JPH01266044A - 間欠式ワイパ制御装置 - Google Patents

間欠式ワイパ制御装置

Info

Publication number
JPH01266044A
JPH01266044A JP63095100A JP9510088A JPH01266044A JP H01266044 A JPH01266044 A JP H01266044A JP 63095100 A JP63095100 A JP 63095100A JP 9510088 A JP9510088 A JP 9510088A JP H01266044 A JPH01266044 A JP H01266044A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
intermittent
count value
wiper
counting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63095100A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2671926B2 (ja
Inventor
Koji Sasaki
光二 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsuba Corp
Original Assignee
Mitsuba Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsuba Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Mitsuba Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP63095100A priority Critical patent/JP2671926B2/ja
Publication of JPH01266044A publication Critical patent/JPH01266044A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2671926B2 publication Critical patent/JP2671926B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] 〈産業上の利用分野〉 本発明は、車輌のフロントガラスに付着した雨滴などを
払拭するためのワイパ装置を間欠的に駆動し得る間欠式
ワイパ制御装置に関する。
〈従来の技術〉 従来、自動車のワイパ装置にあっては、比教的降雨量の
少ない場合にワイパを間欠的に作動し得るように、その
間欠時間を例えば抵抗とコンデンサとを用いた時限回路
により得るようにした間欠式ワイパ制御装置がある。
ところで、降雨状態及び走行状態の変化に対して間欠時
間を長短変化させて対応することが望ましいため、抵抗
に可変式抵抗を用いることにより成る程度間欠時間を変
化できるようにしたtのがある。しかしながら、可変抵
抗を手動により操作して間欠時間を変化させることがら
、降雨状態及び走行状態の大幅な変化に対してその操作
が煩雑化するという問題がある。
そこで、特開昭57−198146号公報に開示されて
いるように風速検出器と可変抵抗式手動設定器とを組み
合わせてなるもの、或いは特開昭59−137858号
公報に開示されているように雨滴検出器を用いる等して
、走行状態の変化等による降雨状態の変化に対してワイ
パを自動的に作動させるようにしたものがある。これら
のワイパ装置によれば、可変抵抗式のみに対しては比教
的操作の煩雑さを解消することができるが、それぞれの
パラメータを精度良く検出するためには、検出器が高価
となるばかりでなく、その取付方法も難しいという問題
がある。
また、特公昭52−23136号公報に開示されている
ように、可変抵抗式の手動設定器と車速検出器とを用い
て間欠時間を演算することにより、車速計に用いられる
車速検出器を利用できるため、比較的簡単な構造により
、車速の変化に応じて増減する降雨量に対する間欠時間
を変化させることができる。しかしながら、いずれの場
合であっても手動設定器により間欠時間を変えた際には
、手動設定した間欠時間が適切なものであるかどうかを
、設定後の間欠作動をもってその都度確認する必要があ
るため、操作の煩雑さを解消することができないという
問題がある。
〈発明が解決しようとする課題〉 このような従来技術の問題点に鑑み、本発明の主な目的
は、降雨状態及び走行状態の変化に対する適切な間欠時
間を、簡単な操作により設定し得る間欠式ワイパ制御装
置を提供することにある。
[発明の構成] 〈課題を解決するための手段〉 このような目的は、本発明によれば、所定の周期でパル
スを発生するパルス発生手段と、前記パルス数を計数す
るカウント手段と、前記カウント手段の内容をクリアし
かつ計数を開始させるための第1の手段と、前記第1の
手段によりクリアされる直前の前記カウント手段の内容
を間欠カウント値として記憶するメモリ手段と、前記間
欠カウント値に相当する前記パルス数を前記カウント手
段が計数する度ごとに、前記カウント手段の内容をクリ
アしかつ新に計数を開始させると共に、計数を開始する
度ごとにワイパモータを1回作動させる制御手段と、前
記メモリ手段の間欠カウント値を無効とする第2の手段
とを有することを特徴とする間欠式ワイパ制御装置を提
供することにより達成される。特に、前記パルス発生手
段が、単位時間当り一定の数のパルスを発生する定パル
ス発生器と、車速に応じて単位時間当りの数を変化する
パルスを発生する可変パルス発生器とを有すると良い。
〈作用〉 このようにすれば、間欠時間を短くするなめにはワイパ
の作動後にガラスに付着する雨滴量に対応して第1の手
段を操作することにより、また間欠時間を長くするため
には第2の手段を操作した後に同じく雨滴量に対応して
第1の手段を操作することにより、降雨状態の変化に対
する適切な間欠時間を確認しつつ容易に変えることがで
きる。
また、車速に比例して変化するパルス数を含めて間欠カ
ウント値まで計数する時間をもって間欠時間とするため
、走行状態の変化に対しても間欠時間を長短変化できる
〈実施例〉 以下、本発明の好適実施例を添付の図面について詳しく
説明する。
第1図は本発明に基づく間欠式ワイパ制御装置の回路を
示す模式的なブロック図であり、例えばCPUを有する
主制御回路1の入力側には、間欠差動を開始させると共
に間欠時間を設定するためのセットスイッチ2、及び設
定された間欠時間を無効とするためのリセットスイッチ
3がそれぞれ接続され、また単位時間当り一定のパルス
数を発生する定パルス発生器4と、公知の車速センサ5
からの車速信号に比例して単位時間当りのパルス数を増
減変化させて発生する可変パルス発生器6とがそれぞれ
オア回路7を介して接続されている。
また、主制御回路1の出力側が、駆動回路8を介して、
例えば車輌のフロントガラスに付着する雨滴を払拭する
ための図示されないワイパを駆動するワイパモータ9に
接続されている。主制御回路1には、オア回路7を介し
て両パルス発生器4.6から入力されるパルス数の和を
計数するカウンタ10が設けられていると共に、カウン
タ10の内容を間欠カウント値として記憶するためのメ
モリ11が設けられている。
この間欠式ワイパ制御装置にあっては、カウンタ10が
計数を開始する度ごとに、主制御回路1から駆動回路8
に、ワイパモータ9を1回作動させるための駆動制御信
号が出力される。また、メモリ11に記憶された間欠カ
ウント値に達する度ごとに、カウンタ10の内容がクリ
アされかつ新たな計数を開始するようにされている。
次に、本発明に基づくワイパの間欠作動の要領を以下に
示す。
図示されないワイパスイッチをオンすることにより、第
2図に示すモードAとしてのワイパの作動待機状態とな
る。まず、セットスイッチ2をオンすることにより、カ
ウンタ10が計数を開始し、同時に主制御回路1から駆
動回路8にワイパモータ9を1回作動させるための駆動
制御信号が供給される。次に、その時のフロントガラス
に付着する雨滴の量に応じて再びセットスイッチ2をオ
ンすることにより、その時までの計数値をN1とすると
、間欠時間の基準となる間欠カウント値をN1としてメ
モリ11に記憶すると共に、カウンタ10の内容がクリ
アされるモードBとなる。そして、カウンタ10が新に
計数を開始し、同時にワイパが1回作動して、上記した
ようにメモリ↓1に記憶された間欠カウント値N1に達
するまで計数し、かつ間欠カウント値N1に達する度ご
とに計数状態をクリアするモードCとなり、以後モード
Cの状態でワイパの間欠作動を行う。尚、定速走行状態
にあっては、第2図に示されるように同一間欠時間tN
1をもって間欠作動を行うことととなる。
次に、モードC中にあって例えば降雨量が増加した場合
には、短い間欠時間をもって視界を確保するなめに、間
欠カウント値N1に達するまでの計数の途中でセットス
イッチ2をオンすることにより、それまでの間欠カウン
ト値N1よりも少ない計数値を新たな間欠カウント値N
2としてメモリ11に記憶する。従ってそれ以後、新な
間欠カウント値N2まで計数してなる間欠時間tN2を
もって継続して間欠作動を行なう。
また、例えば降雨量が減少した場合には、それまでのメ
モリ11に記憶されている間欠カウント値N2による間
欠時間より長い時間をもって間欠作動させるべく、まず
計数中にリセットスイッチ3をオンする。リセットスイ
ッチ3をオンすることにより、その時にメモリ11に記
憶されている間欠カウント値N2が無効とされる。そし
て、カウンタ10が計数し続けるモードBとなり、雨滴
量に応じて視界を確保するのに十分な新なタイミングで
セットスイッチ2をオンすることにより、その時の計数
値を新たな間欠カウント値N3としてメモリ11に記憶
して再度モードCとなり、間欠カウント値N3まで計数
する間欠時間tN3をもってワイパの間欠作動を継続し
て行なう。
ところで、降雨量が極めて少なくなった場合には、上記
と同様にリセットスイッチ3をオンしてモードBとして
、そのままセットスイッチ2をオンしないで放置する。
この場合には、カウンタ10に対して最大カウント時間
T maXを設定しておくことにより、第2図に示され
るように最大カウント時間T maXの経過後にはカウ
ンタ10及びメモリ11がリセットされ、モードAであ
る停止状態になる。尚、このモードAにあっては、セッ
トスイッチ2をオンすることにより、計数の開始と同時
にワイパモータ9を1回作動させることから、任意のタ
イミングにてワイパを1回だけ作動させることができる
このように本実施例によれば、走行中に降雨状態が変化
した場合でも、その都度降雨量に対する適切な間欠時間
をもって適宜ワイパを間欠的に作動させることができる
また車速か変化する場合を、第3図を参照して以下に示
す。一般に車輌のフロントガラスに付着する雨滴の量は
、車速の高低に対応して増減変化する。本発明に基づく
制御回路にあっては、車速に比例して単位時間当りのパ
ルス数を増減変化させて発生する可変パルス発生器6か
らのパルス数も計数していることから、例えば間欠カウ
ント値N1による間欠作動時に車速が高くなった場合に
は、単位時間当りのパルス数が増えて、間欠カウント値
N1までの計数をより早く終了するため、図に示される
ように同一の間欠カウント値N1であっても間欠時間t
N1が短くなる。また、例えば間欠カウント値N2によ
る間欠作動時に車速か低くなった場合には、逆に間欠カ
ウント値まで計数する時間が長くなって、間欠時間tN
2が長くなる。従って、車速が低くなってフロントガラ
スに付着する雨滴量が減っても、車速に応じて間欠時間
も長くなるため、ワイパの間欠作動を好適に対応させる
ことができる。更に降雨状態の変化がある場合にも、雨
滴量の増減変化に応じて前記と同様にセットスイッチ2
及びリセットスイッチ3を操作することにより、メモリ
11に記憶される間欠カウント値を適宜変えて相対的に
間欠時間を長短変化させることができる。
また第3図に示されるように、最大カウント時間T m
aXの代わりに、カウンタ10による計数の上限値を最
大計数N maXとして設定しても良く、この場合には
最大計数N maXまで計数する時間が最大間欠時間と
なり、最大間欠時間が車速に依存することとなる。
尚、風速センサや雨滴センサによる出力をパルス化して
、両パルス発生器4.6と共にオア回路7に入力するこ
とにより、更に細かな制御を行うことができる。
[発明の効果] このように本発明によれば、定速走行時の降雨状態の変
化に対する適切な間欠時間を、確認しつつ簡単な操作に
より設定することができるため、設定後に確認をし更に
設定し直す等の操作の繁雑さを解消できる。また、間欠
時間に車速信号を加味することから走行状態の変化に対
しても間欠時間を好適に変化できる。更に、パルス数を
計数するまでの時間を間欠時間とすることがら、回路を
デジタル化しかつ簡単な構成とすることができるため、
容易にIC化できると共に小型化し得るなど、その効果
は極めて大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に基づく間欠式ワイパ制御装置を示す
模式的なブロック図である。 第2図は、本発明が適用された間欠式ワイパの定速走行
時の作動要領を示すタイムチャートである。 第3図は、車速の変化に対する間欠式ワイパの作動要領
を示すタイムチャートである。 1・・・主制御回路   2・・・セットスイッチ3・
・・リセットスイッチ4・・・定パルス発生器5・・・
車速センサ   6・・・可変パルス発生器7・・・オ
ア回路    8・・・駆動回路9・・・ワイパモータ
  10・・・カウンタ11・・・メモリ 特 許 出 願 人 株式会社三ツ葉電機製作所代  
理  人 弁理士 大 島 陽 −篤 1 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)所定の周期でパルスを発生するパルス発生手段と
    、前記パルス数を計数するカウント手段と、前記カウン
    ト手段の内容をクリアしかつ計数を開始させるための第
    1の手段と、前記第1の手段によりクリアされる直前の
    前記カウント手段の内容を間欠カウント値として記憶す
    るメモリ手段と、前記間欠カウント値に相当する前記パ
    ルス数を前記カウント手段が計数する度ごとに、前記カ
    ウント手段の内容をクリアしかつ新に計数を開始させる
    と共に、計数を開始する度ごとにワイパモータを1回作
    動させる制御手段と、前記メモリ手段の間欠カウント値
    を無効とする第2の手段とを有することを特徴とする間
    欠式ワイパ制御装置。
  2. (2)前記パルス発生手段が、単位時間当り一定の数の
    パルスを発生する定パルス発生器と、車速に応じて単位
    時間当りの数を変化するパルスを発生する可変パルス発
    生器とを有することを特徴とする請求項1に記載の間欠
    式ワイパ制御装置。
JP63095100A 1988-04-18 1988-04-18 間欠式ワイパ制御装置 Expired - Fee Related JP2671926B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63095100A JP2671926B2 (ja) 1988-04-18 1988-04-18 間欠式ワイパ制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63095100A JP2671926B2 (ja) 1988-04-18 1988-04-18 間欠式ワイパ制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01266044A true JPH01266044A (ja) 1989-10-24
JP2671926B2 JP2671926B2 (ja) 1997-11-05

Family

ID=14128459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63095100A Expired - Fee Related JP2671926B2 (ja) 1988-04-18 1988-04-18 間欠式ワイパ制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2671926B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5751543A (en) * 1980-07-29 1982-03-26 Tokai Rika Co Ltd Driver device of windshield wiper
JPS5881842A (ja) * 1981-11-10 1983-05-17 Nissan Shatai Co Ltd ワイパ間欠駆動制御装置
JPS59172659U (ja) * 1983-05-06 1984-11-17 オムロン株式会社 車両用ワイパの駆動制御装置
JPS61122148U (ja) * 1985-01-20 1986-08-01

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5751543A (en) * 1980-07-29 1982-03-26 Tokai Rika Co Ltd Driver device of windshield wiper
JPS5881842A (ja) * 1981-11-10 1983-05-17 Nissan Shatai Co Ltd ワイパ間欠駆動制御装置
JPS59172659U (ja) * 1983-05-06 1984-11-17 オムロン株式会社 車両用ワイパの駆動制御装置
JPS61122148U (ja) * 1985-01-20 1986-08-01

Also Published As

Publication number Publication date
JP2671926B2 (ja) 1997-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4389603A (en) Windshield wiper system for an automotive vehicle
US6121741A (en) Control device for operating a window wiper in a motor vehicle
JPH01266044A (ja) 間欠式ワイパ制御装置
US5998883A (en) Wiper control device
US4419611A (en) Wiper intermittent motion control device
JPS6078844A (ja) 車両用ワイパ制御装置
JPS6346953A (ja) 自動ワイパ駆動装置
JP2829748B2 (ja) オートワイパ制御装置
JP3484001B2 (ja) モータ制御装置
JPH0446784B2 (ja)
JP2802938B2 (ja) ワイパ制御装置
JPS6248636B2 (ja)
JPS60252045A (ja) 車両用オ−トワイパの制御方法
JPS6346289Y2 (ja)
JPS6311184B2 (ja)
JPS6341327B2 (ja)
JPH0729588B2 (ja) 自動ワイパ装置
JPS5851491B2 (ja) ワイパ−の自動駆動装置
JPH09109839A (ja) ワイパ間欠作動制御装置
JPH0442211Y2 (ja)
JP3106257B2 (ja) エアクリーナー
JPH07110602B2 (ja) 自動ワイパ制御装置
JPH0257455A (ja) 雨滴感応式オートワイパ制御装置
JP2648365B2 (ja) ワイパの制御方法
JPH0143654B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees