JPH01295926A - ヘドロ等のしゅんせつ器 - Google Patents

ヘドロ等のしゅんせつ器

Info

Publication number
JPH01295926A
JPH01295926A JP12186688A JP12186688A JPH01295926A JP H01295926 A JPH01295926 A JP H01295926A JP 12186688 A JP12186688 A JP 12186688A JP 12186688 A JP12186688 A JP 12186688A JP H01295926 A JPH01295926 A JP H01295926A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sludge
suction device
suction
pond
float
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12186688A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Hara
原 勝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoei Kogyo KK
Hoei Industries Co Ltd
Original Assignee
Hoei Kogyo KK
Hoei Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoei Kogyo KK, Hoei Industries Co Ltd filed Critical Hoei Kogyo KK
Priority to JP12186688A priority Critical patent/JPH01295926A/ja
Publication of JPH01295926A publication Critical patent/JPH01295926A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Farming Of Fish And Shellfish (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は池などの底に堆積し・たヘドロなどを吸引して
外部に排出するヘドロ等のしゅんせつ器に関する。
[従来の技術] 例えば池の底に堆積したヘドロをしゅんせつする場合、
従来は池の水を抜き取フてスコップなどでヘドロを除去
するか、池の中に人が入るなどしてひしやくなどでヘド
ロをすくい取るか、あるいは大量の水を池に注入してヘ
ドロを流し出すかしていた。
[発明が解決しようとする課B] しかしながら上記の従来の手段によると、いずれも多大
の労力と費用がかかるという問題があった。
本発明は上記課題に濫みてなさゎたもので、池などの底
に堆積したヘドロ等を容易に除去することのできる、a
、4Lな構造のしゅんせつ器を提供することを目的とす
る。
[課題を解決するための手段] 上記の目的を達成するための構成を実施例に対応する図
面を参照して説明する。
本発明に係るヘドロ等のしゅんせつ器は、池(1)など
の水底に沿って移動自在とされ、ヘドロ等の吸引口(1
0a)を有する吸引器(1o)と、 池などの水面に浮遊自在とされたフロート(5)と、 前記フロートを前記吸引器に対して支持する支持部材と
、 を具備したことを特徴としている。
[作 用] 上記の構成によると、吸引器1oはフロート5により、
常に水面に対して支持されているので、池底2のヘドロ
3などを常にほぼ一定姿勢でかっ池底2に対して一定の
深さ(位置)で確実に吸引することができる。また吸引
器1oの水面下の位置も、フロート5により常に確認す
ることができる。
[実施例] 以下、本発明に係るヘドロ等のしゅんせつ器の一実施例
を図面を参照して説明する。
第1図及び第2図は、本発明の第1の実施例を示すもの
で、池1の底2にはヘドロ3などが堆積している。この
池1の水面4には第1のフロート5が浮遊しており、こ
の第1のフロート5には前記水面4に対して直角の方向
に2個のバイブ状のガイド6.7が、水密に貫通して固
定されている。またこれらのガイド6.7にはそれぞれ
支軸8.9が摺動自在に装着されており、これらの支軸
8.9の下端には中空筐体状の吸引器1oが固定されて
いる。このガイド6.7と支軸8,9により、フロート
5の支持部材を構成している。ざらにガイド6.7の上
端近傍にはそれぞれ前記支軸8,9を係止するための蝶
ボルトよりなる係止具11,12が螺着されている。前
記吸引器10の外周側面には金網又は多孔板による多数
の吸引口10aが形成され、吸引器10の下面は開口し
ており、金網13で被覆されて吸引口10aとなってい
る。さらに吸引器10の上面のほぼ中心には吸引ホース
14を取り付ける接手15が設けられており、上面の両
端近傍にはけん引ロープts、t’yの一端がそれぞれ
連結された金具18.19が設けられている。そしてこ
れらのけん引ロープ16.17の他端はそれぞれ池1の
対向する両岸上に延設されている。また吸引ホース14
の中間部は第1のフロート5の下面に固定された案内金
具20に移動可能に支持されており、さらにこの中間部
には発泡性樹脂などで形成された複数個の第2のフロー
ト21が摺動可能に装着されている。この吸引ホース1
4の前記吸引器10が連゛結された一端と反対側の他端
には、陸上22に設置された吸引ポンプ23が接続され
てあり、この吸引ポンプ23には吸引したヘドロ3など
を排出する排出ホース24が接続されている。
尚、この吸引ポンプ23を吸引器10の側に設けても良
い。
次に本実施例の作用を説明する。しゅんせつ装置を保管
または運搬するときは、吸引ホース14を接手15から
取り外し、係止具11,12をゆるめて吸引器10を第
1のフロート5に密着させた後再び係止具11,12を
締め付けて固定する。しゅんせつ器を使用するときは、
係止具11,12をゆるめて吸引器10を第1のフロー
ト5に対して移動自在とし、吸引ホース14を第1のフ
ロート5の接手15に接続し、第1のフロート5を吸引
器10とともに池1の水面4上に浮かす。このとき2本
のけん引ロープ16.17の端部を池1の対向する両岸
上にいる2人の人25.26が把持する。この状態では
吸引器10は池1の底2に当接し、吸引ホース14は第
2のフロート21に支持されて水面4上に浮んでいる。
そして吸引ポンプ23を駆動して、吸引器10の吸引口
10aから底2上のへドロ3を吸引し、吸引ホース14
を介して排出ホース24から排出する。吸引器10を移
動するときは、対岸上の大25.26のけん引ロープ1
6.17を引いて所望の位置に移動させる。このとき吸
引器10は水面4に対してほぼ直角に支持された支軸8
゜9の下端に固定されているので、吸引器10の外周側
面に設けられた吸引口togは常に水面4に対してほぼ
直角になり、底2にあるヘドロ3を効率よく吸引するこ
とができる。また吸引口10aには金網13が取り付け
られているので、敷石などを吸引することはない。
本実施例によれば、吸引器10が支軸8.9を介して第
1のフロート5に支持されているので、常に水面4に対
してほぼ一定の姿勢を保つことができると共に吸引器1
0の移動で池底2の深さが変化した場合も吸引器10に
固定された支軸8゜9はガイド6.7に対して摺動自在
に装着されているので池底2に対し常に一定の深さに保
たれ、底2にあるヘドロ3を効率よく吸引することがで
きる。また吸引器10はけん引ロープ16.17によっ
て移動されるので、広範囲にわたって容易にしゅんせつ
を行なうことができる。
上記実施例ではガイド6.7及び支軸8.9がそれぞれ
2個の場合について説明したが、これらの数は2個に限
定されるものではない。
第3図は、第2の実施例を示すもので、吸引器10の外
底面の外囲に、ブラシ30を設けたものである。
このブラン30により、大きなゴミが吸引されることを
排除すると共に、池底2のヘドロをブラッシングして取
ることが出来る。
第4図(A)、(B)は、第3の実施例を示すもので、
上記第2の実施例と同様のブラシ31を、吸引器10の
外底面に沿って設けた回動枠32に設け、該回動枠32
に設けた回転軸33を、モータ等の駆動手段34により
回転駆動し、これによりブラシ31を回転操作自在とし
たものである。
本発明の他の実施例として、吸引器10に、車輪等の自
走手段を設け、これを、人手による移動の補助手段とし
て、または独立して駆動し、これにより吸引器10を移
動させるようにしても良い。この場合リモートコントロ
ール式に自走手段を駆動させるようにしてもさしつかえ
ない。
また、第1のフロート5は、上記中空構造の他、板体等
の中実構造あるいは船形等の構造としても良い。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明に係るヘドロ等のしゅんせ
つ器によれば、ヘドロ等を吸引する吸引器をフロートに
より水面に支持させるようにしたので、常に一定の姿勢
および深さで吸引器を移動操作させることが可能となり
、また水面下における吸引器の位置も明確で池などの底
に堆積したヘドロ等を広範囲にわたって容易に除去する
ことができ、労力と費用を大幅に削減することができる
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例に係るヘドロ等のしゅん
せつ器の使用状態を示す縦断面図、第2図は同吸引器の
拡大斜視図、第3図は同第2の実施例を示す吸引器の斜
視図、第4図(A)。 (B)は同第3の実施例を示す吸引器の縦断面図と底面
図である。 1・・・池、    4・−水面、 5・・・フロート、  6.7−・・ガイド、8.9・
−支軸、  10・−吸引器、10 a−吸引口。 第2図 第3図 第4図(B)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、池などの水底に沿って移動自在とされ、ヘドロ等の
    吸引口を有する吸引器と、 池などの水面に浮遊自在とされたフロートと、前記フロ
    ートを前記吸引器に対して支持する支持部材と、 を具備したことを特徴とするヘドロ等のしゆんせつ器。 2、前記フロートは、前記吸引器に対し上下動自在に支
    持されていることを特徴とする請求項1記載のヘドロ等
    のしゆんせつ器。 3、前記支持部材は、前記フロートまたは吸引器のいず
    れか一方の側に固設されたガイド孔を有するガイドと、
    同他方の側に固設されて前記ガイドのガイド孔に摺動自
    在として挿入された支軸と、により形成されていること
    を特徴とする請求項2記載のヘドロ等のしゆんせつ器。 4、前記吸引器には、陸上からけん引操作自在としたけ
    ん引ロープが結合されていることを特徴とする請求項1
    、2又は3記載のヘドロ等のしゅんせつ器。 5、前記吸引器は、リモートコントロール装置により移
    動自在とされたことを特徴とする請求項1、2又は3記
    載のヘドロ等のしゆんせつ器。 6、前記吸引器には、吸引ポンプと、吸引されたヘドロ
    等を陸上に導びく吸引ホースが連設されていることを特
    徴とする請求項1、2、3、4又は5記載のヘドロ等の
    しゆんせつ器。 7、前記吸引器の外底部には、ブラシが設けられている
    ことを特徴とする請求項1、2、3、4、5又は6記載
    のヘドロ等のしゆんせつ器。 8、前記吸引器外低部のブラシは、回転駆動自在とされ
    ていることを特徴とする請求項7記載のヘドロ等のしゅ
    んせつ器。
JP12186688A 1988-05-20 1988-05-20 ヘドロ等のしゅんせつ器 Pending JPH01295926A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12186688A JPH01295926A (ja) 1988-05-20 1988-05-20 ヘドロ等のしゅんせつ器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12186688A JPH01295926A (ja) 1988-05-20 1988-05-20 ヘドロ等のしゅんせつ器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01295926A true JPH01295926A (ja) 1989-11-29

