JPH01268075A - ジョセフソン電界効果トランジスタ - Google Patents

ジョセフソン電界効果トランジスタ

Info

Publication number
JPH01268075A
JPH01268075A JP63096223A JP9622388A JPH01268075A JP H01268075 A JPH01268075 A JP H01268075A JP 63096223 A JP63096223 A JP 63096223A JP 9622388 A JP9622388 A JP 9622388A JP H01268075 A JPH01268075 A JP H01268075A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
semiconductor thin
jofet
semiconductor
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63096223A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumasa Hasegawa
和正 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP63096223A priority Critical patent/JPH01268075A/ja
Publication of JPH01268075A publication Critical patent/JPH01268075A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Superconductor Devices And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はジョセフソン電界効果トランジスタ(以下JO
FETと示す)の構造に関する。
[従来の技術] JOFETは、1970年代の初めにその概念が提唱さ
れて以来、高速性及びそれを用いた場合の回路構成の簡
単さが注目され、研究が進められてきた。その概念図を
第2図に示す。同図(a)はOFF状態、同図(E))
はON状態の概念図である。103は半導体、102は
超伝導体電極、201は超伝導体電極102からクーパ
一対と呼ばれる電子対がしみ出している領域であり、こ
の領域端から102までの距離をコヒーレンス長さ(ξ
)と呼ぶ。半導体103中のキャリア濃度が小さい場合
はξが小さく、同図(a)に示される如くクーパ一対は
半導体103中で重ならないが、キャリア濃度が大きい
場合はξが大きくなり、同図(b)に示される如くクー
パ一対は103中で重なり、左右の電極102間を超伝
導電流が流れる。半導体中のキャリア濃度をゲートに印
加する電位で制御するのがJOFETである。
従来のJOFETは、川辺ら(固体物理 vol、22
 1987.pH7)や、高柳ら(固体物理 Mo1.
20 1985.p939)に示される如く、超伝導体
電極は同一平面上に形成されていた。
[発明が解決しようとする課題] 従来の、超伝導体電極が同一平面上に形成されたJOF
ETにおいては、ソース電極とドレイン電極の間隔(L
)はフォトリソグラフィーにより制御されていたため、
あまり小さくすることができず、サブミクロン領域にお
いては大きなばらつきが生じていた。現実には、0.5
μm以下のLをある程度の大きさの領域に均一に形成す
ることは不可能であった。JOFETの超伝導臨界電流
Ic  は、温度をT、超伝導臨界温度をTc  (T
<Tc)とすれば、平木ら(1987年秋期第48回応
用物理学会学術講演会講演予稿果19a−H−3)に示
される如く次式であられされる。
cosh 2 (t  電′2C;ミ )C+ :  
 scaling  factorCa;   L/2
ξ j  ;   T/Tc 上式で示される如く、IcO値はLの変化に対して指数
関数的に変化する。従来のJOFETの構造においては
、Lがばらつきやすいため、ICも大きくばらついてい
た。また、Lをそれほど小さくできなかったため、Ic
を大きくとることができなかった。
本発明は以上の課題を解決するもので、その目的とする
ところは、超伝導臨界電流Icが大きな、すなわち0N
10FF比が大きい、またその特性がかなりの面積にわ
たって均一なJOFETを実現することにある。
[課題を解決するための手段] 以上の課題を解決するため、本発明のJOFETは、任
意の基板上に、超伝導体電極が半導体薄膜を上下にはさ
んだ構造を有することを特徴とする。
[実施例] 第1図に本発明の実施例における超伝導体電極が半導体
gI膜を上下にはさんだ構造(サンドイッチ構造)のM
IS (Metal−Insulator−3emic
onductor)型JOFETの断面図を示す。同図
において、101は任意の基板、102は超伝導体電極
、103は半導体薄膜、104はゲート絶縁膜、105
はゲート電極である。この様な構造とすることにより、
JOFETのチャネル長しは半導体薄膜103の膜厚に
より制御できる。半導体薄膜の重厚によるLの制御は従
来のフォトリソグラフィーによる場合に比べ、°はるか
に制御性がよくLを短縮できる。MBE(分子ビームエ
ピタキシャル)法を用いて半導体薄膜を形成する場合、
0.01μm以下の膜厚でかなりの面積にわたって均一
に形成できる。
池の方法を用いて半導体薄膜を形成する場合においても
、多少の相違はあれど0.1μm程度の膜厚で大面積に
均一に形成することが可能である。
超伝導体電極102上に形成する半導体*alO3は、
堆積された状態で単結晶とするのは困難であるが、基板
101を種結晶とし結晶成長させるか、または種なしで
も固相成長法等により結晶成長させれば、完全な単結晶
に比べ遜色の無い半導体薄膜が形成される。超伝導体電
極102にNb、・半導体F!ll1103にSiを用
い、L=0. 1μmとすれば、計算上はIcはmAオ
ーダーとなり、充分に大きなIcのJOFETが大面積
に得られる。また、従来のJOFETは素子分離が困難
であったが、本発明のJOFETは半導体薄膜1゜3の
バターニングにより容易に素子分離できるため、JOF
ETの高集積化に対し非常に有利である。最近研究が活
発に進められているY−Ba−Cu−0等の酸化物高温
超伝導体薄膜においても、N膜形成方法及び加工方法等
が開発されてきているため、本発明への応用が有望であ
る。また半導体yI膜103に用いる材料は、キャリア
移動度が大きく、キャリアの有効質量が小さな工nSb
、InAs、GaAs等の材料の方が、ξが大きく、さ
らにIcが大きくでき有利である。半導体薄膜103中
の不純物濃度は、膜中一定でもよく、この点で微細加工
にも有利で、構造的にも従来のJOFETより集積化し
やすくなったため、超高集積度のJOFET集積回路が
実現される。また本発明はMIS型JOFETのみなら
ず、MES (Metal−3emic6nducto
r)型等のJOFETにも適用できる。また例えば、基
板101に表面に絶縁体薄膜を設けた半導体基板(例え
ばSiO2付きSiウェハー)を用い、第1図の如き構
造を形成し、更に絶縁体薄膜で全体を覆い、その上に半
導体H膜(Si)を形成しデバイスの三次元化を行う場
合等の時は、基板のSiを種結晶としてSi薄膜の結晶
成長を行えば、超高性能で多機能の、半導体−超伝導体
混載デバイスが実現する可能性がある。
第3図に、本発明の実施例における半導体薄膜と超伝導
体電極の間に眉間絶縁膜を設けたサンドイッチ型MIS
JOFETの断面図を示す。同図において、第1図と同
一の記号は第1図と同一のものを表す。301は眉間絶
縁膜である。現実のJOFET粟積回路を形成するには
上下の超伝導体電極を眉間絶縁M301で分離する本実
施例のごとき構造がよい。かくのごとき構造の形成は、
まず超伝導体電極102(下側)及び半導体薄膜103
を形成し、眉間絶縁膜301、超伝導体電極102の順
に形成し、その後ゲート絶縁膜1゜4及びゲート電極1
05を形成すればよい。
第4図に、本発明の実施例における上下の超伝導体電極
の引出し配線を別方向にしたサンドイッチ型MISJO
FETの断面図を示す。同図において、第1図と同一の
記号は第1図と同一のものを表す。本実施例による構造
は、JOFETの集積化がしやすく、また第3図実施例
に比べ製造がしやすい。半導体薄膜103のパターンエ
ツジを上側の超伝導体電極のそれより突き出している構
造であるため、ゲート絶縁膜104の形成方法に自由度
があり、CVD (化学気相成長)法等によっても楽に
ゲート絶縁膜104が形成できる。
第5図に、本発明の実施例における半導体薄膜をドーピ
ング超格子により形成しているサンドイッチ型MISJ
OFETの断面図を示す。同図に於て第1図と同一の記
号は第1図と同一のものを表す。501は一方の導電型
を有する半導体薄膜であり、502は501に対し逆型
の導電型を有する半導体薄膜である。かくのごとき構造
とすることにより、半導体薄膜が薄い状態においてもJ
OFETのOFF時のリーク電流を抑えることができる
。502には必ずしも501に対し逆型の導電型の半導
体を用いる必要はなく、501と同じ導電型を有しドー
ピング湯度の異なる半導体薄膜を用いても、また501
と禁制帯幅の異なる物質の薄膜を用いてもよい。本実施
例により、  0N10FF比の大きなサンドイッチ型
JOFETが実現された。
[発明の効果コ 以上述べた如く本発明を用いることにより、超伝導臨界
電流Icが太きく0N10FF比が大きく、大面積にわ
たって均一な特性をもつJOFETが実現された。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例における超伝導体電極が半導
体’ff1FAを上下にはさんだ(サンドイッチ型)構
造のMIS型JOFETの断面図。 OFF状態、同図(b)はON状態の概念図。 第3図は、本発明の実施例における半導体薄膜と超伝導
体電極の間に眉間絶縁膜を設けたサンドイッチ型MIS
JOFETの断面図。 第4因は、本発明の実施例における上下の超伝導体′I
tiの引出し配線を別方向にしたサンドイッチ型MIS
JOFETの断面図。 第5図は、本発明の実施例における半導体薄膜をドーピ
ング超格子により形成したサンドイッチ型M工5JOF
ETの断面図。 101・・・任意の基板 102・・・超伝導体電極 103・・・半導体薄膜 104・・・ゲート絶縁膜 105・・・ゲート電極 以   上 出願人 セイコーエプソン株式会社 102・・・超伝導体電極 103・・・半導体薄膜 104・・・ゲート紺逢シ漠 105・・・ゲート電極 第3図 (a) 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  任意の基板上に、超伝導体電極が半導体薄膜を上下に
    はさんだ構造を特徴とするジョセフソン電界効果トラン
    ジスタ。
JP63096223A 1988-04-19 1988-04-19 ジョセフソン電界効果トランジスタ Pending JPH01268075A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63096223A JPH01268075A (ja) 1988-04-19 1988-04-19 ジョセフソン電界効果トランジスタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63096223A JPH01268075A (ja) 1988-04-19 1988-04-19 ジョセフソン電界効果トランジスタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01268075A true JPH01268075A (ja) 1989-10-25

Family

ID=14159236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63096223A Pending JPH01268075A (ja) 1988-04-19 1988-04-19 ジョセフソン電界効果トランジスタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01268075A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5250506A (en) * 1990-02-02 1993-10-05 Hitachi, Ltd. Superconductive switching element with semiconductor channel
US5380704A (en) * 1990-02-02 1995-01-10 Hitachi, Ltd. Superconducting field effect transistor with increased channel length
US5462918A (en) * 1990-10-31 1995-10-31 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Superconducting field effect device with vertical channel formed of oxide superconductor material
US5854493A (en) * 1990-10-29 1998-12-29 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Superconduting device having an extremely short superconducting channel formed of oxide superconductor material and method for manufacturing the same

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5250506A (en) * 1990-02-02 1993-10-05 Hitachi, Ltd. Superconductive switching element with semiconductor channel
US5380704A (en) * 1990-02-02 1995-01-10 Hitachi, Ltd. Superconducting field effect transistor with increased channel length
US5854493A (en) * 1990-10-29 1998-12-29 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Superconduting device having an extremely short superconducting channel formed of oxide superconductor material and method for manufacturing the same
US5462918A (en) * 1990-10-31 1995-10-31 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Superconducting field effect device with vertical channel formed of oxide superconductor material

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5846846A (en) Method for making a superconducting field-effect device with grain boundary channel
JP2862137B2 (ja) 超電導トランジスタ
KR960002292B1 (ko) 초전도 전계-효과 트랜지스터 및 그의 제조 방법
JPH01268075A (ja) ジョセフソン電界効果トランジスタ
JPH0226073A (ja) 化合物半導体装置の製造方法、化合物半導体装置及び電界効果トランジスタ
US20230136676A1 (en) Superconductive qubit device and manufacturing method thereof
US5828079A (en) Field-effect type superconducting device including bi-base oxide compound containing copper
JP3020524B2 (ja) 酸化物超電導素子
JPH01235283A (ja) ジョセフソン電界効果トランジスタ
JPH01241873A (ja) ジョセフソン電界効果トランジスタ及びその製造方法
JPH01241186A (ja) ジョセフソン電界効果トランジスタ及びその製造方法
JPH01235284A (ja) ジョセフソン電界効果トランジスタ
US20230422633A1 (en) Method of forming a thin film
JPH0484469A (ja) 三端子デバイス
JPH03129785A (ja) 超電導デバイス
JPS639983A (ja) 高速半導体装置
JPS63221687A (ja) 超電導トランジスタ
JPH01265577A (ja) ジョセフソン電界効果トランジスタ
JP4056575B2 (ja) 超伝導素子及びその製造方法
JPS63208283A (ja) 超伝導素子
JP2641971B2 (ja) 超電導素子および作製方法
JP2597743B2 (ja) 超電導素子の作製方法
JP2599498B2 (ja) 超電導素子および作製方法
JPH065935A (ja) 超電導体装置
JPS6346786A (ja) 超電導トランジスタ