はデマルチプレクサで、このデマルチプレクサ9はデ
ータメモリ2からの出力を1@次複数の信号線へ振り分
け、各ユニットへ出力するものである。
このような構成により、データメモリ2ヘデータを書き
込む際には、セレクタ4をカウンタ8側に切り替える。
これにより、カウンタ8からのアドレス情報に基づいて
、マルチプレクサ1からのシリアル入力データがデータ
メモリ2内に書き込まれる[第14図(a)参照]。
一方、データメモリ2からのデータの読み出しに際して
は、カウンタ8側に切り替わっているセレクタ7を通じ
て入力されるカウンタ8からのアドレス情報に基づき読
み出されたアドレスコントロールメモリ3からのアドレ
ス情報[第14図(b)参照]に基づいて、データメモ
リ2からのデータの読み出しがランダムに行なわれる[
第14図(c)参照]。
すなわち、このときのソフトウェアとしては、第14図
(a)に示すようにデータがデータメモリ2内に書き込
まれていると認識し、第14図(b)に示すようなアド
レスコントロールメモリデータを作成し、それをアドレ
スコン1−ロールメモリ3に書き込むことにより、デー
タメモリ2から第14図(c)に示すような出力データ
を得ている。
そして、このような場合、チャネル盤収容ユニットのハ
ード規模やユニット間接続のデータ速度(この速度が高
速になるほどエラーしやすい)を考慮して、ユニット間
インタフェースは第15図(a)〜(e)に示すような
構成をとる場合が多く、このような構成をとった場合は
、第15図(a)〜(e)に示す各ユニットよりの信号
を多重して、第14図(a)に示す多重データを構成す
る必要がある。
なお、第14図(Q)に示すデータメモリデータをデマ
ルチプレクサ9で分離したあとのユニット間データを示
すと、第16図(a)〜(e)のようになる。
また、アドレスコントロールメモリ3に書き込まれてい
る記憶内容を変更する場合は、セレクタ7を切り替えて
、管理データをソフトウェア管理アドレス情報に基づい
て記憶する。これにより、例えば昼間はこの回線を電話
回線として使用し、夜間はこの回線をデータ回線として
使用することができるほか、回線数が増加した場合でも
対処できるようになっている。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、このような従来の回線設定機能付き多重
化装置では、ソフトウェア管理を行ないやすいようにハ
ードウェア部分を構成しようとすると、装置構成によっ
てはアドレスコントロールメモリ3およびその周辺回路
が複雑化し、ハード規模が大きくなってしまうという問
題点がある。
すなわち、上記のように第15図(、)〜(e)に示す
各ユニットよりの信号を多重して、第14図(a)に示
す多重データを構成しようとすると、マルチプレクサ1
′の部分にユニット1つにつき1つの速度変換回路およ
びその制御回路等を必要とするほか、第16図(a)〜
(e)に示すように各ユニットへ信号を分離しようとす
ると、同様にして、デマルチプレクサ9の部分に速度変
換回路等を必要とし、ハードウェアが複雑化するのであ
る。
本発明は、このような問題点を解決しようとするもので
、ソフトウェア管理を行ないやすくしながら、しかもハ
ードウェア規模を小さくできるようにした、回線設定機
能付き多重化装置を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 第1図に本発明の原理ブロック図を示す。
第1図において、1はセレクタで、このセレクタ1は、
複数の信号線を通じて各ユニットより入力される入力デ
ータを順次切り替えてシリアル入力データとして出力す
るものである。
2はデータメモリで、このデータメモリ2はセレクタ1
からのシリアル入力データを記憶するものである。
3はアドレスコントロールメモリで、このアドレスコン
トロールメモリ3はデータメモリ2へ読み出しのための
アドレス情報を出力するものである。なお、このアドレ
スコントロールメモリ3へは、ソフトウェア管理データ
線5からの管理データが入力され、この管理データは、
ソフトウェア管理アドレス線6を通じて入力されるアド
レス情報に基づきアドレスコントロールメモリ3に記憶
されるようになっている。ここで、アドレスコントロー
ルメモリ3に記憶される管理データはデータメモリ読み
出しのためのアドレス情報をもつ。
8はカウンタで、このカウンタ8からはカウンタパルス
が出力される。
9はデマルチプレクサで、このデマルチプレクサ9はデ
ータメモリ2からの出力を順次複数の信号線へ振り分け
、各ユニットへ出力するものである。
10はアドレス変換手段で、このアドレス変換手段10
