JPH0128195Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0128195Y2
JPH0128195Y2 JP16813083U JP16813083U JPH0128195Y2 JP H0128195 Y2 JPH0128195 Y2 JP H0128195Y2 JP 16813083 U JP16813083 U JP 16813083U JP 16813083 U JP16813083 U JP 16813083U JP H0128195 Y2 JPH0128195 Y2 JP H0128195Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
waterproof
waterproof paper
concrete
formwork
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16813083U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6075539U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16813083U priority Critical patent/JPS6075539U/ja
Publication of JPS6075539U publication Critical patent/JPS6075539U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0128195Y2 publication Critical patent/JPH0128195Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)
  • Paper (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、土木、建築用の型枠紙管用防水紙に
関する。
土木、建築の型枠として紙管が利用されてお
り、紙管の強度を保持し、コンクリート面からの
はく離が容易にできるように、表面にパラフイン
ワツクスやコンクリート密着防止のための防水剤
を塗着した防水紙を紙管にスパイラル状に巻回被
覆している。しかし、従来の防水紙にあつては、
継合部からの浸水防止をはかるため表面に全面的
に防水剤を塗着したものを一側縁部を重ね合せる
ようにして紙管に巻回被覆しているもので、重ね
合せ部が強固に接合できなくて、コンクリート柱
等を形成する際の発熱やコンクリートの自重によ
る荷重で防水紙の重ね合せ部から水が浸入しやす
く、紙管の強度を低下したり、コンクリート面か
らのはく離を困難にするものであつた。
本考案は上記のような点に鑑みたもので、型枠
紙管に防水紙を重ね合せてスパイラル状に巻回す
るにもかかわらず、防水紙の重ね合せ部を強固に
接合できて浸水防止が確実にはかれるとともにコ
ンクリート面からのはく離も容易な型枠紙管用防
水紙を提供するにある。
以下、本考案を実施例にもとずいて説明する。
第1図は本考案の一実施例で、ダスターシユー
ト、アンカーボツクス等の型枠用紙管に実施した
ものである。紙管1は、図のように積層して巻回
した円筒状の紙管本体2の外周面、内周面に防水
紙3,4をそれぞれスパイラル状に巻回被覆して
形成している。特に、外周面側の防水紙3は、一
層ないし数層積層した耐水紙に一側縁部を除いて
パラフインワツクスやコンクリート密着防止剤等
の防水剤を表面側に塗着し、裏面側に所定の接着
剤を全面塗布し、上記表面側の防水剤を塗着しな
い非防水処理部5に他の側縁部の裏面を重ね合
せ、この重ね合せ部を強固に接着するように公知
の紙管装置(図示せず)によつて巻回して、防水
紙3の重ね合せ部から浸水しないようにするとと
もにコンクリート面からはく離しやすいようにし
ている。この所定幅の防水紙3は、第2図のよう
に塗布装置6のロール軸7にピツチスペーサ8を
介して脱着可能に固着具9で配設した一定幅の塗
布ロール10の上面側に1500〜2000mmの広幅のロ
ール巻した一層ないし数層積層した防水用紙材1
1を当接して通過し、塗布装置6のコーテイング
槽12に溶融装填したパラフインワツクスやコン
クリート密着防止剤等の防水剤13を一部浸漬し
た上記塗布ロール10によつて当接面に塗着する
とともに、所定幅のピツチスペーサ8によつて細
幅の非防水処理部5を残し、この非防水処理部5
を一側縁部として裁断機(図示せず)で100〜300
mm位の所定幅ごとに裁断して形成しているもので
ある。本実施例では、同一幅の塗布ロールおよび
ピツチスペーサを配設しているが、適宜の塗布ロ
ールや適宜の厚さのピツチスペーサをロール軸に
交換自在に装着することもでき、所望の幅や適宜
な幅の非防水処理部をもつた防水紙を自在に形成
することができるものである。
このように、一側縁部に非防水処理部をもつ防
水紙であるにもかかわらず、広幅の防水用紙材を
所定幅に裁断して形成できるので、安価に経済的
に製造できるものであり、また薄状の耐水フイル
ムをラミネートした正確な寸法の上記防水紙を簡
単に形成できるものであり、型枠用紙管を経済的
に製造できるものである。
また、上記実施例では、適宜の幅の塗布ロール
や適宜の厚さのピツチスペーサをロール軸に交換
自在に装着できるため、大径から小径の紙管に対
応して適宜の幅の防水紙を簡単に形成できるもの
であり、また塗布ロール、ピツチスペーサを適宜
に組み合せることにより、広幅の防水用紙材を無
駄なく利用でき、防水用紙材の歩留りの向上をは
かることもできるものである。
第3図は本考案の防水紙3を形成する塗布装置
6の他の実施例で、塗布ロール10、ピツチスペ
ーサ8をそれぞれ適宜の幅、厚さのものを組み合
せ自在に並設するようにして、適宜の幅の防水紙
3を形成するようにしたものである。
本実施例では、塗布ロール、ピツチスペーサの
数量を少なくして種々の寸法の防水紙を形成でき
るものである。
このように、一側縁部に非防水処理部をもつ防
水紙を細幅の塗布ロール、薄幅のピツチスペーサ
の組み合せで形成するようにしたが一体となつた
塗布ロールで形成することもできるものである。
また、上記の実施例では、外周面側に防水紙を
重ね合せた型枠紙管について説明したが、内周面
側に重ね合せた防水紙についても同様に適用でき
るものである。
以上のように本考案にあつては、一側縁部の表
面側に非防水処理部を設けた防水紙によつてスパ
イラル状に重ね合せた継合部を強固に接合できて
型枠紙管の表面に強固に巻回被覆でき、継合部か
らの水の浸入を確実に防止できるとともにコンク
リート面からのはく離も容易にできるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の型枠紙管に巻回し
た斜視図、第2図は同上の防水紙の形成説明用の
一部省略した側断面図、第3図は同上の他の形成
説明用の一部省略した側断面図である。 1……紙管、3……防水紙、5……非防水処理
部、6……塗布装置、10……塗布ロール、11
……防水用紙材、13……防水剤。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 型枠用の紙管の表面にスパイラル状に巻回被覆
    するために、防水紙の表面側に一側縁部に細幅状
    の非防水処理部を残して防水剤を被覆したことを
    特徴とする型枠紙管用防水紙。
JP16813083U 1983-10-29 1983-10-29 型枠紙管用防水紙 Granted JPS6075539U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16813083U JPS6075539U (ja) 1983-10-29 1983-10-29 型枠紙管用防水紙

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16813083U JPS6075539U (ja) 1983-10-29 1983-10-29 型枠紙管用防水紙

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6075539U JPS6075539U (ja) 1985-05-27
JPH0128195Y2 true JPH0128195Y2 (ja) 1989-08-28

Family

ID=30367643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16813083U Granted JPS6075539U (ja) 1983-10-29 1983-10-29 型枠紙管用防水紙

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6075539U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6075539U (ja) 1985-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0355621B2 (ja)
FI70589B (fi) Foerfarande foer att limma ett foersta foeremaol vid ett andrafoeremaol och en sammansatt tryckkaenslig limkonstruktion
CN109996670B (zh) 回旋管
US3338270A (en) Laminated tubing
JPH0128195Y2 (ja)
JPH0347844Y2 (ja)
JPH0718688Y2 (ja) シ−ト材用巻芯
JPS6326489Y2 (ja)
JPS5824341B2 (ja) カミヨウキドウソザイセツゴウブ ノ タンメンシヨリホウホウ
JPH038690Y2 (ja)
JPS6020735Y2 (ja) 建築構築用筒体
JPS5938263Y2 (ja) 金属表面保護材
JPH0762807A (ja) 防水用アスファルトルーフィング
JPH0724427Y2 (ja) 防食材含浸被覆シート
JPS6242021Y2 (ja)
JPS58175636A (ja) 押し出しチユ−ブ及びその製造方法
JPH03224960A (ja) 紙製円筒型枠
JP2001032443A (ja) 部分アンボンド用pc鋼撚線
JPH0414558Y2 (ja)
JPH0443461Y2 (ja)
JPH0139702Y2 (ja)
JPS5936570Y2 (ja) 外壁ジヨイント部の防水構造
JPS6117006Y2 (ja)
JPH03249499A (ja) 配管への断熱材の複覆方法
JPS5829153Y2 (ja) 防食・防水シ−ト