JPH01286933A - 光ファイバ及びその製造方法 - Google Patents

光ファイバ及びその製造方法

Info

Publication number
JPH01286933A
JPH01286933A JP1001353A JP135389A JPH01286933A JP H01286933 A JPH01286933 A JP H01286933A JP 1001353 A JP1001353 A JP 1001353A JP 135389 A JP135389 A JP 135389A JP H01286933 A JPH01286933 A JP H01286933A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
glass
preform
methylated
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1001353A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Ishiguro
洋一 石黒
Masamoto Ooe
大江 将元
Gotaro Tanaka
豪太郎 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Publication of JPH01286933A publication Critical patent/JPH01286933A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/01446Thermal after-treatment of preforms, e.g. dehydrating, consolidating, sintering

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass Fibres Or Filaments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は高強度にして、長期的な強度低下の少ない光フ
ァイバ及びその製造方法に関するものである。
〔従来、の技術〕
石英系光ファイバでは引張り応力を付加した状態で放置
しておくと、長時間後に破断するという欠点(疲労と呼
ばれる)がある。そこで、石英ガラスより熱膨張係数が
小さく、薄いガラス層を最外層として形成し、伝送特性
を劣化させることなく、光ファイバ表面に熱膨張係数の
差より生じる圧縮応力を働かせ、強度の向上と疲労の抑
制を図4うとする光ファイバ構造が従来より提案されて
いる。
第・6図は従来の表面圧縮層を形成した光ファイバの一
例の断面図であり、lはst Ox −Ti Osガラ
スからなる最外層、2は石英ガラス・クラブド層、3は
St Ox  Ge Oxガラス・コアである。このフ
ァイバではTl OxはS10.より蒸気圧が高く、光
ファイバの紡糸時にTi Oxが蒸発するために目的と
する表面の圧縮応力がさ8はど大きくならないという問
題がある。さらに、ニス・エム・オウ(S、M、Oh、
P、H,Predleu and X、G、Glava
s、Opt。
Left、 J (1982) 241.)等によれば
、第4図の光ファイバでは、強度は約0.30Pa増加
したにすぎず、疲労も僅かしか抑制されないことが報告
されている。同報告では、このクラッド層の最外層を石
英ガラスより熱膨張係数の大きなボロンを含有した石英
ガラスとし、その外側に5ins〜Ti Oxガラス層
を設けた例が示されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、後者のボロン含有石英クラッドとSi 
Ox  Ti Oxガラス最外層としたものも、その効
果は十分に大きなものではない。また、ガラスの最高強
度は破壊じん性値と密接な関係があるが、si Os 
 Tl Oxガラス層の破壊じん性値は石英ガラスより
低いため、第6図の光2アイバの最高強度は向上しない
という欠点がある。
本発明の目的は、上記のような疲労が抑制された高強度
の石英系光ファイバ及びその製造方法を提供することに
ある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者らは石英系光ファイバのガラスの最外層部分の
シラノール基をメチル化することが疲労抑制に著しく効
果があることを見出した。
本発明は石英系光ファイバにおいて、ガラス層の最外層
がメチル基を育してなる光ファイバを提供するものであ
る。
本発明の該光ファイバは、石英系光ファイバ用の透明ガ
ラスプリフォームを、塩素又は塩素化合物ガスをふ(む
雰囲気中で加熱して脱水処理し、次に該透明ガラスプリ
フォームの表面をメチル化した後紡糸することにより製
