JPH0129664B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0129664B2
JPH0129664B2 JP21867084A JP21867084A JPH0129664B2 JP H0129664 B2 JPH0129664 B2 JP H0129664B2 JP 21867084 A JP21867084 A JP 21867084A JP 21867084 A JP21867084 A JP 21867084A JP H0129664 B2 JPH0129664 B2 JP H0129664B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stylus
jumping
copying
copying machine
command
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP21867084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61100349A (ja
Inventor
Kensuke Ide
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP21867084A priority Critical patent/JPS61100349A/ja
Publication of JPS61100349A publication Critical patent/JPS61100349A/ja
Publication of JPH0129664B2 publication Critical patent/JPH0129664B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q35/00Control systems or devices for copying directly from a pattern or a master model; Devices for use in copying manually
    • B23Q35/04Control systems or devices for copying directly from a pattern or a master model; Devices for use in copying manually using a feeler or the like travelling along the outline of the pattern, model or drawing; Feelers, patterns, or models therefor
    • B23Q35/08Means for transforming movement of the feeler or the like into feed movement of tool or work
    • B23Q35/12Means for transforming movement of the feeler or the like into feed movement of tool or work involving electrical means
    • B23Q35/121Means for transforming movement of the feeler or the like into feed movement of tool or work involving electrical means using mechanical sensing
    • B23Q35/123Means for transforming movement of the feeler or the like into feed movement of tool or work involving electrical means using mechanical sensing the feeler varying the impedance in a circuit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Machine Tool Copy Controls (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明は高速倣い制御を行ないうる倣い制御装
置に係わり、型彫り機、デイジタイザ、三次元測
定機などに用いて有用である。
<従来の技術と問題点> 従来、第4図に示すような形状が急変する部位
1aを有する倣いモデル1を、トレーサヘツド2
で倣い動作する場合、倣いモデル1の形状が急変
する部品1aにおいて、倣い速度が速い場合、ス
タイラス3が倣いモデル1に追従できなくなり、
倣いモデル表面より遊離するジヤンピング現象が
発生し、倣いモデルの形状を忠実に倣うことが困
難であつた。
本発明はかかる従来技術の不具合に鑑みてなさ
れたもので、従来の倣い制御装置にスタイラスの
ジヤンピングを検出する機能を付加し、これによ
つてジヤンピングを検出した後、再度同じ倣い経
路にトレーサヘツドを復帰させ、倣いモデルに忠
実に倣い動作を行なわせる倣い制御装置を提供す
ることを目的とするものである。
<問題点を解決するための手段> かかる目的を達成した本発明による倣い制御装
置の構成は、スタイラスを有するトレーサヘツド
から出力されるスタイラス変位信号を処理するス
タイラス変位データ処理器と、このスタイラス変
位データ処理器の出力信号を処理して倣い機械駆
動指令を出力する倣い機械移動指令器と、倣い機
械駆動指令に従い前記トレーサヘツドを装置した
倣い機械を駆動する倣い機械駆動部とを有する倣
い制御装置において、 スタイラスのジヤンピングを検出するジヤンピ
ング検出器と、 ジヤンピングが生じた位置を記憶するとともに
記憶したジヤンピング記憶データを倣い機械移動
指令器に供給するジヤンピング発生記憶器と、 スタイラスのジヤンピングを検出した後、現在
のスタイラスの位置から倣い方向の逆方向へスタ
イラスを移動させるためのスタイラス復帰信号を
倣い機械移動指令器に供給するとともに、スタイ
ラス変位データ処理器から供給されるスタイラス
が倣いモデル上に復帰したことを表わすスタイラ
ス復帰停止指令信号を受け倣い機械移動指令器を
介してスタイラスの逆方向への移動を停止させる
バツクアプローチ指令器とを有し、 前記倣い機械移動指令器は、更に前記ジヤンピ
ング検出器がジヤンピングを検出した時にはスタ
イラスをジヤンピング発生位置近傍迄一旦戻して
再度所定の倣い経路に沿わせ、その後スラタイラ
スが倣い動作終了点に達した時ジヤンピング記憶
データが存在していればスライラスに再度同一倣
い経路を倣わせ、ジヤンピング記憶データに基づ
き検知するジヤンピング発生の近傍の位置ではス
タイラスに倣いモデルの形状を忠実に倣わせるべ
く倣い速度を低減するように倣い機械駆動部に指
令を与えるものであることを特徴とする。
<実施例> 本発明による倣い制御装置の一実施例を図面を
参照しながら説明する。第1図は本発明の一実施
例の回路構成図である。第2図は第1図に示す倣
い制御装置の倣い動作対象の一例の倣いモデルの
斜視図である。第1図に示す倣い制御装置によれ
ば、第2図に示すような倣いモデル24が指定さ
れた倣い経路21にそつて、倣い動作開始点20
から、トレーサヘツド4に取り付けられたスタイ
ラス5は倣い動作を開始する。通常の倣い動作中
は、トレーサヘツド4から出力されるスタイラス
変位信号12をスタイラス変位データ処理器6
が、例えばアナログ/デジタル変換等の信号処理
を行ないその信号13を倣い機械移動指令器9に
対し出力する。倣い機械移動指令器9はスタイラ
ス変位データ処理器6から入力したスタイラス変
位データ13をもとに、倣い経路21にそつて倣
いモデル24の面上をスタイラス5が移動するよ
う倣い機械駆動部11に倣い機械移動指令信号1
9を出力する。倣い機械駆動部11は倣い機械移
動指令器9から入力した倣い機械駆動指令信号1
9に従い、トレーサヘツド4を装置した倣い機械
を駆動し倣い動作を続行する。ここで今、一定倣
い速度で進行するスタイラス5が、倣い経路21
上の形状が急変する点22で倣い経路21に追従
できず、第3図に示すように、ジヤンピングを生
じたとする。ジヤンピング検出器7は例えば、ス
タイラス変位データ処理器6から入力したスタイ
ラス変位データ13からジヤンピングを検出し、
ジヤンピング発生記憶器8に対してジヤンピング
検出データ14を出力する。ここでジヤンピング
検出データ14とは、例えば検出されたジヤンピ
ング点の位置情報である。また、ジヤンピングの
発生は、例えばスタイラス5の変位の加速度を検
出し、これが所定値以上であることをもつて検出
し得る。更に詳言すると、スタイラス変位データ
13に基づきスタイラス5の三次元変位信号を合
成し、この変位信号を時間で2回微分した微分値
と、例えばスタイラス5に倣い動作中通常生じ得
る最大加速度に対応する信号とを比較して両者の
大小関係を調べれば良い。ジヤンピング発生記憶
器8はジヤンピング検出データ14を記憶してお
く一方、ジヤンピング検出器7はジヤンピングを
検出後、バツクアプローチ指令器10に対し、ス
タイラス復帰開始指令信号16を出力する。これ
を受けたバツクアプローチ指令器10は倣い機械
移動指令器9に対し、現在のスタイラスの位置か
ら倣い方向の逆方向へ、第3図の矢印25で示す
如く、スタイラス5を移動させるスタイラス復帰
指令信号17を出力する。すると、倣い機械移動
指令器9は倣い機械駆動部11に対し、スタイラ
ス5を復帰させる移動指令信号を与え、倣い機械
は倣い動作の逆方向へ移動する。スタイラス5は
倣いモデル24に対し一定の圧力を加えながら倣
い動作を行なうため、ジヤンピング後はこれまで
倣いを行つてきた逆の方向へスタイラス5を移動
させれば必ず倣いモデル24上にスタイラス5を
復帰させることができる。スタイラス5が倣いモ
デル24上に復帰すれば、スタイラス変位信号が
変化し、復帰が検知できるので、スタイラス変位
データ処理器6はバツクアプローチ指令器10に
対しスタイラス復帰停止指令信号15を与える。
このスタイラス復帰停止指令信号15によりスタ
イラス5の倣いモデル24上への復帰が完了す
る。以上でジヤンピング後、スタイラス5が倣い
モデル24上へ復帰し、復帰点から倣い動作が続
行する。指定された倣い経路21の終点23まで
スタイラス5が移動すると、倣い機械移動指令器
9はジヤンピング発生記憶器8よりジヤンピング
記憶データ18を入力する。ジヤンピング記憶デ
ータが存在していなければ、該当する倣い経路2
1上の倣い動作が終了する。またジヤンピング記
憶データが存在すれば、倣い機械指令器9は倣い
動作開始点20にはスタイラス5を戻し、再度倣
い動作を行うよう倣い機械駆動部11に指令す
る。同じ倣い経路21を再度倣う場合は、ジヤン
ピング記憶データ18をもとに、先に検知したジ
ヤンピング点22の近くでは倣い速度を急激に落
し、精度よく倣い動作を行い、またジヤンピング
点22から離れた倣い経路21上では既に前回の
倣い動作で、倣いデータが得られているため倣い
速度を上げて、倣い時間の短縮を図る。
<発明の効果> 本発明による倣い制御装置によれば、倣い動作
中スタイラスがジヤンピングを生じてもジヤンピ
ングを検出して、スタイラスを倣いモデル上に復
帰させ、再度精度よく倣い動作を行なうことがで
きる。これにより高速度で倣いモデルに忠実な倣
い動作を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による倣い制御装置の一実施例
の回路構成図、第2図は倣いモデルの斜視図、第
3図は倣い動作のジヤンピングを説明する図、第
4図は倣い制御の説明図である。 図面中、4はトレーサヘツド、5はスタイラ
ス、6はスタイラス変位データ処理器、7はジヤ
ンピング検出器、8はジヤンピング発生記憶器、
9は倣い機械移動指令器、10はバツクアプロー
チ指令器、11は倣い機械駆動部である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 スタイラスを有するトレーサヘツドから出力
    されるスタイラス変位信号を処理するスタイラス
    変位データ処理器と、このスタイラス変位データ
    処理器の出力信号を処理して倣い機械駆動指令を
    出力する倣い機械移動指令器と、倣い機械駆動指
    令に従い前記トレーサヘツドを装置した倣い機械
    を駆動する倣い機械駆動部とを有する倣い制御装
    置において、 スタイラスのジヤンピングを検出するジヤンピ
    ング検出器と、 ジヤンピングが生じた位置を記憶するとともに
    記憶したジヤンピング記憶データを倣い機械移動
    指令器に供給するジヤンピング発生記憶器と、 スタイラスのジヤンピングを検出した後、現在
    のスタイラスの位置から倣い方向の逆方向へスタ
    イラスを移動させるためのスタイラス復帰信号を
    倣い機械移動指令器に供給するとともに、スタイ
    ラス変位データ処理器から供給されるスタイラス
    が倣いモデル上に復帰したことを表わすスタイラ
    ス復帰停止指令信号を受け倣い機械移動指令器を
    介してスタイラスの逆方向への移動を停止させる
    バツクアプローチ指令器とを有し、 前記倣い機械移動指令器は、更に前記ジヤンピ
    ング検出器がジヤンピングを検出した時にはスタ
    イラスをジヤンピング発生位置近傍迄一旦戻して
    再度所定の倣い経路に沿わせ、その後スラタイラ
    スが倣い動作終了点に達した時ジヤンピング記憶
    データが存在していればスライラスに再度同一倣
    い経路を倣わせ、ジヤンピング記憶データに基づ
    き検知するジヤンピング発生の近傍の位置ではス
    タイラスに倣いモデルの形状を忠実に倣わせるべ
    く倣い速度を低減するように倣い機械駆動部に指
    令を与えるものであることを特徴とする倣い制御
    装置。
JP21867084A 1984-10-19 1984-10-19 倣い制御装置 Granted JPS61100349A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21867084A JPS61100349A (ja) 1984-10-19 1984-10-19 倣い制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21867084A JPS61100349A (ja) 1984-10-19 1984-10-19 倣い制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61100349A JPS61100349A (ja) 1986-05-19
JPH0129664B2 true JPH0129664B2 (ja) 1989-06-13

Family

ID=16723580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21867084A Granted JPS61100349A (ja) 1984-10-19 1984-10-19 倣い制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61100349A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63101911A (ja) * 1986-10-17 1988-05-06 Okuma Mach Works Ltd 倣い制御方式
JPH01115550A (ja) * 1987-10-23 1989-05-08 Fanuc Ltd デジタイジング方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61100349A (ja) 1986-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3341933B2 (ja) 加工物表面の走査方法および走査装置
JPS6023939B2 (ja) 倣い制御方式
US4412295A (en) Tracer control equipment
JPH0129664B2 (ja)
US6052628A (en) Method and system for continuous motion digital probe routing
JPH01109058A (ja) 非接触ならい制御装置
JPS6327140B2 (ja)
JPS5828024B2 (ja) 倣い方法及び装置
JP2902005B2 (ja) 倣い軌跡のディジタイジング方法
JPS597546A (ja) 工具長測定方法
JPH0158020B2 (ja)
JPH034348B2 (ja)
JPS598841B2 (ja) 金型加工用ncデ−タ作成方法
JPS60191745A (ja) 三次元倣い方法
JPH03277449A (ja) 計測機能を備えた数値制御装置
JPS6359445B2 (ja)
JPH0468644B2 (ja)
JPH0233128Y2 (ja)
JPH053003B2 (ja)
JPH0718698B2 (ja) 非接触形変位計による自動寸法測定方法
JPH0379645B2 (ja)
JPH02131841A (ja) 倣い制御装置
JPH04120316U (ja) 倣い制御装置
JPS6195858A (ja) 倣い加工の同期運転方法
JPS6130285B2 (ja)