JPH01297406A - 新規な(コ)ポリマー - Google Patents

新規な(コ)ポリマー

Info

Publication number
JPH01297406A
JPH01297406A JP1070335A JP7033589A JPH01297406A JP H01297406 A JPH01297406 A JP H01297406A JP 1070335 A JP1070335 A JP 1070335A JP 7033589 A JP7033589 A JP 7033589A JP H01297406 A JPH01297406 A JP H01297406A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
polymer
composition
aqueous system
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1070335A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2759674B2 (ja
Inventor
Donald Richard Randell
ドナルド リチャード ランデル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novartis AG
Original Assignee
Ciba Geigy AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ciba Geigy AG filed Critical Ciba Geigy AG
Publication of JPH01297406A publication Critical patent/JPH01297406A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2759674B2 publication Critical patent/JP2759674B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F11/00Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent
    • C23F11/08Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in other liquids
    • C23F11/10Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in other liquids using organic inhibitors
    • C23F11/173Macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F5/00Softening water; Preventing scale; Adding scale preventatives or scale removers to water, e.g. adding sequestering agents
    • C02F5/08Treatment of water with complexing chemicals or other solubilising agents for softening, scale prevention or scale removal, e.g. adding sequestering agents
    • C02F5/10Treatment of water with complexing chemicals or other solubilising agents for softening, scale prevention or scale removal, e.g. adding sequestering agents using organic substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F5/00Softening water; Preventing scale; Adding scale preventatives or scale removers to water, e.g. adding sequestering agents
    • C02F5/08Treatment of water with complexing chemicals or other solubilising agents for softening, scale prevention or scale removal, e.g. adding sequestering agents
    • C02F5/10Treatment of water with complexing chemicals or other solubilising agents for softening, scale prevention or scale removal, e.g. adding sequestering agents using organic substances