は、データメモリ2への書き込みおよびアドレスコント
ロールメモリ3からの読み出しのためのアドレス情報を
セレクタ1での多重化順序に従って変換するものである
なお、アドレス変換手段10の代わりに、第1図に鎖線
で示すごとく、ソフトウェア管理アドレス線6にアドレ
ス変換手段11を介装し、ソフトウェア管理データ線5
にデータ変換手段12を介装してもよい。
ここで、アドレス変換手段11はアドレスコントロール
メモリ3への書き込みのためのアドレス情報をセレクタ
1での多重化順序に従って変換するもので、データ変換
手段12はアドレスコントロールメモリ3への書き込み
データをセレクタ1での多重化順序に従って変換するも
のである。
[作 用] 上述の本発明の回線設定機能付き多重化装置では、まず
、データメモリ2へのデータの書き込み時には、セレク
タ1での多重化順序に従ってアドレス変換手段10で変
換されたアドレス情報に基づいて、データメモリ2への
データの書き込みが行なわれる。
一方、データメモリ2からのデータの読み出し時には、
上記アドレス変換手段10で変換されたアドレス情報に
基づき読み出されたアドレスコントロールメモリ3から
のアドレス情報に基づいて、データメモリ2からのデー
タの読み出しが行なわれる。
ところで、第1図に鎖線で示すように、アドレス変換手
段10の代わりに、ソフトウェア管理アドレス線6にア
ドレス変換手段11を介装し、ソフトウェア管理データ
線5にデータ変換手段12を介装した場合は、まず、ア
ドレスコントロールメモリ3へのデータ(このデータは
データメモリ2のためのアドレス情報をもつ)の書き込
みに際しては、アドレス変換手段11によってセレクタ
1での多重化順序に従って変換されたアドレス情報に基
づき、データ変換手段12によって同じくセレクタ1で
の多重化順序に従って変換されたデータが、アドレスコ
ントロールメモリ3に書き込まれる。
このようにして、アドレスコントロールメモリ3にデー
タを書き込んだあとに、データメモリ2へのデータの書
き込みおよびデータメモリ2からのデータの読み出しを
行なうが、まず、データメモリ2へのデータの書き込み
時には、カウンタ8からのカウンタパルスに基づいて、
データメモリ2へのデータの書き込みが行なわれる一方
、データメモリ2からのデータの読み出し時には、カウ
ンタ8からのカウンタパルスに基づき読み出されたアド
レスコントロールメモリ3からのアドレス情報(アドレ
スコントロールメモリ3に記憶されているデータ)に基
づいて、データメモリ2からのデータの読み出しが行な
われる。
[実施例] 以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
(a)第1実施例の説明 第2図は本発明の第1実施例を示すブロック図で、この
第2図において、1は5−1セレクタで、この5−1セ
レクタ1は、5本の信号線を通じて入力される各ユニッ
ト1〜5よりの入力データを1111次切り替えて第3
図に示すようなシリアル入力データ(多重データ)とし
て出力するもので、このシリアル入力データは、データ
メモリ2で記憶される。
そして、このデータメモリ2への書き込みは、セレクタ
1での多重化順序に従ってアドレス変換部10で変換さ
れたアドレス情報に基づいて行なわれる。このデータメ
モリ2への書き込みに際しては、アドレス変換部10か
らのアドレス情報がこのセレクタ4を介してデータメモ
リ2に供給されることにより行なわれる。
なお、アドレス変換部10は、1〜2個のROMで構成
可能で、カウンタ8からのカウンタパルスを上記規則に
従って変換する。ここで、このアドレス変換部10への
入力(カウンタ出力)を第4図(a)のようであるとす
ると、このアドレス変換部10からの出力は第4図(b
)のようになる。すなわち、アドレス情報は第4図(a
)から第4図(b)のように変換されるのである。
また、アドレスコントロールメモリ3はデータメモリ2
へ読み出しのためのアドレス情報を出力するものであり
、このアドレスコントロールメモリ3へは、その記憶内
容を書き替える場合に、ソフトウェア管理データ線5か
らの管理データが入力される。ここで、この管理データ
はデータメモリ読み出しのためのアドレス情報をもつが
、この管理データはソフトウェア管理アドレス線6およ
びセレクタ7を通じて入力されるアドレス情報に基づき
アドレスコントロールメモリ3に記憶されるものである
なお、アドレスコントロールメモリ3からのデータの読
み出しは、セレクタ7を切り替えて、アドレス変換部1
0からのアドレス情報をセレクタ7を介してアドレスコ
ントロールメモリ3に供給することにより行なわれる。
また、データメモリ2からのデータの読み出しは、セレ
クタ4を切り替えて、アドレスコントロールメモリ3か
らのアドレス情報をセレクタ4を介してデータメモリ2
に供給することにより行なわれる。
さらに、データメモリ2からのデータは、デマルチプレ
クサ9で、順次複数の信号線へ振り分けられ、各ユニッ
ト1〜5へ出力される。
上述の構成により、まず、データメモリ2へのデータの
書き込み時には、セレクタ4をアドレス変換部10側に
切り替えることにより、5−1セレクタ1での多重化順
序(第3図参照)に従ってアドレス変換部10にて変換
されたアドレス情報[第4図(b)参照]に基づいて、
データメモリ2へのデータの書き込みが行なわれる。こ
のときのデータメモリ2のアドレスとデータとの対応関
係を示すと、第5図のようになる。
一方、データメモリ2からのデータの読み出し時には、
セレクタ4をアドレスコントロールメモリ3側に切り替
えるとともに、セレクタ7をアドレス変換部10側に切
り替えて、アドレス変換部10にて変換されたアドレス
情報に基づき読み出されたアドレスコントロールメモリ
3からのアドレス情報に基づいて、データメモリ2から
のデータの読み出しが行なわれる。
このときのカウンタ出力アドレス、アドレスコントロー
ルメモリ入力アドレス、アドレスコントロールメモリ出
力アドレス(データメモリ入力アドレス)およびデータ
メモリ出力データを今まで使用してきた例を用いて表す
と、第6図(a)。
(b)、(Q)および(d)のようになる。
したがって、第6図(d)に示すデータメモリ出力デー
タを、デマルチプレクサ9におけるシフトレジスタでシ
フトしたクロックで打ち抜くことにより、第7図(a)
〜(e)に示すようなデータが得られ、各データは対応
する信号線を経て所要のユニット1〜5へ送られる。
ここで、第7図(a)〜(e)に示すデータは、従来の
技術で示したもの[第16図(a)〜(e)参照]と同
じである。
これにより、この実施1例によれば、従来、速度変換回
路を用いていた回路を5−1セレクタ1とフリップフロ
ップ(シフトレジスタ)を用いたデマルチプレクサ9の
みで構成できるとともに、1〜2個のROMで構成可能
なアドレス変換部10を置くことにより、ソフトウェア
の管理方法を変えることなしに、大幅なハードウェアの
削減が可能となるのである。
なお、アドレスコントロールメモリ3に書き込まれてい
る記憶内容を変更する場合は、セレクタ7を切り替えて
、管理データをソフトウェア管理アドレス情報に基づい
て記憶する。これにより、例えば昼間はこの回線を′工
話回線として使用し、夜間はこの回線をデータ回線とし
て使用することができるほか、回線数が増加した場合で
も対処できるようになっている。
(b)第2実施例の説明 第8図は本発明の第2実施例を示すブロック図であるが
、この第8図に示す第2実施例では、アドレス変換部1
0の代わりに、ソフトウェア管理アドレス線6にアドレ
ス変換部11を介装し、ソフトウェア管理データ線5に
データ変換部12を介装したものであ。
ここで、アドレス変換部11はアドレスコントロールメ
モリ3への書き込みのためのアドレス情報を5−1セレ
クタ1での多重化順序に従って変換するもので、データ
変換部12はアドレスコントロールメモリ3への書き込
みデータをセレクタ1での多重化順序に従って変換する
ものであり、各変換部11.12はそれぞれ1〜2個の
ROMで構成可能である。
ここで、各変換部11.12での変換要領を示すと、第
9図(a)、(b)のようになる。この図から、例えば
、1は1に変換され、2は6に変換されることがわかる
。即ち、第3図に示すシリアル入力データからチャネル
1 (CHI)は1番目、チャネル2は6番目であるか
ら、この順序に従って、各変換部11.12での変換が
行なわれるのである。
このような構成により、まず、アドレスコントロールメ
モリ3へのデータ(このデータはデータメモリ2のため
のアドレス情報をもつ)の書き込みに際しては、5−1
セレクタ1での多重化順序に従ってアドレス変換部11
で変換されたアドレス情報に基づき、5−1セレクタ1
での多重化順序に従ってデータ変換部12で変換された
データが、アドレスコントロールメモリ3に書き込まれ
る。このときの例を示すと、次のようになる。即ち、各
変換部11.12へ入力される市のアドレスコントロー
ルメモリデータおよびアドレスコントロールメモリアド
レス(これらはソフト管理データおよびソフト管理アド
レスに相当する)は第10図<a>のようであるとする
と、変換後、アドレスコントロールメモリ3に実際に書
き込まれるアドレスコントロールメモリデータおよびア
