JPH01289808A - 担持された重合触媒の製造法とその製造装置 - Google Patents

担持された重合触媒の製造法とその製造装置

Info

Publication number
JPH01289808A
JPH01289808A JP1071583A JP7158389A JPH01289808A JP H01289808 A JPH01289808 A JP H01289808A JP 1071583 A JP1071583 A JP 1071583A JP 7158389 A JP7158389 A JP 7158389A JP H01289808 A JPH01289808 A JP H01289808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
reactor
gas
multifunctional reactor
drying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1071583A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2598992B2 (ja
Inventor
Jukka Koskinen
ジュッカ コスキネン
Eero Iiskola
イーロ イイスコラ
Pekka Sormunen
ペッカ ソームネン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Neste Oyj
Original Assignee
Neste Oyj
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Neste Oyj filed Critical Neste Oyj
Publication of JPH01289808A publication Critical patent/JPH01289808A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2598992B2 publication Critical patent/JP2598992B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/18Stationary reactors having moving elements inside
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F10/00Homopolymers and copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00051Controlling the temperature
    • B01J2219/00074Controlling the temperature by indirect heating or cooling employing heat exchange fluids
    • B01J2219/00087Controlling the temperature by indirect heating or cooling employing heat exchange fluids with heat exchange elements outside the reactor
    • B01J2219/00094Jackets

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野〕 本発明は活性化、洗浄、乾燥および重合段階から成る担
持された重合触媒の製造法に関する、またこの製造法を
実施する装置に関する。
[従来の技術] モノマー項、とくにオレフィン閏の重合は、遷移金属を
ベースとした触媒、たとえばチーグラー・ナツタ型の触
媒があるが、遷移金属化合物、有機金属化合物およびそ
の他可能性ある成分がらなっており、これら触媒を使用
することによって前記重合を低温で行うことができる。
チーグラー・ナツタ型担持触媒は、可能性ある前処理を
した担体に一種票以上の遷移金属化合物と沈着させ、そ
して得られた組成物分動触媒として作用する有機金属化
合物を用いて還元することによって製造する。このよう
にして得られた不均質触媒は非常に活性が高い、すなわ
