JPH0127301Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0127301Y2
JPH0127301Y2 JP1491084U JP1491084U JPH0127301Y2 JP H0127301 Y2 JPH0127301 Y2 JP H0127301Y2 JP 1491084 U JP1491084 U JP 1491084U JP 1491084 U JP1491084 U JP 1491084U JP H0127301 Y2 JPH0127301 Y2 JP H0127301Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
output
modulated wave
wave
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1491084U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60129755U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1491084U priority Critical patent/JPS60129755U/ja
Publication of JPS60129755U publication Critical patent/JPS60129755U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0127301Y2 publication Critical patent/JPH0127301Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はワイヤレス受信機等に利用できるFM
受信機に関する。
従来、FM受信機において、搬送周波数が異な
る2つの被変調波の何れか一方を受信する場合は
局部発振周波数を切替える操作を行なう必要があ
つた。
また一方、一つの受信系統で搬送周波数の異な
る2つのFM被変調波を受信する場合、受信する
周波数12の搬送周波数のFM波を同時に選択
して入出力特性がほぼ2乗特性を呈する非線型回
路に供給し、該非線型回路の出力中から(2
1)(但し21)の周波数成を抽出して、FM復
調することにより行なうことを出願人は提案して
いる。
本考案は上記にかんがみなされたもので、局部
発振周波数を切替えることなく搬送周波数が異な
る2つの被変調波の一方を受信でき、かつ構成の
きわめて簡単なFM受信機を提供することを目的
とする。
この目的は本考案によれば、供給された選択的
に受信する2つの被変調波の搬送周波数を12
21)としたとき中間周波数を(21)と
し、発振周波数L0が(21)/2+1である局
部発 振器と、受信被変調波と局部発振器の発振出力と
のビート周波数を2逓倍した出力を少なくとも中
間周波段へ供給する非線型回路とを備えることに
より達成される。
以下、本考案を実施例により説明する。
第1図は本考案の一実施例の構成を示すブロツ
ク図である。
第1図において1はアンテナを示し、アンテナ
出力はバンドパスフイルタ2を介して増幅器3に
供給し増幅する。増幅器3の出力はバンドパスフ
イルタ4に供給する。バンドパスフイルタ2およ
び4の帯域幅は、搬送周波数12の被変調波を
通過させるように設定してある。
バンドパスフイルタ4の出力と局部発振器8の
出力とは非線型回路5に供給し、非線型回路5の
出力を中間周波数(21)とする中間周波段6
に供給し、FM復調器7に供給する。ここで局部
発振器8の発振周波数L0L021/2+1
に設 定してあり、21である。
FM復調器7の出力は図示していない低周波増
幅段に供給する。
以上の如く構成された本考案の一実施例におい
て搬送周波数1または2の被変調波がアンテナ1
に入力され、バンドパスフイルタ2、増幅器3、
バンドパスフイルタ4を介して増幅のうえ非線型
回路5へ供給される。また局部発振器8からの発
振出力も非線型回路5に注入されている。
しかるに非線型回路5は一種の混合回路として
作用し、その差の周波数が生成されかつ非線型に
より差の周波数の高調波成分が生成され、この高
調波成分が中間周波段6に供給され、中間周波段
6において(21)=IFの中間周波信号が選択
増幅される。
いま搬送周波数1の被変調波が受信されたとき
においては、非線型回路5において周波数(1
L0)=(−)1/2IFの信号が生成されかつ非直線
性 のためにその高周波成分が生成されて、非線型回
路5から出力される。したがつて中間周波段6で
第2高調波成分が中間周波信号として選択され
る。また搬送周波数2の被変調波が受信されたと
きにおいては、非線型回路5において周波数(2
L0)=(+)1/2IFの信号が生成され、かつ非
直 線性によりその高調波成分が生成されて非線型回
路5から出力される。したがつて前記と同様に中
間周波段6で第2高調波成分が選択される。この
結果、中間周波段6から周波数IFの増幅された
中間周波信号がFM復調器7に供給され、FM復
調器7で復調され、信号波成分が取り出される。
このFM復調出力は低周波増幅されて音声として
出力される。
したがつて、搬送周波数の異なる被変調波の何
れか一方が入力されても、局部発振周波数を変化
させることなく一定の中間周波数IFの信号を得
ることができるので自動的に2波の選択受信が行
なえる。また電子回路を多用して局部発振周波数
を自動切替することも考えられるが、上記した本
考案の一実施例によれば局部発振周波数を切替え
る必要もなく、構成もきわめて簡単である。
つぎに本考案の他の実施例について説明する。
第2図は本考案の他の実施例の構成を示すブロ
ツク図である。
本考案の他の実施例は第2図に示す如く、本考
案の一実施例における非線型回路5に代つて混合
回路10を、局部発振器8に代つて電圧制御発振
器12をそれぞれ設けるとともに、FM復調器7
の直流出力が所定範囲外にまで変化したことを検
出する、すなわち受信周波数が1から2へまたは
2から1へ変つたことを検出する判定回路11
と、判定回路11の出力によつて電圧制御発振器
12へ供給する電圧を電圧V1からV2へ、または
電圧V2からV1へ切替える切替回路13とを備え
ている。
以上の如く構成した本考案の他の実施例におい
て、いま仮に受信被変調波の搬送周波数が1の場
合に、電圧制御発振器12は切替回路13から電
圧+V1が制御電圧として供給されて、周波数L1
の発振をし、かつまた受信被変調波の搬送周波数
2の場合に、電圧制御発振器12は電圧+V2
が制御電圧として供給されて、周波数L2の発振
をするものとし、|L11|=|L22|=IF

なるように電圧+V1,+V2が設定してあるものと
する。
いま、搬送周波数1の被変調波を受信している
ときは、判定回路11はFM復調器7の復調出力
から切替回路13を電圧+V1側に切替えており、
混合回路10は周波数IFの中間周波信号を出力
し、FM復調器7により搬送周波数1の被変調波
は復調されてFM復調器7から、搬送周波数1
被変調波中の信号波成分が復調される。
上記の状態から受信被変調波が搬送周波数2
被変調波となつたときは、その直後においては電
圧制御発振器12の発振周波数はL1のままであ
るため、FM復調器7の直流出力電圧が所定範囲
外にまで変化し、この変化したことは判定回路1
1によつて検出される。この検出により切替回路
13は切替えられて、電圧制御発振器12には制
御電圧として電圧+V1に代つて電圧V2が印加さ
れる。したがつて電圧制御発振器12の発振周波
数は周波数L1から周波数L2に切替えられて、混
合回路10からは周波数IFの中間周波信号がFM
復調器7に供給され、FM復調器7から搬送周波
2の被変調波を復調した信号波が得られる。
同時にFM復調器7の復調出力の周波数変動分
は所定範囲内に入つて判定回路11は切替回路1
3を駆動しないため、電圧制御発振器12の発振
周波数は周波数L2から変化しない。
なお、搬送周波数2の被変調波の受信のときか
ら搬送周波数1の被変調波の受信に替つたときも
上記と同様に作用する。
したがつて自動的に電圧制御発振器12の発振
周波数が受信被変調波の搬送周波数によつて切替
えられることになる。
また、混合回路10を非線型回路5に置き換え
てもよく、この場合は中間周波段6でバンドパス
フイルタ4の出力とVCO12の出力とのピート
周波数が選択されることになる。
以上説明した如く本考案によれば、搬送周波数
の異なる2つの被変調波の何れか供給されても、
自動的に受信が行なわれることになり、手動によ
つて局部発振周波数を切替える必要はない。また
FM受信器の構成も簡単である。
またさらに、前記した如く搬送周波数12
の被変調波を同時に受信する場合は、局部発振器
8の出力、VCO12の出力を遮断することによ
り行なうことができる効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の構成を示すブロツ
ク図。第2図は本考案の他の実施例の構成を示す
ブロツク図。 2および4……バンドパスフイルタ、5……非
線型回路、6……中間周波段、7……FM復調
器、8……局部発振器、10……混合回路、11
……判定回路、12……電圧制御発振器、13…
…切替回路。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 搬送周波数1の第1の被変調波と搬送周波数2
    21)の第2の被変調波との受信をするFM受
    信機において、中間周波数を(21)とし、発
    振周波数が{(21)/2+1}である局部発振
    器 と、受信被変調波と前記局部発振器の出力波とを
    入力としかつ入出力特性が非線型を呈し前記受信
    周波数の搬送周波数と局部発振器の発振周波数と
    のビート周波数を2逓倍した出力を少なくとも中
    間周波段へ供給する非線型回路とを備えてなるこ
    とを特徴とするFM受信機。
JP1491084U 1984-02-07 1984-02-07 Fm受信機 Granted JPS60129755U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1491084U JPS60129755U (ja) 1984-02-07 1984-02-07 Fm受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1491084U JPS60129755U (ja) 1984-02-07 1984-02-07 Fm受信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60129755U JPS60129755U (ja) 1985-08-30
JPH0127301Y2 true JPH0127301Y2 (ja) 1989-08-15

Family

ID=30500262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1491084U Granted JPS60129755U (ja) 1984-02-07 1984-02-07 Fm受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60129755U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60129755U (ja) 1985-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2546331B2 (ja) Fm・am受信機
US5212827A (en) Zero intermediate frequency noise blanker
NZ202844A (en) Fm demodulator:quadrature channel zero if with automatic frequency control
EP0405676A2 (en) Direct-conversion FSK receiver having a DC output independent of frequency drift
JPH07231273A (ja) 衛星放送受信用チューナ
JPH0127301Y2 (ja)
US4228546A (en) AM Radio receiver
US6985541B1 (en) FM demodulator for a low IF receiver
KR940001963B1 (ko) Fm 스테레오 수신기
JP2830115B2 (ja) ヘテロダイン式fm受信回路
JP2885711B2 (ja) Sn比検出装置
JPH06164243A (ja) ダイレクトコンバージョン受信回路
JP2961175B2 (ja) 多モード復調回路
JPS6134763Y2 (ja)
JPH028499B2 (ja)
EP1236271B1 (en) Fm demodulator using monostables
JPS6133720Y2 (ja)
JPH0241961Y2 (ja)
JP2760171B2 (ja) 選択呼出受信機
JPS6017952Y2 (ja) Fmチユ−ナ
JPS6311769Y2 (ja)
US4538112A (en) Detector using delayed and undelayed inputs for demodulating FM or PM signals
JP2001332992A (ja) フィルタ回路、受信装置及び信号フィルタリング方法
JPS62262525A (ja) スペ−スダイバ−シテイfmヘテロダイン受信機
JPS6231862B2 (ja)