JPH02153642A - 音声自動送出方式 - Google Patents

音声自動送出方式

Info

Publication number
JPH02153642A
JPH02153642A JP30741388A JP30741388A JPH02153642A JP H02153642 A JPH02153642 A JP H02153642A JP 30741388 A JP30741388 A JP 30741388A JP 30741388 A JP30741388 A JP 30741388A JP H02153642 A JPH02153642 A JP H02153642A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording device
master station
station
audio
communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30741388A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Ota
稔 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP30741388A priority Critical patent/JPH02153642A/ja
Publication of JPH02153642A publication Critical patent/JPH02153642A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔目次〕 概要 産業上の利用分野 従来の技術(第3図) 発明が解決しようとする課題 課題を解決するための手段(第1図) 作用 実施例(第2図) 発明の効果 〔概要〕 音声自動送出方式に関し。
通信所側での設備を簡易化すると共に、音声送出時刻の
管理を一元化して、複数の通信所から同時に音声送出が
行われないようにすることを目的とし。
単信方式の無線回線を利用して、親局及び複数の通信所
より複数の子局を選択呼出しし、音声を自動的に送出す
る音声自動送出方式において、親局に切替制御器と、録
音装置を設け、前記録音装置を親局と各通信所とで共用
すると共に、前記切替制御器により、予め録音装置に録
音してある音声の送出は、録音装置を起動して行ない、
マイクで直接、音声の送出をする場合は、録音装置を起
動することなく音声の送出を行なうように構成する0 〔産業上の利用分野〕 本発明は、音声自動送出方式に関し、さらに詳しくは、
単信方式の無線回線を利用し、親局及び複数の通信所よ
シ、複数の子局を選択呼出しして音声を自動送出する場
合、音声送出時刻の管理を一元化すると共に、設備を簡
素化できるようにした音声自動送出方式に関する。
〔従来の技術〕
従来、単信方式の無線回線を利用して、R局及び複数の
通信所より複数の子局を選択呼出しし。
音声を自動送出する方式としては1例えば、消防署、市
役所等で使用する防災無線システムや、市役所等から住
民に対して出される各種のお知らせ(例えば、予防注射
のお知らせ)に使用する無線システムなどが知られてい
る。
第3図は、このような従来の音声自動送出方式を示した
図である。
図において、1は親局(例えば市役所)、2−1.2−
2.・・・・・・はそれぞれ通信所(例えば消防署、市
役所の支所)で、各通信所にはそれぞれ録音装置(ハー
ドディスク、テープレコーダ等)3−1.3−2.・・
・・・・が設けられている。
この場合2例えば通信所2−1が消防署2通信所2−2
が市役所の支所である。
4−1.4−2.・・・・・・はそれぞれ子局であり。
この子局は2例えば無線の中継所、あるいは各地域毎に
設けられた拡声装置などである。
また、親局1には1回線接続器6.録音装置(ハードデ
ィスク、テープレコーダ等)7.送受信機(Tx/Rx
)8及び送信アンテナ9が設けられている。
そして、各通信所2−1.2−2.・・川・は、専用線
(専用通信回線)5にょシ親局lと接続されている。
このような従来のものにおいて、音声を送出するには次
のようKする。
(1)通信所から音声を送出する場合 先ず2通信所2−1.2−2.・・曲の内の成る特定の
通信所から親局lに対して選択呼出のための信号を出す
この選択呼出のための信号にょシ回線接続器6を介して
送受信機8から子局4−1.4−2.・・・K対して選
択呼出信号を送出して所定の子局に対する選択呼出しを
行なう。
その後、上記特定の通信所からマイク(図示省略)によ
る音声送出を行なうか、または、予め通信所に設けられ
た録音装置に録音してあった音声を再生して音声の送出
を行なう。
この送出された音声は1選択呼出しされた子局で中継さ
れるか、または核子局の拡声装置から放声される。
(2)親局から音声を送出する場合 例えば、市役所からのお知らせを行なう場合のように、
親局から音声の送出をするには、上記の場合と同様にし
て子局を選択呼出しした後、マイク(図示省略)を用い
るか、親局内の録音装置7に予め録音してあった音声を
再生して送出する。
上記のような音声の送出は、毎日所定の時刻になると自
動的に行なう場合、臨時に行なう場合など、各種の形態
がある。
この場合、予め定められ丸目時に音声の送出を行なうに
は2時計、あるいはタイマ等と連動させて録音装置から
音声を取り出して自動送出を行なう。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記のような従来のものにおいては次のような欠点があ
った。
(1)親局及び複数の通信所に、各々専用の録音装置が
必要であり、設備が大きくなり、かつ複雑となる。
(2)音声送出を行なうに際し、その起動時間は。
各通信所の録音装置が管理しているから、同一時刻に複
数の通信所から同時に音声送出が行われることがあシ、
正常な音声自動送出ができなくなる場合がある。
本発明はこのような従来の欠点を解決し9通信所側での
設備を簡易化すると共に、音声送出時刻の管理を一元化
して、複数の通信所から同時に音声送出が行われないよ
うKすることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
第1図は本発明に係る音声自動送出方式の原理図である
本発明では、親局1の録音装置7に、親局1及び複数の
通信所2−1.2−2.・・・・・・からの音声を予め
録音しておく。
そして、親局1には切替制御器10を設け、各通信所2
−1.2−2.・・・・・・には録音装置を設けない構
成として、音声送出の起動時刻を親局1で一元的に管理
する。
送信所2−1.2−2.・・・・・・の内のいずれか1
つの通信所から選択呼出しした子局に対して音声信号を
送出するには、先ず該当する通信所から音声送出金する
旨の信号を専用線5を介して親局1に出す。
これにより2回線切替器6が作動して切替制御器lOに
信号を送る。
この切替制御器10では、録音装置7に録音され九音声
の送出要求であることが判明すると、録音装置7から予
め録音されている音声を取り出して送受信器8へ送り、
該当する子局に音声信号を送る。
またこの時9通信所からマイクを用いて直接音声信号を
送出する場合には、その旨の信号を親局1に対して出せ
ば、切替制御器10内でこれを判定し、録音装置7を作
動させずに、直接回線接続器6からの音声信号を送受信
機8へ送り、さらに選択呼出しされた子局に対して音声
信号を送出する。
親局1から音声信号を送出する場合にも上記の場合と同
様にできる。
すなわち、予め親局1で録音装置7に録音した音声を送
出する場合には、切替制御器10からの信号で録音装置
7を起動させて音声信号を取り出して送出すると共に、
マイクの使用による時は。
録音装置7を起動させないで直接、音声信号を送受信器
8へ送り、その後、子局に対して音声信号の送出を行な
う。
〔作用〕
上記のように構成したので、各通信所には録音装置を設
ける必要がなくなる。
また、親局に設けられた録音装置を共用して全ての音声
信号の録音をすると共に、切替制御器等で音声信号の送
出時刻を一元的に管理するものであるから、2以上の通
信所からの音声信号の同時送出もなくなる。
〔実施例〕
以下2本発明の実施例を図面に基づいて説明する。第2
図は本発明の1実施例である音声自動送出方式のブロッ
ク図である。
1つの親局1には、複数の通信所2−1.2−2、・・
・・・・がそれぞれ専用線(NTTの有線回線)5を介
して接続されている。
また、複数の子局4−1.4−2.・・・・・・は、各
通信所からの指令に基づき親局1からの無線信号により
選択呼出しできるように構成されている。
親局1内には2回線接続器6.録音装置7.送受信機(
TX/RX)8.アンテナ9.切替制御器10が設けら
れている。
上記切替制御器10は、切替器112選択呼出装置12
.及びプログラムタイマ13で構成されている。
なお、各通信所2−1.2−2.・・・・・・には、録
音装置を設けない構成とする。
通信所2−1.2−2.・・・・・・の内の1つの通信
所から専用線5を介して親局に対して録音すべき音声信
号を送出する。
親局では、上記音声信号を回線接続器6から切替器11
へ送り、さらに録音装置7へ送って通信所からの音声信
号を録音する。
このようにして、各通信所2−1.2−2.・・・の内
から予め録音しておく音声を有する通信所の全ての音声
信号を親局1の録音装置7に録音しておく。
次に2通信所からの通信開始時には、FSK信号により
、“録音モード″ “選局清報°、゛送出時刻”等を各
通信所から親局1に対して指示する0 この場合、音声信号の送出時刻はプログラムタイマ13
に登録される。
音声の送出時刻になると、プログラムタイマ13から選
択呼出装置12と録音装置7に対して起動情報を出す。
これにより2選択呼出装置12から選局信号が送受信機
(Tx / Rx ) 8の送信機を経由して送出され
、子局4−1.4−2.・・・・・・の内のいずれかが
選択呼出しされる。
続いて、録音装置7から予め録音しておいた音声信号を
取り出して切替器11へ送り、さらに。
選択呼出装置12.送受信器(Tx / Rx ) 8
を経由してアンテナ9から送出される。
選択呼出しされた子局では、上記のようにして放出され
た音声信号を受信した後、他の子局へ送出するか、また
は受信した子局から拡声装置等により放声する。
音声の送出が終了すると9選択呼出装置12からリセッ
ト信号が送受信機(Tx/Rx)8を経由して子局へ送
出される。
上記の動作において、子局の存在する地区、すなわち選
択地区の情報は1選択呼出装置12から録音装置7へ送
り音声信号と共に登録しておく。
上記の場合とは別に9通信所からマイクを使用して直接
音声信号を送出する場合には、その旨の信号を親局1に
対して送れば、切替器11がこれを判断し、録音装f7
を起動することなく2選択呼出装置12を経由して送受
信機(Tx/Rx)8から音声信号を送出する。
親局1から子局に対して音声信号を送出する場合も上記
と同様にする。
すなわち、定刻に予め録音されている音声信号を送出す
る場合には、プログラムタイマ13から起動情報を出し
、これにより選択呼出装置12で該当する子局を選択呼
出しし、録音装置7から。
切替器112選択呼出装置12を経由して音声信号の送
出を行なう。
マイクの使用により、直接音声信号の送出を行なう場合
には、切替器11で判定し、録音装置7を起動すること
なく2選択呼出装置12を経由して音声信号の送出を行
なう。
〔発明の効果〕
以上説明したように2本発明によれば次のような効果が
ある。
(1)  親局の録音装置を親局と各通信所で共用する
ので2通信所側には録音装置を設置しなくてよい。
したがって9通信所側の設備は簡易化できる。
(2)音声信号の送出時刻を、親局において一元的に管
理できるから、従来のように、2ケ所以上の通信所、ま
たは親局と各通信所の録音装置から同時に音声信号の送
出が行われることが防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は1本発明に係る音声自動送出方式の原理図。 第2図は2本発明の1実施例である音声自動送出方式の
ブロック図。 第3図は、従来の音声自動送出方式ケ示した図である。 1・・・親局。 2−1.2−2.・・・・・・通信所。 4−1.4−2.・・・・・・子局。 5・・・専用線。 6・・・回線接続器。 7・・・録音装置。 8・・・送受信機。 9・・・送信アンテナ。 10・・・切替制御器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 単信方式の無線回線を利用して、親局(1)及び複数の
    通信所(2−1、2−2、・・・・・・・・・)より複
    数の子局(4−1、4−2、・・・・・・・・・)を選
    択呼出しし、音声を自動的に送出する音声自動送出方式
    において、親局(1)に、切替制御器(10)と、 録音装置(7)を設け、 前記録音装置(7)を親局(1)と各通信所(2−1、
    2−2、・・・・・・)とで共用すると共に、前記切替
    制御器(10)により、予め録音装置(7)に録音して
    ある音声の送出は、録音装置(7)を起動して行ない、
    マイクで直接、音声の送出をする場合は、録音装置(7
    )を起動することなく音声の送出を行なうことを特徴と
    する音声自動送出方式。
JP30741388A 1988-12-05 1988-12-05 音声自動送出方式 Pending JPH02153642A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30741388A JPH02153642A (ja) 1988-12-05 1988-12-05 音声自動送出方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30741388A JPH02153642A (ja) 1988-12-05 1988-12-05 音声自動送出方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02153642A true JPH02153642A (ja) 1990-06-13

Family

ID=17968757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30741388A Pending JPH02153642A (ja) 1988-12-05 1988-12-05 音声自動送出方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02153642A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009246452A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Panasonic Corp 同報無線システムの操作卓

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5393717A (en) * 1977-01-26 1978-08-17 Nec Corp Storage repeating radio broadcast system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5393717A (en) * 1977-01-26 1978-08-17 Nec Corp Storage repeating radio broadcast system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009246452A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Panasonic Corp 同報無線システムの操作卓

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2602847B2 (ja) マルチメディアメールシステム
JPS62290260A (ja) データ/音声送受信方法
JPS6248133A (ja) 無線電話方式
JPH02153642A (ja) 音声自動送出方式
JPS5947505B2 (ja) デ−タ伝送装置
JP2000101526A (ja) 市町村防災無線システム
JP2002158611A (ja) 防災無線遠隔制御装置
JP7143102B2 (ja) 同報無線システム、及び音声メッセージの再生方法
JP2003272073A (ja) 同報無線システム
JP7025248B2 (ja) 無線通信システムおよび通信方法
JPS5852742Y2 (ja) 放送装置
JPH06224817A (ja) 一斉指令方式
JPS6070856A (ja) 時間情報録音方式
JPS61169032A (ja) 移動無線用自動中継システム
JP2002344637A (ja) ワイヤレスインターホンシステム、ワイヤレスコールインターホンシステム
JP3015763U (ja) 緊急連絡システム
JPS60137162A (ja) 搬送式インタ−ホンシステムの通話制御方法
JPS60213194A (ja) 遠隔制御方式
JPH0530051A (ja) 屋外拡声受信装置再放送方式
JP2605898B2 (ja) 指令端末制御方式
JP2571297B2 (ja) 無線電話装置
JPS63283243A (ja) 同報通信システム
JPS59139733A (ja) インタホン方式
JPH06104806A (ja) 無線通信システム
JPS5849053B2 (ja) 非常放送装置