ち担持されていない触媒の100倍ないし200倍に及
ぶ活性を有している。
遷移金属化合物を担体表面に沈着させるには、固相の担
体と習通はI■たは?i!筈の遷移金属との間で行われ
る。そして、この触媒製造段1では、原料物質をリアク
ターに仕込む作業、適切な反応条件にするft!業2主
2生成物未反応液3分離する作業、そして生成物を洗浄
し乾燥する作業がある。
遷移金属化合物を沈着した担体はオレフィンを重合する
場合には乾燥粉末として使用できる。この場合、有機金
属化合物による還元は重合操作の開始前または開始時に
行う。
一方、乾燥段階が省略でき、還元と重合は担体に沈着し
たif 7&に行うことができる6&渣に述べた方法は
、たとえば担持した触媒を用い、その安定性と物理的性
質の向上のために適当なモノマーを予備重合することに
より、後処理を行う場合に有利である。
[発明が解決しようとするHMJ 上記の製造諸段階は普通は別個の単位装置で行う、した
がって生成物は製造中に一つの単位装置から別の単位装
置に移さなければならない0反応酸分も反応物6共に不
純物に対して非常にwL悪なのでこのような移動操作は
触媒の品質を弱化し不均一にすることがある。さらに、
種々の相っぐ活性化操作や洗浄操作を行うには生成した
固体析出物がタンクの底に沈殿する必要がある。したが
ってこの場合混合操作を中断し沈殿上の液をサイボン作
用で除去しなければならない、このような操作だと沈殿
中に大量の活性化または洗浄用溶液を残すことになり、
したがってその分離および洗浄効率は低く、所望の純度
を得るには非常−に多数回洗浄しなければならない。こ
のように現今に於ける操作では不当に長い時間と不当に
大量の洗浄薬品を費やし、そのうえサイホン操作段階に
おいて一部の有用な固形物が、除去される液体と共に失
われる。
乾燥段階には可成り問題があるが、これは空気中の酸素
や水分に敏感である重合触媒が、作業を非常に不活性で
乾燥し酸素のない雰囲気で行わないかぎり保j用の液体
が除去された場合破壊されるからである0機械的乾燥機
を使用すると脆い触媒粒子は破砕する危険があり、また
真空乾燥の場合には感知できない空気漏れが容易におこ
り、触媒が破壊される。
[課題を解決するための手段] 本発明の目的は前記の不利な諸点が解消できる方法と装
置を提供することである0本発明の特徴は主として特許
クレームの本文によってあたえられている。担持された
重合触媒の種々の製造段階が同一リアクターで行えるニ
ーとは今や明らかになっているが、だだしこの場合リア
クターはミキサーを有するタンクであってその底にはほ
ぼ円錐形の篩い網のカバーがあり触媒から分離した液と
触媒の性質上非常に微細化した固体粒子が通過する、一
方、完成した触媒は篩い網のうえに残り、傾斜した網に
沿って網の下方端の完成触媒出口に向かいそしてリアク
ターの底部に流下する。担持された重合触媒をgJ造す
る段階は、リアクターに原料を仕込み適当な反応条件を
与える操作、生成物から未反応物質を分離する操作、そ
して生成物を洗浄し乾燥するす】作とからなる。
最初に固体粒子の担体を液相中の活性触媒成分と反応さ
せる。この段階は必要ならば数回繰返してもよい、担体
は無機または有機の不活性または反応性の担体でよい0
本発明はとくにα−オレフィン重合用のアイソスベシフ
ィク(isospeciriclな担持された触媒に適
用できる。この場合の適切な担体はH(lc12であり
一立体特異的に有利な邪悪と比表面積を有するように、
例えば粉砕および/iたは薬品によって製造または前処
理したものである。
担体に析出させる活性触媒成分は従来の技術で使用され
ているどの遷移金属でも構わない、 TiCl4はとく
に本発明による触媒の製造に適している。
担体と反応する活性触媒成分は通常空気中の水分や酸素
に非常に敏感なので、担体との反応は完全に水分がなく
酸素がない雰囲気たとえば窒素雰囲気中で行わなければ
ならない、この場合、本発明の方法では多機能リアクタ
ーとその内容物を前記不活性ガスで洗浄し、そしてリア
クター内の不活性ガスを効果的に保持する。空気がリア
クター内に進入するのを防ぐようガス系を過圧状態に維
持するのが有利である。
活性化と洗浄に必要な物質の高速移動を行うためにはり
アクタ−中で効率よく混合する必要′がある。このため
にはタービン型のミキサーが最適であることがわかって
いる。さらに、たとえば邪魔板によって混合を促進する
