JPH01265286A - 語学練習器 - Google Patents

語学練習器

Info

Publication number
JPH01265286A
JPH01265286A JP63094173A JP9417388A JPH01265286A JP H01265286 A JPH01265286 A JP H01265286A JP 63094173 A JP63094173 A JP 63094173A JP 9417388 A JP9417388 A JP 9417388A JP H01265286 A JPH01265286 A JP H01265286A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
character
displayed
character string
scroll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63094173A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaharu Yamamoto
隆治 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63094173A priority Critical patent/JPH01265286A/ja
Publication of JPH01265286A publication Critical patent/JPH01265286A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrically Operated Instructional Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、音声の再生に併せてそれに対応する文字をデ
ィスプレーに表示するようにした語学練習器に関する。
(従来の技術) 近年、例えば外国語の会話練習に供すべく、デジタルレ
コーディング技術を応用した語学練習器が供されている
。これは、例えば外国語会話の練習用短文を朗読した音
声をマイクロフォンで収録し、得られたアナログ信号を
所定のサンプリング周波数でデジタル化し、これをIC
メモリーに予め記憶させておく。そして、会話練習時に
は、ICメモリーから読み出したデジタル信号をA/D
変換してアナログ音声信号を合成し、そのアナログ音声
信号を増幅して音声として再生するのである。
かかる構成とすれば、従来のテープレコーダーに比べて
小型軽量化が可能になる上に、同一部分の反復再生や所
望な部分の選択的再生が極めて容易かつ迅速に行い得る
ので、外国語の学習に最適となるという利点がある。
(発明が解決しようとする課題) ところで、外国語の習得には、いわゆる耳を使った学習
のみならず、目を使って文字を読む学習も重要な要素で
ある。従って、この種の語学練習器でも、音声による文
章の再生のみならず、その音声に対応する文字列を同時
に表示できるようにすることがより望ましい。しかるに
、従来は、その様な機能を備えたものは未だ供されてい
なかった。
しかし、ディスプレーの表示容量は現実には制約がある
(特に携帯性を考慮して小形化した製品では相当に少な
くなる)。また、表示すべき文字列は再生される音声の
長さにより様々に異なる。
このため、この種の語学練習器において、一連に再生さ
れる音声に対応する文字列を単純にディスプレーに表示
しようとしても、文字列の全部を表示し切れなくなった
り、再生される音声との同期がとれなくなったりすると
いう問題を生じてしまう。
そこで、本発明の目的は、音声を一連に再生すると共に
その音声に対応した文字列の表示も可能にでき、しかも
その文字列の全体を音声と同期をとりながら表示するこ
とができて語学学習を効率的ならしめ得る語学練習器を
提供するにある。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明の語学練習器は、再生音声に対応した文字列をデ
ィスプレーの1行に表示する場合には、一連に再生され
る音声に対応して表示されるべき文字列の文字総数がデ
ィスプレーの同時表示可能文字数を越えるときには文字
列を1文字単位でスクロール表示させるように構成する
と共に、音声データ記憶部に記憶された音声データに基
づき再生所要時間を算出する再生所要時間演算手段と、
一連に再生される音声に対応して表示される文字列の文
字総数からディスプレーの同時表示可能文字数を減じた
文字数と再生所要時間とからスクロール表示におけるス
クロール速度を算出するスクロール速度算出手段とを設
けたところに特徴を有するものである。
また、再生音声に対応した文字列をディスプレーに複数
行に表示することもでき、この場合には、一連に再生さ
れる音声に対応して表示されるべき前記文字列の総行数
が前記ディスプレーの同時表示可能行数を越えるときに
は文字列を1行単位でスクロール表示させるように構成
すると共に、音声データ記憶部に記憶された音声データ
に基づき再生所要時間を算出する再生所要時間演算手段
と、一連に再生される音声に対応して表示されるべき文
字列の総行数からディスプレーの同時表示可能行数を減
じた行数と再生所要時間とからスクロール表示における
スクロール速度を算出するスクロール速度算出手段とを
設けることもできる。
(作用) 再生音声に対応する文字列がディスプレーに表示される
。この場合、ディスプレーとしては1行表示タイプのも
の又は複数行表示タイプのものを使用することができる
。1行表示タイプのものを使用する場合、表示すべき文
字列の文字総数がディスプレーの同時表示可能文字数(
−時に表示できる最大の文字数)を越えるときには、1
文字単位でスクロール表示される。また、複数行タイプ
のものを使用する場合であって、表示すべき文字列の総
行数がディスプレーの同時表示可能行数(−時に表示で
きる最大の行数)を越えるときには、その文字列が1行
単位でスクロール表示される。このため、表示容量が少
ない小型のディスプレーを使用した場合であっても、或
いは長文を再生する場合であっても、その文字列の全体
を確実に表示することができる。また、再生所要時間演
算手段とスクロール速度算出手段とを設けてスクロール
表示を行うときのスクロール速度を決定するようにして
いるから、文字列の長短にかかわらず、再生音声と同期
した表示を行うことができる。
(実施例) 以下、本発明を英語会話練習用の語学練習器に適用した
第1実施例につき第1図ないし第3図を参照して説明す
る。
語学練習器本体は、図示はしないが、携帯に適した大き
さのケースに、操作用のキースイッチ群、例えば液晶式
の1行表示タイプのディスプレー、イヤホンジャック、
再生音量調節用のボリューム摘み等を備え、内部+、:
CPUSRAM、ROM。
音声合成回路、増幅回路等のICチップ化された電子回
路群が内蔵されている。また、この本体には外部記憶装
置として例えばROMチップを内蔵したICカードを告
脱可能に装着できるようになっており、そのROMチッ
プには音声データ記憶部と文字データ記憶部とが設定さ
れている。そして、音声データ記憶部には、例えば英語
会話練習用の複数の短文を朗読した音声をマイクロフォ
ンで収録し、得られたアナログ信号を所定のサンプリン
グ周波数でデジタル信号化した音声データが予め記憶さ
れている。また、文字データ記憶部には、上記各短文を
構成する文字列を示す文字データが予め記憶されている
一方、本体内の電子回路群は、CPUの制御のもとで、
装着されたICカードのROMチップの音声データ記憶
部から音声データを読み出し、これを音声合成回路によ
りA/D変換してアナログ音声信号を合成し、そのアナ
ログ音声信号を増幅回路により増幅し、前記イヤホンジ
ャクに接続されたイヤホンから英語会話練習用の上記短
文を音声として一連に再生する。また、これと同時に、
やはりCPUの制御のもとて本体内の電子回路群は、I
CカードのROMチップのうち文字データ記憶部から、
再生される音声に対応した文字列の文字データを読み出
し、これに基づきディスプレーにその文字列を表示する
さて、このような文字列の表示に関する機能ブロックは
第1図に示してあり、以下これに基づき詳述する。
1はICカードのROMチップ内に構成した音声データ
記憶部、2は音声再生部で、この音声再生部2は前述し
たCPU、音声合成回路、増幅回路、イヤホン等から構
成されていて音声データ記憶部1から読み出した音声デ
ータをアナログ音声信号に変換して音声として再生させ
る機能を有する。
3は再生所要時間演算手段で、こりは音声データ記憶部
に記憶された音声データのうち、CPUからの指令に基
づき一連に再生されようとしている音声を合成するため
の音声データの量に基づき、その再生に要する時間(以
下「再生所要時間」と称する)を算出する機能を有する
4はICカードのROMチップ内に設定されている文字
データ記憶部、5は表示文字数算出手段で、この表示文
字数算出手段5は文字データ記憶部4に記憶された文字
データに基づき、一連に再生されようとしている音声に
対応する文字列の文字総数を算出する機能を白°する。
6は本体に設けた1行表示タイプのディスプレー、7は
このディスプレー6が一時に表示可能な文字数、即ち同
時表示可能文字数を記憶している内部メモリー、8は後
の記述から明らかにされるようにディスプレー6におい
て1文字単位のスクロール表示を行う際におけるスクロ
ール速度を算出するためのスクロール速度算出手段であ
る。なお、ここでいう1文字単位のスクロール表示とは
、ディスプレー6に文字列を1行で表示する場合におい
て、所定時間毎に、表示されている文字列の先頭の文字
を消去すると同時にその文字列の最後尾に次の文字を表
示させ、これにより1行で表示された文字列があたかも
一方向に順次移動するかのように表示させることをいう
次に、文字列の具体的表示態様について第2図及び第3
図を参照して説明する。これにより、上記スクロール速
度算出手段及びCPUの機能的構成が明らかになる筈で
ある。
CPUから表示開始指令信号が出力されると、まず表示
文字数算出手段5にて、再生されようとしている音声に
対応する文字列の文字総数が算出される(第2図ステッ
プa)。ここでは、説明の都合上、rWhat 1s 
hls telephone number?Jなる文
章に対応する音声が再生されようとしているとし、この
文字列の文字総数をX(スペースを含む)とする。次い
で、内部メモリー7から、ディスプレー6の同時表示可
能文字数Yを読み出しくステップb) 、X、Yの大小
を比較をする(ステップC)。この比較結果が、XSY
であるときには、再生すべき文字列の全体がディスプレ
ー6にて一時に表示可能であるから、CPUはそれをデ
ィスプレー6に所定時間表示させる(ステップd)。
逆に、比較結果がYくXであるときには、文字列の全体
を一時に表示することはできないため、CPUはディス
プレー6にて1文字単位のスクロール表示を行わせる。
このために、まず再生所要時間演算手段3により、上記
英文の再生に要する再生所要時間T秒が算出される(ス
テップe)。
次いで、スクロール速度算出手段8により、表示すべき
文字列の文字総数Xから同時表示可能文字数Yを減じた
文字数z (−x−y)を算出しくステップf)、さら
にその文字数Zを再生所要時間Tで除算することにより
スクロール速度V(−Z/T)を算出する(ステップg
)。そして、CPUは上述のようにしてスクロール速度
算出手段8によって算出されたスクロール速度Vに基づ
きディスプレー6にて文字列のスクロール表示を行わせ
るものであり、具体的には、スクロール速度Vの逆数で
ある1/V秒経過毎に1文字ずつスクロールさせる(ス
テップh)。
このようなスクロール表示の様子は、第3図に模式的に
表しである。即ち、表示開始時は同図(A)に示すよう
に、ディスプレー6には表示すべき文字列のうちの一部
の文字であるrWhatlshis tels Jがま
ず表示される。そして、表示開始から1/V秒経過後に
は、同図(B)に示すように、先頭の1文字rWJが消
去され、これに代えて最後尾に「p」の1文字が追加さ
れる。以後、1/V秒が経過する毎に(表示開始から2
/V秒。
3/V秒・・・・・・経過毎に)第3図(C)、(D)
・・・のように表示が変化する。そして、表示開始から
T秒後には、音声の再生が終了するが、その時点ではV
XT−Zだけの文字数が追加されたことになって全ての
文字列の表示が完了することになる。
この結果、音声の再生と同時にスクロールが開始されて
表示すべき文字列が順次図示左側に移動するように見え
、音声再生の終了と共に文字列全体のスクロール表示が
終了することになる。
このような本実施例によれば、外国語会話練習用の音声
の再生に併せてそれに対応する文字列が表示されるので
、耳からの学習と目からの学習とを同時的に行うことが
でき、学習効率が大きく高まる。しかも、音声再生にあ
わせた文字列の表示はスクロール表示ができるようにし
ているから、携帯性を考慮して小形化するために表示容
量が小さな1行タイプのディスプレー6を使用した場合
でも、必要な文字列の全てを表示させることができる。
さらに、このようなスクロール表示を行うにあたり、再
生所要時間演算手段3及びスクロール速度算出手段8を
設けてディスプレー6の表示容量を加味したスクロール
速度を算出し、これに基づきスクロール表示を行わせて
いるから、音声再生とスクロール表示とを確実に同期さ
せることができて耳と目からの学習の相乗効果を期待す
ることができるようになる。
なお、本発明は1行表示タイプのディスプレー6を使用
した上記第1実施例に限定されるものではなく、複数行
表示タイプのディスプレーを使用し、1行毎に一方向に
移動するような1行単位のスクロール表示を行う方式に
も適用できる。これを第2実施例として第4図を参照し
て説明する。
同図に示すようにディスプレー9は例えば2行表示タイ
プのものを使用し、音声再生の開始当初は表示可能行数
である2行分のみを表示する(同図(A))。そして、
所定時間が経過したところで、同図(A)に示す状態か
ら同図(B)に示すように1行分スクロール表示させる
。この際のスクロール速度Vは、一連に再生される音声
に対応して表示されるべき文字列の総行数(第4図に示
す例では3)から、ディスプレー9の同時表示可能行数
(この実施例の場合は2)を減じた行数(1)を再生所
要時間Tで除算して算出する。そして、表示開始時点か
らスクロール速度Vの逆数(1/V)に相当する時間(
この実施例の場合はT)が経過したところで、最上部の
1行を削除すると共に次の1行を追加して1行単位のス
クロール表示を行う。これにて、前記第1実施例と同様
に、音声再生の終了にあわせて全ての文字列の表示が終
了することになる。なお、この第2実施例は、上記した
スクロール表示の方式が第1実施例と異なるのみで、そ
の他の点はその第1実施例と同様であるので、同一部分
についての説明は省略する。
その他、本発明は上記しかつ図面に示す実施例に限定さ
れるものではなく、要旨を逸脱しない範囲で種々変形し
て実施することができるものである。
[発明の効果コ 以上述べたように、本発明の語学練習器によれば、音声
を一連に再生すると共にその音声に対応した文字列もデ
ィスプレーに表示することができる。しかも、そのディ
スプレーの表示容量が少なくとも文字列の全体を表示で
き、かつ音声と同期をとりながら表示することができる
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は本発明の第1実施例を示し、第1
図は機能ブロック図、第2図はスクロール表示を行う際
におけるフローチャート、第3図はスクロール表示の様
子を示すディスプレーの正面図である。また、第4図は
本発明の第2実施例を示す第3図相当図である。 図面中、1は音声データ記憶部、3は再生所要時間演算
手段、4は文字データ記憶部、5は表示文字数算出手段
、6,9はディスプレー、8はスクロール速度算出手段
である。 出願人  株式会社  東  芝 す 第1図 ヒー      x (D)  t  is  his  fete  ho
   シV秒後第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、音声データ記憶部に記憶された音声データに基づき
    音声を一連に再生すると共に、文字データ記憶部に記憶
    された文字データに基づき再生されるべき音声に対応し
    た文字列をディスプレーの1行に表示するようにしたも
    のであって、一連に再生される音声に対応して表示され
    る前記文字列の文字総数が前記ディスプレーの同時表示
    可能文字数を越えるときには文字列を1文字単位でスク
    ロール表示させるように構成すると共に、前記音声デー
    タ記憶部に記憶された音声データに基づき再生所要時間
    を算出する再生所要時間演算手段と、一連に再生される
    音声に対応して表示される前記文字列の文字総数からデ
    ィスプレーの前記同時表示可能文字数を減じた文字数と
    前記再生所要時間とから前記スクロール表示におけるス
    クロール速度を算出するスクロール速度算出手段とを設
    けたことを特徴とする語学練習器。 2、音声データ記憶部に記憶された音声データに基づき
    音声を一連に再生すると共に、文字データ記憶部に記憶
    された文字データに基づき再生されるべき音声に対応し
    た文字列をディスプレーに複数行に表示するようにした
    ものであって、一連に再生される音声に対応して表示さ
    れるべき前記文字列の総行数が前記ディスプレーの同時
    表示可能行数を越えるときには文字列を1行単位でスク
    ロール表示させるように構成すると共に、前記音声デー
    タ記憶部に記憶された音声データに基づき再生所要時間
    を算出する再生所要時間演算手段と、一連に再生される
    音声に対応して表示されるべき前記文字列の総行数から
    ディスプレーの前記同時表示可能行数を減じた行数と前
    記再生所要時間とから前記スクロール表示におけるスク
    ロール速度を算出するスクロール速度算出手段とを設け
    たことを特徴とする語学練習器。
JP63094173A 1988-04-15 1988-04-15 語学練習器 Pending JPH01265286A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63094173A JPH01265286A (ja) 1988-04-15 1988-04-15 語学練習器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63094173A JPH01265286A (ja) 1988-04-15 1988-04-15 語学練習器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01265286A true JPH01265286A (ja) 1989-10-23

Family

ID=14102950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63094173A Pending JPH01265286A (ja) 1988-04-15 1988-04-15 語学練習器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01265286A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0445393U (ja) * 1990-08-07 1992-04-17
JPH07160463A (ja) * 1993-12-03 1995-06-23 Nec Corp メニュー画面制御装置
JP2001084075A (ja) * 2000-07-24 2001-03-30 Hitachi Maxell Ltd 携帯形電子装置
JP2008010084A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Onkyo Corp コンテンツ選択装置及びコンテンツ選択プログラム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0445393U (ja) * 1990-08-07 1992-04-17
JP2526804Y2 (ja) * 1990-08-07 1997-02-26 株式会社ケンウッド 磁気記録再生装置
JPH07160463A (ja) * 1993-12-03 1995-06-23 Nec Corp メニュー画面制御装置
JP2001084075A (ja) * 2000-07-24 2001-03-30 Hitachi Maxell Ltd 携帯形電子装置
JP2008010084A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Onkyo Corp コンテンツ選択装置及びコンテンツ選択プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6324277A (ja) 学習装置
JPS60256197A (ja) 音響出力装置
JPH01265286A (ja) 語学練習器
US5191617A (en) Voice interactive computer system
JP2005520460A (ja) テキスト音声変換システムを備える携帯電話に使用される半導体チップ、携帯電話から聴覚的に情報を表示する方法、及び携帯電話
JPH01265287A (ja) 語学練習器
US6525251B1 (en) Method of displaying the title and words of songs on a digital music player
KR930000450B1 (ko) 카세트 플레이어의 문자정보표시시스템 및 그 표시방식
US5746601A (en) Audio system with language exercise function
JPH01300289A (ja) 語学練習器
JPH01226091A (ja) 音響、画像、文字情報処理装置
JP2000099308A (ja) 電子ブックプレーヤ
JPS5814189A (ja) 演奏記録制御装置
EP0817153A1 (en) Multimedia reading and learning auxiliary device and the method of operating the same
JPH03236089A (ja) 情報機器
JPS61103183A (ja) 語学教育装置
JPS58121084A (ja) 発話訓練装置
JPH11143496A (ja) 音声録音再生装置
JPH01191226A (ja) 発話データ表示装置
JP3267193B2 (ja) 音声読み上げ装置
JPH0717119Y2 (ja) 電子式朗読システム
JP3393608B2 (ja) 音声処理装置
KR200262787Y1 (ko) 화상 디스플레이 기능을 갖춘 언어 반복 학습기
JP3258825B2 (ja) 学習機
JPH02251984A (ja) カセットプレイアーの文字情報表示システム及びその表示方式