ドレスコントロールメモリアドレスは第10図(b)の
ようになる。
ここで、このアドレスコントロールメモリ3に実際に書
き込まれるアドレスコントロールメモリデータおよびア
ドレスコントロールメモリアドレスについて、具体例を
用いて少し説明すると、次のようになる。例えば、ソフ
ト管理データ1は1に変換されるとともに、対応するソ
フト管理アドレス1も1に変換されるので、アドレスコ
ントロールメモリ3のアドレス1のところに、データ1
が書き込まれる。また、ほかの例として、ソフト管理デ
ータ12は18に変換されるとともに、対応するソフト
管理アドレス5は2に変換されるので、アドレスコント
ロールメモリ3のアドレス2のところに、データ18が
書き込まれる。
このようにして、アドレスコントロールメモリ3に変換
データを書き込んだあとに、データメモリ2へのデータ
の書き込みおよびデータメモリ2からのデータの読み出
しを行なうが、まず、データメモリ2へのデータの書き
込み時には、カウンタ8からのカウンタパルスに基づい
て、データメモリ2へのデータの書き込みが行なわれる
。このときのデータメモリ2のアドレスと記憶されるデ
ータとの関係は第11図のようになる。
一方、データメモリ2からのデータの読み出し時には、
カウンタ8からのカウンタパルスに基づき読み出された
アドレスコントロールメモリ3からのアドレス情報(ア
ドレスコントロールメモリ3に記憶されているデータ)
に基づいて、データメモリ2からのデータの読み出しが
行なわれる。
このときのアドレスコントロールメモリ3からの出力デ
ータは第12図(a)のようになり、データメモリ2か
らの出力データは第12図(b)のようになる。
第12図(b)に示すデータメモリデータは。
航速の第1実施例のデータメモリデータ[第6図(d)
参照]と同じである。
従って、このようにしても前述の第1実施例と同様の効
果ないし利点が得られる。
なお、入力信号線および出力信号線はそれぞれ5木に限
定されるものではない。
[発明の効果] 以上詳述したように、本発明の回線設定機能付き多重化
装置によれば、従来、速度変換回路を用いていた回路を
セレクタとフリップフロップ(シフトレジスタ)を用い
たデマルチプレクサのみで構成できるとともに、1〜2
個のROMで構成可能なアドレス変換手段あるいはデー
タ変換手段を置くことにより、ソフトウェアの管理方法
を変えることなしに、大幅なハードウェアの削減が可能
となる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理ブロック図、 第2図は本発明の第1実施例を示すブロック図、第3図
はシリアル入力例を示す図、 第4図はアドレス変換例を示す図。 第5図はデータメモリのアドレスとデータとの対応関係
を示す図、 第6図はデータメモリ内データ読み出し時の作用を説明
する図、 第7図はデマルチプレクサからの出力例を示す図。 第8図は本発明の第2実施例を示すブロック図、第9図
はデータ変換部およびアドレス変換部での変換例を示す
図、 第10図は変換前後のアドレスコントロールメモリデー
9例を示す図、 第11図はデータメモリ内へ書き込まれたデータ例を示
す図、 第12図はデータメモリ内データ読み出し時の作用を説
明する図。 第13図は従来例を示すブロック図、 第14図はデータメモリ入出力データおよびアドレスコ
ントロールメモリデータの例を示す図、第15図は各ユ
ニットからの入力データ例を示す図、 第16図は各ユニットへの出力データ例を示す図である
。 図において、 1は5−1セレクタ、 2はデータメモリ、 3はアドレスコントロールメモリ、 4はセレクタ、 5は管理データ線。 6は管理アドレス線、 7はセレクタ、 8はカウンタ。 9はデマルチプレクサ、 10.11はアドレス変換部(アドレス変換手段)。 12はデータ変換部(データ変換手段)である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の信号線を通じて入力される入力データを順
    次切り替えてシリアル入力データとして出力するセレク
    タ(1)と、 該セレクタ(1)からのシリアル入力データを記憶する
    データメモリ(2)と、 該データメモリ(2)へ読み出しのためのアドレス情報
    を出力するアドレスコントロールメモリ(3)と、 該データメモリ(2)からの出力を順次複数の信号線へ
    振り分けるデマルチプレクサ(9)と、該データメモリ
    (2)への書き込みおよび該アドレスコントロールメモ
    リ(3)からの読み出しのためのアドレス情報を該セレ
    クタ(1)での多重化順序に従って変換するアドレス変
    換手段(10)とをそなえて構成されたことを 特徴とする、回線設定機能付き多重化装置。
  2. (2)複数の信号線を通じて入力される入力データを順
    次切り替えてシリアル入力データとして出力するセレク
    タ(1)と、 該セレクタ(1)からのシリアル入力データを記憶する
    データメモリ(2)と、 該データメモリ(2)へ読み出しのためのアドレス情報
    を出力するアドレスコントロールメモリ(3)と、 該データメモリ(2)からの出力を順次複数の信号線へ
    振り分けるデマルチプレクサ(9)と、該アドレスコン
    トロールメモリ(3)への書き込みのためのアドレス情
    報を該セレクタ(1)での多重化順序に従って変換する
    アドレス変換手段(11)と、 該アドレスコントロールメモリ(3)への書き込みデー
    タを該セレクタ(1)での多重化順序に従って変換する
    データ変換手段(12)とをそなえて構成されたことを 特徴とする、回線設定機能付き多重化装置。
JP12907088A 1988-05-26 1988-05-26 回線設定機能付き多重化装置 Pending JPH01297923A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12907088A JPH01297923A (ja) 1988-05-26 1988-05-26 回線設定機能付き多重化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12907088A JPH01297923A (ja) 1988-05-26 1988-05-26 回線設定機能付き多重化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01297923A true JPH01297923A (ja) 1989-12-01

Family

ID=15000336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12907088A Pending JPH01297923A (ja) 1988-05-26 1988-05-26 回線設定機能付き多重化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01297923A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0378122A1 (en) Parallel time slot interchanger matrix and switch block module for use therewith
JPH01297923A (ja) 回線設定機能付き多重化装置
US4500986A (en) Asymmetrical time division matrix apparatus
NO843557L (no) Konferansebro-krets
RU2180992C2 (ru) Переключатель с однобитовым разрешением
US6587459B1 (en) Time slot assignment circuit
JPH1023572A (ja) 回線設定回路
JP3730379B2 (ja) 通信回線データを端末へ出力する装置
JPH0621940A (ja) ユーザー・網インタフェースにおけるインサータ及びドロッパ
EP0129432A2 (en) Digital processor
EP0351959A2 (en) Multi-channel controller
JPS6219120B2 (ja)
JP2990793B2 (ja) 衛星交換機
JP2778736B2 (ja) 回線設定回路
JPH03253199A (ja) タイムスロット変換回路
JP2845781B2 (ja) メモリ書き込み制御回路
JPH06351085A (ja) 時分割ディジタル交換機
JP2000049734A (ja) 回線交換装置
KR19980071813A (ko) N개의 세트들의 비트들 중 m개의 세트들의 비트들을 추출하기 위한 인터페이싱 장치, 제어부 및 논리 셀
JPS62160896A (ja) デジタルトランク回路
JPH0759096B2 (ja) 時分割スイッチ制御装置
JPH0272744A (ja) インターフェース装置
JPH0263336A (ja) タイムスロット変更方式
JPH06266656A (ja) バス通信装置
JPH02137431A (ja) データ多重方式