担体と活性触媒成分との間の反応によって生じた固体粒
子状の生成物を次に残存液体から分離する。これを行う
には、リアクターを空にするように混合を中断するかま
たは調節する0次いで、この固体生成物は自身の重力お
よび/または液の排出の影響によって網の上に沈着する
。そして邪魔板によって、乾燥に有利で多かれ少なかれ
均一な厚さと品質を有する平らなケーキとして網の上に
沈着することが促進される0本発明によれば、はぼ円錐
形に下方に向かって先細の篩い網は、好ましくは触媒か
らの分離液と微砕化した固体とが流れ込む空間(この時
、この空間の底部の廃溶液排出口を開く)をリアクター
の底部とりアクタ−の壁の下方とで形成するようにリア
クターの底部に位置させる。前記活性触媒成分・は普通
液体(例えば、TiC14)であって液体に溶解してい
るかあるいは洗浄用溶剤に可溶であり、篩い到を通過し
りアクタ−の底から排出される。しかし前記触媒成分に
よって活性化された担体は篩い網上に粒子として残留す
る。このような篩い網によってP遇すると、固体と液体
とがたとえばサイホン作用によるよりもはるかに効果的
に分離する。
触媒成分で活性化した担体に対する洗浄は普通数回くり
かえされるが、これは物理的に吸着した反応生成物から
不純物を分離する上で非常に重要である。この場合、洗
浄液ははじめに反応生成物と混合し、ついでこれを本発
明の多機能リアクターの篩い網によってP別する。これ
によって余りにも細かくなった材料は液状不純物と共に
除去する。
多機能リアクターの洗浄段嗜の効率は、理想的な回分洗
浄機の運転に適用される次式(1)の助けを借りること
により評価できる。
Cn/Co = (LJ/Lol   (11式中、C
nは0回洗浄後の被洗浄物質の濃度、LJ/!、であり
、 COは被洗浄物質の初濃度、g/l、であり、Ljはr
過後の触媒沈殿中に残存する洗浄用溶剤であって、洗浄
液のリットル/乾燥触媒のkgで示され、そして、 LOは洗浄時のりアクタ−内の洗浄液の割合いであり、
洗浄液のリットル/乾燥触媒のI(gで示される。
次に、洗浄した反応生成物をガスの流れにより、でき得
れば加熱して乾燥する0本発明の多機能リアクターを乾
燥機として使用するときに、窒素のような不活性ガスを
溶1p濃縮する吸収コラムのような洗浄液分離装置を経
てw1環するのが好ましく、ついでリアクターにもどす
が、でき得ればあらかじめガスを加熱しておく、このよ
うにしてガスの消費量は最少化される。そして乾燥用ガ
スが酸素または他の触媒毒を含まないため、触媒の品質
は最高に維持される。乾燥用ガスは好ましくは篩−い網
を下から吹きぬけ湿った反応生成物を持上げるようにし
てリアクターに供給されるので、乾燥がとくに効果的と
なる。なお、ガス系は過圧に保持されているのでリアク
ターへの空気の進入が防止される。乾燥が生成物全体に
互選なくしかも同時に起こるように乾燥用ガスの流れを
邪魔板を用いて効率化できる。また不活性ガスによる触
媒の乾燥は穏やかに行われるので触媒粒子の破砕は起こ
らない。
I&後に洗浄し乾燥した反応生成物をリアクターの篩い
網から除去する0反応生成物は傾斜した網に沿って円錐
の下端に流れ落ちるが、円錐の下端はりアクタ−の底部
の生成物排出口管内に開放されている。この流れはたと
えば機械的振動機によって促進される。
担体と触媒成分との反応から生じた乾燥した生成物はオ
レフィン類のような各種モノマーの重合に使用されるが
、この場合重合に先立って助触媒として作用する有機金
属化合物で還−元を行う、また乾燥段階が省略でき、そ
してチーグラー・ナツタ触媒製造時の還元を担体の析出
直後と析出物の洗浄直後に行うことができる。還元反応
においては、担体と活性触媒成分を反応させて得た生成
物は、トリアルキルアルミニウムハリドまたはいくつか
のアルキル基が結合したアルミニウムハリドを助触媒と
し、これと反応させる。助触媒は一般に液体かあるいは
溶液状である。したがって、担体と活性触媒成分の反応
の場合に利用されたのと同様な反応、分離、洗浄および
乾燥段階が利用できる。
還元反応の結果、完成されたチーグラーナツタ触媒が生
成され、それ臼体として使用できる。さらに、引き続い
て行う取扱いや貯蔵中に汚染を受ける事の少ない触媒を
作るために担持された、遷移金属化合物や助触媒や他の
触媒成分(例えば電子供与体)を用いて適当なモノマー
を適当な媒質中で予備重合(prepolyseriz
