JPH0126390Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0126390Y2 JPH0126390Y2 JP2745083U JP2745083U JPH0126390Y2 JP H0126390 Y2 JPH0126390 Y2 JP H0126390Y2 JP 2745083 U JP2745083 U JP 2745083U JP 2745083 U JP2745083 U JP 2745083U JP H0126390 Y2 JPH0126390 Y2 JP H0126390Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- support frame
- washing tub
- drain
- overflow
- overflow cylinder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000005406 washing Methods 0.000 claims description 30
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 8
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 4
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 3
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 3
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 2
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 1
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 1
- 229920002457 flexible plastic Polymers 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
Description
【考案の詳細な説明】
〔考案の技術分野〕
本考案は洗濯槽の排水室底部に形成した排水口
を溢水筒体により開閉するようにした洗濯機に関
する。
を溢水筒体により開閉するようにした洗濯機に関
する。
従来、この種の洗濯機では、溢水筒体を一体成
形した支持枠体を、洗濯槽の周壁を外方に膨出し
て形成した排水室内に上下動可能に設け、この支
持枠体を上下動させることにより前記溢水筒体の
下端部に嵌着したパツキンを排水口周縁部に接離
させ、もつて排水口の開閉を行なうようにしてい
る。
形した支持枠体を、洗濯槽の周壁を外方に膨出し
て形成した排水室内に上下動可能に設け、この支
持枠体を上下動させることにより前記溢水筒体の
下端部に嵌着したパツキンを排水口周縁部に接離
させ、もつて排水口の開閉を行なうようにしてい
る。
ところが、上述の様な構成のものでは、一般
に、支持枠体が排水室内で揺動したり回動したり
することを防ぐべく、支持枠体の外周部にガイド
リブを突設すると共に、排水室の内周壁部に前記
ガイドリブが上下動可能に嵌合されるガイド溝を
形成する構成と成すものである。従つて、例えば
溢水筒体の下端部に設けたパツキンを修理のため
に取外すには、排水室の上方に位置している操作
箱を分解・取外し、然る後排水室から支持枠体を
上方に抜き出して行なわねばならず、頗る作業性
に劣るという問題があつた。
に、支持枠体が排水室内で揺動したり回動したり
することを防ぐべく、支持枠体の外周部にガイド
リブを突設すると共に、排水室の内周壁部に前記
ガイドリブが上下動可能に嵌合されるガイド溝を
形成する構成と成すものである。従つて、例えば
溢水筒体の下端部に設けたパツキンを修理のため
に取外すには、排水室の上方に位置している操作
箱を分解・取外し、然る後排水室から支持枠体を
上方に抜き出して行なわねばならず、頗る作業性
に劣るという問題があつた。
本考案は上記事情に鑑みてなされ、その目的
は、溢水筒体を操作箱を取外さずとも作業性良く
排水室から取出すことができ、もつて修理等に際
して便ならしめ得る洗濯機を提供するにある。
は、溢水筒体を操作箱を取外さずとも作業性良く
排水室から取出すことができ、もつて修理等に際
して便ならしめ得る洗濯機を提供するにある。
本考案は、洗濯槽の周壁を外方に膨出して形成
した排水室内に上下動可能に設けられ保持部を有
した支持枠体と、前記保持部に保持される取付部
を有して前記支持枠体に前記洗濯槽側から着脱可
能に取着され上部に溢水口部を備えると共に下端
部に前記支持枠体の上下動に伴い前記排水室底部
に形成した排水口に接離してこれを開閉するパツ
キンを備えた溢水筒体とを設ける構成とすること
により、溢水筒体を洗濯槽側から容易に取外し得
るようにするところに特徴を有する。
した排水室内に上下動可能に設けられ保持部を有
した支持枠体と、前記保持部に保持される取付部
を有して前記支持枠体に前記洗濯槽側から着脱可
能に取着され上部に溢水口部を備えると共に下端
部に前記支持枠体の上下動に伴い前記排水室底部
に形成した排水口に接離してこれを開閉するパツ
キンを備えた溢水筒体とを設ける構成とすること
により、溢水筒体を洗濯槽側から容易に取外し得
るようにするところに特徴を有する。
以下本考案を二槽式洗濯機に適用した一実施例
につき図面を参照して説明する。
につき図面を参照して説明する。
1は二槽式洗濯機の外箱、2は外箱1内に図示
しない脱水槽とともに併設した洗濯槽、3は洗濯
槽2底部に配設したパルセータである。4は洗濯
槽2の周壁に上下に延び且つ外方へ膨出するよう
に形成した溢水室兼用の排水室で、これの底部に
は排水ホース5を連結した排水口6を形成してい
る。7は排水ストレーナ、8はこの排水ストレー
ナ7の上部に連結した溢水ストレーナであり、両
ストレーナ7,8により洗濯槽2と排水室4とを
仕切つている。9は洗濯槽2の後方上部に一部が
排水室4の上方となるよう立設した操作箱で、こ
れは底板部10及び背板部11を形成したベース
12の開放前面に前面パネル13を傾斜状に例え
ばねじ止めして成る。14は一側部を開放した略
半割り円筒状の支持枠体で、これの外周上部及び
下部の左右両側には上下に指向するガイドリブ1
5を突設し(第2図参照)、このガイドリブ15
を排水室4の内壁部に形成したガイド溝16に嵌
め込んで支持枠体14を回り止め状態で且つその
開放側部を洗濯槽2側に向けた状態で排水室4内
に上下動可能に収納している。17は支持枠体1
4の下端面部に一体に形成した保持部たる保持板
部で、これは第3図に示すように洗濯槽2側に向
けて開放する略U字形を成している。18は支持
枠体14の中間部に保持板部17と同様に略U字
形に形成した案内板である。19は溢水筒体、2
0はこの溢水筒体19の中間部に形成した取付部
で、この取付部20は側縁部が支持枠体14の内
周面に沿うよう弧状に形成された2枚の取付板2
0a,20aを上下に僅かな間隙を存して溢水筒
体19の外周部に突設して成るものであり、上側
の取付板20aには支持枠体14の周壁部に形成
した係合孔14aに係合する係合爪21が突設さ
れている。22は溢水筒体19の上端寄り部位に
一体に突設され上記取付板20aと略同等な形状
を成す案内板であり、これの上面には支持枠体1
4の案内板18に突設した係合突部18aに係合
する係合爪23が突設されている。24は溢水筒
体19の下端部に着脱可能に嵌着したパツキン
で、これは排水室4底部の排水口6よりも若干径
大に形成されている。
しない脱水槽とともに併設した洗濯槽、3は洗濯
槽2底部に配設したパルセータである。4は洗濯
槽2の周壁に上下に延び且つ外方へ膨出するよう
に形成した溢水室兼用の排水室で、これの底部に
は排水ホース5を連結した排水口6を形成してい
る。7は排水ストレーナ、8はこの排水ストレー
ナ7の上部に連結した溢水ストレーナであり、両
ストレーナ7,8により洗濯槽2と排水室4とを
仕切つている。9は洗濯槽2の後方上部に一部が
排水室4の上方となるよう立設した操作箱で、こ
れは底板部10及び背板部11を形成したベース
12の開放前面に前面パネル13を傾斜状に例え
ばねじ止めして成る。14は一側部を開放した略
半割り円筒状の支持枠体で、これの外周上部及び
下部の左右両側には上下に指向するガイドリブ1
5を突設し(第2図参照)、このガイドリブ15
を排水室4の内壁部に形成したガイド溝16に嵌
め込んで支持枠体14を回り止め状態で且つその
開放側部を洗濯槽2側に向けた状態で排水室4内
に上下動可能に収納している。17は支持枠体1
4の下端面部に一体に形成した保持部たる保持板
部で、これは第3図に示すように洗濯槽2側に向
けて開放する略U字形を成している。18は支持
枠体14の中間部に保持板部17と同様に略U字
形に形成した案内板である。19は溢水筒体、2
0はこの溢水筒体19の中間部に形成した取付部
で、この取付部20は側縁部が支持枠体14の内
周面に沿うよう弧状に形成された2枚の取付板2
0a,20aを上下に僅かな間隙を存して溢水筒
体19の外周部に突設して成るものであり、上側
の取付板20aには支持枠体14の周壁部に形成
した係合孔14aに係合する係合爪21が突設さ
れている。22は溢水筒体19の上端寄り部位に
一体に突設され上記取付板20aと略同等な形状
を成す案内板であり、これの上面には支持枠体1
4の案内板18に突設した係合突部18aに係合
する係合爪23が突設されている。24は溢水筒
体19の下端部に着脱可能に嵌着したパツキン
で、これは排水室4底部の排水口6よりも若干径
大に形成されている。
而して、上述のように構成した溢水筒体19は
支持枠体14の開放側部からの挿入により該支持
枠体14内に着脱可能に装着されており、その装
着状態で取付部20の両取付板20a,20a間
の隙間を支持枠体14の保持板部17に嵌め込み
状態にし、係合爪21を支持枠体14の係合孔1
4aに係合させ、且つ係合爪23を支持枠体14
の案内板18の係合突部18aに係合させてい
る。25は溢水筒体19の上端部に連結して蛇腹
ホースで、これは例えば柔軟性あるプラスチツク
製であつて伸縮可能に形成され、上端部を開口さ
せて溢水筒体19に連通する溢水口部25aを形
成し、この溢水口部25aの外周に連結環26を
嵌着している。一方、27は操作箱9の前面パネ
ル13に上下動可能に設けた操作子であり、これ
は連結アーム28及び連結ワイヤ29を介して蛇
腹ホース25の連結環26に着脱可能に連結され
ている。これにより、操作子27を上下に操作す
ることによつて蛇腹ホース25の溢水口部25a
の高さ位置を変化させ、もつて溢水水位を調節可
能としている。30は支持枠体14上端部と操作
箱9の底板部10との間に介装した圧縮スプリン
グ、31は図示しない周知の排水操作機構の引上
げワイヤであり、常時は圧縮スプリング30によ
り支持枠体14を下方に付勢して溢水筒体19の
パツキン24を排水口6周縁部に圧接させて排水
停止状態とし、特にすすぎ時にあつては洗濯槽2
の水を蛇腹ホース25の溢水口部25aから排水
口6にオーバーフローにより流し落すようにし、
またこの排水停止状態から排水操作機構を排水側
に操作すると支持枠体14が圧縮スプリング30
の弾発力に抗して引き上げワイヤ31により上方
に引き上げられ、バツキン24を排水口6周縁部
から離間させて排水状態となるものである。
支持枠体14の開放側部からの挿入により該支持
枠体14内に着脱可能に装着されており、その装
着状態で取付部20の両取付板20a,20a間
の隙間を支持枠体14の保持板部17に嵌め込み
状態にし、係合爪21を支持枠体14の係合孔1
4aに係合させ、且つ係合爪23を支持枠体14
の案内板18の係合突部18aに係合させてい
る。25は溢水筒体19の上端部に連結して蛇腹
ホースで、これは例えば柔軟性あるプラスチツク
製であつて伸縮可能に形成され、上端部を開口さ
せて溢水筒体19に連通する溢水口部25aを形
成し、この溢水口部25aの外周に連結環26を
嵌着している。一方、27は操作箱9の前面パネ
ル13に上下動可能に設けた操作子であり、これ
は連結アーム28及び連結ワイヤ29を介して蛇
腹ホース25の連結環26に着脱可能に連結され
ている。これにより、操作子27を上下に操作す
ることによつて蛇腹ホース25の溢水口部25a
の高さ位置を変化させ、もつて溢水水位を調節可
能としている。30は支持枠体14上端部と操作
箱9の底板部10との間に介装した圧縮スプリン
グ、31は図示しない周知の排水操作機構の引上
げワイヤであり、常時は圧縮スプリング30によ
り支持枠体14を下方に付勢して溢水筒体19の
パツキン24を排水口6周縁部に圧接させて排水
停止状態とし、特にすすぎ時にあつては洗濯槽2
の水を蛇腹ホース25の溢水口部25aから排水
口6にオーバーフローにより流し落すようにし、
またこの排水停止状態から排水操作機構を排水側
に操作すると支持枠体14が圧縮スプリング30
の弾発力に抗して引き上げワイヤ31により上方
に引き上げられ、バツキン24を排水口6周縁部
から離間させて排水状態となるものである。
而して、上記構成において、パツキン24が例
えば長期にわたる使用により劣化してその交換の
必要が生じた場合には次の様にする。まず、洗濯
槽2内に手を差し入れて溢水ストレーナ8及び排
水ストレーナ7を取外す。この後、洗濯槽2側か
ら排水室4内に手を差し入れて連結ワイヤ29を
蛇腹ホース25の連結環26から取外し、然る後
溢水筒体19を洗濯槽2側へ強く引く。支持枠体
14はガイドリブ15により横方向の動きが阻止
されているから、溢水筒体19の係合爪21及び
23の係合が外れ、溢水筒体19が支持枠体14
内から洗濯槽2側に引き出される。そして、洗濯
槽2外において溢水筒体19からパツキン24を
取外して新たなものに交換し、その後、上述とは
逆の手順にて溢水筒体19、連結ワイヤ29、排
水ストレーナ7及び溢水ストレーナ8を取付け、
これにて修理が完了する。従つて、本実施例によ
ればパツキン24の交換や修理点検等のために溢
水筒体19を支持枠体14から取外す必要が生じ
た場合でも、従来とは異なり、操作箱9を分解し
更に支持枠体14を排水室4内から上方に抜き出
すことは全く必要なく、溢水筒体19の取外し作
業を洗濯槽2内側から容易に行なうことができて
作業性が頗る良い。また、支持枠体14を排水室
4内から抜き出さずとも済むため、支持枠体14
の抜き出し後の再組立時においてガイドリブ15
をガイド溝16に嵌め忘れるといつた作業ミスを
確実に防止することができる。
えば長期にわたる使用により劣化してその交換の
必要が生じた場合には次の様にする。まず、洗濯
槽2内に手を差し入れて溢水ストレーナ8及び排
水ストレーナ7を取外す。この後、洗濯槽2側か
ら排水室4内に手を差し入れて連結ワイヤ29を
蛇腹ホース25の連結環26から取外し、然る後
溢水筒体19を洗濯槽2側へ強く引く。支持枠体
14はガイドリブ15により横方向の動きが阻止
されているから、溢水筒体19の係合爪21及び
23の係合が外れ、溢水筒体19が支持枠体14
内から洗濯槽2側に引き出される。そして、洗濯
槽2外において溢水筒体19からパツキン24を
取外して新たなものに交換し、その後、上述とは
逆の手順にて溢水筒体19、連結ワイヤ29、排
水ストレーナ7及び溢水ストレーナ8を取付け、
これにて修理が完了する。従つて、本実施例によ
ればパツキン24の交換や修理点検等のために溢
水筒体19を支持枠体14から取外す必要が生じ
た場合でも、従来とは異なり、操作箱9を分解し
更に支持枠体14を排水室4内から上方に抜き出
すことは全く必要なく、溢水筒体19の取外し作
業を洗濯槽2内側から容易に行なうことができて
作業性が頗る良い。また、支持枠体14を排水室
4内から抜き出さずとも済むため、支持枠体14
の抜き出し後の再組立時においてガイドリブ15
をガイド溝16に嵌め忘れるといつた作業ミスを
確実に防止することができる。
本考案は以上述べたように、保持部を有した支
持枠体を排水室内に上下動可能に設け、前記保持
部に保持される取付部を有し且つ下端部にパツキ
ンを備えた溢水筒体を前記支持枠体に洗濯槽側か
ら着脱可能に取着する構成としたところに特徴を
有し、この結果、溢水筒体を操作箱を取外さずと
も排水室から容易に取外すことができ、もつて修
理等に際しその作業を頗る簡単に成し得るという
効果を奏する。
持枠体を排水室内に上下動可能に設け、前記保持
部に保持される取付部を有し且つ下端部にパツキ
ンを備えた溢水筒体を前記支持枠体に洗濯槽側か
ら着脱可能に取着する構成としたところに特徴を
有し、この結果、溢水筒体を操作箱を取外さずと
も排水室から容易に取外すことができ、もつて修
理等に際しその作業を頗る簡単に成し得るという
効果を奏する。
図面は本考案の一実施例を示し、第1図は二槽
式洗濯機の部分縦断側面図、第2図は同一部破断
斜視図、第3図は要部の分解斜視図、第4図は同
縦断側面図である。 図中、2は洗濯槽、4は排水室、6は排水口、
9は操作箱、14は支持枠体、17は保持板部
