JPH01283544A - 複写機 - Google Patents

複写機

Info

Publication number
JPH01283544A
JPH01283544A JP11407688A JP11407688A JPH01283544A JP H01283544 A JPH01283544 A JP H01283544A JP 11407688 A JP11407688 A JP 11407688A JP 11407688 A JP11407688 A JP 11407688A JP H01283544 A JPH01283544 A JP H01283544A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
original
image pickup
copying machine
image
monitoring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11407688A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirotoshi Takada
博敞 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP11407688A priority Critical patent/JPH01283544A/ja
Publication of JPH01283544A publication Critical patent/JPH01283544A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は種々の原稿を複写する複写機に関する。
〔発明の概要〕
本発明は種々の原稿を複写する複写機に関し、原稿台上
にセットされた原稿を撮像するようにされた撮像手段と
、この撮像手段よりの撮像信号等のモニタ信号を表示す
るモニタ用表示手段とを有し、モニタ用表示手段により
、原稿台上の原稿状態をモニタする様にしたものである
〔従来の技術〕
従来の複写機として、原稿台ガラス上にセットされた原
稿状態をモニタ出来る複写機が特開昭54−632号公
報に開示されている。この複写機の概要は第3図に示さ
れている様に構成されている。
第3図では複写機の要部のみ示されている。第3図の複
写機は光学系移動型電子写真カラー複写機を示すもので
、先ずこの複写機の要点である原稿モニタ機構から述べ
る。(1)は複写機の上面板に形成した開口部に取付け
たガラスより成る原稿台、(2)はその原稿台上面に対
して開閉自在に設けた原稿押さえ用圧板である。原稿は
複写すべき面を下にして原稿台(1)の上面の所要位置
に位置決めして載置し、次いで圧板(2)を覆い被せて
押え込むことによりセットされる。(2a)は圧板(2
)の開閉操作用手段である。
(3)は原稿台(1)の下方に配設した原稿セント状態
モニタ用ランプで、原稿台(1)の下面全域を照明する
。(4)は複写機の例えば操作パネル盤に透孔を形成し
その透孔に嵌め付けた例えば、すりガラス等のモニタ用
スクリーンである。そしてランプ(3)で照明された原
稿台(1)の下面全域をレンズ(5)・反射ミラー(6
)・結像レンズ(7)より成る投影光学系によりモニタ
用スクリーン(4)に投影するようにしたもので、原稿
台(1)と圧板(2)との間に原稿がセットされていれ
ばその原稿の原稿台(1)に対する位置・姿勢等の実際
のセット状態がそのままスクリーン(4)に映し出され
る。
従って原稿をセットして複写を開始するに先立ち原稿の
実際のセット状態をモニタスクリーン(4)により確認
して原稿に位置ズレが認められた場合には直ちにその修
正をすることが出来るから、常に正しい原稿セット状態
で複写を行なうことができ、原稿のセット不良に基づく
ミスコピートラブルを排除することが出来る。
又原稿位置の修正もモニタスクリーンを見ながら行なう
ことにより微妙な細かい位置決めを容易に行なうことが
出来る。又同様に小さい原稿を複写機の所望の部位に複
写する。或いは逆に大きな原稿の必要部を複写する。複
数枚の原稿を突き合せて合成複写する等の場合の原稿台
(1)に対する原稿の位置決めを簡単・迅速・正確に行
なうことが可能となる。
上述のモニタ用ランプ(3)はモニタ用釦を押すと点灯
し、複写動作開始信号により消灯させ、又複写動作時に
原稿露光用ランプ(10)の光がレンズ(5)→反射ミ
ラー(6)−→結合レンズ(7)の光路を通してモニタ
用スクリーン(4)から外部に漏光するのち防止するた
めに、又上記とは逆の径路で外光が複写機内に入るのを
防止するために、例えばランプ(3)の消灯に連動して
投影光学系の光路を遮断するシャッタ(8)を設けてい
る。(9)はシャッタ(8)を開閉動作させる例えば電
磁ソレノイドである。
次に複写機能を説明すると円筒状の電子写真感光体ドラ
ム(11)は釉(12)に回動可能に軸支され、複写開
始信号により矢印方向に回転を開始する。
ドラム(11)が定位置上回転してくると、原稿台(1
)上にセットされた原稿は第1走査ミラー(13)と一
体の照明ランプ(10)で照明され、その反射光は第1
走査ミラー(13)及び第2走査ミラー(14)で走査
される。第1走査ミラー(13)と第2走査ミラー(1
4)は11/2 の速比で動くことによりレンズ(15
)の前方の光路長が常に保たれたまま原稿の走査が行な
われる。
上記の反射光線はレンズ(15)→ミラー(16)を経
た後切換式色分解フィルタ装置1t(17)の1つのフ
ィルタを透過して色分解され、更にミラー(18)→防
塵用密閉ガラス(19)を経て露光部(20)でドラム
(11)上に結像する。
ドラム(11)は除電器(21)で除電され、次に一次
帯電器(22)により帯電(例えば、正帯電)された露
光部(20)に於て、光学系移動式スリット露光機構に
よる原稿光像のスリット露光を受ける。この露光と同時
にドラム(11)は交流コロナ又は−次帯電と逆極性の
除電を除電器(23)により受け、その後、更に前面露
光ランプ(24)による全面露光を受けて表面に高コン
トラストの静電潜像が形成される。
ドラム(11)上の静電潜像は次に現像装置(25)に
至りトナー像として可視化される。現像装置(25)の
フルカラーはイエロー・マゼンタ・シアン・専用の3個
の現像器(25C)、 (25Y)、 (25M)  
で構成され、露光に用いられた色分解フィルタに対応し
た色の現像器が選択的に作動するようになっている。現
像器(258K)は白黒画像を得るときに使用される。
カセット(26)内の転写紙Pは給紙ローラ(27)に
より複写機内に送られ、第2レジスタローラ(28)で
概略の送りタイミングがとられ、第2レジスタローラ(
29)で正確なタイミングが取られて回転体に設けたク
リッパ(30)に把持される。
次いでその転写紙Pが転写帯電器(31)とドラム(1
1)の間を通る間にその転写紙面にドラム面のトナー像
が転写される。クリッパ(30)は転写紙Pを把持した
まま所要回数(カラーコピー作成に必要色分解数)だけ
回転し、その回転の都度転写紙面に分解色に対応した色
のトナー像が重畳転写されてカラー画像が形成される。
最終回の転写が終わると転写紙はクリッパ(30)から
開放され、分離爪(32)で搬送ベル) (33)ヘガ
イドされ、更に定着ローラ対(34)へ導かれて加圧・
加熱により画像の定着が行われてトレー(35)へ排出
される。
転写後のドラム表面は弾性ブレードで構成されたクリー
ニング装置(36)で清掃されて次の複写サイクルに入
る。
〔発明が解決しようとする課題〕
炊上の従来構成によると、原稿台上に載置した原稿の状
態を光学系を通してモニタすることで原稿の載置状態等
を監視することが出来るが、モニタ用スクリーン(4)
を通して露光ランプ(10)が漏光したり、外部光がモ
ニタ用スクリーン(4)を通して露光状態に影響を与え
る等の問題を生ずるため、モニタ露光中にシャッタ(8
)等を設ける必要がある。
更に、実際に拡大又1↓縮小状態ではどの様に配設され
るか或いは、どの程度の濃度で文字、図形が転写される
か等をモニタすることが出来なかった。
本発明はこの様な点を解消した複写機を提供しようとす
るものであり、その目的とするところは拡大、縮小状態
或いは濃度状態等を監視出来る様にしたものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の複写機はその一例が第1図に示されている様に
、原稿台(1)上にセットされた原稿を撮像するように
された撮像手段(38)と撮像手段(38)よりの撮像
信号等のモニタ信号を表示するモニタ用表示手段(37
)とを有し、モニタ用表示手段(37)により原稿台上
の原稿状態をモニタする様にしたのである。
〔作用〕
本発明の複写機によれば原稿を原稿台上に載置した状態
での位置ずれ、原稿の折れ曲がり等をモニタ出来るだけ
ではなく、原稿の縮小拡大動作釦が押圧された時の撮像
状態を撮像手段のズームレンズに連動することで除極線
管面上に映出させ、モニタすることが出来る。更に濃度
設定釦の押圧に対応して除極線管の輝度信号等を制御す
れば原稿の濃度状態のモニタを行なうことが出来る。又
、電子写真カラー複写機では色彩状態などもモニタ出来
る。
〔実施例〕
以下、本発明の複写機の一実施例を光学系移動型電子写
真カラー複写機について、第1図及び第2図により説明
する。第1図は本例の一実施例の要部の概略図、第2図
は本例の系統図を示すものである。尚この第1図に於て
第3図と対応する部分には同一符号を付して重複説明を
省略する。
第1図でモニタ用のランプ(3)(必ずしも1個でなく
複数個でもよい)から照射された撮像光は原稿台(1)
の下面で反射され、レンズ(5)→反射ミラー(6)を
通して撮像手段(38)のレンズ系に入射する。
カラー撮像手段(38)は例えば、単板式のCCD(C
harge Coupled Device)  で構
成され、その撮像手段(38)の出力はモニタ用のカラ
ー陰極線管(以下CRTと記す) (37)に接続され
ている。
第2図は撮像手段(38)とモニタ用CRT(37)間
の接続関係を示す系統図であり、rrX稿台(1)に載
置された原稿の状態を監視するための撮像手段(38)
は原稿である被写体(39)をレンズ系(38a)、を
介して単板式のCCD上に投影する。CCD(38)が
らの出力信号はG(緑)、R(赤)、B(喬)信号に分
離され、γ補正やホワイトクリップ等のプロセス処理回
路(40)を通してマ)IJフックス路(41)に供給
される。ここで4本のIH遅延線回路(52)によって
ライン相関を用いて輝度信号Y 茜色差信号R−Y、B
−Yに変換し、これら輝度信号Yと色差信号B−Y、R
−Yをアナログデジタル変換器(42)でデジタル信号
に変換し、変換されたデジタルデータをフレームメモリ
(43)に格納する。フレームメモリ(43)はマイク
ロコンピユータ(以下CPUと記す> (46)で制御
され、複写機(5o)の拡大釦(4B)、等倍釦(51
)、縮小釦<47)の操作に対応して拡大、等倍、縮小
、されてCRT(37)の管面上に表示される。画面は
拡大画面(37a) 、等倍画面(37b)  、縮小
画面(37c)  の様にメモリ領域を制御すると共に
CP U (46)から撮像手段り38)のレンズ系(
38a)  を制御して拡大画面では被写体(39)に
ズームレンズを近接させ、縮小状態ではズームレンズを
被写体(39)から遠ざける様に制御される。
この場合レンズ(15)が移動するものでは拡大、縮小
に応じて移動させたレンズ(15)の像を撮像手段(3
8)に与えて、モニタする様にしてもよい。
第2図に示すCP U(46)は撮像手段(38)のC
CD駆動回路やプロセス処理回路(40) 、マトリッ
クス回路(41)等も制御している。依って、CCDの
出力信号として得られる濃淡信号を濃い、薄い、普通等
の操作釦(49)に対応して、可変抵抗器等で制御すれ
ば複写機(50)での濃度状態に応じた濃度或いは色合
いをCRT上にモニタすることが可能となる。
フレームメモリ(43)に格納されたデジタルデータは
読み出されてデジタル−アナログ変換器(44)でアナ
ログ信号に変換され、このアナログ信号はNTSC変調
回路(45)でNTSC信号にエンコードされてCRT
(370ご供給される様に構成されている。
本例では炊上の様に構成されているので原稿台(1)上
に載置した等倍の原稿状態の他に、縮小、拡大、状態或
いはその濃度、色合等もCRT(37)上にモニタする
ことの出来る複写機が得られる。
尚、複写機に内蔵される撮像手段(38)は複写機が白
黒用のものであればカラー撮像手段である必要はなく、
CRT(37)も白黒用でよい。
又、上述の本例では原稿台固定光学系移動方式の複写を
示したが原稿台移動型のものであってもよい。又複写プ
ロセス機構はカラー複写機構に限らず、白黒複写、電子
写真以外の複写原理に基づく複写機構等自由である。
尚、本発明は炊上の実施例に限定されることなく、本発
明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変形が可能であるこ
とは勿論である。
〔発明の効果〕
本発明によれば原稿台上に配置された原稿の位置又は折
れ曲り状態や拡大、縮小更には濃度、色合等をモニタ出
来る複写機が得られるためにミスコピーによる紙の無駄
遣いを大幅に減少出来る効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の複写機の一実施例を示す概略図、第2