elすることができる。1F通、予備12t eにおい
ても反応、分膚、洗浄および乾燥段階があるので、本発
明による多機能リアクターは、触媒粒子の表面に対して
被覆を施す予備重合を行う場合とくに適しており、これ
によって、さもなければ非常に長時間を要し複雑である
予備重合操作が単純化され容易化されスピードアップさ
れる。さらにこのような多機能リアクターで予備重合を
行えば、種々の段階分容易に精密にコントロールできる
ので所望の結果と得やすい。
本発明によるリアクターは上記のような多機能リアクタ
ーであり、たとえばチーグラー・ナツタ型担持触媒を製
造する際に必要な活性化、洗浄、乾燥および予備重合段
階のすべてまたは大部分を行うことができる。また、勿
論このような方法とりアクタ−は、顕似の処理段階を必
要とする他のタイプの触媒や他の化合物を製造するとき
にも使用できる。
この型の多機能リアクターは前記諸段階を連続的回分操
作として実施できる。しかし本発明の保−護範囲内にい
おてすべての段階を行わなければならない訳ではなく、
またそれら段階の順序は所望通りに変更することができ
、プロセスを所望の10グラムにしたがって自動制御し
て操作することができる。それにより、本発明の方法と
装置は各種段階において効果的に!l!能し、運転は容
易かつ簡単になる、そして、触媒の品質は均一となり、
触媒が破砕し汚染される危険はほとんどなくなる。
[発明の構成〕 つぎに図面により本発明の詳細な説明する0図は本発明
の一実施態様の、仕込み、制御、混合、排出、再生、及
び後処理諸機器を備えた多機能リアクターの略図である
多機能リア°クター1はミキサー2を備えたタンクから
成り、同タンクは所望の温度に上げる液循環用マントル
4と下方に円錐形に尖ったそして即時取習え可能な独立
したフィルター・バスゲットたり得る篩い#I13とを
有する。篩い網の開放した下端は下側に向かって先細と
なり、弁を備えたコネクション5を経て担持された触媒
生成物用のコンテナー6に連通している。篩い!II+
3には必要に応じ機械的振動機を具備させ触媒の流下を
促進させるが、図には示してない、多機能リアクター1
のタンクにはさらに弁を持ったノくイブ7が付いており
、これは処理液と洗浄液を除去するためのものであり、
廃液コンテナー8に接続している。多機能リアクター1
のタンクの上面部には、触媒担体の仕込みパイプ9、担
体と反応する触媒成分のような液状反応物の仕込みパイ
プ10、そして洗浄用溶剤の仕込みパイプ11がある。
予備重合段階に利用するときには、タンクの上部に仕込
みパイプ17があり、これによって多機能リアクタ=1
へ助触媒、モノマーおよび場合により他の物質を供給す
る。さらに、多機能リアクター1のタンクの上面部には
ガス抜きパイプ114があり、これはアルカリ液吸収器
20に連結している。触媒遮蔽ガスおよびガス乾燥装置
には−、ガス供給パイプ12、ガス予熱器13並びにリ
アクターにガスを供給するパイプがあり、この図に示し
た実施態様のパイプは処理液と洗浄溶液を除去するため
のパイプ7と同一のものである。アルカリ液吸収器20
からのガス抜きパイプ14は吸収コラム15に通じてお
り、コラムでは循環ガス中に存在する洗浄溶液が冷えた
洗浄用溶剤に吸収され、次いで場合により新しい供給ガ
スと共に予備加熱に再循環される。洗浄溶剤は熱交換器
18で冷却され、そしてポンプ1つで循環される。ガス
系における循環は一台以上のブロアー16で行われる。
記号■ICは温度制御と、PTCは圧力制御を、そして
XCVはプログラム化した自動開/閉弁を示す。
[実施例] 多機能リアクターの運転は以下の諸実施例の助けをかり
て詳細に述べるが、本リアクターは他のタイプの化合物
の処理にも使用できることを銘記すべきである。
実施例1および2では特許出願FI862459号に記
載のスグレー結晶化法によって製造した重合触媒の活性
化、洗浄および乾燥段常について述べた、 先1且−ユ 2000aの触媒坦体と加圧窒素下で多機能リアクター
1内へ、図に示した多lI!能リアクター系のパイプ9
を通じて回分的に仕込んだ、そして同リアクターの回転
速度200rp■のミキサー2を始動した。−10℃で
3OLのTiC1Jとパイプ10から加え、得られた混
合物をゆっくり100℃まで加熱し、その温度で2時間
保持した。この加熱塩化チタニウム溶液を篩イ11I[
マルチポア(HultiDOr) 15μs、フィルタ
ー・テクニーク(Filter Technik AG
)l ]で濾過し、パイプ7を経て廃液タンクへ流した
。前記リアクターへ再び30 LのTiCl4を室温で
回分投入し、温度を100℃に上げ、同温度で2時間保
持した。
リアクターで発生したガスはパイプ14を通して三方弁
を経てアルカリ液吸収器20へ向けた8次にパイプ7に
対する弁■1、そしてTiCl4液をtい川で濾過し、
そしてノ(イブ7への弁と閉じた0次に、100℃に加
熱した50 Lの(式1のL o )芳香属を含まない
炭化水素溶剤[LIAV +10.沸点範囲80i00
℃、ネステ1オイ社(Ne5te oy) ]をリアク
ターに加え、そしてミキサーf200 rpml を始
動させ。
さらに得られた懸濁物を30分間100℃混合した。
上記の回分洗浄と濾過とを合計6回繰返した。触媒法i
物中の残存溶剤量の測定値は0.7L(式1のLj)で
あった。
洗浄効果は、生成物コンテナーに通じるパイプ中の各洗
浄P液からTOOmlずつのサンプルを採取し、またサ
ンプル中の丁1と01の濃度と測定した。これら分析結
果は表1に掲げである0分析結果から3洗浄ラウンドで
触媒から、α−オレフィン重合の触媒作用に有毒な物理
吸収したTiCl4を除去するのに十分であることが結
論できる。
表1 洗浄P液の純度 洗浄溶液No、   洗浄溶液の   洗浄溶液のT1
1度B/kg   Cl濃度mg/kg5      
                    <10  
              <100実施例1で得た
活性化触媒は濾過網の上に湿潤状態の平らなケーキとし
て残存した。
60℃のあたたかい窒素ガスを圧力1.25/< −t
し、流速100 L/sinでパイプ7を経て下から篩
い網を通して供給した。3時間乾燥後(こ、触媒は乾燥
して締りを失った流動性粉末になった。ガスの供給を中
断し、窒素充填した生成物タンク6中へ触媒を自由落下
させた。触媒の比重は1.83であり、乾燥後のTiの
濃度は4゜111であり、残存炭化水素溶剤1度は10
[1であった。
11五−」 本触媒はまた多機能リアクターで予備重合できる0本実
施例の場合、予備重合は特許出願FI  873129
号に記載のように行った。
乾燥段階の手前までの工程は上記実施例1と同じである
が、それ以後は触媒は乾燥しなかった。しかし、活性化
段階以後の工程はつぎの通りであった: 最後の触媒洗浄溶液はP除しパイプ7をへて廃液タンク
8へ送った。
一方次記の溶液を別のタンクで用意したモレキュラーシ
ーブで乾燥した401のn−ペンタンを1988 ml
のトリーインブチルアルミニウム[100%チバ 、シ
エーリング社(TIB^、 Schering AG)
]と同じくモレキュラーシーブで乾燥した986 ml
の1,8−シネオール(cineolelに加えた。A
1/シネオーツモル比は125であった。
得られたこの予備重合溶液を室温で15分間混合し、次
いでこれを多機能リアクターへパイプ17で供給し、そ
して同リアクター内で触媒と予備重合溶液を15分間混
合した0次に、3000 It f2.0 kQlの4
−メチル−1−ペンテンをパイプ17を経て加え、その
溶液を30分間室温で混合した。予備重合時のAI/T
iのモル比は5であった。
予備重合は溶液を濾過し、パイプ7経由で廃液タンクへ
流して終了した。予備重合した触媒は40[のn−ペン
タンで2回、回分により洗浄しながら多機能リアクター
へ流し込んでから15分間混合した。
さらに20 Lのローペンタンをリアクターへ加え、こ
のときミキサーを回転し続け、触媒スラリーを生成物タ
ンクへ流し込んだ。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施1様の、仕込み、制御、混合、再生
および後処理諸機器を備えた多機能リアクターの略図で
ある。 1・・・多機能リアクタ=、 2・・・ミキサー、3・
・・篩い網、 4・・・液循環用マントル、 5・・・
コネクション、 6・・・生成物用コンテナー、 7・
・・パイプ、 8・・−廃液コンテナー、9・・・仕込
みパイプ、  10・・・仕込みパイプ、11・・・仕
込みパイプ、  12・・・ガス供給パイプ、 13・
・ガス余熱器、 14・・・ガス抜きパイプ、 15・
・・吸収コラム、 16・・・ブロアー、 17・・・
仕込みパイプ、 18・・・熱交換器、 19・・・ポ
