JPH01262264A - 差動制限装置付車両の4輪操舵制御装置 - Google Patents

差動制限装置付車両の4輪操舵制御装置

Info

Publication number
JPH01262264A
JPH01262264A JP8799488A JP8799488A JPH01262264A JP H01262264 A JPH01262264 A JP H01262264A JP 8799488 A JP8799488 A JP 8799488A JP 8799488 A JP8799488 A JP 8799488A JP H01262264 A JPH01262264 A JP H01262264A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
differential limiting
wheel steering
steering
wheels
wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8799488A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2552327B2 (ja
Inventor
Takashi Imazeki
隆志 今関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP63087994A priority Critical patent/JP2552327B2/ja
Publication of JPH01262264A publication Critical patent/JPH01262264A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2552327B2 publication Critical patent/JP2552327B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D7/00Steering linkage; Stub axles or their mountings
    • B62D7/06Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins
    • B62D7/14Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering
    • B62D7/15Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering characterised by means varying the ratio between the steering angles of the steered wheels
    • B62D7/1518Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering characterised by means varying the ratio between the steering angles of the steered wheels comprising a mechanical interconnecting system between the steering control means of the different axles
    • B62D7/1545Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering characterised by means varying the ratio between the steering angles of the steered wheels comprising a mechanical interconnecting system between the steering control means of the different axles provided with electrical assistance

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、差動制限力が外部制御により、または機械的
制御により増減制御される差動制限装置を備えた車両の
4輪操舵制御装置に関する。
(従来の技術) 従来、差動制限装置については、カム機構により回転速
度差に応じて差動制限力を得るものや、油圧クラッチに
より外部からその締結力を可変にして差動制限力を制御
するものが知られている(例えば、特開昭62−103
226号公報、特開昭62−103227号公報等)。
尚、外部制御による装置の場合、旋回時の駆動トルクを
十分に得るには、油圧クラッチの締結力(=差動制限力
)を高めるのが好ましい。また、差動制限力を高めた場
合には高横加速度状態ではパワースライド走行も可能と
なる。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、このような差動制限装置を備えた車両は
前述した走行を可能とする反面、差動制限を付与した状
態での旋回走行時、ロールにより旋回内輪の輪荷重が減
り旋回外輪の輪荷重が増すと、旋回内輪に対して旋回外
輪の駆動力が大きく上回る為車両はアンダーステアから
オーバーステアに移動する所謂リバースステア状態とな
り車両はスピンし易くなる。
そこで、本出願人は、差動制限力がオーバステア側モー
メントとして働く場合、後輪を前輪に対し同相に転舵し
、前記リバースステアの発生を防止する内容の出願を先
に提案した(特願昭62−243091号)。
しかし、この先行出願では、車両スピンを招くオーバス
テア方向のモーメントを低減させることは出来るが、後
輪同相転舵により、後輪側で車両のヨー運動を阻止する
方向にコーナリングフォースか増大する為、後輪(駆動
輪)の駆動力限界を早めてしまうという課題が残る。
(課題を解決するための手段) 本発明は、上述のような課題を解決すること、即ち、差
動制限により駆動力がオーバステア側モーメントとして
働くことを検出した時に、駆動力限界の向上と旋回性の
向上との両立を達成する4輪操舵制御装置を提供するこ
とを目的としてなされた。
この目的達成のために本発明では、第1図のクレーム概
念図に示すように、前輪転舵アクチュエータ1及び後輪
転舵アクチュエータ2の作動制御により前後輪3.4の
転舵角を制御出来る4輪操舵制御手段5と、駆動輪であ
る左右の後輪4の差動を制限する差動制限装置6とを偏
えた車両において、前記4輪操舵制御手段5は、差動制
限により駆動力がオーバステア側モーメントとして働く
ことを検出した時、後輪4を前輪3と逆位相方向に転舵
し、前輪3を切り戻し方向に転舵する指令を出力する手
段である事を特徴とする。
(作 用) 旋回内輪の浮き上が発生するパワースライド走行時等で
あって、差動制限が行なわれると駆動力が旋回内輪より
も旋回外輪により多く配分されてオーバステア側モーメ
ントとして働く状態であると検出された時には、4輪操
舵制御手段5において、後輪転舵アクチュエータ2によ
って後輪4を前輪3と逆位相方向へ転舵し、前輪転舵ア
クチュエータ1によって前輪3を切り戻し方向に転舵す
る指令が出力される。
従って、差動制限により駆動力がオーバステア側モーメ
ントとして働く時には、後輪4が逆相方向に転舵される
ことにより、後輪4のタイヤ横力が減らされるので駆動
輪である後輪側での駆動力限界が向上する。尚、この後
輪逆相転舵により車両のオーバステアは助長されること
になる。
しかし、このオーバステアに関しては前輪3が切り戻し
方向に転舵されることにより、オーバステアの度合は低
減される。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
まず、構成を説明する。
実施例の4輪操舵制御装置Aが適応される後輪駆動車は
、第2図に示すように、エンジン10、トランスミッシ
ョン11、プロペラシャフト12、ディファレンシャル
13、ドライブシャフト14.15、後輪16.17、
ハンドル18、後輪転舵用パワーシリンダー19(後輪
転舵アクチュエータ)、サイドロンド20,21、ナッ
クル22.23、前輪24,25、差動制限クラッチ2
6、前輪転舵用パワーシリンダー27(前輪転舵アクチ
ュエータ)を備えている。
そして、前記後輪転舵用パワーシリンダー19及び前輪
転舵用パワーシリンダー27への油圧制御により後輪1
6.17及び前輪24.25の転舵方向を制御する4輪
操舵制御と、前記ディファレンシャル13に内蔵した差
動制限クラッチ26(湿式多板摩擦クラッチ等)の締結
力制御により左右の後輪16.17の差動制限力△Tを
可変に制御する差動側眼力制御とは、共通の外部油圧源
30からの加圧油を後輪転舵制御バルブ31及び前輪転
舵制御バルブ39と差動制限制御バルブ32とを介して
夫々後輪転舵用パワーシリンダー19及び前輪転舵用パ
ワーシリンダー27と差動制限クラッチ26とに導くこ
とで行なわれる。
また、前記後輪転舵制御バルブ31及び前輪転舵制御バ
ルブ39と差動制限制御バルブ32とに駆動信号を出力
するコントローラ33(バルブ駆動回路を含む)は、4
輪操舵制御と差動制眼力制御と総合制御とを兼ねて行な
う電子制御回路であって、このコントローラ33には、
操舵角センサ34、右前輪速センサ35、左前輪速セン
サ36、右後輪速センサ37、左後輪速センサ38から
の検出信号が入力される。
尚、操舵角センサ34からは操舵角θが、右前輪速セン
サ35及び左前輪速センサ36からは右前輪速NFRと
左前輪速NFLが、右後輪速センサ37及び左後輪速セ
ンサ38からは右後輪速NRRと左後輪速NRLが入力
情報としてコントローラ33にもたらされる。
次に、作用を説明する。
第3図に示すフローチャート図に基づきコントローラ3
3での制御作動の流れを述べる。
ステップ100では、右前輪速NFRと左前輪速NFL
とか読み込まれ、右前輪速NFRと左前輪速NFLに基
づいて、ステップ101で旋回半径Rが演算され、ステ
ップ102で求心加速度Y9が演算される。
尚、演算式は、車速V、ヨーレイトφとした場合に、次
式の通りである。
V= ((NFL+NFR) /2) / rφ=に1
・INFL−NFRI R=V/ψ =に2・I  (NFL+NFR) / (NFL−N
FR)  IY9=V’/R 二に3・l  (NFL+NFR) x (NFL−N
FR)  l但し、Kl、に2.に3は車両諸元により
決まる比例定数、rはタイヤ半径である。
ステップ103では、ステップ101,102で求めた
旋回半径Rと求心加速度Y9と、予め設定されている制
御特性マツプに基づいて、差動側眼力Δ丁が決められる
ステップ104では、差動制限クラッチ26において前
記差動制限力ΔTが得られる締結力にするべく差動制限
制御バルブ32にバルブ駆動信号(1,)が出力され、
差動制限クラッチ26への供給油圧が制御される。
ステップ105では、操舵角θと右後輪速NRRと左後
輪速NRLとが読み込まれる。
ステップ106では、操舵角による旋回方向により左右
の後輪16.17の旋回内外輪の判別をした後、旋回内
輪が速いかどうか、即ち、旋回内輪速をNin、旋回外
輪速をN outとした場合に、N in> N ou
tかどうか、即ち、内輪浮き上がりで旋回内輪速Nin
が速ければ、差動制限力により接地している旋回外輪へ
の駆動力配分が増大し、駆動力がオーバステア側モーメ
ントとして働くことが検出される。
尚、この検出に際して、旋回内外輪を判別することなく
、旋回方向に従って旋回外輪側で速くなる左右前輪24
.25の車輪速関係と、駆動輪である左右後輪16.1
7の車輪速関係とが、同じか逆になることによって、差
動制限により駆動力かオーバステア側モーメントとして
働くことを検出しても良い。
前記ステ・ンプ106でNOと判断された場合には、ス
テップ107へ進み、ステップ107では操舵角θや車
速V等により辿常の4輪操舵制御が行なわれる。
また、前記ステップ106でYESと判断された場合に
は、ステップ108へ進み、ステップ108では、後輪
逆相転舵を行なうバルブ駆動指令信号(12)か後輪転
舵制御バルブ31に出力されると共に、前輪の切り戻し
を行なうバルブ駆動指令信号(i3)が前輪転舵制御バ
ルブ39に出力される。
従って、パワースライド走行時等で差動制限により駆動
力がオーバステア側モーメントとして働く時には、後輪
16.17が逆相方向に転舵されることにより、後輪1
6.17のタイヤ横力が減らされるので駆動輪である後
輪16.17側での駆動力限界が向上する。
尚、この後輪逆相転舵により車両のオーバステアは助長
されることになる。
しかし、このオーバステアに関しては前輪24゜25が
切り戻し方向に転舵されることにより、オーバステアの
度合は低減され、ニュートラル寄りの旋回性を示す。
以上説明してきたように、実施例の4輪操舵装置Aにあ
っては、パワースライド走行時等で差動制限により駆動
力がオーバステア側モーメントとして働くことを検出し
た時、後輪16,1アを逆相方向に転舵し、前輪24.
25を切り戻し方向に転舵する制御を行なう装置とした
為、駆動力限界の向上と旋回性を向上との両立を達成で
きるという効果が得られる。
そして、この効果により、例えば、アクセルペダルを踏
み込み過ぎてのパワースライド走行時においても車両ス
ピンに至ることがなくなる。
言い換えれば、パワースライド走行を、熟練や高度なテ
クニックを要することなく容易に行なうことが出来る。
以上、実施例を図面に基づいて説明してきたが、具体的
な構成はこの実施例に限られるものではなく、本発明の
要旨を逸脱しない範囲における設計変更等があっても本
発明に含まれる。
例えば、実施例では、駆動力が旋回内輪よりも旋回外輪
により多く配分されているオーバステア状態の検出を左
右駆動輪の各回転速度を監視することにより行なう例を
示したが、ハンドルの操舵状態から旋回状態を検出した
上で駆動輪と非駆動輪間の平均回転速度差から駆動輪ス
リップを検出して該スリップ量が旋回により自然に発生
すべき量よりも大ならば旋回時に駆動力か旋回内輪より
も旋回外輪により多く配分されているオーバステア状態
の検出を行なっても良い。
また、実施例ではオーバーステア状態を検出したら後輪
を前輪に対して逆相の状態になる様制御しているが、必
ずしも前後輪の静的な転舵状態は逆相でなくても良い。
つまり、オーバーステア検出前の後輪舵角(例えば、同
相)を逆相に近ずく方向(例えば、零位相)に操舵補正
するものでも良い。
また、実施例では、4輪操舵及び差動制限力を共に油圧
により制御する例を示したが、電動モータにより前後輪
操舵を得るものや、機械的なカム機構や外部からの電磁
力により差動制限力を得るもの等、他の手段であっても
良い。
(発明の効果) 以上説明してきたように、本発明の差動制限装置付車両
の4輪操舵制御装置にあっては、4輪操舵制御手段とし
て、差動制限により駆動力がオーバステア側モーメント
として働くことを検出した時、後輪を前輪と逆位相方向
に転舵し、前輪を切り戻し方向に転舵する指令を出力す
る手段を設けた為、パワースライド走行等において、車
両スピンを招くオーバステア側モーメントの低減による
旋回性の向上と、後輪逆相転舵による駆動力限界の向上
との両立を達成出来るという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の差動制限装置付車両の4輪操舵制御装
置を示すクレーム概念図、第2図は実施例の4輪操舵制
御装置が適応された差動制限制御装置付後輪駆動車を示
す全体図、第3図はコントローラでの制御作動の流れを
示すフローチャート図である。 1・・−前輪転舵アクチュエータ 2・・・後輪転舵アクチュエータ 3・・・前輪 4・・−後輪 5・・・4輪操舵制御手段 6・・・差動制限装置

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)前輪転舵アクチュエータ及び後輪転舵アクチュエー
    タの作動制御により前後輪の転舵角を制御出来る4輪操
    舵制御手段と、駆動輪である左右の後輪の差動を制限す
    る差動制限装置とを備えた車両において、 前記4輪操舵制御手段は、差動制限により駆動力がオー
    バステア側モーメントとして働くことを検出した時、後
    輪を前輪と逆位相方向に転舵し、前輪を切り戻し方向に
    転舵する指令を出力する手段である事を特徴とする差動
    制限装置付車両の4輪操舵制御装置。
JP63087994A 1988-04-09 1988-04-09 差動制限装置付車両の4輪操舵制御装置 Expired - Lifetime JP2552327B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63087994A JP2552327B2 (ja) 1988-04-09 1988-04-09 差動制限装置付車両の4輪操舵制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63087994A JP2552327B2 (ja) 1988-04-09 1988-04-09 差動制限装置付車両の4輪操舵制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01262264A true JPH01262264A (ja) 1989-10-19
JP2552327B2 JP2552327B2 (ja) 1996-11-13

Family

ID=13930355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63087994A Expired - Lifetime JP2552327B2 (ja) 1988-04-09 1988-04-09 差動制限装置付車両の4輪操舵制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2552327B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0558315A (ja) * 1991-09-04 1993-03-09 Nissan Motor Co Ltd 車両の後輪舵角制御装置
US5335746A (en) * 1993-01-19 1994-08-09 Sauer Inc. Electromagnetic clutch driven steerable axle
JP2004203084A (ja) * 2002-12-24 2004-07-22 Aisin Seiki Co Ltd 車両の運動制御装置
JP2005324742A (ja) * 2004-05-17 2005-11-24 Nissan Motor Co Ltd 車両用操舵制御装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102429175B1 (ko) 2018-03-05 2022-08-03 현대자동차주식회사 차량 안정성을 향상시키기 위한 차량 제어 장치 및 방법

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62116355A (ja) * 1985-11-15 1987-05-27 Kayaba Ind Co Ltd 舵角自動修正装置
JPS62120276A (ja) * 1985-11-20 1987-06-01 Nissan Motor Co Ltd 4輪駆動・4輪操舵車両

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62116355A (ja) * 1985-11-15 1987-05-27 Kayaba Ind Co Ltd 舵角自動修正装置
JPS62120276A (ja) * 1985-11-20 1987-06-01 Nissan Motor Co Ltd 4輪駆動・4輪操舵車両

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0558315A (ja) * 1991-09-04 1993-03-09 Nissan Motor Co Ltd 車両の後輪舵角制御装置
US5335746A (en) * 1993-01-19 1994-08-09 Sauer Inc. Electromagnetic clutch driven steerable axle
JP2004203084A (ja) * 2002-12-24 2004-07-22 Aisin Seiki Co Ltd 車両の運動制御装置
JP2005324742A (ja) * 2004-05-17 2005-11-24 Nissan Motor Co Ltd 車両用操舵制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2552327B2 (ja) 1996-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2534730B2 (ja) 4輪操舵・差動制限力総合制御装置
JP2618250B2 (ja) トラクション制御装置
JP2528485B2 (ja) 四輪駆動車の駆動力配分制御装置
JPH0764221B2 (ja) 差動制限力制御装置
JPH0725249B2 (ja) ロール剛性・差動制限力総合制御装置
JPH01262264A (ja) 差動制限装置付車両の4輪操舵制御装置
JPH0514659B2 (ja)
JP2739997B2 (ja) 車両のスリップ制御装置
JP2534729B2 (ja) 4輪操舵・差動制限力総合制御装置
JPH05185859A (ja) 車両用駆動系クラッチ制御装置
JP2746002B2 (ja) 四輪操舵装置付き四輪駆動車の駆動力配分装置
JP2630609B2 (ja) 4輪駆動,4輪操舵自動車の駆動力配分及び後輪操舵角の制御方法
JP2643233B2 (ja) 差動制限力制御装置
JP2943931B2 (ja) 車両の駆動トルク制御装置
JP2643231B2 (ja) 差動制限力制御装置
JP2701308B2 (ja) 差動制限トルク制御装置
JP2882219B2 (ja) 車両用差動制限制御装置
JP2745992B2 (ja) 四輪駆動車の駆動力配分装置
JP2641498B2 (ja) 差動制限トルク制御装置
JP2699585B2 (ja) 前輪駆動車用補助舵角制御装置
JP2783298B2 (ja) 四輪操舵車両の四輪駆動制御装置
JP2631850B2 (ja) 4輪操舵4輪駆動車
JP2903171B2 (ja) 駆動力配分制御式4輪駆動自動車
JP2614463B2 (ja) 自動車用4輪操舵装置の制御方法
JPH01109174A (ja) 自動車用4輪操舵装置の制御方法