Family

ID=14821866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12186688A Pending JPH01295926A (ja) 1988-05-20 1988-05-20 ヘドロ等のしゅんせつ器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01295926A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008174971A (ja) * 2007-01-18 2008-07-31 Toa Harbor Works Co Ltd 浚渫における吸込み方法および浚渫用吸込み装置
JP2008223433A (ja) * 2007-03-15 2008-09-25 Toa Harbor Works Co Ltd 浚渫方法および装置
JP2009174196A (ja) * 2008-01-24 2009-08-06 Tokyo Electric Power Co Inc:The 浚渫装置
CN104094889A (zh) * 2014-08-12 2014-10-15 通威股份有限公司 一种潜水式池塘改底机
JP2017060436A (ja) * 2015-09-25 2017-03-30 グンジ株式会社 活イカ用生簀の清浄化システム
CN107697078A (zh) * 2017-11-09 2018-02-16 上海能正渔业科技开发有限公司 一种索道牵引粪水分离装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008174971A (ja) * 2007-01-18 2008-07-31 Toa Harbor Works Co Ltd 浚渫における吸込み方法および浚渫用吸込み装置
JP2008223433A (ja) * 2007-03-15 2008-09-25 Toa Harbor Works Co Ltd 浚渫方法および装置
JP2009174196A (ja) * 2008-01-24 2009-08-06 Tokyo Electric Power Co Inc:The 浚渫装置
CN104094889A (zh) * 2014-08-12 2014-10-15 通威股份有限公司 一种潜水式池塘改底机
JP2017060436A (ja) * 2015-09-25 2017-03-30 グンジ株式会社 活イカ用生簀の清浄化システム
CN107697078A (zh) * 2017-11-09 2018-02-16 上海能正渔业科技开发有限公司 一种索道牵引粪水分离装置
CN107697078B (zh) * 2017-11-09 2024-04-19 上海能正渔业科技开发有限公司 一种索道牵引粪水分离装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3412862A (en) Method and apparatus for cleaning areas overlain by a water body
JPH01295926A (ja) ヘドロ等のしゅんせつ器
EP1668189B1 (en) Bailing apparatus
JPH08302730A (ja) 浚渫装置
JP2006141266A (ja) 蓮根掘取装置
JPS6145735B2 (ja)
JP2969588B2 (ja) 布型枠水底敷設用枠装置
KR20180024631A (ko) 수초 컷터형 회전부러쉬를 갖는 수중 오니퇴적물 제거장치 및 이를 이용한 오니퇴적물 제거방법
JPH0427337B2 (ja)
US3969777A (en) Overflow-siphoning device for swimming pools and the like
JP3911584B2 (ja) 浚渫船
JPS6053124B2 (ja) 水中構造物の基底部安定用シ−ト
JPS595069Y2 (ja) 浚渫用汚濁拡散防止枠
JPH0245292Y2 (ja)
JPH0339033Y2 (ja)
JPH0414497Y2 (ja)
JPH0447036A (ja) 水底汚泥回収方法および水底汚泥回収装置
JPS62101715A (ja) スライム処理装置
JPH06173261A (ja) 水中構造物用基礎の構築方法およびこの構築に使用する基礎ユニット
JPH083962A (ja) 侵食防止用ブロックマット
JPH0655087B2 (ja) 水槽内清掃具
JPS60188544A (ja) 浚渫装置
JPH0337612B2 (ja)
JPH0342103Y2 (ja)
KR960010088Y1 (ko) 하수관로 암거 준설장치