ンプ、 20・・・アルカリ液吸収器、 TIC・・・
温度制御、 PIC・・・圧力制御、 XCV・・・プ
ログラム化した自動開/閉弁

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、活性化、洗浄、乾燥および予備重合段階から成る担
    持された重合触媒の製造方法において、前記諸段階の全
    てまたは可成りの段階が、ミキサー(2)を備え、底部
    にほぼ円錐形で下方に向かって先細になっている篩い網
    (3)を備え、触媒から分離さるべき液体と微砕化した
    固体を、そして多機能リアクター(1)内に供給さるべ
    き不活性な遮蔽用ガス及び/又は乾燥用ガスを通過せし
    める前記多機能リアクターにおいて、行われることを特
    徴とする製造方法。 2、活性化段階が多機能リアクター(1)において行わ
    れている間に触媒用担体の活性化に使用する遷移金属化
    合物の過剰部分を篩い網(3)によって濾過して除去す
    ることを特徴とする請求項1記載の方法。 3、少なくとも一洗浄段階において洗浄溶剤好ましくは
    脂肪属炭化水素を多機能リアクター(1)へ仕込み、触
    媒と洗浄溶剤との混合物を混合し、洗浄溶剤を篩い網(
    3)を通して濾過し、そして前記リアクターの外へ排出
    することを特徴とする請求項1または請求項2記載の方
    法。 4、多機能リアクターにおいて、乾燥段階を、予熱した
    不活性ガス好ましくは無水で酸素を含まない窒素ガスを
    用い、かつ好ましくは不活性ガスを循環させて行うこと
    を特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の方法
    。 5、助触媒と予備重合用モノマーと必要な他の成分とを
    多機能リアクター(1)中の篩い網(3)上に残存して
    いる活性化触媒に加え、そして混合しながら予備重合反
    応を行った後にその溶液中に残存する成分を篩い網(3
    )に通過させると篩い網上に予備重合によって被覆され
    た触媒が残ることを特徴とする請求項1ないし4のいず
    れかに記載の方法。 6、活性化、洗浄、乾燥および予備重合段階によつて担
    持された重合触媒を製造する装置において、ミキサー(
    2)を具備したタンクであり、その底部に下方に向かっ
    てほぼ先細になつている篩い網(3)を有しており、そ
    して触媒から分離すべき液と微砕化した固体を通過させ
    る、かつ多機能リアクター(1)へ供給すべき不活性遮
    蔽用ガス及び/又は乾燥用ガスを通過させる多機能リア
    クター(1)を有することを特徴とする装置。 7、先細の篩い網(3)は、多機能リアクター(1)の
    底部の触媒排出口(5)へ末端が入り込み、そして前記
    篩い網(3)には好ましくは触媒の排出を促進する振動
    機が具備されることを特徴とする請求項6記載の装置。 8、ミキサー(2)がタービン型のミキサーであること
    を特徴とする請求項6または7記載の装置。 9、多機能リアクター(1)が、混合、沈降及び/又は
    ガスの流れを効果的にするために流れを抑制しあるいは
    流れを案内する邪魔板を具備することを特徴とする請求
    項6、7または8記載の装置。
JP1071583A 1988-03-31 1989-03-23 担持された重合触媒の製造法とその製造装置 Expired - Fee Related JP2598992B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI881538 1988-03-31
FI881538A FI83329C (fi) 1988-03-31 1988-03-31 Foerfarande foer framstaellning av en buren polymerisationskatalysator och anordning foer anvaendning vid foerfarandet.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01289808A true JPH01289808A (ja) 1989-11-21
JP2598992B2 JP2598992B2 (ja) 1997-04-09

Family

ID=8526198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1071583A Expired - Fee Related JP2598992B2 (ja) 1988-03-31 1989-03-23 担持された重合触媒の製造法とその製造装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5137856A (ja)
EP (1) EP0335551B1 (ja)
JP (1) JP2598992B2 (ja)
AT (1) ATE112784T1 (ja)
CA (1) CA1335445C (ja)
DE (1) DE68918735T2 (ja)
FI (1) FI83329C (ja)
MY (1) MY104717A (ja)
NO (1) NO171858C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001170413A (ja) * 1999-12-16 2001-06-26 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 処理槽のフィルター装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI91967C (fi) * 1991-11-29 1994-09-12 Borealis Polymers Oy Menetelmä olefiinipolymerointikatalyyttien valmistamiseksi
AU2002238152A1 (en) * 2000-09-02 2002-03-22 Emageon, Inc. Methods and apparatus for streaming dicom images through data element sources and sinks
US7093721B2 (en) * 2003-09-03 2006-08-22 Delaware Corporation Formation, Inc. Filter assembly with sealed, magnetically coupled cleaning head actuator
KR20130062377A (ko) * 2008-06-11 2013-06-12 루머스 노보렌 테크놀로지 게엠베하 고활성 지글러-나타 촉매, 촉매의 제조방법 및 이의 용도
KR101620553B1 (ko) * 2014-11-03 2016-05-23 주식회사 엠에이에스 고점도 중합기
BR112020000808A2 (pt) * 2017-07-14 2020-07-14 Haldor Topsøe A/S reator químico catalítico de separação de partículas com unidade de filtro

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1943751A1 (de) * 1969-08-28 1971-03-18 Veba Chemie Ag Verfahren zur Herstellung von Traegerkatalysatoren fuer die Polymerisation sowie Vorrichtung zur Durchfuehrung dieses Verfahrens

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL299357A (ja) * 1962-11-23
DE1943751U (de) 1966-04-29 1966-08-04 Kessler & Co G M B H Fahrzeugkran mit radantrieb durch einen auf dem ober- oder und unterwagen angeordneten motor.
NL188079C (nl) * 1974-02-08 1992-04-01 Shell Int Research Inrichting voor katalytische behandeling van koolwaterstoffen.
US4048067A (en) * 1975-06-12 1977-09-13 Phillips Petroleum Company Filtering process and apparatus
GB1525693A (en) * 1975-10-07 1978-09-20 Bp Chem Int Ltd Supported ziegler catalyst components and their use as polymerisation catalysts
US4326988A (en) * 1980-08-12 1982-04-27 Phillips Petroleum Company Catalyst, method of producing the catalyst, and polymerization process employing the catalyst
US4325837A (en) * 1980-08-12 1982-04-20 Phillips Petroleum Company Catalyst, method of producing the catalyst, and polymerization process employing the catalyst
FR2546522B1 (fr) * 1983-05-25 1985-07-26 Ato Chimie Procede de preparation d'une composante de metal de transition pour un systeme catalytique de polymerisation d'olefines
US4508844A (en) * 1983-08-04 1985-04-02 Exxon Research & Engineering Co. Supported polyolefin catalyst for the polymerization of ethylene under high temperatures

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1943751A1 (de) * 1969-08-28 1971-03-18 Veba Chemie Ag Verfahren zur Herstellung von Traegerkatalysatoren fuer die Polymerisation sowie Vorrichtung zur Durchfuehrung dieses Verfahrens

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001170413A (ja) * 1999-12-16 2001-06-26 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 処理槽のフィルター装置

Also Published As

Publication number Publication date
CA1335445C (en) 1995-05-02
ATE112784T1 (de) 1994-10-15
JP2598992B2 (ja) 1997-04-09
NO171858C (no) 1993-05-12
EP0335551B1 (en) 1994-10-12
EP0335551A2 (en) 1989-10-04
DE68918735D1 (de) 1994-11-17
NO891338L (no) 1989-10-02
FI881538A0 (fi) 1988-03-31
EP0335551A3 (en) 1991-04-24
NO891338D0 (no) 1989-03-30
FI83329C (fi) 1991-06-25
FI83329B (fi) 1991-03-15
MY104717A (en) 1994-05-31
US5137856A (en) 1992-08-11
NO171858B (no) 1993-02-01
DE68918735T2 (de) 1995-02-16
FI881538A (fi) 1989-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2598881B2 (ja) 多機能、旋回可能および傾斜可能な反応器を用いた固体チーグラー触媒の製造方法、ならびにその装置
CN1091113C (zh) 制备载体催化剂体系的方法和得到的催化剂体系
SU410581A3 (ja)
US4289519A (en) Method of dewatering granulated-slag slurry
HU196438B (en) Process for direct transforming polymer reactions from ziegler-type catalyst onto catalyst based on chrome
HU181980B (en) Process for preparing ethylene polymers of high density
EA008343B1 (ru) Способ получения каталитического компонента для полимеризации олефинов с повышенной высокотемпературной активностью
US5215949A (en) Method and equipment for the preparation of a carrier of a polymerization catalyst
JPH01289808A (ja) 担持された重合触媒の製造法とその製造装置
CN1323319A (zh) 负载型聚合催化剂
EP1144464B1 (en) Process and apparatus for making supported catalyst systems for olefin polymerisation
DE60018775T2 (de) Geträgerter und modifizierter katalysator für die polymerisation von olefine
AU634884B2 (en) Supported polymerization catalyst
WO2002048208A1 (en) Continuous process for the preparation of solid catalyst components for the polymerisation of alpha-olefins
JP2681310B2 (ja) オレフイン類重合用プロ触媒組成物,その製法
US5962361A (en) Methods of making and using catalyst precursor
KR100585546B1 (ko) 보조촉매를 사용한 중합방법
EP0364098B1 (en) A method for the preparation of a carrier for a zieglernatta polymerization catalyst, a carrier prepared using the method, and its use in a polymerization catalyst system
CN220546942U (zh) 一种负载型茂金属催化剂的连续制备装置
CN207102082U (zh) 一种过滤洗涤干燥系统
CN1132860C (zh) 采用液相本体聚合制备高密度间规聚丙烯的方法
RU2307838C2 (ru) Латентные металлоценовые каталитические системы для полимеризации олефинов
RU2330862C2 (ru) Латентные металлоценовые каталитические системы для полимеризации олефинов
RU2053845C1 (ru) Способ получения катализатора стереоспецифической полимеризации пропилена
CN111957325A (zh) 一种糠醇废催化剂的再生装置以及再生工艺

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees