JPS595069Y2 - 浚渫用汚濁拡散防止枠 - Google Patents

浚渫用汚濁拡散防止枠

Info

Publication number
JPS595069Y2
JPS595069Y2 JP1980121785U JP12178580U JPS595069Y2 JP S595069 Y2 JPS595069 Y2 JP S595069Y2 JP 1980121785 U JP1980121785 U JP 1980121785U JP 12178580 U JP12178580 U JP 12178580U JP S595069 Y2 JPS595069 Y2 JP S595069Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dredging
enclosure wall
frame
prevention frame
diffusion prevention
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980121785U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5746634U (ja
Inventor
健二 堀田
Original Assignee
若松港湾工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 若松港湾工業株式会社 filed Critical 若松港湾工業株式会社
Priority to JP1980121785U priority Critical patent/JPS595069Y2/ja
Publication of JPS5746634U publication Critical patent/JPS5746634U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS595069Y2 publication Critical patent/JPS595069Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning Or Clearing Of The Surface Of Open Water (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は浚渫作業時に使用する汚濁拡散防止枠に関し、
浚渫個所の土砂を揚上げるとき、或いは防止枠の移動時
に付近の海底上に汚濁物の流出拡散スルことの防止と、
非作業時における海上移動に便利であるように改良した
ものである。
グラブバケットを用いて浚渫作業を行なう場合、浚渫現
場では海中の汚濁が公害上の問題となり、その防止手段
として、例えば、特公昭5〇−19857号公報に見ら
れる如くグラブバケット等による作業区域を海面上より
海底に至る囲い枠で包囲する方法が知られている。
ところが、海面上の浮枠体より吊下げられた従来の防止
枠は海底との間に隙間が生じ易く、また、浚渫作業の進
展に伴なって付近の海底との間に段差が生じると、防止
枠の下部と段差による隙間から掘削時に発生した汚濁が
周囲の海底上に流出拡散するといった不都合の起ること
は避けられない。
この汚濁の流出拡散現象は浚渫作業の進展による防止枠
の移動時においても同様に発生するし、他方、非作業時
における防止枠の海上移送に不便となることが往々にし
である。
そこで、本考案は防止枠を構成する囲い壁体を帆布等の
強靭な生地によって伸縮自在に形成し、この囲い壁体の
下部に該囲い壁体と同様な生地により形成した末拡がり
状のエプロン体を連設し、作業中、エプロン体を海底に
密接させることができるようにして、上記の問題を全面
的に解決したものである。
以下に、本考案を添付図面に示した実施例を参照しなが
ら説明すると、浚渫船1と浮枠体(フロータ)11とは
両者の間に緩衛材2を介在させて係留索3により連結さ
れており、浚渫船1側にはグラブバケツ1−43を吊設
した掘削装置体4を取付けである。
一方、浮枠体11上には浚渫船1側より遠隔操作できる
複数個のウィンチ5を取付けてあり、このウィンチ5の
巻上げ用ロープ6によって浮枠体11に吊下げた囲い壁
体12を伸縮できるように防止枠が構成されている。
囲い壁体12は可撓性及び耐水性を有する帆布等の強靭
な生地により形成され、この囲い壁体12の下部には該
下部を囲む状態で囲い壁体12と同様な生地で形成した
可撓性のエプロン体13を連設し、エプロン体13はフ
レアスカートの様な末拡がり状に形成されている。
囲い壁体12及びエプロン体13は断面形状がコの字状
の鋼製枠14を介して強固に接合され、囲い壁体12に
は多段的に配置されている複数個のアングル枠15及び
これらアングル枠15を上下方向に連結するドラッグチ
ェーン16を取付けてあり、一方、エプロン体13には
ドラッグチェーン17を格子状に掛は渡し、補強と安定
性を図っている。
前記したウィンチ5から延びるロープ6は浮枠体11及
び鋼製枠14の適所に取付けである複数個の滑車7に掛
けられ、その先端部分は浮枠体11に固定されており、
8はその固定部である。
しかして、ロープ6の固定部8と最終段目の滑車7aと
は対角線上に沿って対向した上下位置にそれぞれ設け、
ロープ6の一部を斜めに掛は渡して、伸長した囲い壁体
12が水流によって変形しないように考慮されている。
本考案は上記の如く構成されているから、浚渫現場にお
いて囲い壁体12を伸長させ、第3図に示す如くエプロ
ン体13の裾側を可能な限り海底に接触させて浚渫作業
を行なえば、グラブバケット4aによる掘上げ時に生じ
た囲い壁体12及びエプロン体13内の汚濁は外部に流
出することが完全に阻止され、浚渫区域外の海面乃至は
海底の汚染を防止できることになる。
即ち、本考案は可撓性のエプロン体13が末拡がり状で
あって常に海底と密接でき、海底に凹凸や段差がある場
合でも、エプロン体13は海底との間をシールし、囲い
壁体12内を外部と遮断して汚濁の不当な流出拡散を防
止できる。
また、浚渫作業の進展に伴なって防止枠を浚渫完了区域
から隣接する次の浚渫区域に移動させる場合でも、エプ
ロン体13の裾側は海底と接触でき、汚濁の拡散を防止
することができる。
この移動時において、エプロン体13と海底との間に多
少の隙間が生じたとしても、汚濁水は通常の新鮮な海水
より比重が若干大きいため、防止枠の静かな移動下(水
流を乱さない限り)では汚濁水は自体の浚渫窪部に流れ
込み、他の区域に対する汚濁の拡散を阻止できるし、一
方、非作業時においてはエプロン体13をウィンチ5の
作動によるロープ6の巻上げ操作によって折畳みできる
ため、防止枠の海上輸送を行なう上に極めて好都合とな
り、その簡単な構成と相俟って実施が容易であるなど、
本考案の実用的価値は極めて多大である。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図は一部を切
欠いた側面図、第2図は浚渫船と連結した状態の平面略
図、第3図は浚渫作業状態の側断面略図である。 図中、1は浚渫船、5はウィンチ、6は巻上げ用ロープ
、11は浮枠体、12は囲い壁体、13はエプロン体で
ある。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 浚渫船に連結自在とされた浮枠体に囲い壁体を吊設した
    浚渫用汚濁拡散防止枠において、上記囲い壁体は可撓性
    及び耐水性を有する帆布等の強靭な生地により形成する
    と共に、この囲い壁体は上記浮枠体上に設けたウィンチ
    に巻込み自在である巻上げ用ロープによって上下方向に
    伸縮自在とされ、かつ、囲い壁体の下部には該囲い壁体
    と同様な生地により形成した末拡がり状のエプロン体を
    連設して成ることを特徴とする浚渫用汚濁拡散防止枠。
JP1980121785U 1980-08-29 1980-08-29 浚渫用汚濁拡散防止枠 Expired JPS595069Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980121785U JPS595069Y2 (ja) 1980-08-29 1980-08-29 浚渫用汚濁拡散防止枠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980121785U JPS595069Y2 (ja) 1980-08-29 1980-08-29 浚渫用汚濁拡散防止枠

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5746634U JPS5746634U (ja) 1982-03-15
JPS595069Y2 true JPS595069Y2 (ja) 1984-02-15

Family

ID=29482431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980121785U Expired JPS595069Y2 (ja) 1980-08-29 1980-08-29 浚渫用汚濁拡散防止枠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS595069Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0414497Y2 (ja) * 1989-03-27 1992-03-31
JP4606769B2 (ja) * 2004-03-18 2011-01-05 野田興業株式会社 浚渫汚濁防止枠
JP5698966B2 (ja) * 2010-12-17 2015-04-08 五洋建設株式会社 浚渫作業用の汚濁防止装置及び汚濁防止方法
JP2016199854A (ja) * 2015-04-07 2016-12-01 海和工業株式会社 汚濁防止装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5019857A (ja) * 1973-06-21 1975-03-03

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5019857A (ja) * 1973-06-21 1975-03-03

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5746634U (ja) 1982-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4171174A (en) System for depositing and protecting sand and other littoral draft material
JPS595069Y2 (ja) 浚渫用汚濁拡散防止枠
JP4564591B2 (ja) 浚渫作業用汚濁防止装置
JPH0322345Y2 (ja)
US3456448A (en) Leg for supporting a marine structure
JP4938886B1 (ja) グラブ枠
JPH0414495Y2 (ja)
JP2000096544A (ja) 移動式ヘドロ流出防止枠
KR200173169Y1 (ko) 준설선의 오염방지장치
JP2001262553A (ja) 濁水拡散防止用カーテン
JPH0414497Y2 (ja)
JPH0342102Y2 (ja)
JPH0739950Y2 (ja) グラブ枠
JP6901170B1 (ja) 掘削工法
JPH0483094A (ja) 水底トンネルの施工方法およびリングピースの吊込補助装置
JP2012017630A (ja) 浮体の水底高さ保持装置及びこれを用いた汚濁防止装置
JP5676229B2 (ja) 土運船に設けた汚濁防止枠への近接装置及び近接方法
JPH0342103Y2 (ja)
CN215518942U (zh) 一种三浮体拼装挖泥船
JPH0615764B2 (ja) 水中構造物の洗掘防止工法
CA1046296A (en) Device for preventing and reducing scour in the seabed at the foot of a marine structure
JP3145479U (ja) 浚渫作業用汚濁防止装置
JPH0378449B2 (ja)
JPS6157703A (ja) 水中工事用汚濁拡散防止装置
JPH04237718A (ja) 掘削機の泥土飛散防止装置