JPH01271798A - 電子管楽器 - Google Patents
電子管楽器Info
- Publication number
- JPH01271798A JPH01271798A JP63102219A JP10221988A JPH01271798A JP H01271798 A JPH01271798 A JP H01271798A JP 63102219 A JP63102219 A JP 63102219A JP 10221988 A JP10221988 A JP 10221988A JP H01271798 A JPH01271798 A JP H01271798A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- instrument
- pitch
- cpu
- expiration
- blown
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims abstract description 11
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 abstract description 9
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Electrophonic Musical Instruments (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は電子管楽器に関づるものである。
= 1 −
(従来の技術)
呼気L[を電気信号に変え、それによって楽器吹奏を制
御するものは既に開発されているが、しかしその内容は
音階の単なる再現程度であり音が単調で音楽的表現力も
乏しい範囲にとどまっている。
御するものは既に開発されているが、しかしその内容は
音階の単なる再現程度であり音が単調で音楽的表現力も
乏しい範囲にとどまっている。
(技術的課題)
本発明は前記の問題を解決Jるものでその目的は、演奏
者の呼気を利用し゛C音楽的表現力を拡張することがで
きるとともに、木管楽器の奏法で各種の音色が楽しめる
ようにした電子管楽器を提供することにある。
者の呼気を利用し゛C音楽的表現力を拡張することがで
きるとともに、木管楽器の奏法で各種の音色が楽しめる
ようにした電子管楽器を提供することにある。
(技術的手段)
前記目的は、歌L1と指穴を右Jる管本体に、歌口へ吹
込まれる呼気圧センシングのため拡散型半導体圧力セン
1ノ1ジユールと、前記指穴の開閉によって定められた
音程を入力Jる昌稈人カ丁段を組込み、前記圧力センザ
干ジュールのアナログ信号をデジタル変換づるA/D変
換器の出力と?:′、程入力手入力手段をMIDIデー
タに変換JるcPUを介してMIDI端子を備えたγ1
源■ジコールに接続して成る電子管楽器により達成され
る。
込まれる呼気圧センシングのため拡散型半導体圧力セン
1ノ1ジユールと、前記指穴の開閉によって定められた
音程を入力Jる昌稈人カ丁段を組込み、前記圧力センザ
干ジュールのアナログ信号をデジタル変換づるA/D変
換器の出力と?:′、程入力手入力手段をMIDIデー
タに変換JるcPUを介してMIDI端子を備えたγ1
源■ジコールに接続して成る電子管楽器により達成され
る。
前記歌口は発音機能を有しない構造であり、呼気圧を検
出する圧カセンザに対してのみ作用する。
出する圧カセンザに対してのみ作用する。
呼気センサとしては圧力センサが適し−(a3す、特に
拡散型半導体からなる圧カセンサモジニ1−ルが呼気に
対Jるセンシングが最も直接的に行なわれ、かつ呼気の
強弱と検出信Y)の出力の線形性が良好な特性を有する
。
拡散型半導体からなる圧カセンサモジニ1−ルが呼気に
対Jるセンシングが最も直接的に行なわれ、かつ呼気の
強弱と検出信Y)の出力の線形性が良好な特性を有する
。
(発明の作用)
本発明の管楽器を演奏するとぎは指穴を操作Jると同時
に歌口に息を吹込んで操作を行なうので竪笛その他の管
楽器と全く同じである。拡散型半導体圧力セン勺モジュ
ールに吹込まれた呼気はアナログ信号にかえられ、A/
D変換器でさらにデジタル化された上でCP LJに送
られる。どの指穴が抑えられたかは演奏情報として音程
入力手段の音程発生用スイッチにより検出されCPUに
送られC呼気圧にJ:るセンシングを受(づ、MI’D
Iデータとして音源モジュールに出力され、可聴音とな
る。音色はMIDI端子を備えIこ音源モジュールに設
定されている楽器の種類の中から選ばれるので、各種管
楽器の8邑は勿論それ以外の様々な楽器の音色も自由に
表現できる。
に歌口に息を吹込んで操作を行なうので竪笛その他の管
楽器と全く同じである。拡散型半導体圧力セン勺モジュ
ールに吹込まれた呼気はアナログ信号にかえられ、A/
D変換器でさらにデジタル化された上でCP LJに送
られる。どの指穴が抑えられたかは演奏情報として音程
入力手段の音程発生用スイッチにより検出されCPUに
送られC呼気圧にJ:るセンシングを受(づ、MI’D
Iデータとして音源モジュールに出力され、可聴音とな
る。音色はMIDI端子を備えIこ音源モジュールに設
定されている楽器の種類の中から選ばれるので、各種管
楽器の8邑は勿論それ以外の様々な楽器の音色も自由に
表現できる。
(実施例)
図示実施例を参照して説明する。図においで、1は呼気
を吹込む歌口、2はその呼気圧を検出Jる半導体圧力セ
ンサモジュール、3はそのアナログ信号をデジタル変換
するアナログデジタル変換器、4はそのデジタル信y)
が取込まれるCPU、5は音程入力手段で、指穴の開閉
に応じて開閉Jるスイッチより成り、また6はMIDI
端子を備えた音源モジュールを示す。
を吹込む歌口、2はその呼気圧を検出Jる半導体圧力セ
ンサモジュール、3はそのアナログ信号をデジタル変換
するアナログデジタル変換器、4はそのデジタル信y)
が取込まれるCPU、5は音程入力手段で、指穴の開閉
に応じて開閉Jるスイッチより成り、また6はMIDI
端子を備えた音源モジュールを示す。
前記の構成を竪笛に模した管本体10に組込んだ状態が
第2図に例示されている、歌口11に通じた気孔には拡
散型半導体圧力センサモジコール12が組込まれており
、A/D変換器13を通じ−C呼気圧情報をCP U
14へ入力して−いる。指穴15は各種管楽器の指穴と
同様な配列を持ち、各指穴は指で閉じると導通ずるスイ
ッチを有するので、指使いに応じた音程をCP IJ
14へ入力することができる。
第2図に例示されている、歌口11に通じた気孔には拡
散型半導体圧力センサモジコール12が組込まれており
、A/D変換器13を通じ−C呼気圧情報をCP U
14へ入力して−いる。指穴15は各種管楽器の指穴と
同様な配列を持ち、各指穴は指で閉じると導通ずるスイ
ッチを有するので、指使いに応じた音程をCP IJ
14へ入力することができる。
音源モジュールとしてはMIDI端子を有する1台又は
2台以上の外部音源16が利用され、CPU14との間
はMIDIクープル17により接続されるが、センサの
設は方は特に限定しない。
2台以上の外部音源16が利用され、CPU14との間
はMIDIクープル17により接続されるが、センサの
設は方は特に限定しない。
拡散型半導体圧ツノセンサモジュール2は、第3図に示
すように拡散型半導体圧力センサ−21と、定電流回路
22、差動増幅器23、増幅回路24とから成り、圧力
センサ21は第4図に例示のように構成される。
すように拡散型半導体圧力センサ−21と、定電流回路
22、差動増幅器23、増幅回路24とから成り、圧力
センサ21は第4図に例示のように構成される。
(発明の効果)
本発明は以上の如く構成されかつ作用づ′るので、管楽
器の経験者はこの楽器を使用して様々な音色で演奏を楽
しむことができ、その演奏に於て音程の指定は指使いで
行ない、呼気のコン1−ロールによって楽器から発生す
る音に強弱や調子の変化等fl − をつ()ることかできるので、アコースディック楽器に
近い感覚で演奏が行なえる。またり:1−ダーを電子楽
器化し1=ものどして扱えるので、音楽教育の多様化に
寄与し、また利用の幅も拡張できる効果が発揮される。
器の経験者はこの楽器を使用して様々な音色で演奏を楽
しむことができ、その演奏に於て音程の指定は指使いで
行ない、呼気のコン1−ロールによって楽器から発生す
る音に強弱や調子の変化等fl − をつ()ることかできるので、アコースディック楽器に
近い感覚で演奏が行なえる。またり:1−ダーを電子楽
器化し1=ものどして扱えるので、音楽教育の多様化に
寄与し、また利用の幅も拡張できる効果が発揮される。
図面は本発明に係る電子管楽器の実施例を示すもので、
第1図はブロック図、第2図は竪笛どした場合の正面図
、第3図は拡散型半導体IT力センサモジュールのブロ
ック図、第4図は吐気セン4ノ゛の回路例である。 1.11・・・歌[1,2,12・・・拡散型半導体圧
カレンリーモジュール、3.13・・・△/D変換器、
4.14・・・CPU、5・・・指穴、6・・・音源士
ジコール。 特 許 出 願 人 株式会社 銘木楽器製作所= 7
−
第1図はブロック図、第2図は竪笛どした場合の正面図
、第3図は拡散型半導体IT力センサモジュールのブロ
ック図、第4図は吐気セン4ノ゛の回路例である。 1.11・・・歌[1,2,12・・・拡散型半導体圧
カレンリーモジュール、3.13・・・△/D変換器、
4.14・・・CPU、5・・・指穴、6・・・音源士
ジコール。 特 許 出 願 人 株式会社 銘木楽器製作所= 7
−
Claims (1)
- 歌口と指穴を有する管本体に、歌口へ吹込まれる呼気圧
センシングのための拡散型半導体圧カセンサモジュール
と、前記指穴の開閉によって定められた音程を入力する
音程入力手段を組込み、前記圧力センサモジュールのア
ナログ信号をデジタル変換するA/D変換器の出力と音
程入力手段の出力をMIDIデータに変換するCPUを
介してMIDI端子を備えた音源モジュールに接続して
成る電子管楽器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63102219A JPH01271798A (ja) | 1988-04-25 | 1988-04-25 | 電子管楽器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63102219A JPH01271798A (ja) | 1988-04-25 | 1988-04-25 | 電子管楽器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01271798A true JPH01271798A (ja) | 1989-10-30 |
Family
ID=14321554
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63102219A Pending JPH01271798A (ja) | 1988-04-25 | 1988-04-25 | 電子管楽器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01271798A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2698445A1 (fr) * | 1992-11-26 | 1994-05-27 | Marchi Joseph | Dispositif de mesure de pression pour instruments de musique à vent. |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5828634A (ja) * | 1981-08-12 | 1983-02-19 | Sharp Corp | 圧力センサ |
JPS6224311U (ja) * | 1985-07-26 | 1987-02-14 | ||
JPS6315293A (ja) * | 1986-07-07 | 1988-01-22 | ヤマハ株式会社 | 電子管楽器 |
JPS6329192B2 (ja) * | 1985-09-21 | 1988-06-13 | Futsukusu Shisutemutehiniku Gmbh |
-
1988
- 1988-04-25 JP JP63102219A patent/JPH01271798A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5828634A (ja) * | 1981-08-12 | 1983-02-19 | Sharp Corp | 圧力センサ |
JPS6224311U (ja) * | 1985-07-26 | 1987-02-14 | ||
JPS6329192B2 (ja) * | 1985-09-21 | 1988-06-13 | Futsukusu Shisutemutehiniku Gmbh | |
JPS6315293A (ja) * | 1986-07-07 | 1988-01-22 | ヤマハ株式会社 | 電子管楽器 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2698445A1 (fr) * | 1992-11-26 | 1994-05-27 | Marchi Joseph | Dispositif de mesure de pression pour instruments de musique à vent. |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5245130A (en) | Polyphonic breath controlled electronic musical instrument | |
US6538189B1 (en) | Wind controller for music synthesizers | |
JP7262347B2 (ja) | 電子吹奏楽器 | |
JPH01271798A (ja) | 電子管楽器 | |
JPH0643867A (ja) | 電子楽器 | |
JP2724390B2 (ja) | 電子管楽器 | |
JPS6224311Y2 (ja) | ||
JPH08328555A (ja) | 演奏制御装置 | |
JPS63210894A (ja) | 電子楽器の入力装置 | |
JP2002006838A (ja) | 電子楽器及びその入力装置 | |
JPH03126093A (ja) | 電子楽器 | |
CN221175769U (zh) | 按标准钢琴琴键进行排布的电吹管 | |
JPS6239432Y2 (ja) | ||
JP2819841B2 (ja) | 演奏情報発生装置 | |
JPH01271797A (ja) | 電子鍵盤吹奏楽器 | |
JP2004177910A (ja) | 通信カラオケ連動自動コード選択伴奏用ギター | |
JP2002073014A (ja) | 演奏用楽譜 | |
JPS635392A (ja) | 電子管楽器 | |
JPS5850381Y2 (ja) | 電子楽器の楽音制御信号発生用歌口 | |
JP3398970B2 (ja) | 電子楽器 | |
JP3581763B2 (ja) | 電子楽器 | |
JP2580746Y2 (ja) | 電子管楽器 | |
JPH0284696A (ja) | 空気流応答型電子楽器 | |
KR910004420B1 (ko) | 전자악기에 있어서 듀엣음 발생방법 | |
JPH0413185A (ja) | 電子管楽器 |