    • C02F5/105Treatment of water with complexing chemicals or other solubilising agents for softening, scale prevention or scale removal, e.g. adding sequestering agents using organic substances combined with inorganic substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F5/00Softening water; Preventing scale; Adding scale preventatives or scale removers to water, e.g. adding sequestering agents
    • C02F5/08Treatment of water with complexing chemicals or other solubilising agents for softening, scale prevention or scale removal, e.g. adding sequestering agents
    • C02F5/10Treatment of water with complexing chemicals or other solubilising agents for softening, scale prevention or scale removal, e.g. adding sequestering agents using organic substances
    • C02F5/12Treatment of water with complexing chemicals or other solubilising agents for softening, scale prevention or scale removal, e.g. adding sequestering agents using organic substances containing nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F5/00Softening water; Preventing scale; Adding scale preventatives or scale removers to water, e.g. adding sequestering agents
    • C02F5/08Treatment of water with complexing chemicals or other solubilising agents for softening, scale prevention or scale removal, e.g. adding sequestering agents
    • C02F5/10Treatment of water with complexing chemicals or other solubilising agents for softening, scale prevention or scale removal, e.g. adding sequestering agents using organic substances
    • C02F5/14Treatment of water with complexing chemicals or other solubilising agents for softening, scale prevention or scale removal, e.g. adding sequestering agents using organic substances containing phosphorus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F5/00Softening water; Preventing scale; Adding scale preventatives or scale removers to water, e.g. adding sequestering agents
    • C02F5/08Treatment of water with complexing chemicals or other solubilising agents for softening, scale prevention or scale removal, e.g. adding sequestering agents
    • C02F5/10Treatment of water with complexing chemicals or other solubilising agents for softening, scale prevention or scale removal, e.g. adding sequestering agents using organic substances
    • C02F5/14Treatment of water with complexing chemicals or other solubilising agents for softening, scale prevention or scale removal, e.g. adding sequestering agents using organic substances containing phosphorus
    • C02F5/145Treatment of water with complexing chemicals or other solubilising agents for softening, scale prevention or scale removal, e.g. adding sequestering agents using organic substances containing phosphorus combined with inorganic substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F22/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical and containing at least one other carboxyl radical in the molecule; Salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof
    • C08F22/02Acids; Metal salts or ammonium salts thereof, e.g. maleic acid or itaconic acid

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明に新規な(コ)ポリマー:その製造方法:および
それらの水処理での使用に関するものである。
〔従来の技術および発明が解決しようとする課題〕単量
体又は重合体のカルボン酸ヲ、水と接触する金属表面上
の特殊な形体のスケール沈着および/または該表面の腐
食を抑制するのに使用することは、よく知られている。
金属腐食および同時に1以上のタイプのスケールの沈着
を抑制する添加剤は少ししか知られていない。
本発明者等は、良好な腐食防止性を示しそしていくつか
の異なるタイプのアルカリ土類金属スケール、例えば炭
酸カルシウム、硫酸カルシウムおよび硫酸バリウムのス
ケール、の抑制金助ける新しい穐類の(コ)ポリマーを
見出した。
〔線路全解決するための手段〕
従って、本発明は次式(1): (上記式中、 MU水素原子、金属イオン又はアンモニウムカチオン全
表わし; Xは1,2又は5を表わし; yは2ないし100の整数を表わし:そしてnは1,2
又は3を表わす) を有する(コ)ポリマーを提供する。
Mは、金属イオンである場合には、好ましくはアルカリ
金属又はアルカリ土類金属であり、そして特にナトリウ
ム又はカリウム又はカルシウム又はマグネシウムである
yは好ましくは3ないし30の整数、そし、て特に4な
いし20の整数である。
Xおよびnは互いに独立して、好ましくは1である。
式lで表わされる特定のホモポリマーには下記が含まれ
る: x=1.n=1の場合、 ポリメチレングルタル酸又は七の塩: x=1.n=2の場合、 ポリメチレンアジピン酸又は七の塩: x=1.n=3の場合、 ポリメチレンピメリン酸又はその塩: x=2.n=2の場合、 CO,H CH2=Cから誘導されたポリマー; (CH2C)1士H C(J、H: X=2.n=2の場合、 GO,)i CH2=Cから誘導されたポリマー; ((CH2)20H−πh C02H: X=2.n=3の場合、 GO,H CH,=c      から誘導されたポリマー:C(
CHx )s CH1TH ■ CO□h; x = 5 、 n = 1の場合、 02H Cn、=c     から誘導されたポリマー:(((
、:)12)CH丁H CO,H: X=5.n=2の場合、 Co、H CH,=Cから誘導されたポリマー; [(CHz )z CHづ71−1 Co、H: x=3.n=3の場合、 (、’0.H CH2=Cから誘導されたポリマー。
((CHx )s Ck41「H CO,H 式Iで表わされるコポリマーは、式l中のXが同じ分子
中で1つよう多くの値を有する場合、例えばXが1又は
2の場合に生じる。
かかるコポリマーの1つの特定例は、式l中でいくつか
の単位がx1直1を有し、そして他の単位がx @ 2
 k有し、そしてnが1であるもの、即ちメチレングル
タル酸と次式: %式% との混合物から誘導されたコポリマーである。
メチレングルタル酸とそのコモノマーの夫々の割合を変
えることにより、得られるコポリマーの組成をそれに対
応して変更することができる。
本発明はまた、軍合触媒の存在下にて、yモルの次式■
: C02M’ Co、M 〔上記式中、n、xおよびyは前の意味に!L;そして
M′はMと同じ意ff1k有するが(ここでMは前の意
味を有する)、或いはM′はカルボキシル保護基、例え
ばエステル基又は無水物基、?表わす〕を有するモノマ
ー又はその無水物を重合させ:そして随意いずれかの基
M’ f基MK変侯することからなる、式Iで表わされ
る(コ)ポリマーの製造方法を提供する。
使用する触媒は遊離基反応開始剤、倒えは過酸化物(例
えば過酸化水素、過酸化ベンゾイル、過酸化アセチル、
過酸化ジー第3ブチル)、過硫酸塩、又はアゾビスイン
ブチロニトリル、或いはレドックス又は重金属1合開始
剤である。
反応は溶媒の存在下で実施し得る。溶媒全便用した場合
、反応性又は非反応性の溶媒であり得る。適した溶媒の
例には芳香族炭化水素、例えばトルエン、キシレン:l
+Ir肪!アルコール、例えばメタノール、エタノール
又はインプロパツール:脂肪族ケトン、例えばアセトン
、メチルエチルケトン又はメチルイソブチルケトンが含
まれる。
式■で表わされるモノマー反応体中でM′がカルボキシ
ル保論基である場合、この保循基は生成した式Iで表わ
されるコポリマー中で、慣用のカルボキシル脱保護法、
例えば鋏性又ハ@基性条件下にて水を便用して加水分解
、によりMで酋き換えることができる。
式■で表わされるモノマー出発材料は公知の材料であり
そして慣用法によυ調製し得る。例えばメチレングルタ
ル[i、a)アクリロニトリルの二量重合により得られ
るメチレングルタル酸から二又はb)アクリル酸の二量
重合により得られるジメチル−又はジエチルメチレング
