JPH01276086A - 反射形光電検出装置 - Google Patents

反射形光電検出装置

Info

Publication number
JPH01276086A
JPH01276086A JP63104266A JP10426688A JPH01276086A JP H01276086 A JPH01276086 A JP H01276086A JP 63104266 A JP63104266 A JP 63104266A JP 10426688 A JP10426688 A JP 10426688A JP H01276086 A JPH01276086 A JP H01276086A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
light
light emitting
output
frequencies
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63104266A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2515136B2 (ja
Inventor
Hisatane Matsuno
松野 久種
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Azbil Corp
Original Assignee
Azbil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Azbil Corp filed Critical Azbil Corp
Priority to JP63104266A priority Critical patent/JP2515136B2/ja
Publication of JPH01276086A publication Critical patent/JPH01276086A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2515136B2 publication Critical patent/JP2515136B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/02Systems using the reflection of electromagnetic waves other than radio waves
    • G01S17/06Systems determining position data of a target
    • G01S17/08Systems determining position data of a target for measuring distance only
    • G01S17/10Systems determining position data of a target for measuring distance only using transmission of interrupted, pulse-modulated waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/88Lidar systems specially adapted for specific applications
    • G01S17/93Lidar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S17/931Lidar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の対象技術分野〕 この発明は反射形の充電検出装置に係り、たとえば自動
搬送車の衝突防止用のセンサーとして用いられる。
〔従来技術〕
従来この檜の反射形光電検出装置を衝突防止用のセンサ
ーとして用いるばあい、他のセンサーからの光により誤
動作を起すことがある。これを解決するため1つのセン
サー内に発光周期すなわち発光周波数の異なる複数の状
態を有し、その中の1つをあらかじめ選択して使用し、
相互干渉が起らないようにしている。
〔この発明か解決しようとする問題点〕従来の装置にお
いては同一場所で使用できる数がその装置すなわちセン
サーの有する発光周波数の数で駆足される。また発光周
波数が固定されているために複数のセンサーを使用する
ばあい、それぞれ発光周波数の異なるものを用いなけれ
ばならず、したがって使用するセンサーの数だけ周波数
の種類を必要とする。
〔発明の目的〕
この発明はこのような従来の欠点にかんがみ。
光電検出装置の保有する周波数の数による装置の使用台
数の制限を解消し、多数の装置の同時使用を可能とする
ことを目的とする。
〔発明の構成〕
そこでこの発明は1つの光電検出装買内に乱数の発光周
波数を保有するとともに、各周波数を任意に選択する乱
数発生回路を設けたものである。
〔発明の作用〕
乱数発生回路によりある種の発光周波数を選択し、これ
がオンレベルに達した後、一定時間毎にその発光周波数
を任意に、かつ自動的に複数(ロ)切換え、引続き各周
波数でオンレベルにあるときのみ出力動作をする。
〔実施例〕
以下図によってこの発明の一実施例につい工説明する。
すなわち第1図におい1発光回路lは発光素子3を有し
、その内部には複数個の発光周波数を発生する周波数発
生器を有する。
また受光回路2は受光素子4を有し、その出力端には増
幅回路5が接続される。この増幅回路の出力端にはレベ
ル弁別回路6.信号処理回路7および出力(ロ)路8が
順次接続される。また乱数発生回路9は発光回路1およ
び信号処理回路7に接続される。さらに発光回路lおよ
びレベル弁別回路6には同期側路lOが接続される。
そし℃乱数発生回路9は乱数を発生することにより発光
回路lが有する複数の発光周波数の中の1つを任意に選
択し、これによつ1発光素子3が選択された周波数によ
って発光する。発光素子3から出た光は被検出物体11
に照射され、さらにここで反射された光は受光素子4に
入射する。この受光素子に流れる電流は受光回路2によ
って電圧に変換され、さらに増幅回路5によって増幅さ
れる。そしてこの出力は同期回路lOによって発光回路
1と同期をとった後レベル弁別回路6に入力され:その
レベルが所定の値に達するとその出力は信号処理回路7
に供給される。ここでそのレベルが一定時間以上所定の
値以上であった場合。
信号処理回路7より乱数発生回路9に信号が伝わり、新
たな周波数が選択され1発光回路1を経て発光素子3に
より発光される。このループをあらかじめ定めた回数だ
けくり返すと、信号処理回路7より出力回路8に信号が
伝わり、装置としての出力が働く。
第2図は乱数発生(ロ)路9による発光回路lの発光周
波数の切換え回数rを2回すなわちr=2とし・たばあ
いのタイミングチャートである。
まず発光回路lはこれが保有している複数すなわちN個
の発光周波数の中から1つが乱数発生回路9により選択
され、これによって発光素子3が発光している。この発
光周波数は被検出物体11が検出領域に存在しない限り
、すなわち被検出物体11からの反射光の中、その周波
数と等しい周波数の光が受光素子4に入射しない限り、
その発光周波数は維持される。
そして同図の時点Aで被検出物体11が検出装置の感応
領域内に入ると、すなわち同周波数の光が受光素子4に
入射するとレベル弁別回路6の出力はHレベルとなり、
出力回路8の出力はオンとなる。なおこの出力は検出装
置全体としては中間出力となる。
このとき中間出力がHレベルになり時間Cが経過した時
点で乱数発生回路9により発光(ロ)路1が有するN個
の発光周波数の中から任意の周波数すなわち第2番目の
発光周波数を選択する。このとき板検出物体11が検出
装置の感応領域内にあればその発光周波数における中間
出力はHレベルである。そしてこのHレベルの状態で時
間tが経過すると乱数発生回路9は発光回路10発光周
波数を第3番目の周波数に切換える。それでもなおその
発光周波数における中間出力がHレベルで、かつ所定の
時間tを経過すると信号処理回路7を通して出力回路8
より検出装置としての出力すなわちオン状態の出力を出
す。
そして検出装置がオン状態になった後も引続き時間を毎
に乱数発生回路9により発光回路10発光周波数を任意
に切換える。
そしである点たとえは第2図のB点すなわちに番目の周
波数で被検出物体11がなくなるとに+1番目の周波数
での中間出力がLレベルとなり、この状態が時間t/継
続したばあい出力回路8の出力はオフとなる。
なお時間t′は時間tと同じに設定してもよい。
〔発明の効果〕
この発明は上述のように発光回路lが複数の発光周波数
を有し、この発光周波数を乱数発生回路9により1つず
つ任意に選択し1発光回路lの発光周波数を変化させる
と同時に受光回路2により受信された光信号を時系列的
に処理するようにし℃いるので、複数個の光電検出装置
を並設するばあいにも相互干渉の起る確率を低下させる
ことができ、したがって光電検出装置の配設個数が制約
を受けることがない。
すなわち発光回路lの発光周波数の数をN、乱数発生回
路9による発光周波数の切換え回数をrとすると相互干
渉の起る確率は1/N  で表わされる。
したがって発光周波数の数Nを多くすることができない
ばあいには切換え回数rを増加すればよい。この関係は
任意の2つの光電検出装置間でつねに成立つのでその装
置の数による影響をまったく受けない。ちなみに発光周
波数の数NをlO1切換え同数rを4としたばめいの誤
動作の確率は1 / 10 = 0.01%である。
【図面の簡単な説明】
第1図)言この発明における光電検出装置の一実施例を
示すブロック回路図、第2図は第1図における動作を説
明するタイミング図である。 l・・・発光(ロ)路、2・・・受光回路、3・・・発
光素子、4・・・受光素子、5・・・増幅回路、6・・
・レベル弁別回路、7・・・信号処理(ロ)路、8・・
・出力(ロ)路、9・・・乱数発生回路、10・・・同
期回路、11・・・被検出物体。 特 詐 出 願 人   山武ハネウェル株式会社(外
2名)   ・

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  複数の発光周波数を有する発光回路(1)と、この発
    光回路から投射され、かつ被検出物体(11)によつて
    反射された光を受信する受光回路(2)および上記発光
    回路(1)の発光周波数の中、任意の発光周波数を1つ
    ずつ選択する乱数発生回路(9)を備え、上記乱数発生
    回路(9)により上記発光回路(1)の発光周波数を変
    化させると同時に上記受光回路(2)により受信された
    光信号を時系列的に処理することを特徴とする反射形光
    電検出装置。
JP63104266A 1988-04-28 1988-04-28 反射形光電検出装置 Expired - Fee Related JP2515136B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63104266A JP2515136B2 (ja) 1988-04-28 1988-04-28 反射形光電検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63104266A JP2515136B2 (ja) 1988-04-28 1988-04-28 反射形光電検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01276086A true JPH01276086A (ja) 1989-11-06
JP2515136B2 JP2515136B2 (ja) 1996-07-10

Family

ID=14376126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63104266A Expired - Fee Related JP2515136B2 (ja) 1988-04-28 1988-04-28 反射形光電検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2515136B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007266974A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Sony Corp 光通信システム、光idリーダ及び情報読取方法
JP2019158894A (ja) * 2019-05-31 2019-09-19 株式会社デンソー レーザレーダ装置、周辺監視システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007266974A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Sony Corp 光通信システム、光idリーダ及び情報読取方法
US7606451B2 (en) 2006-03-28 2009-10-20 Sony Corporation Optical communication system, optical reader, and method of reading information
JP4577577B2 (ja) * 2006-03-28 2010-11-10 ソニー株式会社 光通信システム
JP2019158894A (ja) * 2019-05-31 2019-09-19 株式会社デンソー レーザレーダ装置、周辺監視システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2515136B2 (ja) 1996-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003207569A (ja) 光電近接スイッチ
JP4339300B2 (ja) パルス変調型光検出装置及び電子機器
JPS6327653B2 (ja)
JPH01276086A (ja) 反射形光電検出装置
US4151472A (en) Selective calling circuit employing controlled power supply therefor
JPH07264036A (ja) 多光軸光電スイッチ
US3962624A (en) Thyristor rectifier
GB1515116A (en) Methods and apparatus for optimising the response of transducers
JP2519310Y2 (ja) 多光軸式光電スイッチ
JP2544069B2 (ja) 多光軸光電スイッチ
JPH0541652A (ja) マルチビームセンサシステム
JPH06132802A (ja) 多光軸光電スイッチ
JP4777538B2 (ja) 光電センサ
JP3572168B2 (ja) 車両検知器
JP3358087B2 (ja) 光電スイッチ
JP3341025B2 (ja) 光電スイッチ
JPS6115421A (ja) 光電スイツチ
JPH07240135A (ja) 多光軸式光電スイッチ
JPH05218844A (ja) 透過形センサおよびエリアセンサ
JPS63263917A (ja) 光電スイツチ
JPS6041795B2 (ja) 光電式煙感知器
RU2090931C1 (ru) Система для подсчета предметов
SU1019660A1 (ru) Система передачи и приема двоичных сигналов с частотной модул цией
SU1649459A1 (ru) Устройство дл учета потреблени электроэнергии
JPH02260721A (ja) 光遠隔操作装置の受光装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees