JPH0126974B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0126974B2
JPH0126974B2 JP56007382A JP738281A JPH0126974B2 JP H0126974 B2 JPH0126974 B2 JP H0126974B2 JP 56007382 A JP56007382 A JP 56007382A JP 738281 A JP738281 A JP 738281A JP H0126974 B2 JPH0126974 B2 JP H0126974B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
conveyance
unit
suction
transport
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56007382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57121542A (en
Inventor
Hiroshi Takahashi
Yoshuki Ishidate
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP738281A priority Critical patent/JPS57121542A/ja
Publication of JPS57121542A publication Critical patent/JPS57121542A/ja
Publication of JPH0126974B2 publication Critical patent/JPH0126974B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/52Stationary guides or smoothers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、複写機等において定着コピーや未定
着コピー等を移送するための紙搬送装置に関する
ものであり、特に、1つの紙搬送ユニツトから隣
接した他の紙搬送ユニツトへと紙を移送していく
型の紙搬送装置に関するものである。
従来の技術 従来、複写機等においては、定着コピーや未定
着コピー等のための搬送装置として、像面の反対
側から真空を引いて吸着搬送面へとそれらコピー
を吸着しつつ移送ベルトにて該吸着搬送面にそつ
て移送させていくような真空搬送装置が用いられ
ている。このような真空搬送装置の一例として
は、特開昭48−71653号公報に開示されたような
ものがある。この種の搬送装置として、1つの紙
搬送ユニツトから隣接した他の紙搬送ユニツトへ
と紙を移送していくようなものがある。
発明が解決しようとする課題 このような従来の紙搬送装置において、例え
ば、添付図面に概略的に示すように、第1の紙搬
送ユニツト1から隣接した第2の紙搬送ユニツト
2を介して、第1の紙搬送ユニツト1の搬送面1
Aより高い位置にある収容トレイ3へと紙4を移
送していくような場合、紙4の種類(トレーシン
グペーパー、普通紙)や厚さによつては、紙搬送
ユニツト1上のグリツパ5から紙が放たれた瞬
間、その紙4は、紙搬送ユニツト2へ移送され
ず、自重で落下して矢印Aで示す方向へと巻き込
まれてしまうことがよくあり、紙詰まり等の問題
を生じ、紙を確実にスムーズに収容トレイ3まで
移送しえないことがよくあつた。また、第1の紙
搬送ユニツト2の方へと紙4の先端部がうまく渡
されたとしても、その紙先端部が上方にカールし
たりすると、第2の紙搬送ユニツト2の真空吸引
手段2Bによる吸引力がその紙4のカール部分に
は充分に働かず、紙4がその第2の紙搬送ユニツ
ト2の吸着搬送面2Aに完全に吸着されず、第2
の紙搬送ユニツト2の移送ベルト2Cによつて紙
4が収容トレイ3の方へうまく搬送されない場合
もあつた。
本発明の目的は、このような従来の問題点を解
消しうるような紙搬送装置を提供することであ
る。
課題を解決するための手段 本発明によれば、搬送面を有し該搬送面にそつ
て紙を移送する第1の紙搬送ユニツトと、該第1
の紙搬送ユニツトに隣接して設けられ且つ吸着搬
送面を有し該第1の紙搬送ユニツトから送られて
くる紙を該吸着搬送面へと吸引しつつその第1の
紙搬送ユニツトの前記搬送面より高い位置へと移
送する第2の紙搬送ユニツトとを備えた型の紙搬
送装置において、前記第1の紙搬送ユニツトの出
口付近に設けられその第1の紙搬送ユニツトの前
記搬送面にそつて送られてくる紙を、前記第2の
紙搬送ユニツトの前記吸着搬送面の上へと持ち上
げる紙持ち上げ部材と、前記第2の紙搬送ユニツ
トの前記吸着搬送面の上方に設けられその吸着搬
送面の方へ空気を吹き付ける空気吹き付け部材と
を備えることにより、前記第1の紙搬送ユニツト
によつて送られてくる紙は、前記紙持ち上げ部材
により前記第2の紙搬送ユニツトの前記吸着搬送
面の上へ確実に持ち上げられ、このように持ち上
げられた紙は、前記空気吹き付け部材からの吹き
付け空気により、前記第2の紙搬送ユニツトの前
記吸着搬送面面へと確実に押し付けられ、紙は、
その第2の紙搬送ユニツトの前記吸着搬送面に完
全に吸着させられて、その第2の紙搬送ユニツト
によつて前記第1の紙搬送ユニツトの前記搬送面
より高い位置へと確実に移送させられる。
実施例 次に、添付図面を参照して本発明の一実施例に
ついて、本発明をより詳細に説明する。
先ず、添付図面に示すように、本発明によつ
て、紙搬送ユニツト1の出口付近に、紙持ち上げ
部材6が設けられ、第2の紙搬送ユニツト2の吸
着搬送面2Aの上方に空気吹き付け部材7が設け
られている。紙持ち上げ部材6は、第1の紙搬送
ユニツト1によつてその搬送面1Aにそつて搬送
されてくる紙4を、その搬送面1Aより第2の紙
搬送ユニツト2の吸引搬送面2Aの上へと持ち上
げる作用するものである。空気吹き付け部材7
は、参照符号7Aで示す如く、紙搬送ユニツト2
の吸着搬送面2Aへと上方から空気を吹き付ける
作用をするものである。
このような構成としたことにより、紙搬送ユニ
ツト1によつて移送されてきた紙4がグリツパ5
から放たれるとすぐに紙持ち上げ部材6の作用に
よつて、搬送面1Aより上側に持ち上げられるの
で、紙4が矢印A方向へ自重にて落下するような
ことは完全に防止される。紙持ち上げ部材6によ
つて上側に持ち上げられた紙4は、特に、紙の腰
の大きいもの(普通紙、A1等)では上方(紙搬
送ユニツト2の吸着搬送面2Aから離れる方向)
にカールしがちであつて、紙搬送ユニツト2の吸
着搬送面2Aに完全に吸着されないことが考えら
れるが、空気吹き付け部材6から吹き付けられる
空気7Aによつて紙4は紙搬送ユニツト2の吸着
搬送面2Aの方へ向けられるので、紙4は、紙搬
送ユニツト2の真空吸引手段2Bによつてその吸
着搬送面2Aに完全に吸着させられて、紙搬送ユ
ニツト2の移送ベルト2Cによつて、第1の紙搬
送ユニツト1よりも高い位置にある収容トレイ3
へと移送されていく。
尚、紙搬送ユニツト2が紙搬送ユニツト1に対
して上方に傾けられているのは、収容トレイ3等
を機械的構造上の制限から紙搬送ユニツト1の搬
送面より下に配置することができないこと等から
の要請に基づいたのであつて、本発明は、このよ
うな場合に特に効果を発揮するものである。
発明の効果 本発明の紙搬送装置は、前述したように、第1
の紙搬送ユニツトの出口付近に紙持ち上げ部材を
設け、第2の紙搬送ユニツトの吸着搬送面の上方
に空気吹き付け部材を設けたことにより、第1の
紙搬送ユニツトから第2の紙搬送ユニツトへと、
紙の落下や紙詰まり等の問題を生じることがな
く、且つ紙持ち上げ部材によつて上側に持ち上げ
られた紙の部分に対して上方から空気吹き付け部
材によつて空気が吹き付けられて第2の紙搬送ユ
ニツトの吸着搬送面の方へ紙が押し付けられて、
その吸着搬送面へ完全に吸着さるようになるの
で、その紙が上方にカールして第2の紙搬送ユニ
ツトに完全に吸着されず搬送されなくなつてしま
うようなことも完全に防止でき、従つて、紙を確
実により高い位置へとスムーズに移送させること
ができる。
【図面の簡単な説明】
添付図面は、本発明の一実施例としての紙搬送
装置の概略図である。 1……第1の紙搬送ユニツト、1A……搬送
面、2……第2の紙搬送ユニツト、2A……吸着
搬送面、2B……真空吸引手段、2C……移送ベ
ルト、3……収容トレイ、4……紙、6……紙持
ち上げ部材、7……空気吹き付け部材。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 搬送面を有し該搬送面にそつて紙を移送する
    第1の紙搬送ユニツトと、該第1の紙搬送ユニツ
    トに隣接して設けられ且つ吸着搬送面を有し該第
    1の紙搬送ユニツトから送られてくる紙を該吸着
    搬送面へと吸引しつつその第1の紙搬送ユニツト
    の前記搬送面より高い位置へと移送する第2の紙
    搬送ユニツトとを備えた型の紙搬送装置におい
    て、前記第1の紙搬送ユニツトの出口付近に設け
    られその第1の紙搬送ユニツトの前記搬送面にそ
    つて送られてくる紙を、前記第2の紙搬送ユニツ
    トの前記吸着搬送面の上へと持ち上げる紙持ち上
    げ部材と、前記第2の紙搬送ユニツトの前記吸着
    搬送面の上方に設けられその吸着搬送面の方へ空
    気を吹き付ける空気吹き付け部材とを備えたこと
    を特徴とする紙搬送装置。
JP738281A 1981-01-21 1981-01-21 Paper conveyor Granted JPS57121542A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP738281A JPS57121542A (en) 1981-01-21 1981-01-21 Paper conveyor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP738281A JPS57121542A (en) 1981-01-21 1981-01-21 Paper conveyor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57121542A JPS57121542A (en) 1982-07-29
JPH0126974B2 true JPH0126974B2 (ja) 1989-05-26

Family

ID=11664383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP738281A Granted JPS57121542A (en) 1981-01-21 1981-01-21 Paper conveyor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57121542A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2558924A1 (en) * 2005-09-08 2007-03-08 Fpna Acquisition Corporation Pressurized air assist system for feeding overlapping sheets to an interfolder

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2863663A (en) * 1955-12-01 1958-12-09 Bonnar Vawter Inc Delivery end mechanism
JPS4836898A (ja) * 1971-09-03 1973-05-31

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2863663A (en) * 1955-12-01 1958-12-09 Bonnar Vawter Inc Delivery end mechanism
JPS4836898A (ja) * 1971-09-03 1973-05-31

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57121542A (en) 1982-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0126974B2 (ja)
US4478404A (en) Pneumatic extension bottom stacking
JP2001039556A (ja) 給紙装置
JP2005008404A (ja) 給紙手段
JPH11334943A (ja) 給紙搬送装置
JP2023156216A (ja) 給紙装置
JPH0350104Y2 (ja)
JPH032540Y2 (ja)
JPH0383749A (ja) 用紙搬送構造
JPH078357U (ja) 用紙堆積装置
JP2803525B2 (ja) 写真用ペーパの搬送装置
JPH046034Y2 (ja)
JP2001188355A (ja) 画像露光装置
JPH04260547A (ja) 給紙装置
JPH0322187Y2 (ja)
JPS63101231A (ja) 電子複写機の給紙装置
JPH0355555Y2 (ja)
KR200217904Y1 (ko) 복사기용 용지 피딩장치
JPH0840599A (ja) シート材の搬送装置
JPS646093B2 (ja)
JPH02282156A (ja) 画像形成装置
JPH06255815A (ja) 自動原稿送り装置
JPS638159A (ja) 用紙搬送装置
JPS61183037A (ja) 自動給紙装置
JPS58152738A (ja) 複写機のソ−タにおける用紙搬送装置