JPH01296832A - 通信システム - Google Patents
通信システムInfo
- Publication number
- JPH01296832A JPH01296832A JP12776488A JP12776488A JPH01296832A JP H01296832 A JPH01296832 A JP H01296832A JP 12776488 A JP12776488 A JP 12776488A JP 12776488 A JP12776488 A JP 12776488A JP H01296832 A JPH01296832 A JP H01296832A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- function
- communication path
- communication
- message
- telegram
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Small-Scale Networks (AREA)
- Selective Calling Equipment (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、複数の機器が接続される通信路において、機
器間で電文の送受信を行う通信システムに関する。
器間で電文の送受信を行う通信システムに関する。
従来の技術
通信機能を備えた複数の機器が接続される通信路におけ
る通信では、従来ホームバスシステムの標準仕様の例の
如く、個々の通信機能を識別するアドレス電文に入れて
、アドレス指定により1対1通信を行っていた。また、
同様の通信路における1対N通信(いわゆる放送機能)
としては、ホームバスシステムの標準仕様の例の如く、
機器をアプリケーションのグループに区分してそのグル
ープ指定によるか、または全機器宛の回報により行って
いた。
る通信では、従来ホームバスシステムの標準仕様の例の
如く、個々の通信機能を識別するアドレス電文に入れて
、アドレス指定により1対1通信を行っていた。また、
同様の通信路における1対N通信(いわゆる放送機能)
としては、ホームバスシステムの標準仕様の例の如く、
機器をアプリケーションのグループに区分してそのグル
ープ指定によるか、または全機器宛の回報により行って
いた。
発明が解決しようとする課題
しかしながら、前述したようなアドレス指定による1対
1通信では、同一の機能を有する複数の機器、例えばス
ピーカに対して共通の動作指令、例えば呼出しを行いた
い場合に、指令する機器は共通の通信路に接続された全
機器とその機能を知っておかねばならないほか、複数の
機器に複数の動作指令を出さなくてはならないという問
題点を有していた。前述したアプリケーションをグルー
プ分けしたグループ指定による1対N通信によってもこ
の問題点は解決できない。
1通信では、同一の機能を有する複数の機器、例えばス
ピーカに対して共通の動作指令、例えば呼出しを行いた
い場合に、指令する機器は共通の通信路に接続された全
機器とその機能を知っておかねばならないほか、複数の
機器に複数の動作指令を出さなくてはならないという問
題点を有していた。前述したアプリケーションをグルー
プ分けしたグループ指定による1対N通信によってもこ
の問題点は解決できない。
本発明は、上記問題点に鑑み、同一機能を有する複数の
機器に共通の動作指令を行おうとする機器が、共通の通
信路に接続されている全機器を知らなくても、−回の動
作指令のみで、複数の機器に指令を行える通信システム
を提供することを目的とする。
機器に共通の動作指令を行おうとする機器が、共通の通
信路に接続されている全機器を知らなくても、−回の動
作指令のみで、複数の機器に指令を行える通信システム
を提供することを目的とする。
課題を解決するだめの手段
本発明は、上記目的を達するため共通の通信路に接続さ
れる機器をその機能の種類によって区別し、通信路上の
電文にその区別された特定の機能宛であることを指定し
、併せて機能指定であることを指示する構成となってい
る。
れる機器をその機能の種類によって区別し、通信路上の
電文にその区別された特定の機能宛であることを指定し
、併せて機能指定であることを指示する構成となってい
る。
作 用
本発明は上記した構成によシ、共通の通信路に接続され
、同一機能を有する1つまたは複数の機器に共通の動作
指令を行おうとする機器が、通信路に送信する電文に特
定機能宛であることを指定し、機能指定を指示する。共
通の通信路に接続された全機器は、その電文を調べて、
機能指定であることを認識するとともに、指定された機
能が自己のものと同じか判断する。指定された機能が自
己のものと同じと判断した機器は、その電文を受領し、
その電文の内容に応じた処理を実行する。
、同一機能を有する1つまたは複数の機器に共通の動作
指令を行おうとする機器が、通信路に送信する電文に特
定機能宛であることを指定し、機能指定を指示する。共
通の通信路に接続された全機器は、その電文を調べて、
機能指定であることを認識するとともに、指定された機
能が自己のものと同じか判断する。指定された機能が自
己のものと同じと判断した機器は、その電文を受領し、
その電文の内容に応じた処理を実行する。
このようにして、共通の通信路に接続された全機器を知
らなくても、特定の機能宛であることを指定することに
より、−回の電文送信によシ、指定された機能を有する
1つまたは複数の機器に動作指令を行い、その処理を実
現できる。
らなくても、特定の機能宛であることを指定することに
より、−回の電文送信によシ、指定された機能を有する
1つまたは複数の機器に動作指令を行い、その処理を実
現できる。
実施例
第1図は、本発明の一実施例における通信路上の電文の
構成図である。電文1は通信路に接続された機器から他
の機器に送信される。2は電文1の送信元であゃ、電文
を送信する機器のアドレスである。3は電文1の宛先で
あり、電文1の送信宛先を指定する。4はデータの数を
表わし、ヘッダ一部6、データ部6の合計数である。デ
ータ部6には送信元から宛先に送るデータが並び、その
内容は、ヘッダ一部6で規定される。7は電文1のチエ
ツクコードであシ、電文1の誤シ検出のために用いる。
構成図である。電文1は通信路に接続された機器から他
の機器に送信される。2は電文1の送信元であゃ、電文
を送信する機器のアドレスである。3は電文1の宛先で
あり、電文1の送信宛先を指定する。4はデータの数を
表わし、ヘッダ一部6、データ部6の合計数である。デ
ータ部6には送信元から宛先に送るデータが並び、その
内容は、ヘッダ一部6で規定される。7は電文1のチエ
ツクコードであシ、電文1の誤シ検出のために用いる。
宛先3の一部である8ば、機能指定指示部であり、特定
の機器を指定せず、機器を区別する機能を指定して、そ
の機能を有する1つまたは複数の機器に電文を送る場合
に指示する。この指示がない場合は、特定の機器の宛先
指定となる。ヘッダ一部6の一部である9は、機能指定
部であり、上記の機能指定指示部8で指示を行った場合
に、ここで特定の機能を指定する。
の機器を指定せず、機器を区別する機能を指定して、そ
の機能を有する1つまたは複数の機器に電文を送る場合
に指示する。この指示がない場合は、特定の機器の宛先
指定となる。ヘッダ一部6の一部である9は、機能指定
部であり、上記の機能指定指示部8で指示を行った場合
に、ここで特定の機能を指定する。
第2図は、本発明の一実施例である通信機能を備えた複
数の機器が接続される通信路の一部分を示す。10は通
信路であシ、種々の機器が間隔を置いて異なった場所に
設置されている。11.13は各々スピーカであり、異
なった場所で音響により通報を行う。12.14は各々
照明であり、各々の場所の照明を行う。16はホームコ
ンピュータであり、スピーカなど通信路10に接続され
た各種機器に動作指令などを行う。16はオーディオ機
器であシ、音響信号の出力などを行う。
数の機器が接続される通信路の一部分を示す。10は通
信路であシ、種々の機器が間隔を置いて異なった場所に
設置されている。11.13は各々スピーカであり、異
なった場所で音響により通報を行う。12.14は各々
照明であり、各々の場所の照明を行う。16はホームコ
ンピュータであり、スピーカなど通信路10に接続され
た各種機器に動作指令などを行う。16はオーディオ機
器であシ、音響信号の出力などを行う。
次に、第2図の通信路上での電文の送受信について説明
する。ホームコンピュータ16が、スピーカから一斉に
通報を行う場合を考える。ホームコンピュータ16は、
電文1をその機能指定指示部8に指示を行い、その機能
指定部9にスピーカ機能を指定し、そのデータ部6に通
報を行う旨の動作指令を入れて構成し、通信路10に送
出する。
する。ホームコンピュータ16が、スピーカから一斉に
通報を行う場合を考える。ホームコンピュータ16は、
電文1をその機能指定指示部8に指示を行い、その機能
指定部9にスピーカ機能を指定し、そのデータ部6に通
報を行う旨の動作指令を入れて構成し、通信路10に送
出する。
通信路1oに接続された各種機器は、その通信機能部で
、前記電文を調べる。スピーカ11.13は、前記電文
が自己と同じスピーカ機能を指定した電文であることを
確認して、電文を受領し、そのデータ部にある通報を行
う旨の指令を実行する。
、前記電文を調べる。スピーカ11.13は、前記電文
が自己と同じスピーカ機能を指定した電文であることを
確認して、電文を受領し、そのデータ部にある通報を行
う旨の指令を実行する。
通報の音源は、例えばオーディオ機器16から、別系統
でスピーカ11.13へ伝送することができる。
でスピーカ11.13へ伝送することができる。
発明の効果
本発明は以上のように、通信機能を備えた複数の機器が
接続される通信路において、機器をその機能の種類によ
り区別しておき、その特定の機能を通信路上の電文に指
定し、かつ機能指定であることを指示して機器間で通信
を行うことにより、電文送信により指令を行おうとする
機器は、通信路に接続されている全機器とその機能を知
らなくても、−回の送信で共信の機能を有する複数の機
器に、指令を行うことができ、その処理を実現できる。
接続される通信路において、機器をその機能の種類によ
り区別しておき、その特定の機能を通信路上の電文に指
定し、かつ機能指定であることを指示して機器間で通信
を行うことにより、電文送信により指令を行おうとする
機器は、通信路に接続されている全機器とその機能を知
らなくても、−回の送信で共信の機能を有する複数の機
器に、指令を行うことができ、その処理を実現できる。
第1図は本発明の一実施例における通信路上の電文の構
成図、第2図は本発明の一実施例の通信1・・・・・・
電文、2・・・・・・送信元、3・・・・・・宛先、4
・・・・・・データ数、6・・・・・・ヘッダ一部、6
・・・・・・データ部、7・・・・・・チエツクコード
、8・・・・・・機能指定指示部、9・・・・・・機能
指定部、1o・・・・・・通信路、11,13、・・・
・・スピーカ、12,14・・・・・・照明、16・・
・・・・ホームコンピュータ、16・・・・・・オーデ
ィオ機器。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 1tt。 第2図
成図、第2図は本発明の一実施例の通信1・・・・・・
電文、2・・・・・・送信元、3・・・・・・宛先、4
・・・・・・データ数、6・・・・・・ヘッダ一部、6
・・・・・・データ部、7・・・・・・チエツクコード
、8・・・・・・機能指定指示部、9・・・・・・機能
指定部、1o・・・・・・通信路、11,13、・・・
・・スピーカ、12,14・・・・・・照明、16・・
・・・・ホームコンピュータ、16・・・・・・オーデ
ィオ機器。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 1tt。 第2図
Claims (1)
- 通信機能を備えた複数の機器が接続される通信路におい
て、前記機器をその機能の種類によって区別し、その特
定の機能をもつ機器宛であることを指定して送信された
前記通信路上の電文に対して、前記通信路に接続されて
おり、前記指定された特定の機能を有する1つまたは複
数の機器が、同一の前記電文を受領し、前記電文の内容
で指令された処理を行うことを特徴とする通信システム
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12776488A JPH01296832A (ja) | 1988-05-25 | 1988-05-25 | 通信システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12776488A JPH01296832A (ja) | 1988-05-25 | 1988-05-25 | 通信システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01296832A true JPH01296832A (ja) | 1989-11-30 |
Family
ID=14968117
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12776488A Pending JPH01296832A (ja) | 1988-05-25 | 1988-05-25 | 通信システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01296832A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02121435A (ja) * | 1988-09-21 | 1990-05-09 | Philips Gloeilampenfab:Nv | 相互に接続された一連の装置と制御バスと一連の信号接続部とを有するローカル通信バスシステム及びそのようなシステム用の装置及びスイッチボックス |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS583437A (ja) * | 1981-06-30 | 1983-01-10 | Toshiba Corp | 伝送システム |
-
1988
- 1988-05-25 JP JP12776488A patent/JPH01296832A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS583437A (ja) * | 1981-06-30 | 1983-01-10 | Toshiba Corp | 伝送システム |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02121435A (ja) * | 1988-09-21 | 1990-05-09 | Philips Gloeilampenfab:Nv | 相互に接続された一連の装置と制御バスと一連の信号接続部とを有するローカル通信バスシステム及びそのようなシステム用の装置及びスイッチボックス |
JPH07114407B2 (ja) * | 1988-09-21 | 1995-12-06 | フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ | 相互に接続された一連の装置と制御バスと一連の信号接続部とを有するローカル通信バスシステム及びそのようなシステム用の装置及びスイッチボックス |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
ES2616402T3 (es) | Sistema de emergencia y búsqueda general facilitado por internet | |
SE0103535D0 (sv) | A system of intelligent devices, a method for providing such a system and a computer data signal | |
JPS59501525A (ja) | 無線通信システム | |
CN1108702C (zh) | 双向数据设备中改进的消息处理 | |
US20110299404A1 (en) | System and method for providing channel configurations in a communications environment | |
US5109543A (en) | Hardware interface and protocol for a mobile radio transceiver | |
JP3419508B2 (ja) | 無線電話装置 | |
JPH01296832A (ja) | 通信システム | |
AU2002319484B2 (en) | A fire alarm module | |
JP4722762B2 (ja) | 無線通信システム | |
JP7275992B2 (ja) | 放送管理装置および放送システム | |
KR20230014961A (ko) | 스피커 라인 체크 및 라인 오디오 변환장치, 지역 방송 시스템 및 방송 모니터링 시스템 | |
EP0509068A1 (en) | Dynamic association of rf radio data communication system in a pre-existing computer controlled network | |
JP2693883B2 (ja) | ページングシステム | |
JPH01171340A (ja) | チャンネル設定装置 | |
JPS60169252A (ja) | ネツトワ−ク管理方式 | |
JPH01320888A (ja) | Catv告知放送端末のポーリング方式 | |
JPH0340649A (ja) | 大規模集合住宅システム | |
KR19990058838A (ko) | 개인휴대통신 시스템에서 터레스트리얼 회로의 링크별 상태보고 방법 | |
JPH0260333A (ja) | 構内放送装置 | |
JPH02113646A (ja) | 機器接続方式 | |
JPH0392038A (ja) | ネットワーク構成装置の時刻設定方式 | |
JPH02153642A (ja) | 音声自動送出方式 | |
JPH0738581A (ja) | 通信方式 | |
JPS58168139A (ja) | 通信制御方式 |