図は本発明の複写機の一実施例を示す系統図、第3図は
従来の複写機の概略図である。 (1)は原稿台、(3)はランプ、(5)はレンズ、(
6)は反射ミラー、(37)はCRT、(38)は撮像
手段、(43)はフレームメモIJ、(50)は複写機
である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  原稿台上にセットされた原稿を撮像するようにされた
    撮像手段と、 該撮像手段よりの撮像信号等のモニタ信号を表示するモ
    ニタ用表示手段とを有し、 該モニタ用表示手段により、上記原稿台上の原稿状態を
    モニタする様にしたことを特徴とする複写機。
JP11407688A 1988-05-11 1988-05-11 複写機 Pending JPH01283544A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11407688A JPH01283544A (ja) 1988-05-11 1988-05-11 複写機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11407688A JPH01283544A (ja) 1988-05-11 1988-05-11 複写機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01283544A true JPH01283544A (ja) 1989-11-15

Family

ID=14628448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11407688A Pending JPH01283544A (ja) 1988-05-11 1988-05-11 複写機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01283544A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5724075A (en) * 1994-04-18 1998-03-03 Xerox Corporation Ink jet book spine printing system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5724075A (en) * 1994-04-18 1998-03-03 Xerox Corporation Ink jet book spine printing system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7783222B2 (en) Image forming apparatus having change-over type developing device
JPH0276371A (ja) カラー複写機及び画像形成方法
JPH01283544A (ja) 複写機
JPH01179172A (ja) カラー画像形成方法
JPS6097370A (ja) 複写装置
JPH10224551A (ja) 画像処理装置及び方法
JPH04245856A (ja) カラ−画像記録装置
JP3313737B2 (ja) カラ−画像記録装置
JPS63149657A (ja) 画像記録装置
JP3209739B2 (ja) 画像処理装置
JP2919149B2 (ja) 画像形成装置
JPS6343189A (ja) 画像形成装置
JP3110748B2 (ja) 画像処理装置
JPH06225120A (ja) 画像形成装置
JPH0227366A (ja) 画像形成装置
JPS63198482A (ja) デジタルカラ−複写装置
JPS61259279A (ja) 複写装置
JPH0637988A (ja) 画像形成装置
JPH04142880A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JPH0453349A (ja) 画像処理装置
JPH03110575A (ja) 画像形成装置
JPS62184446A (ja) プリンタプロセサ−
JPH0483275A (ja) 多色画像形成方法
JPS6227767A (ja) 複写機の画質調整装置
JPS61170753A (ja) カラ−複写機の露光装置