JPH0127946B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0127946B2 JPH0127946B2 JP58126611A JP12661183A JPH0127946B2 JP H0127946 B2 JPH0127946 B2 JP H0127946B2 JP 58126611 A JP58126611 A JP 58126611A JP 12661183 A JP12661183 A JP 12661183A JP H0127946 B2 JPH0127946 B2 JP H0127946B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- car
- crime prevention
- detection means
- call
- elevator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 33
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 14
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000003909 pattern recognition Methods 0.000 description 1
- 230000001568 sexual effect Effects 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
- Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は、エレベータを利用する乗客を痴漢
あるいは、暴漢等から保護するエレベータの防犯
装置に関するものである。
あるいは、暴漢等から保護するエレベータの防犯
装置に関するものである。
建物内におけるエレベータは、窃盗、性犯罪等
の悪質な犯罪が発生し易い場所である。昼間、夜
間の閑散時を中心に特に深夜の犯罪は多く、また
悪質である。これらの犯罪からエレベータの乗客
を救出するために、特願昭57−205002号の明細書
及び図面で提案されているように、かご内の乗客
が1人のときのみ運転を可能とし、且つ、乗客の
意志により上記かごの扉の開閉を操作し、他の乗
客の乗込む機会を極力少なくするとともに、万一
他の乗客が乗つてきたときは、容易にかご内から
脱出できるようにした防犯効果の高いエレベータ
の運転装置が考えられている。
の悪質な犯罪が発生し易い場所である。昼間、夜
間の閑散時を中心に特に深夜の犯罪は多く、また
悪質である。これらの犯罪からエレベータの乗客
を救出するために、特願昭57−205002号の明細書
及び図面で提案されているように、かご内の乗客
が1人のときのみ運転を可能とし、且つ、乗客の
意志により上記かごの扉の開閉を操作し、他の乗
客の乗込む機会を極力少なくするとともに、万一
他の乗客が乗つてきたときは、容易にかご内から
脱出できるようにした防犯効果の高いエレベータ
の運転装置が考えられている。
しかしながら、エレベータ利用客が乗場で防犯
運転に切換えるべくその階にエレベータを呼寄せ
たとき、かご内が無人か否かを確認する手段がな
かつたので、ときには既にかご内に痴漢が乗込ん
でいて、乗場で急襲されるという不具合があつ
た。
運転に切換えるべくその階にエレベータを呼寄せ
たとき、かご内が無人か否かを確認する手段がな
かつたので、ときには既にかご内に痴漢が乗込ん
でいて、乗場で急襲されるという不具合があつ
た。
この発明は上記不具合点に鑑みなされたもの
で、かご内が無人の状態であつて、エレベータの
防犯運転に切換えることができるときは、その旨
を表示手段で表示するようにして、防犯効果を高
めることを目的とするものである。
で、かご内が無人の状態であつて、エレベータの
防犯運転に切換えることができるときは、その旨
を表示手段で表示するようにして、防犯効果を高
めることを目的とするものである。
以下、この発明の具体的実施例について説明す
る。第1図は、この発明の防犯装置を適用した玄
関階のエレベータ乗場の正面図を示すもので、1
は乗場戸であり、この乗場戸上部の幕板等には、
かご位置及びかご方向を表示する乗場インジケー
タ2、エレベータが防犯運転中であることを表示
する表示器3が設けられている。また、4は乗場
に設けた乗場呼釦であり、5は同じく乗場に設け
たランプ内蔵の防犯運転切換釦である。
る。第1図は、この発明の防犯装置を適用した玄
関階のエレベータ乗場の正面図を示すもので、1
は乗場戸であり、この乗場戸上部の幕板等には、
かご位置及びかご方向を表示する乗場インジケー
タ2、エレベータが防犯運転中であることを表示
する表示器3が設けられている。また、4は乗場
に設けた乗場呼釦であり、5は同じく乗場に設け
たランプ内蔵の防犯運転切換釦である。
第2図はこの発明にかかるエレベータ防犯装置
の一例を示すブロツク図である。この第2図にお
いて、10は上記防犯運転切換釦5の操作でセツ
トされるフリツプフロツプで、そのQ出力には防
犯運転中を表示する表示器3及びフリツプフロツ
プ21のリセツト端を介して防犯運転の可能可否
を表示する釦内蔵のランプ5a、さらにアンドゲ
ート22が接続され、フリツプフロツプ10のリ
セツト端にはワンシヨツトマルチバイブレータ1
1を介してフリツプフロツプ12のQ出力端が接
続され、このフリツプフロツプ12のセツト端に
は防犯運転時の走行信号S1が、またリセツト端に
は戸全開信号S2がそれぞれ入力されるようになつ
ており、そして上記ワンシヨツトマルチバイブレ
ータ11はフリツプフロツプ12のQ出力の立下
りで、即ちかご走行後、戸が開いたことを検知し
たとき、後段のフリツプフロツプ10に対しリセ
ツトパルスを送出するようになつている。
の一例を示すブロツク図である。この第2図にお
いて、10は上記防犯運転切換釦5の操作でセツ
トされるフリツプフロツプで、そのQ出力には防
犯運転中を表示する表示器3及びフリツプフロツ
プ21のリセツト端を介して防犯運転の可能可否
を表示する釦内蔵のランプ5a、さらにアンドゲ
ート22が接続され、フリツプフロツプ10のリ
セツト端にはワンシヨツトマルチバイブレータ1
1を介してフリツプフロツプ12のQ出力端が接
続され、このフリツプフロツプ12のセツト端に
は防犯運転時の走行信号S1が、またリセツト端に
は戸全開信号S2がそれぞれ入力されるようになつ
ており、そして上記ワンシヨツトマルチバイブレ
ータ11はフリツプフロツプ12のQ出力の立下
りで、即ちかご走行後、戸が開いたことを検知し
たとき、後段のフリツプフロツプ10に対しリセ
ツトパルスを送出するようになつている。
第2図において、破線で囲まれた部分は防犯運
転可能か否かを検知する防犯運転切換可能検知手
段(A)を構成するもので、13はかご呼登録記憶装
置、14は乗場呼登録記憶装置で、これら呼登録
記憶装置13,14から出力される呼登録信号
は、比較器5で積算され、かつこの積算値がゼロ
値と比較され、その結果上記ゼロ値に等しいとき
に上記比較器5から信号が出力される。16はタ
イマで、比較器15の出力信号が一定時間継続し
た場合に初めて出力信号を発するもので、上記比
較器15と共に乗場呼び及びかご呼びの有無を検
出する呼び検知手段として機能するものである。
転可能か否かを検知する防犯運転切換可能検知手
段(A)を構成するもので、13はかご呼登録記憶装
置、14は乗場呼登録記憶装置で、これら呼登録
記憶装置13,14から出力される呼登録信号
は、比較器5で積算され、かつこの積算値がゼロ
値と比較され、その結果上記ゼロ値に等しいとき
に上記比較器5から信号が出力される。16はタ
イマで、比較器15の出力信号が一定時間継続し
た場合に初めて出力信号を発するもので、上記比
較器15と共に乗場呼び及びかご呼びの有無を検
出する呼び検知手段として機能するものである。
また、かご内の床に取付けたかご内重量センサ
17を備え、上記かご内重量センサ17は乗客の
重量によつて出力を発生するもので、その出力は
比較器18の一方の入力に接続され、この比較器
18の他方の入力には、乗客重量によるかご内重
量センサ17の出力レベルを設定する基準備
Vrefが加えられるようになつており、そして比
較器18の出力は、かご内重量が一定時間、一定
値以下のとき、出力信号を送出するタイマ19か
らなる乗客検知手段が接続されている。
17を備え、上記かご内重量センサ17は乗客の
重量によつて出力を発生するもので、その出力は
比較器18の一方の入力に接続され、この比較器
18の他方の入力には、乗客重量によるかご内重
量センサ17の出力レベルを設定する基準備
Vrefが加えられるようになつており、そして比
較器18の出力は、かご内重量が一定時間、一定
値以下のとき、出力信号を送出するタイマ19か
らなる乗客検知手段が接続されている。
上記、タイマ16,19の出力はアンドゲート
20を介して、フリツプフロツプ21のセツト端
子に加えられるようになつており、そしてそのセ
ツト時のQ出力は、防犯運転可能なことを表示す
る釦内蔵のランプ5aに接続されている。また、
フリツプフロツプ10のQ出力及びアンドゲート
20の出力はアンドゲート22に加えられるよう
になつており、そしてその出力S3は、防犯運転可
能なことを乗場等に放送する放送信号及び防犯運
転を行う防犯運転信号に供されるようになつてい
る。
20を介して、フリツプフロツプ21のセツト端
子に加えられるようになつており、そしてそのセ
ツト時のQ出力は、防犯運転可能なことを表示す
る釦内蔵のランプ5aに接続されている。また、
フリツプフロツプ10のQ出力及びアンドゲート
20の出力はアンドゲート22に加えられるよう
になつており、そしてその出力S3は、防犯運転可
能なことを乗場等に放送する放送信号及び防犯運
転を行う防犯運転信号に供されるようになつてい
る。
次に上記のように構成されたこの発明装置の動
作について説明する。
作について説明する。
エレベータ利用客が玄関階等の乗場に設置され
ている防犯運転切換釦5を押すと、その信号によ
つてフリツプフロツプ10がセツトされ、このフ
リツプフロツプ10がセツトされると、そのQ出
力は“H”となり、これにより表示器3が点灯し
て、「防犯運転中」なる表示を行い、エレベータ
が防犯運転モードになつたことを表示する。
ている防犯運転切換釦5を押すと、その信号によ
つてフリツプフロツプ10がセツトされ、このフ
リツプフロツプ10がセツトされると、そのQ出
力は“H”となり、これにより表示器3が点灯し
て、「防犯運転中」なる表示を行い、エレベータ
が防犯運転モードになつたことを表示する。
かかる状態で乗場呼釦4を押し、かごに乗込ん
だ後、希望階のかご呼釦(図示せず)を押せば、
エレベータかごは戸閉後、かご呼登録階に向け走
行する。このときの走行信号S1は、フリツプフロ
ツプ12セツト端に加わり、これをセツト状態に
する。
だ後、希望階のかご呼釦(図示せず)を押せば、
エレベータかごは戸閉後、かご呼登録階に向け走
行する。このときの走行信号S1は、フリツプフロ
ツプ12セツト端に加わり、これをセツト状態に
する。
そして、エレベータかごがかご呼登録階に停止
し、戸開き動作がなされて戸が全開されると、そ
の戸全開信号がフリツプフロツプ12のリセツト
端に加わり、これによりフリツプフロツプ12を
リセツトさせると同時に、このときのQ出力の立
下りでワンシヨツトマルチバイブレータ11をト
リガしその出力によりフリツプフロツプ10をリ
セツトさせ、エレベータの防犯運転を解除して平
常運転に復帰させる。
し、戸開き動作がなされて戸が全開されると、そ
の戸全開信号がフリツプフロツプ12のリセツト
端に加わり、これによりフリツプフロツプ12を
リセツトさせると同時に、このときのQ出力の立
下りでワンシヨツトマルチバイブレータ11をト
リガしその出力によりフリツプフロツプ10をリ
セツトさせ、エレベータの防犯運転を解除して平
常運転に復帰させる。
一方、エレベータ利用客が玄関階等の乗場に到
着したとき、エレベータかご内の呼び、あるいは
乗場呼無登録状態が一定時間継続されると、呼登
録記憶装置13,14からの信号により、比較器
15及びタイマ16が動作して、エレベータが防
犯運転可能であると判断し、アンドゲート20に
信号を送出する。さらにまた、かご内に乗客が乗
つていない状態が一定時間継続されると、かご内
重量センサ17から発生する信号により、比較器
19の基準値Vrefを越えないと、比較器18か
ら信号が送出され、さらにタイマー19が動作し
て、エレベータが防犯運転可能であると判断し、
アンドゲート20に信号を送出する。
着したとき、エレベータかご内の呼び、あるいは
乗場呼無登録状態が一定時間継続されると、呼登
録記憶装置13,14からの信号により、比較器
15及びタイマ16が動作して、エレベータが防
犯運転可能であると判断し、アンドゲート20に
信号を送出する。さらにまた、かご内に乗客が乗
つていない状態が一定時間継続されると、かご内
重量センサ17から発生する信号により、比較器
19の基準値Vrefを越えないと、比較器18か
ら信号が送出され、さらにタイマー19が動作し
て、エレベータが防犯運転可能であると判断し、
アンドゲート20に信号を送出する。
即ち、上記呼登録記憶装置13,14からの呼
登録信号が全くなく、かつかご内重量センサ7か
らの信号も乗客「なし」であつたときに、防犯運
転切換可能と判断され、アンドゲート20の出力
は有意つまり“H”となり、これによりフリツプ
フロツプ21をセツトする。フリツプフロツプ2
1がセツトされると、そのQ出力は“H”とな
り、これにより防犯運転切換釦内蔵のランプ5a
は点灯されると同時に、エレベータが防犯運転可
能なことを表示する。また、アンドゲート20の
出力は、防犯運転切換釦5を押したことにより、
送出されたフリツプフロツプ10のQ出力“H”
とのアンド条件が成立するため、アンドゲート2
2の出力は“H”となり防犯運転可能なことを乗
場等に放送すると共に、エレベータの制御装置に
防犯運転を指令する。このときフリツプフロツプ
21には上記フリツプフロツプ10のQ出力がリ
セツト信号として加わり、フリツプフロツプ21
をリセツトし、エレベータが使用中であることを
切換釦内蔵のランプを消灯することにより乗場等
の乗客に表示する。
登録信号が全くなく、かつかご内重量センサ7か
らの信号も乗客「なし」であつたときに、防犯運
転切換可能と判断され、アンドゲート20の出力
は有意つまり“H”となり、これによりフリツプ
フロツプ21をセツトする。フリツプフロツプ2
1がセツトされると、そのQ出力は“H”とな
り、これにより防犯運転切換釦内蔵のランプ5a
は点灯されると同時に、エレベータが防犯運転可
能なことを表示する。また、アンドゲート20の
出力は、防犯運転切換釦5を押したことにより、
送出されたフリツプフロツプ10のQ出力“H”
とのアンド条件が成立するため、アンドゲート2
2の出力は“H”となり防犯運転可能なことを乗
場等に放送すると共に、エレベータの制御装置に
防犯運転を指令する。このときフリツプフロツプ
21には上記フリツプフロツプ10のQ出力がリ
セツト信号として加わり、フリツプフロツプ21
をリセツトし、エレベータが使用中であることを
切換釦内蔵のランプを消灯することにより乗場等
の乗客に表示する。
上記実施例によれば、かご内が無人のときは、
ランプ5aが点灯するので、防犯運転切換釦5を
押して防犯運転にしたときは、犯罪行為の発生す
る余地がなく、安心して利用できる。
ランプ5aが点灯するので、防犯運転切換釦5を
押して防犯運転にしたときは、犯罪行為の発生す
る余地がなく、安心して利用できる。
また、防犯運転に切換可能な状態にあるときは
ランプ5aが点灯するので、深夜に利用する乗客
に、防犯運転で利用すべきことを思い出させるの
にも有効である。
ランプ5aが点灯するので、深夜に利用する乗客
に、防犯運転で利用すべきことを思い出させるの
にも有効である。
更にまた、防犯運転になつたときは表示器3に
表示させるようにしたので、仮にエレベータが複
数台設置されたとしても、利用すべきエレベータ
が容易にわかり、犯罪を未然に防ぐことができる
ものである。
表示させるようにしたので、仮にエレベータが複
数台設置されたとしても、利用すべきエレベータ
が容易にわかり、犯罪を未然に防ぐことができる
ものである。
なお、この発明の他の実施例を列記する。
(a) 防犯運転の切換手段としては、釦に限られる
ものではなく、専用磁気カード、テンキー、音
声認識等による切換手段のほか、管理人室等で
スイツチをONする方式でも良い。
ものではなく、専用磁気カード、テンキー、音
声認識等による切換手段のほか、管理人室等で
スイツチをONする方式でも良い。
(b) 防犯運転可能可否を判断する手段のうち、か
ご内乗客を検知する手段としては、実施例に示
すものに限らず、ITV、超音波カメラ、光学
式センサ等によりパターン認識し検知するよう
にしても良い。
ご内乗客を検知する手段としては、実施例に示
すものに限らず、ITV、超音波カメラ、光学
式センサ等によりパターン認識し検知するよう
にしても良い。
(c) 防犯運転可能可否表示方法としては、実施例
に述べたもののほかに、防犯運転可能状態のと
き表示灯を点滅しても良く。また、運転可能状
態のとき消灯、運転不可能な状態のとき点灯さ
せるようにしても良い。
に述べたもののほかに、防犯運転可能状態のと
き表示灯を点滅しても良く。また、運転可能状
態のとき消灯、運転不可能な状態のとき点灯さ
せるようにしても良い。
この出願の発明は、防犯運転切換可能検知手段
がかご呼びも乗場呼びも無く、かつかご内に人の
居ないことを検知したとき、その旨が表示手段に
表示されるので、必要に応じて防犯運転切換釦を
押すと指令回路からエレベータの制御装置へ防犯
運転の指令が発せられるようにしたものである。
このため防犯運転下では、不知の人との同乗を避
けることができ、犯罪を未然に防ぐことができる
効果を有する。
がかご呼びも乗場呼びも無く、かつかご内に人の
居ないことを検知したとき、その旨が表示手段に
表示されるので、必要に応じて防犯運転切換釦を
押すと指令回路からエレベータの制御装置へ防犯
運転の指令が発せられるようにしたものである。
このため防犯運転下では、不知の人との同乗を避
けることができ、犯罪を未然に防ぐことができる
効果を有する。
第1図及び第2図はこの発明の一実施例を示
し、第1図は乗場の正面図、第2図は防犯装置の
要部の電気回路を示すブロツク図である。 図において、5は防犯運転切換釦、5aはラン
プ(表示手段)、13はかご呼び登録装置、14
は乗場呼び登録装置、16はタイマ(呼び検知手
段)、19はタイマ(乗客検知手段)、22は指令
回路である。なお、図中同一符号は、同一部分又
は相当部分を示す。
し、第1図は乗場の正面図、第2図は防犯装置の
要部の電気回路を示すブロツク図である。 図において、5は防犯運転切換釦、5aはラン
プ(表示手段)、13はかご呼び登録装置、14
は乗場呼び登録装置、16はタイマ(呼び検知手
段)、19はタイマ(乗客検知手段)、22は指令
回路である。なお、図中同一符号は、同一部分又
は相当部分を示す。
Claims (1)
- 1 乗場に設けられた防犯運転切換釦を人為的に
操作することによりエレベータを防犯運転させる
ようにしたものにおいて、かごの荷重によつて人
の有無を検知する乗客検知手段、かご呼び及び乗
場呼びの有無を検知する呼び検知手段、上記乗客
検知手段が人の居ないことを検知しかつ上記呼び
検知手段が上記かご呼び及び乗場呼びのいずれも
無いことを検知したときに作動する防犯運転切換
可能検知手段、この防犯運転切換可能検知手段の
作動信号によつて応動する表示手段、上記防犯運
転切換可能検知手段が作動していて、かつ上記防
犯運転切換釦が操作されたときに防犯運転を指令
する指令回路を備えたエレベータの防犯運転装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12661183A JPS6019676A (ja) | 1983-07-12 | 1983-07-12 | エレベ−タの防犯運転装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12661183A JPS6019676A (ja) | 1983-07-12 | 1983-07-12 | エレベ−タの防犯運転装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6019676A JPS6019676A (ja) | 1985-01-31 |
JPH0127946B2 true JPH0127946B2 (ja) | 1989-05-31 |
Family
ID=14939478
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12661183A Granted JPS6019676A (ja) | 1983-07-12 | 1983-07-12 | エレベ−タの防犯運転装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6019676A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3163217B2 (ja) * | 1994-05-31 | 2001-05-08 | シャープ株式会社 | 発光ダイオード及びその製造方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5235056A (en) * | 1976-10-01 | 1977-03-17 | Hitachi Ltd | Signalling system for elevator |
JPS5325061B2 (ja) * | 1974-05-26 | 1978-07-25 | ||
JPS5443771B2 (ja) * | 1976-04-06 | 1979-12-21 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5325061U (ja) * | 1976-08-09 | 1978-03-03 | ||
JPS5443771U (ja) * | 1977-09-01 | 1979-03-26 |
-
1983
- 1983-07-12 JP JP12661183A patent/JPS6019676A/ja active Granted
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5325061B2 (ja) * | 1974-05-26 | 1978-07-25 | ||
JPS5443771B2 (ja) * | 1976-04-06 | 1979-12-21 | ||
JPS5235056A (en) * | 1976-10-01 | 1977-03-17 | Hitachi Ltd | Signalling system for elevator |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6019676A (ja) | 1985-01-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2007052336A1 (ja) | エレベーター制御システム | |
JP2003341955A (ja) | エレベータの火災時救出運転装置 | |
JPH0127946B2 (ja) | ||
JP2003238042A (ja) | エレベータの防犯運転装置 | |
JPH04280784A (ja) | エレベータ用防犯装置及び方法 | |
JP2003201075A (ja) | エレベーターの運転制御方法及び装置 | |
JPS6149236B2 (ja) | ||
JPH04266365A (ja) | エレベータの運転装置 | |
JPH0699096B2 (ja) | エレベーターの運転装置 | |
JPH058952A (ja) | エレベーターの乗場呼び登録装置 | |
JPS6323403Y2 (ja) | ||
JP2645857B2 (ja) | エレベータの防犯運転制御装置 | |
JPS61235379A (ja) | エレベ−タ−の制御装置 | |
JPH05246632A (ja) | エレベータの制御装置 | |
JPH0570044A (ja) | ホームエレベータの安全装置 | |
JPH0252830A (ja) | エレベータの防犯運転装置 | |
JPH01267282A (ja) | エレベータの乗りかご | |
JP2004338897A (ja) | エレベータの防犯運転装置 | |
JPH0144630B2 (ja) | ||
JPS6147785B2 (ja) | ||
JPH06100259A (ja) | エレベータの防犯装置 | |
JPS6323111B2 (ja) | ||
JPH0757171A (ja) | 建物の警備装置 | |
JPH0680330A (ja) | エレベータの制御装置 | |
JPH06247651A (ja) | エレベータの保安装置 |