JPH01268087A - プリント配線板 - Google Patents

プリント配線板

Info

Publication number
JPH01268087A
JPH01268087A JP9617688A JP9617688A JPH01268087A JP H01268087 A JPH01268087 A JP H01268087A JP 9617688 A JP9617688 A JP 9617688A JP 9617688 A JP9617688 A JP 9617688A JP H01268087 A JPH01268087 A JP H01268087A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
land
solder
pad
pattern
wiring board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9617688A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuyoshi Nishiguchi
西口 強
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP9617688A priority Critical patent/JPH01268087A/ja
Publication of JPH01268087A publication Critical patent/JPH01268087A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3431Leadless components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3447Lead-in-hole components

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分骨) 本発明はプリント配線板の電子部品の実装に関し、特に
その半田付けにおいてItlJeボールの飛散を防止す
る回路パターンK1mする。
(従来の技術) 従来、第5図(a)に示す・ような電子部品の挿入実装
パターンでは、絶縁基板1にスルーホール3およびラン
ド2を設けて導電体パターン2を形成しである。一方、
第5図(b)に示すような電子部品の表面実装パターン
では、絶縁基板4にパッド6を設けて導電体パターン1
Sを形成しである。
従来の技術においては、電子部品を挿入実装する際には
第6図に示し六ようにランド2の一面にはんだ層2″を
形成する念め、はんだデイツプする際に部品実装面で7
ラツクスが蒸発す石とともに、はんだボール7を発生す
ることがあり、このはんだボールフはランド2を槽切っ
て転がり、ランド2の外周へ飛散する。
このはんだボール7は近隣の電気部品のリード線に付着
し、短絡事故を起こすことがたび念び発生する。
また、電子部品を表面実装する際には第7図に示し念よ
うに、主としてリフローはんだ付けで多くのはんだボー
ル9を発生するが、これらのはんだボール9はペースト
はんだ8の内部に含まれる。
加熱され虎際には7ラツクスが蒸発し、その際にははん
だボール9を発生し、それがパッド6の外周だ転がって
飛散する。
これらのはんだボール9が前述したように不具合を発生
する原因となる。
(発明が解決しようとする課題r 上述し虎従来のプリント配線板では、はんだボールがラ
ンドの周辺に飛散することがあり、短絡事故を起こすこ
とがあるという欠点がある。
本発明の目的は、電子部品を挿入実装する際にはランド
の外周、電子部品を表面実装する際にはパッドの外周の
近接し六箇所にはんだボール転出の障害物が形成される
ように別のパターンを設けるこ七テよって上記欠点を除
去し、短絡の発生するこ七がないように構成した配線板
を提供することである。
(課題を解決するための手段) 本発明によるプリント配線板は、スルーホールを含む導
電性パターンのランドおよびパッドと、ランドおよびパ
ッドの外周に近接して連続し、半田付けの際に発生する
はんだボールを付着させ、外周への飛散を防止するため
の第2のランドとを具備して構成したものである。
(実施例) 次に、本発明について図面を参照して詳細に説明する。
第1図は、本発明だよるプリント配線板の第1の実施例
を示す平面図である。、第1図において、10は絶縁基
板、11は導電体パターン、12はランド、13は外周
パターン、14はスルーホールである。
電子部品を挿入実装する際には第1図に示し念ように、
絶縁基板に導電体パターン11と、スルーホール14と
、ランド12とを設け、ランド12の周囲に近接して外
周パターン13を設ける。
@2図は、本発明によるプリント配線板の第2の実施例
を示す平面図である。、第2図にお−て、15は絶縁基
板、16は導電体パターン、1フはパッド、1Bは外周
パターンである。
電子部品を表面実装する際には第2図に示したように、
絶縁基板1Bに導電体パターン16と、パッド1フとを
設け、パッド17の周囲に近接して外周パターン1Bを
設ける。
上記の本発明によるプリント配線板は、はんだメツ牟に
よる仕上げのもの、ま念は、はんだレベラによる仕上げ
のものに特に有効である。
以上に図示した構造を有するなめ、電子部品の挿入実装
ではんだデイツプ工事をする場合には、第8図に示し虎
ようにはんだ層20がスルーホールの上部、すなわち実
装面まで上がり、それと同時にフラックスの蒸気ととも
にはんだボール21が飛散し、基板上を矢印の方向に転
がる。
その際、本発明の外周パターン13にはんだボール20
が衝突して付着し、はんだボール21の外周への飛散を
防止できる。また、表面実装でリフロー半田付けの場合
には、第4図に示したようにペースト付きはんだ層19
が加熱されて溶解する。この際、含まれるフラックスが
蒸発するならば、はんだボール23が矢印の方向に飛散
する。
しかし、前述したように外周パターン1Bにより飛散が
防止されて、外周パターン1Bより外へは飛散されない
。ここで、24はチップ部品である。
(発明の効果) 以上説明したように本発明は、はんだ面の外周にランド
を形成したパターンを備えることにより、高密度実装部
品のリード線にはんだボールが付着する短絡事故を防ぐ
ことができ、回路基板の品質を向上できるという効果が
6.b。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明によるプリント配線板の第1の実施例
を示す平面図である。 第2図は、本発明によるプリント配線板の第2の実施例
を示す平面図である。 w48図は、第1図に示すプリント配線板のはんだデイ
ツプされ九部分を示す平面図である。 第4図は、第2図に示すプリント配線板のはんだリフロ
ーされた部分を示す平面図である。 第5図は、従来技術だよるプリント配線板の実例を示す
平面図である。 第6図は、従来の挿入実装方式によるプリント配線板に
おけるハンタ面の実例を示す平面図であ机 第7図は従来の平面実装方式によるプリント配線板にお
けるはんだ面の実例を示す平面図である。 1.4,101!!・・・絶縁基板 2、S、1i16−・−導電体パターン2.12・O・
ランド 3.14暢・・スルーホール 6.17・・・パッド 7.9,21.23・・・はんだボール2i1,11,
19,20・・・はんだ層13.18−−−外周パター
ン 22・・・テップ部品

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. スルーホールを含む導電体パターンのランドおよびパッ
    ドと、前記ランドおよびパッドの外周に近接して連続し
    、半田付けの際に発生するはんだボールを付着させ、前
    記外周への飛散を防止するための第2のランドとを具備
    して構成したことを特徴とするプリント配線板。
JP9617688A 1988-04-19 1988-04-19 プリント配線板 Pending JPH01268087A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9617688A JPH01268087A (ja) 1988-04-19 1988-04-19 プリント配線板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9617688A JPH01268087A (ja) 1988-04-19 1988-04-19 プリント配線板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01268087A true JPH01268087A (ja) 1989-10-25

Family

ID=14158017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9617688A Pending JPH01268087A (ja) 1988-04-19 1988-04-19 プリント配線板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01268087A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100510220B1 (ko) * 2001-12-05 2005-08-26 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 회로 기판 장치 및 그 실장 방법
JP2008177422A (ja) * 2007-01-19 2008-07-31 Toshiba Corp プリント回路板及び電子機器
JP2010123860A (ja) * 2008-11-21 2010-06-03 Denso Wave Inc 基板

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100510220B1 (ko) * 2001-12-05 2005-08-26 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 회로 기판 장치 및 그 실장 방법
US7000312B2 (en) 2001-12-05 2006-02-21 Murata Manufacturing Co., Ltd. Circuit board device and mounting method therefor
JP2008177422A (ja) * 2007-01-19 2008-07-31 Toshiba Corp プリント回路板及び電子機器
JP2010123860A (ja) * 2008-11-21 2010-06-03 Denso Wave Inc 基板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6115262A (en) Enhanced mounting pads for printed circuit boards
US5519580A (en) Method of controlling solder ball size of BGA IC components
JP3846554B2 (ja) 印刷用マスクおよび印刷方法、実装構造体およびこの実装構造体の製造方法
JP3080607B2 (ja) 半田バンプ形状及びスタンドオフ高さを制御する方法
EP1703555A3 (en) Printed wiring board and method for manufacturing the same
JP3060896B2 (ja) バンプ電極の構造
JPH01268087A (ja) プリント配線板
JP2005159102A (ja) 配線基板及びその製造方法
JP4114488B2 (ja) 半導体パッケージの実装構造
JP2021068792A (ja) プリント配線板、及び、プリント配線板の製造方法
JPH0846337A (ja) 電子部品の半田付け方法
JPS5930553Y2 (ja) 配線基板
JP2006313792A (ja) プリント配線基板
JPS5853890A (ja) 電子部品のはんだ付け方法
JPH03132092A (ja) 印刷配線基板
JPS622787Y2 (ja)
JP2571833B2 (ja) 表面実装部品のリードの半田付け方法
JPH0370146A (ja) 回路基板の製造方法
JPH0119411Y2 (ja)
JPH11330661A (ja) 表面実装モジュール
JPH0737332Y2 (ja) プリント基板
JPH07297526A (ja) プリント基板
JPS635260Y2 (ja)
JPS6231838B2 (ja)
JP2004214533A (ja) ランドパターン構造および電気部品搭載用基板