JPH01294940A - 内燃機関のクランク角検出装置 - Google Patents

内燃機関のクランク角検出装置

Info

Publication number
JPH01294940A
JPH01294940A JP12487488A JP12487488A JPH01294940A JP H01294940 A JPH01294940 A JP H01294940A JP 12487488 A JP12487488 A JP 12487488A JP 12487488 A JP12487488 A JP 12487488A JP H01294940 A JPH01294940 A JP H01294940A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crank angle
cylinder
slit
signal
reference position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12487488A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0681916B2 (ja
Inventor
Naomi Tomizawa
冨澤 尚己
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Unisia Automotive Ltd
Original Assignee
Japan Electronic Control Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Electronic Control Systems Co Ltd filed Critical Japan Electronic Control Systems Co Ltd
Priority to JP12487488A priority Critical patent/JPH0681916B2/ja
Publication of JPH01294940A publication Critical patent/JPH01294940A/ja
Publication of JPH0681916B2 publication Critical patent/JPH0681916B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は内燃機関のクランク角検出装置に関する。
〈従来の技術) 従来から、内燃機関の各種制御、例えば点火制御に、ク
ランク角検出装置が用いられている。□クランク角検出
装置を用いて、点火制御を行うシステムには、各種のも
のがあるが、最近では、機関回転に同期して各気筒の特
定行程における所定クランク角位置(ピストンの所定基
準位置)で基準パルス信号を出力する機能のみを有する
クランク角検出装置を用い、マイクロコンピュータによ
り点火を時間制御する方式が増えている(実願昭62−
133304号等参照)。
即ち、例えば第4図に示すように、前記基準パルス信号
の周期を計測し、前回周期T7−3及び今回周期T7を
基に次回周期TFを予測する。そして、次回周期TFを
基に要求点火角度(点火時期)を時間に換算し、基準点
t7から点火時期までの時間τ1を求める。同様に要求
通電時間より前記基準点もいから点火コイルへの通電開
始までの時間τ2を求める。そして、基準点1fiより
τ2経過後に点火コイルへの通電を開始し、τ1経過後
に通電を遮断して点火を行う。
このような方式とするのは、クランク角検出装置に基準
信号の他にクランク角1〜2°毎の単位信号発生機能を
もたせる必要がなく、1ピックアップ方式として点火時
期を制御できてコスト的に有利だからである。
〈発明が解決しようとする課題〉 しかしながら、ディストリビュータを用いずに電子配電
を行う場合、あるいは、点火制御のみならず気筒別燃料
噴射システムをあわせて採用する場合などには、基準パ
ルス信号のみならず、気筒判別のための信号を得る必要
があり、このためにピックアップ及び信号処理回路が2
系統となり、コストダウンに限界があるという問題があ
った。
本発明は上記問題点に鑑みなされたものであり、1ピッ
クアップ方式としなから気筒判別を可能とした内燃機関
のクランク角検出装置を従供することを目的とする。
〈課題を解決するための手段〉 そのため本発明に係るクランク角検出装置では、内燃機
関のピストン所定基準位置を基準とする所定クランク角
範囲においてのみ、同一出力ライン上に、単位クランク
角度毎の検出信号を出力するよう構成すると共に、特定
気筒のピストン所定基準位置では前記所定クランク角範
囲G;加えて同一出力ライン上に更に検出信号を出力し
、特定気筒のピストン所定基準位置でのみ検出信号の発
生数が増大するよう構成した。
〈作用〉 かかる構成において、特定気筒以外の気筒では、ピスト
ン所定基準位置を基準とする所定クランク角範囲で単位
クランク角度毎に検出信号が同一出力ライン上に出力さ
れるが、特定気筒では前記所定クランク角範囲の他にも
更に検出信号が同一出力ライン上に出力されるため、所
定クランク角範囲以外での検出信号の発生、換言すれば
、検出信号の発生数に基づいて特定気筒を判別すること
が可能となる。
また、例えば前記ピストン所定基準位置をピストン上死
点(圧縮上死点)とし、かつ、前記所定クランク角範囲
を点火時期変化範囲に対応させるようにすれば、所定ク
ランク角範囲で出力される単位クランク角度毎の検出信
号を基準として点火時期を可変制御することができ、同
様にして気筒別の燃料噴射制御も可能である。
〈実施例〉 以下に本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明に係るクランク角検出装置10を示し、
機関1回転につき2回転する回転軸(例えばディストリ
ビュータシャフトあるいはカムシャフト)11にシグナ
ルディスクプレート12を取付けてあり、このシグナル
ディスクプレー目2には周方向に等間隔で気筒数個(本
実施例は4気筒機関であるので、4個)のスリット群工
3を形成しである。そして、シグナルディスクプレート
12を挟んで、光電式ピックアップ14を構成する投光
器(LED)15と受光器(フォトダイオード) 16
とを設け、スリット群13を構成する複数のスリットを
投光器15からの光が通過するときの受光信号に基づき
、検出信号を出力するようにしである。
ここで、前記スリット群13は、第2図に示すように、
各気筒のピストン所定基準位置としての上死点前75°
から上死点前5°までのクランク角範囲(各気筒の圧縮
上死点前のクランク角70°範囲であり、要求点火時期
制御範囲に対応させである)において、単位角度である
クランク角1°巾相当のスリットをやはり1°間隔で設
けであるものであり、かかるスリットの通過光による検
出信号(スリット検出信号)が、クランク角1°毎に立
上がりと立下がりとを交互に繰り返すパルス信号となる
ようにしである。
このようなスリット群13が各気筒の圧縮上死点前にそ
れぞれ設けであるが、本実施例では、#1気筒圧縮上死
点前のスリット群I3の後にやはりクランク角1°巾相
当の気筒判別用スリット17を設けてあり、#1気筒圧
縮上死点前では光電式ピックアップ14から出力される
検出信号の数が他の気筒よりも前記気筒判別用スリット
17分だけ多くなるようになっている。尚、前記気筒判
別用スリット17の検出信号立下がりが、#l気筒の圧
縮上死点に一致するようにしである。また、本実施例で
は前記気筒判別用スリット17をスリット群13のスリ
ット巾と同一としたが、必ずしも同一とする必要はない
このクランク角検出装置10からの信号は、マスク回路
18に人力される一方、マイクロコンピュータ19のC
LK端子に人力され、マスク回路18はクランク角検出
装置10からの検出信号をマスク処理して得たマスク信
号を前記マイクロコンピュータ19のエツジセンスIR
Q(マスク信号の立下がりに同期した割込みルーチンを
実行させる端子)に出力する。
マスク回路18は、前記スリット群13の始まりを立上
がりとし、スリット群13の終了を立下がりとするマス
ク信号を出力する。即ち、マスク回路18は、クランク
角検出装置10から出力されるクランク角1°巾相当の
パルス信号の発生間隔時間Tbと前記1°巾相当のパル
ス信号のパルス巾Taとを比較し、TaよりもTbが充
分に大きい場合にスリット群13の最初のパルス信号で
あると判断して、今回クランク角検出装置10から出力
されたパルス信号の立上がりに同期してマスク信号を立
上がらせる。その後、スリット群13が終了するまでH
igh状Mを維持し、パルス数のカウントによってクラ
ンク軸が70″回転したことが検出されるとスリット群
13の終了と見做してパルスを立下げる。
このようにしてマスク回路18から出力されるマスク信
号と、クランク角検出装置10からのスリット検出信号
が入力されるマイクロコンピュータ19では、第3図の
フローチャートに示すようにして気筒判別を行う。
第3図に示す気筒判別ルーチンは、マスク回路18から
のマスク信号の立下がりが検出されると実行(割込処理
)される。
ステップ1(図にはSlと記しである。以下同様)では
、マスク信号立下がり後にクランク角検出装置10から
l°巾のパルス信号(スリット検出信号)が出力された
か否かを判定する。マスク信号はスリット群13毎に出
力されるものであるから、マスク信号の立下がり後から
立上がりまでにクランク角検出装置10から出力される
パルス信号は気筒判別用スリッ目7のみである。従って
、ステップ1でスリット検出信号の入力が検出されたと
きには、その検出信号は気筒判別用スリッ目7の検出信
号であり、この気筒判別用スリッ目7の立下がりは#1
気筒の圧縮上死点を示すことになるため、ステップ2へ
進んで今回のスリット群13は#1気筒の圧縮上死点前
に相当するものであったことを特定する。
そして、次のステップ3では気筒カウンタを#1にセッ
トし、#1気筒が判別されている状態とする。
一方、ステップ1で、マスク信号立下がり後にクランク
角検出装置10からスリット検出信号が出力されていな
いと判定されたときには、ステップ4へ進み、ステップ
3で#1にセットされるカウンタを1アツプさせる。従
って、本実施例における4気筒機関の場合、前記カウン
タは、1→2→3→4→1と変化するものであり、この
カウンタの数値によってスリット群13がとの気筒の圧
縮上死点前に相当するものであるかを特定できるもので
ある。
このようにしてクランク角検出装置10からの信号に基
づいて気筒判別されるものでは、例えば、以下のように
して点火制御を行わせることができる。
即ち、マスク回路18から出力されるマスク信号の立上
がりは、圧縮上死点前75°の位置であるから、このク
ランク角位置を基準として所望の点火時期をクランク角
検出装置10から1°毎に出力されるパルス信号をカウ
ントすることにより検出し、カンウド数が所望の点火時
期相当となったところで点火コイルへの通電を遮断して
点火させる。−方、点火コイルへの通電開始時期は、通
電遮断時から次に通電を開始したいクランク角位置まで
のクランク角度を時間換算して、通電遮断時からの時間
計測によって検出し、点火コイルへの通電を開始させる
。通電開始時期を時間で制御するのは、非通電時期がス
リット群13の間隔に重なるためである。また、上記点
火制御と同様にして気筒別の燃料噴射制御を行うように
しても良い。
以上のように本実施例のクランク角検出装置10による
と、光電式ピックアップ14の1系統によってスリット
群13及び気筒判別用スリット17を検出するものであ
り、かかる1系統の検出信号系によって気筒判別を簡便
に行えコストダウンを図ることができ、然も、スリット
群13が要求点火時期変化範囲に対応させであるので、
気筒判別結果に基づいてそれぞれの気筒の点火時期をス
リット検出信号に基づいて角度制御できるものである。
尚、本実施例では、第2図に示すように、各気筒の上死
点をピストン所定基準位置として、かかる圧縮上死点前
の所定クランク角範囲で単位クランク角度毎の検出信号
が出力されるようにしたが、ピストン所定基準位置は上
死点に限るものではなく、また、基準が上死点であって
も単位クランク角度毎に検出信号を出力するクランク角
範囲もBTDC5〜75°に限るものではないことは明
らかである。
〈発明の効果〉 以上説明したように、本発明に係るクランク角検出装置
によると、ピストン所定基準位置を基準とする所定クラ
ンク角範囲においてのみ、同−出力ライン上に、単位ク
ランク角度毎の検出信号を出力するよう構成すると共に
、特定気筒のピストン所定基準位置では前記所定クラン
ク角範囲に加えて同一出力ライン上に更に検出信号を出
力し、特定気筒のピストン所定基準位置でのみ検出信号
の発生数が増大するよう構成したので、気筒判別及びク
ランク角制御が1ピックアップ方式の簡易な構成で行え
、クランク角検出装置のコストダウンを図ることができ
るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すクランク角検出装置及
び信号処理回路の概略図、第2図は同上実施例における
検出信号特性を示すタイムチャート、第3図は同上実施
例における気筒判別ルーチンを示すフローチャート、第
4図は従来のクランク角検出装置を用いた点火時期制御
を示すタイムチャートである。 10・・・クランク角検出装置  12・・・シグナル
ディスクプレート13・・・スリット群  14・・・
光電式ピックアップ  17・・・気筒判別用スリット
18・・・マスク回路  19・・・マイクロコンピュ
ータ特許出願人 日本電子機器株式会社 代理人 弁理士 笹 島  冨二雄 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  内燃機関のピストン所定基準位置を基準とする所定ク
    ランク角範囲においてのみ、同一出力ライン上に、単位
    クランク角度毎の検出信号を出力するよう構成すると共
    に、特定気筒のピストン所定基準位置では前記所定クラ
    ンク角範囲に加えて同一出力ライン上に更に検出信号を
    出力し、前記特定気筒のピストン所定基準位置でのみ検
    出信号の発生数が増大するよう構成したことを特徴とす
    る内燃機関のクランク角検出装置。
JP12487488A 1988-05-24 1988-05-24 内燃機関のクランク角検出装置 Expired - Fee Related JPH0681916B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12487488A JPH0681916B2 (ja) 1988-05-24 1988-05-24 内燃機関のクランク角検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12487488A JPH0681916B2 (ja) 1988-05-24 1988-05-24 内燃機関のクランク角検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01294940A true JPH01294940A (ja) 1989-11-28
JPH0681916B2 JPH0681916B2 (ja) 1994-10-19

Family

ID=14896234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12487488A Expired - Fee Related JPH0681916B2 (ja) 1988-05-24 1988-05-24 内燃機関のクランク角検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0681916B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0299774A (ja) * 1988-10-06 1990-04-11 Mitsubishi Electric Corp 内燃機関の気筒識別装置
JPH03242449A (ja) * 1990-02-19 1991-10-29 Hitachi Ltd 内燃機関の点火時期制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0299774A (ja) * 1988-10-06 1990-04-11 Mitsubishi Electric Corp 内燃機関の気筒識別装置
JPH03242449A (ja) * 1990-02-19 1991-10-29 Hitachi Ltd 内燃機関の点火時期制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0681916B2 (ja) 1994-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2927600B2 (ja) 機関速度および位置を決定するための単一センサ装置および方法
US4378004A (en) Engine control system with cylinder identification apparatus
JP3261212B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射装置のための気筒判別方法
JPH01280665A (ja) エンジンの気筒判別装置
JP2813210B2 (ja) 内燃機関用気筒識別装置
JPH01294940A (ja) 内燃機関のクランク角検出装置
EP0375635B1 (en) A method and related system for controlling the ignition in internal combustion engines, particularly direct-ignition engines with individual coils
US4498444A (en) Method of controlling engine
JPH0681917B2 (ja) 内燃機関の気筒判別装置
JPH05106500A (ja) 内燃機関の気筒判別方法および気筒判別装置
JPH0668252B2 (ja) 内燃機関の気筒識別装置
US5575258A (en) Apparatus and method for determining engine revolution displacement for multi-cylinder four-stroke internal combustion engine
JPH0758058B2 (ja) 内燃機関の気筒判別装置
JP2705188B2 (ja) 内燃機関用気筒判別装置
JP2533619B2 (ja) 内燃機関の気筒識別装置
JP2573674B2 (ja) 内燃機関の気筒識別装置
SU1442854A1 (ru) Способ диагностировани двигател внутреннего сгорани и устройство дл его осуществлени
KR0168081B1 (ko) 내연기관의 기통판별 방법
JPH0758063B2 (ja) 内燃機関の点火制御装置
JPH0381545A (ja) 気筒判別信号付クランク角センサ
JPH03229953A (ja) 気筒識別信号発生装置
JPS61120919A (ja) クランク角度検出器
JPH05133267A (ja) 内燃機関の気筒判別装置
JPH0450632A (ja) 内燃機関の筒内圧検出装置
JPH02163470A (ja) 内燃機関のクランク角検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees