JPH01261139A - 薄板状体搬送装置 - Google Patents

薄板状体搬送装置

Info

Publication number
JPH01261139A
JPH01261139A JP9073888A JP9073888A JPH01261139A JP H01261139 A JPH01261139 A JP H01261139A JP 9073888 A JP9073888 A JP 9073888A JP 9073888 A JP9073888 A JP 9073888A JP H01261139 A JPH01261139 A JP H01261139A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin plate
banknote
pair
sheet
transport
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9073888A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Yamada
正明 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
L I C KK
Original Assignee
L I C KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by L I C KK filed Critical L I C KK
Priority to JP9073888A priority Critical patent/JPH01261139A/ja
Publication of JPH01261139A publication Critical patent/JPH01261139A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、例えば第9図に示すように、並設された隣接
パチンコ台(1)、 (1)間の直上方箇所に配置した
両替用紙幣投入機(2)からの紙幣(a)を受入れてパ
チンコ台列の一端部に設けられた回収部(4)側へ搬送
する際に用いられる装置に関し、詳しくは、矩形状又は
それに近い形状に構成された可撓性の薄板状体をそれの
肉厚方向から挾持して搬送する一対の搬送体を、薄板状
体の長辺に対向する一対の壁面を備えた搬送ケース内に
設けると共に、前記一対の搬送体のうちの一方を、薄板
状体の短辺方向中間部に接当する細幅の優遇用ベルトか
ら構成し、かつ、他方を前記搬送用ベルトとで挾持搬送
すべく対設されたガイド部から構成してある薄板状体搬
送装置に関する。
〔従来の技術〕
上記薄板状体搬送装置において、従来では、例えば実開
昭61−135837号公報に示されるように、一対の
搬送体のうちの一方を、薄板状体の上下中間部に接当す
る細幅の搬送用ベルトから構成し、かつ、他方を前記搬
送用ベルトとで挾持搬送すべく搬送用ベルトの両横側に
夫々対設された複数個のプーリかろ構成し、これら一対
の搬送体の両横側部に配設された紙幣投入機からの送出
し紙幣をプーリの搬送用ベルト案内用周溝に沿わせるよ
うに搬送用ベルトとプーリとによる紙幣の挾持圧を大に
構成して、紙幣を屈曲させた姿勢で搬送するようにして
いた。
〔発明が解決しようとする課題〕
例えば、紙幣投入機からの送出し紙幣の受渡しが良好に
行なわれず、前方又は後方に傾斜した状態で搬送用ベル
トとプーリとで受取って紙幣を搬送する場合に、上記の
ように、紙幣が屈曲する程の大きな挾持圧で挾持されて
いると、傾斜姿勢の紙幣の長辺が上下壁面に接当しても
、紙幣が折れ曲がるだけで前記傾斜した状態のまま紙幣
の搬送が行なわれて、次の搬送装置への受渡しや紙幣の
回収等を良好に行なうことができないトラブルを招来す
るものであった。
本発明の目的は、一対の搬送体により薄板状体を傾斜し
た状態で受取った場合においても、次の搬送装置への受
渡し等が良好に行なえるように、所定の姿勢に薄板状体
の姿勢を修正することができるようにする点にある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明による薄板状体搬送装置は、前記搬送用ベルトと
前記ガイド部とによる薄板状体の挾持圧を、薄板状体が
屈曲することなく、かつ、前記壁面との接当に伴って薄
板状体の短辺方向!ご移動できる程度の挾持圧:二構成
してある事を特徴とするものであり、それによる作用・
効果は次の通りである。
〔作 用〕
搬送用ベルトとガイド部とによる薄板状体の挾持圧を上
記のように構成することによって、その挾持圧により薄
板状体が屈曲することなく搬送することができるから、
相対向する一対の壁面に傾斜姿勢で受取った薄板状体の
長辺を確実に接当させることができ、この接当に伴って
薄板状体を所定の姿勢に自動修正することができる。
〔発明の効果〕
したがって、たとえ薄板状体を傾斜姿勢で受取ったとし
ても、これの姿勢を所定の姿勢に修正することができる
から、薄板状体を次の搬送装置へ受渡したり、回収した
りすることを常に良好に行なうことができ、薄板状体の
搬送を詰り等のトラブル発生を長期間に渡って抑制しな
がら行なえるようになった。
二実施例二 以下、本発明の実施例を図面に基いて説明する。
第9図は、パチンコ遊技設備を示し、このパチンコ遊技
設備は、複数のパチンコ台(1)を列状に配置し、これ
ら列状に配置したパチンコ台列の2列を、小間隔を隔て
た背中合せの状態に配設し、これらパチンコ台列の上方
夫々に、前記パチンコ台(1)のうちの隣接パチンコ台
(1)。
(1)間の直上方箇所に配設された複数の両替用紙幣投
入機(2)からの送出し紙幣(a)を受取ってパチンコ
台列の一端側へ搬送する紙幣回収用搬送機構(3)を設
けると共に、この紙幣回収用搬送機構(3)からの紙幣
(a)をパチンコ台列の一端に設けた回収部(4)へ搬
送する下方(船道機構(5)と、前記紙幣回収用搬送機
構(3)により搬送されてきた紙幣(a)をそれの面方
向に方向転換させて前記下方搬送機構(5)に受渡すた
めの受渡し用搬送機構(6)とを設けて構成されている
前記紙幣回収用搬送機構(3)は、前記紙幣投入機(2
)を挾んで隣接するパチンコ台(1)、 (1)の長さ
に渡る部分を−ユニットとして搬送方向で複数!ご分割
構成されており、各分割ユニット(3A)は、第3図乃
至第6図に示すように、紙幣(a)をそれの肉厚方向か
ら挾持して搬送する−対の搬送対(8)、 (9)の2
対を、紙幣(a)の長辺に対向する一対の上下壁面(7
a)、 (7b)を備えた搬送ケース(7) 内に搬送
方向に並べて設け、この搬送ケース(7)の横−側の搬
送方向はぼ中央部に、前記紙幣投入機り2)から送出さ
れてくる紙幣(a)を受入れるための開口部(b)を形
成すると共に、前記紙幣投入機(2)からの紙幣(a)
を前記開口部(b)を通して搬送下手側に位置する一対
の搬送体(8)、 (9)の始端部に搬送供給する供給
機構(K)を設けて構成されている。
前記一対の搬送体(8)、 (9)のうちの一方を、紙
幣(a)の上下中央部分に接当する細幅の搬送用丸ベル
トから構成し、かつ、他方を前記搬送用丸ベルト(8)
とで挾持搬送すべく対設されたガイド部から構成してあ
る。
前記漫送、弔几ベルト(8)は、挾持1殻送紙幣(a)
の非挾持部分をそれの肉厚方向の両側から搬送案内する
一対の案内板(10)、 (10)のうちの一方に軸支
した複数個のブー!J (11)に巻回されている。
前記ガイド部(9)は、紙幣(a)の長辺寸法よりも小
なるピッチで並設された複数個の遊転ローラから構成さ
れ、これら遊転ローラ(9)は、前記他方の案内板(1
0)に紙幣挾持方向に位置変更自在に取付けられると共
に、上下一対のスプリング(S)、 (S)により前記
丸ベルト(8)側へ移動付勢されている。
前記搬送用ベルト(8)と前記遊転ローラ(9)とによ
る薄板状体(a)の挾持圧を、紙幣(a)が屈曲するこ
となく、かつ、前記上下壁面(7a)、 (7b)との
接当に伴って上下方向に移動できる程度の挾持圧にすべ
く、前記一対のスプリング(S)、 (S)による付勢
力を設定してあり、供給機構(K)からの紙幣(a)が
傾斜した状態例えば第1図に示すように、前下り傾斜姿
勢で搬送ベルト(8)  と遊転ローラ(9)とで受取
ると、紙幣(a)の上側長辺の後方が搬送ケース(7)
の上壁面(7a)に接当して紙幣(a)がほぼ水平姿勢
となる所定姿勢に自動修正されるのである。
前記供給機構(K)は、第5図:=示すよう;=、前記
紙幣投入機(2)からの紙幣(a)に接当する受入用ベ
ル) (12)と、この受入用ベル) (12)との協
働により紙幣(a)を開口部(b)に搬送するべく、受
入用ベル) (12)に対設した複数個のローラ(13
)とから構成されている。前記受入用ベルト(12)は
、前記搬送ケース(7)に搬送終端ちの上下軸芯(X)
周りで揺動自在に取付けられた蓋ケース(14)に取付
けられ、この蓋ケース(14)をこれに作用するスプリ
ング(15)の付勢力に抗して揺動開放操作することに
より供給機構(K)内で詰った紙幣の回収等が迅速に行
なえるようにしてある。
前記搬送ケース(7)は、第7図に示すように、紙幣(
a)の肉厚方向の一方に開口するケース本体(7A)と
、このケース本体(7A)の開口を閉塞する揺動開閉自
在な蓋体(7B)とから構成さnている。
第3図及び第8図に示すように、前記各分割ユニッ) 
(3A)に右ける搬送方向上手側に位置する搬送用ベル
ト(8)を回動案内する前記複数個のブー!J(11)
のうちの終端部に位置する第1プーリの(11)の支軸
(16)及び搬送方向下手側に位置する搬送用ベルト(
8)を回動案内する前記複数個のブー!j(11)のう
ちの始端部に位置する第2プーリ(11)の支軸(17
)を、前記搬送ケース(7)の上部に取付けた電動モー
タ(18)の操作軸(184)にギア機構(19)を介
して連動させることにより、両壜送用ベル) (8)、
 (8)を駆動すると共に、前記受入用ベル) (12
)を前記蓋ケース(14)に軸支された複数個のブー+
J(20)と前記第2プーリ(11)とに渡って巻回す
ることにより、受入用ベル) (12)を前記両搬送用
ベル) (8)、 (8)  と同期して駆動できるよ
うにしてある。
〔別実施例〕
前記実施例では、紙幣(a)をそれの長辺が上下に位置
する姿勢で挾持搬送したが、紙幣(a)の長辺が水平に
位置する姿勢で挾持搬送してもよく、紙幣(a)の挾持
搬送姿勢は自由に変更できる。
又、前記実施例では、ガイド部を複数個の遊転ローラ(
9)で構成したが、ガイド板でもよく、ガイド部として
の具体構成は適宜変更できる。
又、前記実施例では、搬送用ベルト(8)を紙幣(a)
の短辺方向はぼ中央部に接当するように配置したが、こ
の位置よりも長辺側に偏位した部位でもよく、紙幣(a
)の短辺方向中央部に接当する位置であればどの位置に
配置してもよい。
本発明は、紙幣(a)の搬送に適用できる他、カード等
の矩形状又はそれに近い形状に構成された可撓性の薄板
状体の搬送に適用することができる。
尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を便利にする為
に符号を記すが、該記入により本発明は添付図面の構造
に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
第:ズ乃至第9図は本発明に係る薄板状体攪送装置の実
施例を示し、第1図は紙幣の姿勢変更状態を示す説明図
、第2図は挾持搬送機構の横断平面図、第3図は挾持搬
送機構の側面図、第4図は搬送ケースを開放した状態の
挾持搬送機構の側面図、第5図及び第6図は要部の横断
平面図、第7図は挾持搬送機構の縦断平面図、第8図は
挾持搬送機構の駆動構造を示す横断平面図、第9図はパ
チンコ遊技設備の一部切欠き斜視図である。 (7a) 、 (7b) −−壁面、(8)、 (9)
 ・・・・−・t’ll送体、(a)・・・・・・薄板
状体。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、矩形状又はそれに近い形状に構成された可撓性の薄
    板状体(a)をそれの肉厚方向から挾持して搬送する一
    対の搬送体(8)、(9)を、薄板状体(a)の長辺に
    対向する一対の壁面(7a)、(7b)を備えた搬送ケ
    ース(7)内に設けると共に、前記一対の搬送体(8)
    、(9)のうちの一方を、薄板状体(a)の短辺方向中
    間部に接当する細幅の搬送用ベルトから構成し、かつ、
    他方を前記搬送用ベルトとで挾持搬送すべく対設された
    ガイド部から構成してある薄板状体搬送装置であって、
    前記搬送用ベルト(8)と前記ガイド部(9)とによる
    薄板状体(a)の挾持圧を、薄板状体(a)が屈曲する
    ことなく、かつ、前記壁面(7a)、(7b)との接当
    に伴って薄板状体(a)の短辺方向に移動できる程度の
    挾持圧に構成してある薄板状体搬送装置。 2、前記ガイド部(9)が前記薄板状体(a)の長辺寸
    法よりも小なるピッチで並設された複数個の遊転ローラ
    から構成されている請求項1記載の薄板状体搬送装置。
JP9073888A 1988-04-13 1988-04-13 薄板状体搬送装置 Pending JPH01261139A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9073888A JPH01261139A (ja) 1988-04-13 1988-04-13 薄板状体搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9073888A JPH01261139A (ja) 1988-04-13 1988-04-13 薄板状体搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01261139A true JPH01261139A (ja) 1989-10-18

Family

ID=14006922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9073888A Pending JPH01261139A (ja) 1988-04-13 1988-04-13 薄板状体搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01261139A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05162889A (ja) * 1991-12-13 1993-06-29 Ace Denken:Kk 紙片等の搬送装置
JPH0687350U (ja) * 1993-05-27 1994-12-22 日本信号株式会社 券方向変換搬送装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05162889A (ja) * 1991-12-13 1993-06-29 Ace Denken:Kk 紙片等の搬送装置
JPH0687350U (ja) * 1993-05-27 1994-12-22 日本信号株式会社 券方向変換搬送装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4518158A (en) Guide for use in a bank note handling machine
JPH01261139A (ja) 薄板状体搬送装置
JPH01267227A (ja) 紙葉類搬送装置
JPS63212643A (ja) 遊技設備
JPH072510Y2 (ja) 薄板状体搬送装置
JPH0348110Y2 (ja)
JPH0445099Y2 (ja)
JP2978965B2 (ja) 紙葉束搬送装置
JP2566384Y2 (ja) 紙幣取扱装置
JPH11185103A (ja) 薄片案内部材ならびにその利用装置
JPS586823Y2 (ja) 紙幣の搬送装置
JP3545116B2 (ja) 紙幣搬送装置
JPH042913Y2 (ja)
WO1993015010A1 (en) Device for conveying and stacking paper sheets
JP3248349B2 (ja) 硬貨整列装置
JPS6116279Y2 (ja)
JPH061750Y2 (ja) 遊技設備
JPH089808Y2 (ja) 硬貨処理機における搬送方向変換機構
JP2618184B1 (ja) 遊技設備
JP2533254Y2 (ja) メダル貸機等における紙幣送り出し装置
JPH0387A (ja) 遊戯設備
JPH01288540A (ja) 薄板状体搬送装置
JPH01303248A (ja) 遊技設備
JP3015989B2 (ja) コインの搬送ダクト装置
JPH01133842A (ja) 薄板状体搬送装置