ルタレートから得られ、或いはC)その無水物はメチレ
ングルタル酸から、墳式無水物の形成に用いられる慣用
の技術、例えば核酸全無水酢酸と共に加熱すること、に
より得られる。式■で表わされるモノツーの製造におい
て、二蓋1合はホスフィン、例工はトリーローブチルホ
スフィン、又はリンアミド、例えばヘキサメチルホスホ
リックトリアミド、のような触媒の存在下にて便利に行
われる。必要な場合はエステル基を対応するカルボキシ
ル基へと加水分解することは、酸又は塩基の存在下にて
行うことができる。本発明によると、下記を言む組成物
もまた提供される。
A)金m表面と接触する水性系:およびB)全極表面、
特に第−妖金楓表面のスケール防止剤および/または腐
食防止剤として、前に定義した式lで表わされる(コ)
ポリマー。
本発明は更に、水性系と接触する金属表面、特に第−鉄
金楓表面、の腐食防止および/またはスケール沈着防止
方法において、該水性系に、前に定義した式lで表わさ
れる(コ)ポリマーを保膿蓋にて添加することからなる
上記の方法を提供する。
水性組成物中に存在する或いは水性系に添加される式(
1)で表わされる(コ)ポリマーの普ニ、該水性組成物
又は水性糸を基準にしてα1ないし11000ppの範
囲内が都合よく、好1しくに1ないし1aoppms特
に2ないし50 ppmである。
スケール制御の役割を来す場せ、式■で表わされる(コ
)ポリマーは、例えば炭酸カルシウム、(+[カルシウ
ム、リン酸カルシウム、水酸化マグネシウムおよび硫岐
バリウムのスケールの沈N1に防止1−そしてかかるス
ケールの沈着が既に生じた状況内でスケールを分散する
のに有効である。
本発明に従って処理し得る水性系に関しては、特に興味
あるものは冷却水系、スチーム発生系、海水蒸発器、静
水圧かま、気体スクラビング系、閉鎖回路加熱系、水性
機械加工流体配合物(例えば中ぐり、微粉砕、リーマ−
仕上、穿孔、圧伸成形、旋削、切断、のこ引き、磨砕、
およびねじ切り操作に用いられるもの、或いはスピニン
グ、圧伸成形、又はローリング操作における非切断造形
において用いられるもの)、水性層き糸、水性グリコー
ル凍結防止系、水/グリコール液圧流体;並びに水性ポ
リマー表面塗装糸である。
式1で表わされる(コ)ポリマーはそれ自体金楕保護性
を示すが、水性系の処理に有用であることが知られてい
る他の化合物と組合せて使用し得る。
付却水系、空調糸、蒸気発生糸、海水蒸発糸、静水圧か
ま、お工ひ閉鎖回路加熱又は冷媒糸のような完全に水系
の基材の処理においては、例えば下記のような別の腐食
防止剤を更に12用し得る:水溶性亜鉛塩:りん酸塩:
ホ17 リん酸塩;ホスホン酸およびそれらの塩、例え
ば2−ヒドロキシホスホノ酢酸、ヒドロキシエチルジホ
スホン酸(HEDP) 、ニトリロトリスメチレンホ2
ホン散、およびメチルアミノジメチレンホスホノカルボ
ン酸およびそれらの塩、例えば西独国公開明細書第26
32774号に記載された塩、2−ホスホノブタン−1
,2,4−)リヵルボン酸および英国特許公報第157
’406号に記載されたもの:硝酸塩、例えば硝酸す)
 IJウム;亜硝酸塩、例えば亜硝酸ナトリウムニクロ
ム酸塩、例えばクロム酸ナトリウム:モリブデン酸塩、
例えばモリブデン酸ナトリウムニホウ酸塩、例えばホウ
酸ナトリウム;タングステン酸塩、例えばタングステン
酸ナトリウム;ケイ(&塩、?lJえはケイ酸ナトリウ
ム;安息香酸およびその塩、ベンゾトリアゾール、ビス
ーベンゾトリアゾール又hm失活化ベンゾトリアゾール
又にトルトリアゾール肪導体又はそhらのマンニッヒ塩
基誘導体;メルカプトベンゾチアゾール;N−アシルサ
ルコシン二N−アシルイミノニ酢#:エタノールアミン
;脂肪族アミン:およびポリカルボン酸、例えはポリマ
レイン酸およびポリアクリル酸、並びにそれらの夫々の
アルカリ金楓塩、無水マレイン酸のコポリマー、例えば
無水マレイン酸とスルホン化スチレンとのコポリマー、
アクリル酸のコポリマー、例えばアクリル酸とヒドロキ
シアルキル化アクリル酸とのコポリマー、およびポリマ
レイン殴とポリアクリル酸との置換誘導体およびそれら
のコポリマー。
更に、かかる完全に水性の糸においては、本発明に従っ
て1史川される式!で表わされる(コ)ポリマーは、例
えば下記のような分散および/″ifCh スレ7 ’
/ :l ルド7d4 (threshold age
nts )と共に使用し得る:N合し、たアクリル酸(
又はその塩)、ホスフィノホリカルボン歌(英国特許第
1458235gに記載されそして特許請求の範囲に記
載されたもの)、欧州特許出願第Q150706号に記
載されたコテロマー性化合物、加水分解されたポリアク
リロニトリル、重合メタクリル酸およびその塩、ポリア
クリルアミドおよびそれとアクリル酸およびメタクリル
酸とのコポリマー、リグニンスルホン酸およびその塩、
タンニン、ナフタレンスルホン#Jt/ホルムアルテヒ
ド縮合生成物、澱粉および七の誘導体、セルロース、ア
クリル#!/低級アルキルヒドロキシアクリレートコポ
リマー(例えば米国特許明細書第4029577号に記
載されたもの)、スチレン/無水マレイン酸コポリマー
、およびスルホン化スチレンホモポリマー(例えば本国
特許明細書第4374755号に記載されたもの)、並
びにそれらの組合せ。特定のスレッショルド剤、例えば
2−ホスホノブタン−1,2,4−トリーカルボン酸(
PBSAM) 、ヒドロキシエチルジホスホン酸(HE
L)P)、加水分解無水ポリマレイ7(Rおよびその塩
、アルキルホスホン酸、1−アミノアルキル−1,1−
ジホスホン酸およびそれらの塩、アルカリ金属ホリーク
ん1LWE j)[:のある添加助剤(Co−addl
t+ve )パケージは、本発明の式■で表わされる(
コ)ポリマーと、ポリマレイン酸又はポリアクリル酸又
はそれらのコポリマー、又は置換コーポリマー、HED
P、PBSAM、2−ヒドロキシホスホノ酢酸、トルト
リアゾールのようなトリアゾール、モノブデン酸堰およ
び亜硝酸塩の1種又はそね以上と金言むものである。
アルカリ金属オルトりん酸塩、炭酸塩のような沈殿剤:
アルカリ金属亜硫酸塩およびヒドラジンのような酸素脱
除剤:ニトリロトリ酢酸およびその塩の工つな金属イオ
ン對鎖剤:シリコーン、例えばポリジメチルシロキサン
、ジステアリルセバシンアミド、ジステアリルアジピン
アミドおよびエチレンオキシドおよび/またはプロピレ
ンオキシド縮合から誘導された関連生成物、更にカプリ
ルアルコールのような脂肪アルコール、およびそれらの
エチレンオキシド縮合物のような消泡剤:および殺生物
剤、例えばアミン、第四級アンモニウム化合物、クロロ
フェノール、スルホン、メチレンビスチオシアネートお
よびカルバメート、インチアゾロンのようなイオウ含有
化合物、臭化グロピオンアミド、トリアジン、ホスホニ
ウム化合物、塩素および塩素放出剤、臭素および臭素放
出剤、オゾンおよびトリブチル酸化錫のような有機金属
化合物も使用し得る。
処理される水性系は例えば水性機械加工流体配合物(例
えば水希釈性切断用又は磨砕用流体)のように単に部分
的に水性であってもよい。
本発明に従って処理される水性機械加工用流体配合物は
例えば金属加工配合物であり得る。
1金属加工lとは、リーマ−仕上、穿孔、圧伸成形、ス
ピニング、切断、磨砕、中ぐり、微粉砕、旋削、のこ引
き、非切断造形、ローリング又は急冷を意味する。腐食
防止化合物が添加芒れ得る水希釈性切断用又は磨砕用流
体の例には下記が言まれる: a)腐食防止剤の1種又は2種以上および任意に通常磨
砕用流体として使用される摩耗防止添加剤の1a又は2
種以上を含む水性濃厚液;b)殺生物剤、腐食防止剤お
よび切断操作又は磨砕用の摩耗防止添加剤を含むポリグ
リコール: c)  b)と類似するが更に10〜25%の油と、水
で希釈された生成物を半透明にするに十分な量の乳化剤
とを含む半合成切断用流体;d)例えば乳化剤、腐食防
止剤、極限圧/摩耗防止用添加剤、殺生物剤、消泡剤、
カップリング剤等を含む乳化性鉱物油濃厚液、それらは
一般に水で希釈して白色不透明乳液にする;e)  d
)と類似する製品であるがより少量の油とより多量の乳
化剤を富み、希釈すると切断又は磨砕操作用の半透明な
乳液となる製品。
本発明に従って処理され、水性機械加工流体配合物であ
る部分的に水性の系に対して、本発明の式lで表わされ
るコポリマーは単独で、或いは他の添加剤、例えは公知
の他の腐食防止剤又は極眠圧添加剤、との混会物として
使用し得る。
本発明に従って使用される(コ)ポリマーに追加して、
これらの部分的水性系に使用し得る他の腐食防止剤の例
には、下記の群が含まハる二a)有機酸、それらのエス
テル、又はアンモニウム、アミン、アルカノールアミン
および金属塩、例えば安息香酸、p−第3ブチル安息香
酸、セバシン酸二ナトリウム、ラウリン酸トリエタノー
ルアミン、イソ−ノナン酸、p−トルエンスルホンアミ
ドカプロン酸のトリエタノールアミン塩、ベンゼンスル
ホ/アミドカプロン酸のトリエタノールアミン塩、欧州
特許第41927号に記載されたような5−クトカルボ
ン酸誘導体のトリエタノールアミン塩、N−ラウロイル
サルコシン酸ナトリウム、又はノニルフェノキシ酢酸: b)下記のタイプのようなチッ素含有物質:脂肪酸アル
カノールアミド:イミダシリン、例えば1−ヒドロキシ
−エチル−2−オレイル−イミダシリン:オキサゾリン
;トリアゾール、例えばベンゾトリアゾール:それらの
マンニッヒ塩基誘導体ニトリエタノールアミン;脂肪族
アミン;無機塩、例えは硝酸ナトリウム;および欧州特
許第46139号に記載されたカルボキシ−トリアジン
化合物;C)下記のタイプのよりな9ん含有物質:りん
酸アミン、ホスホン酸又は無機塩、例えばりん酸二水素
すl−+7ウム又はシん酸亜鉛;d)下記のタイプのよ
うなイオウ含有化合物:石油スルホン酸ナトリウム、カ
ルシウム又はバリウム、複素環式化合物、例えばナトリ
ウムメルカプトベンゾチアゾール。
チッ素含有物質、特にトリエタノールアミンが好ましい
本発明に従って処理される系に存在し得る極限圧添加剤
の例には、イオウおよび/またはりんおよび/またはハ
ロゲン官有物質、例えば硫化マツコラ鯨油、硫化脂肪、
シん酸トリトリル、塩素化パラフィン、又はエトキシ化
りん酸エステルが言まれる。
本発明に従って処理さ11ろ水性系にトリエタノールア
ミンが存在する場合、式!で表わされるコポリマーとト
リエタノールアミンとの比が2:1ないし1:20とな
るような量で存在するのが好ましい。
本発明の方法により処理される部分的に水性の系は、水
性表面塗装用組成物、例えば金属基材用の下塗エマルジ
lンペイントおよび水性粉末塗料、であってもよい。
水性表面塗装用組成物は例えばスチレン−アクリル系コ
ボリマーエマルジlンペイントのようなペイント、樹脂
、ラテックス又はその他の水性ポリマー表面塗装系であ
ってもよい。
亜硝酸ナトリウムおよび安息香酸ナトリウムは水性下塗
ペイントのフラッシュ(flash )鈷を防止するの
に使用されていたが、しかしそれに関連した毒性の問題
および使用する高イオン濃度でのエマルジョン安定性の
問題のため、工業界は亜硝酸ナトリウムおよび安息香酸
ナトリウムを取り除こうとしている。
本発明により処理される水性表面塗装用組成物において
は、本発明の式■で表わされる(コ)ポリマーは単独で
、或いは他の添加剤、例えば公知の腐食防止剤、殺生物
剤、乳化剤および/または顔料との混合物として使用し
得る。
使用し得る他の公知の腐食防止剤は、例えば前に定義し
たa)、 b)、 c)お工びd)の群のものである。
これらの水性系中に式lで表わされる化合物に加えて使
用し得る殺生物剤の例には下記のものが含まれる: フェノール、およびアルキル−およびハロゲン化フェノ
ール、例えばペンタクロロフェノール、0−フェニルフ
ェノール、0−フェノキシフェノールおよび塩素化O−
フェノキシフェノール:およびサリチルアニリド;ジア
ミン;トリアジン:および有機水銀化合物および有機錫
化合物のような有機錫化合物。
こtlらの水性糸に使用し得る顔料の例には二酸化チタ
ン、クロム酸亜鉛、酸化鉄、およびフタロシアニンのよ
うなM機顔料が含まれる。
〔実施例および発明の効果〕
下記の実施例は本発明を更に例示する。特に記載がない
限り、部およびパーセントは重量基準である。
実施例1 チッ素雰囲気下にて還流加熱されたメチレングルタル酸
36部(0,25モル)とメチルインブチルケトン10
0部(1,0モル)との混合物に、メチルイソブチルケ
トン10部(11モル)中にジー第5ブチルペルオキシ
ド1.8部(0,012モル)を宮む混合物を1時間に
わたって滴加する。
添加が完了した時、混合物を還流条件下にて2時間攪拌
するが、その時にポリマーが析出する。
室温に冷却した後、ポリマー′ftF取しそしてオーブ
ン乾燥する。
ポリマーの収量は21.9部であり、平均分子蓋182
0を有する◎ 実施例2 実施例1で型造されたポリマー[11部を蒸留水を用い
て溶解しそして100コにする(添加剤溶液を得る)。
炭酸ナトリウムおよび重炭酸ナトリウムを含む溶液50
d’i、添加剤溶液を既に含んでいる、塩化カルシウム
および塩化マグネシウムの溶液50JIA’と混合する
。得られた溶液は空気が一定の割合で泡立っているが、
この溶g、ヲ濾過前に70℃にて30分間保存する。
この時間の終りに、炉液に残留したカルシウムをEl)
TA滴定により測定する。
その結果は炭酸カルシウム沈殿の阻止率I(,96)で
表わされる。ここで■は次のように定義される二I=(
滴定値−ブランク滴定値) : (15,0−ブランク
滴定値) x 1oo (15,0は100%の阻止率
に対する可能な最大滴定値である)。
実施例1のポリマーの平均1 (X) = 54.5、
添加量= 2 ppm 、対照物平均工(%)=0実施
例5 実施例1のポリマーα1部を蒸留水で溶解しそして10
0−にする(添加剤溶液を得る)。
硫酸す) +Jウムを含む溶液50−を、添加剤溶液お
よび試験溶液1pH5,5に維持するための酢酸/酢酸
ナトリウム緩衝液を既に添加した、塩化バリウムおよび
塩化ナトリウムを含む別の溶液501Llと混合する。
得られた溶液を25℃にて4時間保存し、そして次KF
遇する。
炉液中に残留するバリウム金、適当に希釈した後、原子
吸収分光測光により測定する。その結果を、硫酸バリウ
ム沈殿の高阻止率CI)として表わす。
実施例1のポリマーの添加it 6 ppmでの平均I
 (X) = 9五〇X、対照物平均I (X) = 
o。
実施例4 実施例1の生成物の腐食防止作用を、下記の標準腐食水
を用いて回転クーポンテストで調べる。
0Ca pH7,0 PA          。
TA               20TH75 Ca   (ppm)       50Mg2+(p
pm)     25 CI−(ppm)      20 8042− (ppm)     20上記表中、’ 
PA ’ td 、フェノールアルカ+71ikcac
Osとしてのppmで表わしたもの;”TA”は全アル
カリy 2 CaCO5としてのppmで表わし念もの
:そして’ TH’は全硬度1cacO3としてのpp
mで表わしたものである。
試験水の1つの11容器内で、2個の前もって洗浄され
そして秤量された軟鋼片を片速度61cm/抄で回転す
る。テストハ、実施例1の生成物20ppmi腐食防止
剤として用いて、40℃にて酸素添加した水中で48時
間行なう。
片を取出し、洗ひしそして腐食速度を損失重量q/平平
方1ヌ 決定する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)次式 I : ▲数式、化学式、表等があります▼ I (上記式中、 Mは水素原子、金属イオン又はアンモニウムカチオンを
    表わし; xは1、2又は3を表わし; yは2ないし100の整数を表わし;そしてnは1、2
    又は3を表わす) で表わされる(コ)ポリマー。 (2)Mが請求項1に定義した通りであり、xが1であ
    り、yが3ないし20の整数であり、そしてnが1であ
    る、請求項1記載の(コ)ポリマー。 (3)Mが請求項1に定義した通りであり、xおよびn
    が請求項2に定義した通りであり、そしてyが4ないし
    20の整数である、請求項4記載の(コ)ポリマー。 (4)Mがアルカリ金属又はアルカリ土類金属である、
    請求項1記載の(コ)ポリマー。(5)Mがナトリウム
    、カリウム、カルシウム又はマグネシウムである、請求
    項4記載の(コ)ポリマー。 (6)重合触媒の存在下にて、次式II: ▲数式、化学式、表等があります▼II (上記式中、n、xおよびyは請求項1に定義した通り
    であり;そしてM′はMと同じ意味を有し、ここでMは
    請求項1で定義した通りであるか、或いはM′はカルボ
    キシル保護基を表わす)を有するモノマーyモルを重合
    することからなる、請求項1に規定した式 I で表わさ
    れる(コ)ポリマーの製造方法。 (7)いずれかの基M′を基Mに変換することからなる
    、請求項6記載の方法。 (8)A)金属表面と接触する水性系;およびB)金属
    表面のスケール防止剤および/または腐食防止剤として
    、請求項1に規定した 式 I で表わされる(コ)ポリマー、 を含む組成物。 (9)上記の金属が第一鉄金属である、請求項8記載の
    組成物。 (10)存在する式 I で表わされる(コ)ポリマーの
    量が水性系の重量を基準にして0.1ないし1000p
    pmの範囲である、請求項8記載の組成物。 (11)存在する式 I で表わされる(コ)ポリマーの
    量が水性系の重量を基準にして1ないし100ppmの
    範囲である、請求項10記載の組成物。 (12)存在する式 I で表わされる(コ)ポリマーの
    量が水性系の重量を基準にして2ないし50ppmの範
    囲である、請求項11記載の組成物。 (13)式 I で表わされる(コ)ポリマーを、1種又
    は2種以上の他の腐食防止剤、分散および/またはスレ
    ッショルド剤(thresholdagents)、沈
    殿剤、金属イオン封鎖剤、消泡剤および殺生物剤と共に
    使用する、請求項8記載の組成物。 (14)水性系に請求項1に規定した式 I で表わされ
    る(コ)ポリマーの保護量を添加することからなる、該
    水性系と接触する金属表面の腐食および/またはスケー
    ル沈着の防止方法。
JP1070335A 1988-03-22 1989-03-22 新規な(コ)ポリマー Expired - Lifetime JP2759674B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8806802A GB2218706A (en) 1988-03-22 1988-03-22 New polymers of unsaturated dicarboxylic or polycarboxylic acids
GB8806802 1988-03-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01297406A true JPH01297406A (ja) 1989-11-30
JP2759674B2 JP2759674B2 (ja) 1998-05-28

Family

ID=10633875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1070335A Expired - Lifetime JP2759674B2 (ja) 1988-03-22 1989-03-22 新規な(コ)ポリマー

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4963631A (ja)
JP (1) JP2759674B2 (ja)
DE (1) DE3909075A1 (ja)
FR (1) FR2629083A1 (ja)
GB (1) GB2218706A (ja)
IT (1) IT1234388B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011118200A1 (ja) * 2010-03-25 2011-09-29 株式会社日本触媒 2-メチレングルタル酸系共重合体およびその製造方法
JP2012072278A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Nippon Shokubai Co Ltd ポリカルボン酸系系重合体およびその製造方法
JP2016519430A (ja) * 2013-03-28 2016-06-30 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 非腐食性の軟磁性粉末

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3062917B2 (ja) * 1994-09-01 2000-07-12 日本ペイント株式会社 加水分解型金属含有樹脂および防汚塗料組成物
US7727420B2 (en) * 2005-05-17 2010-06-01 Ppt Research Corrosion inhibiting compositions
US20130068695A1 (en) * 2011-09-16 2013-03-21 Ronald Wardle Methods and Compositions For the Prevention of Struvite Scale Formation In Wastewater Systems
US10280100B1 (en) * 2012-09-19 2019-05-07 Premier Magnesia, Llc Compositions and methods for treating wastewater

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51115542A (en) * 1975-04-03 1976-10-12 Nitto Electric Ind Co Ltd Pressure-sensitive adhesive composition
JPS59224839A (ja) * 1983-07-29 1984-12-17 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JPS62265654A (ja) * 1986-05-13 1987-11-18 Konika Corp 分光増感されたハロゲン化銀写真感光材料

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3442698A (en) * 1966-02-04 1969-05-06 Monsanto Co Cellulosic webs treated with a derivative of an alkyl vinyl ether/maleic anhydride interpolymer
US3551479A (en) * 1967-03-20 1970-12-29 Rohm & Haas Sulfonic alkylene esters of itaconic and alpha-methylene glutaric acids and homopolymers thereof
DE3233776A1 (de) * 1982-09-11 1984-03-15 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur herstellung von copolymerisaten aus monoethylenisch ungesaettigten mono- und dicarbonsaeuren
US4547323A (en) * 1984-03-21 1985-10-15 Scm Corporation Synthesis of 2,2-dimethyl-4-methyleneglutaric acid and derivatives

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51115542A (en) * 1975-04-03 1976-10-12 Nitto Electric Ind Co Ltd Pressure-sensitive adhesive composition
JPS59224839A (ja) * 1983-07-29 1984-12-17 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JPS62265654A (ja) * 1986-05-13 1987-11-18 Konika Corp 分光増感されたハロゲン化銀写真感光材料

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011118200A1 (ja) * 2010-03-25 2011-09-29 株式会社日本触媒 2-メチレングルタル酸系共重合体およびその製造方法
JP5661741B2 (ja) * 2010-03-25 2015-01-28 株式会社日本触媒 2−メチレングルタル酸系共重合体およびその製造方法
JP2012072278A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Nippon Shokubai Co Ltd ポリカルボン酸系系重合体およびその製造方法
JP2016519430A (ja) * 2013-03-28 2016-06-30 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 非腐食性の軟磁性粉末

Also Published As

Publication number Publication date
GB8806802D0 (en) 1988-04-20
JP2759674B2 (ja) 1998-05-28
FR2629083A1 (fr) 1989-09-29
IT1234388B (it) 1992-05-18
US4963631A (en) 1990-10-16
GB2218706A (en) 1989-11-22
IT8919849A0 (it) 1989-03-21
DE3909075A1 (de) 1989-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960000562B1 (ko) 부식 및/또는 스케일 억제
JP3284318B2 (ja) テロマー
JP2942991B2 (ja) 水性系の処理方法
CA1142744A (en) Composition and method for controlling corrosion in aqueous systems
JP2939754B2 (ja) 水性系処理に有用なテロマー化合物
GB2112370A (en) Inhibition of scale formation and corrosion in aqueous systems
US5229030A (en) Corrosion inhibition
JPH05255873A (ja) 腐蝕抑制組成物
JPH01297406A (ja) 新規な(コ)ポリマー
EP0277412A1 (en) Inhibiting corrosion of iron base metals
US5681479A (en) Phosphonic cotelomers and method of use
EP0360746A2 (en) Phosphonic compounds
NZ272111A (en) Treatment of aqueous systems with polyacrylic acid phosphonic acid derivative to prevent silica scale
JPS58189380A (ja) 水性系の処理
JPH032953B2 (ja)
EP0786018B1 (en) Corrosion inhibiting compositions
JP2003010886A (ja) 水処理組成物
CA2116597A1 (en) Method for inhibiting corrosion in aqueous systems