造できる。
また本発明の該光ファイバは石英系ガラス光ファイバ用
の透明ガラスプリフォームを溶融・紡糸して光ファイバ
とし、次に該光ファイバの表面をCVD法によりメチル
化することにより製造できる。
上記のいずれの方法においても、メチル化の原料として
ジメチルジクロルシランを用いることは本発明の特に好
ましい実施態様である。
〔作用〕
石英ガラスの疲労は周囲の雰囲気の影響を受けることが
知られている。これは、雰囲気の水分が石英ガラス表面
に吸着・反応し、微小な割れ目の成長を助けるためであ
る。
従来の光ファイバでは、製造時の加工に用いる酸水素炎
に由来する水が光ファイバ表面に付いており、また被覆
樹脂中の水分が、光ファイバ表面に残ったシラノール基
と ■ −0−H /1\         /1\ 上記(り式のように反応し、表面の水分が更に増加する
可能性もあった。
本発明の光ファイバは表面のシラノール基をメチルシリ
ル化することにより、次の(2)式のようにメチル基置
換され、最外層がメチル化された状態になる。
従って、ガラス表面は疏水性となり、最早、周囲の水が
吸着や反応することはなくなり、表面エネルギーの低下
を防ぎ表面欠陥の成長を妨げるので、従来品にみられた
割れ目の成長は抑制され、疲労が抑えられる。なお、メ
チル化にあたっては、プリフォームIC1!等の塩素又
は塩素化合物ガス雰囲気中で加熱して脱水処理し、表面
に(2)式のようにシラノール基が出た状態にしておく
。又は、紡糸直後の、表面に過剰の11,0が無い光フ
ァイバを利用する。
本発明においてはメチル化剤としてジメチルジクロルシ
ランを用いているが、これは入手が容易である上に蒸気
圧も高く、メチル化反応を容易に行えるからであり、そ
の他のメチル−クロルシランを用いてもよい。また同様
に表面を簡単にメチル化できる処理法によってもよい。
本発明の具体的なメチル化の方法については、以下の実
施例で詳述する。
〔実施例〕
実施例1 通常のVAD法(気相軸付法)により、中心部(コア)
の組成がGe O*添加石英(GeOオーSiへ)から
なり、周辺部(クラッド)の組成が石英(Si Os 
)である多孔質ガラス母材を作製した。サイズは外径2
00wφ、長さ1000■!1重量6kgであった。こ
れを加熱により透明ガラス化して、外径80鰭φ、長さ
500■l、コア径5ffi111コアの組成がGe 
Os 5重量%−8IOt95重量%である透明ガラス
体を得た。この透明ガラス体を外径60mmφ、長さ9
00閤lに延伸した後、表面のシラノール基をメチル基
に置換した。
置換は、第taの加熱容器1内の雰囲気をN。
雰囲気としておき、この中に支持体2で支持された透明
ガラス体3を図示のように挿入して保持しておき、次に
雰囲気9をN!95容量%、C1t5容量%に切り換え
て、1000℃に加熱して、ガラス表面に吸着している
)+10をまず取り除く。この結果、ガラス表面は前記
(2)式左辺のように、シラノール基−Si −0−H
がむき出しの状態になる。次に容器内の温度を400℃
まで下げ、容器内雰囲気をSi CIlz (CHs 
)!及びN2からなる雰囲気に切換え、シラノール基を
メチルシリル化し、表面がメチル化されたガラスとする
。同図中4及び6はN、供給源、5はC!、供給源、7
はSi Cl 1(CHs )を供給源、8は雰囲気ガ
ス導入部である。
以上により得られた表面のシラノール基をメチル基に置
換した透明ガラス体を、別の加熱炉中で2000℃に加
熱して溶融・紡糸し、直径125.1111のファイバ
とした。なお該ファイバ上には紫外線硬化性アクリル樹
脂を被覆して、外径250戸の光ファイバ(本発明品、
Δ)を得た。
比較例1として、実施例1におけるシラノール基のメチ
ル基置換工程のみを省略し、他は全く同じ条件で製造し
た従来品ファイバBを作製し、両ファイバA、Hについ
てその強度特性と疲労特性を調べた。なお両ファイバ共
に、波長1.3/Jでの伝送損失は0.35dB/lu
aであった。
第2図はファイバAとBの引張り強度(GPa)のワイ
ブル分布く破壊確率%)を比較して示したものであるが
、本発明品ファイバΔ(白丸印)の傾きはファイバB(
黒丸印)に比べ大きく、割れ目の拡大が少ないことがわ
かる。なお測定ファイバ長0.2m、測定環境25℃、
湿度60%、引張速度500 mm/+Inである。
第3図はファイバΔ、Bの静疲労特性(25℃、湿度6
0%)を示すもので、負荷応力(GPa)が同じ場合、
本発明品ファイバA(実線)では従来品ファイバB(破
線)より2桁以上寿命(破断までの時間(+in)で表
す)が延びた。
実施例2 通常のVAD法(気相軸付法)により、中心部(コア)
の組成がGe Ot添加石英(Ge Os −810m
)からなり、周辺部(クラッド)の組成が石英(Si 
Ot )である多孔質ガラス母材を作製した。
サイズは外径200 mmφ、長さ1000■l。
重量6kgであった。これを加熱により透明ガラス化し
て、外径80關φ、長さ500m1.コア径5 m 、
コアの組成がGe Ot 5重量%−8IOI95重量
%である透明ガラス体を得た。この透明ガラス体を外径
60■φ、長さ900mmAに延伸し、光ファイバプリ
フォームとした。以下の工程は第4図により説明する。
上記で得られた光ファイバプリフォームIJを線引炉a
で溶融・紡糸して、直径125−の光ファイバー2とし
た。線引炉aを出たファイバー2は、その直下(光ファ
イバプリフォーム11のネックダウン部23からの距離
L=30aa)の反応炉すに入れた。ヒーター3を備え
た反応炉すには反応管15(内径15!III、長さ5
00m)がセットされており、反応管15の下部にはシ
ールガス人口16と原料人口17があり、上部にはシー
ルガス入口19と原料出口18があり、また下部に冷却
用ガス人口25、上部に冷却用ガス出口26をもつ石英
製冷却用ジャケット14により冷却もできるようになっ
ている。20.21゜22は仕切り板である。原料入口
17へはバブラー24から、原料SiCl !(CHI
)1を送りこんだ。キャリアーガスは)le500 c
c/winで、バブラー24の温度は50℃であった。
反応炉すは450℃に温度調整しておき、この中を15
0tn/winの速度Mでファイバを通過させた。次に
該ファイバを外径測定装置Cでファイバ径Rを測定し、
冷却装置dを通過せしめた後、樹脂コーティング用のダ
イスeを通し、本発明の光ファイバ素線Cを得た。
実施例1で得た光ファイバ素線B(従来品)と本′18
施例でilIた素線C(本発明品)について、ゲージ長
200III11.歪速度5〜100%/minで引張
試験を行い、破断確率50%の破断強度を各歪み速瓜に
対してブルソトシたところ、第5図に素線Bのものを実
線すで素線Cのものを実線Cで示す結果を得た。このグ
ラフより、疲労し難さを示す[n値」を求めると、Bに
対して25、Cに対して150であり、本発明品のCは
従来品のBに対して格段に疲労し難いものとなっていた
以上の結果から明らかなように、従来品に比し本発明の
光ファイバは最低強度、寿命に著しい改善がある。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明のガラスの最外層をメチル
基に置換した構造のガラス光ファイバとすれば疲労を抑
制するの−で、伝送特性を劣化させず、高強度でかつ長
期信頼性に優れた光ファイバを得ることができ、光ファ
イバが適用されるシステムの性能、信頼性を向上させる
と共に、従来ファイバよりも耐久性が高くなるという利
点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の光ファイバの製造における表面シラノ
ール基のメチル化処理工程を説明する概略図、第2図及
び第3図は本発明ファイバAと従来品Bとの、引張強度
のワイブル分布曲線及び静疲労特性を夫々比較して示す
図表である。第4図は本発明の光ファイバ製造の別の実
施態様を説明する概略図、第5図は実施例2で得られた
本発明ファイバCと従来ファイバBの引張試験を行い、
破断確率50%の破断強度を各歪み速度に対してプロッ
トした結果を示した図表である。第6図は従来の表面月
:縮層を形成した光ファイバの・例の断面図である。 1は加熱容器、2は支持体、3は透明ガラス体、4及び
6は■、供給源、5はCI2.供給源、7はジメチルジ
クロルシラン供給源、8は°)゛?囲気ガス導入部、I
Iは光ファイバプリフォーム、12はファイバ、+3は
ヒータ、1/lは冷却用ジャケット、15は反応管、1
6及び19はシールガス入口、17は原料入口、18は
原料出口、20.21及び22は仕切り板、23はネッ
クダウン部、24はバブラー、25は冷却ガス人1ニ1
.26は冷却ガス11冒1、aは線引炉、bは反応炉、
Cは外径測定装置、dは冷却装置、eはダイス、Vは線
速、lくはファイバ外径を表す。 代理人 弁理1: 内 11   明 代理人 弁理士 萩 原 亮 − 代理人 弁理士 安 西 篤 夫 代理人 弁理1: f 石 利 子 嘉1図 第2図 引張り弓1厘(Gと) 第3図 負伺応力(G逼) 第4図 五速度 =6図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)石英系光ファイバにおいて、ガラス層の最外層が
    メチル基を有してなる光ファイバ。
  2. (2)石英系光ファイバ用の透明ガラスプリフォームを
    、塩素又は塩素化合物ガスを含む雰囲気中で加熱して脱
    水処理し、次に該透明ガラスプリフォームの表面をメチ
    ル化した後紡糸することを特徴とするガラス層の最外層
    がメチル基を有してなる光ファイバの製造方法。
  3. (3)石英系ガラス光ファイバ用の透明ガラスプリフォ
    ームを溶融・紡糸して光ファイバとし、次に該光ファイ
    バの表面をCVD法によりメチル化することを特徴とす
    るガラス層の最外層がメチル基を有してなる光ファイバ
    の製造方法。
  4. (4)メチル化の原料としてジメチルジクロルシランを
    用いることを特徴とする請求項(2)又は(3)に記載
    されるガラス層の最外層がメチル基を有してなる光ファ
    イバの製造方法。
JP1001353A 1988-02-05 1989-01-10 光ファイバ及びその製造方法 Pending JPH01286933A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63-23976 1988-02-05
JP2397688 1988-02-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01286933A true JPH01286933A (ja) 1989-11-17

Family

ID=12125587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1001353A Pending JPH01286933A (ja) 1988-02-05 1989-01-10 光ファイバ及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01286933A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013060324A (ja) * 2011-09-13 2013-04-04 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバ製造方法および光ファイバ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013060324A (ja) * 2011-09-13 2013-04-04 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバ製造方法および光ファイバ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4399357B2 (ja) 合成により製造された石英ガラスからなるジャケット管およびジャケット管を使用して製造される光ファイバー
KR900000755B1 (ko) 광파이버 및 그 제조방법
EP0164103A2 (en) Method for producing glass preform for optical fiber containing fluorine in cladding
JPH01286933A (ja) 光ファイバ及びその製造方法
CN108919415B (zh) 一种低损耗单模光纤及其拉丝工艺
CN1337366A (zh) 石英基光纤和多道熔结
JPS61191544A (ja) 石英系光フアイバ
CA1084534A (en) Method of producing glass compositions for optical wave guides
DK163426B (da) Fremgangsmaade til fremstilling af et glasraaemne til optiske fibre
JPS62283845A (ja) ド−プト石英系光フアイバ
JPS61256937A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
CN110217980A (zh) 一种制导用超高强度光纤及其制造方法
JPS63123829A (ja) 光フアイバ用母材の製造方法
JP7103292B2 (ja) 合成シリカガラス粉
JPS63151639A (ja) 光フアイバ用ガラス母材の製造方法
JPS5915093B2 (ja) 無水石英系光フアイバ母材の製造装置
JPS62143835A (ja) 光伝送用ガラス素材の製造方法
JPH0350134A (ja) フッ化物ガラス光ファイバの線引き方法
JP2635563B2 (ja) 光伝送体用ガラス素材の製造方法
JPS5950038A (ja) TiO↓2含有光フアイバの製造方法
RU2175649C1 (ru) Способ изготовления высокопрочных световодов из кварцевого стекла
JPH03113404A (ja) 光ファイバ
WO2004101457A1 (ja) 光ファイバ用ガラス母材の製造方法
CN115490419A (zh) 光纤及其制备方法
JPH0660029B2 (ja) 光フアイバ用母材の製造方法