(保持部)、19は溢水筒体、20は取付部、24
はパツキン、25は蛇腹ホース、25aは溢水口
部である。
式洗濯機の部分縦断側面図、第2図は同一部破断
斜視図、第3図は要部の分解斜視図、第4図は同
縦断側面図である。 図中、2は洗濯槽、4は排水室、6は排水口、
9は操作箱、14は支持枠体、17は保持板部
(保持部)、19は溢水筒体、20は取付部、24
はパツキン、25は蛇腹ホース、25aは溢水口
部である。
Claims (1)
- 洗濯槽の周壁を外方に膨出して形成した排水室
内に上下動可能に設けられ保持部を有した支持枠
体と、前記保持部に保持される取付部を有して前
記支持枠体に前記洗濯槽側から着脱可能に取着さ
れ上部に溢水口部を備えると共に下端部に前記支
持枠体の上下動に伴い前記排水室底部に形成した
排水口に接離してこれを開閉するパツキンを備え
た溢水筒体とを具備して成る洗濯機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2745083U JPS59133181U (ja) | 1983-02-24 | 1983-02-24 | 洗濯機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2745083U JPS59133181U (ja) | 1983-02-24 | 1983-02-24 | 洗濯機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59133181U JPS59133181U (ja) | 1984-09-06 |
JPH0126390Y2 true JPH0126390Y2 (ja) | 1989-08-07 |
Family
ID=30158335
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2745083U Granted JPS59133181U (ja) | 1983-02-24 | 1983-02-24 | 洗濯機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59133181U (ja) |
-
1983
- 1983-02-24 JP JP2745083U patent/JPS59133181U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS59133181U (ja) | 1984-09-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0126390Y2 (ja) | ||
KR100258517B1 (ko) | 액체 충전기 | |
CN110607653B (zh) | 一种洗衣机 | |
JPS6221278Y2 (ja) | ||
JPS6221279Y2 (ja) | ||
JPS6143431Y2 (ja) | ||
JPH0126394Y2 (ja) | ||
JPS6237575Y2 (ja) | ||
JPS6241747Y2 (ja) | ||
KR20040093601A (ko) | 드럼세탁기 | |
CN214833306U (zh) | 一种防臭地漏组件 | |
CN212523295U (zh) | 能联动排水的免拆洗过滤器及具有其的隐藏式水箱组件 | |
JPS5845679Y2 (ja) | 洗濯機の圧力スイッチ用ホ−ス取付装置 | |
JPS625211Y2 (ja) | ||
JPS5810552Y2 (ja) | 脱水洗濯機 | |
JPS6135198Y2 (ja) | ||
JPS6127606Y2 (ja) | ||
KR20060117424A (ko) | 드럼세탁기의 세제 박스 | |
JP2957855B2 (ja) | 洗濯機 | |
JPS5913994Y2 (ja) | 脱水装置付洗たく機 | |
JPS6124230Y2 (ja) | ||
CN110512698A (zh) | 一种清洁式排水箱 | |
KR200158111Y1 (ko) | 2조식 수동세탁기의 배수장치 | |
CN115478416A (zh) | 一种离心排水装置及洗衣机 | |
US2823823A (en) | Laundry tub cover |