JPH01256259A - 不在転送方式 - Google Patents
不在転送方式Info
- Publication number
- JPH01256259A JPH01256259A JP8454688A JP8454688A JPH01256259A JP H01256259 A JPH01256259 A JP H01256259A JP 8454688 A JP8454688 A JP 8454688A JP 8454688 A JP8454688 A JP 8454688A JP H01256259 A JPH01256259 A JP H01256259A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- subscriber
- extension
- cpu
- transfer
- incoming call
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 claims 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 abstract 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は自動構内交換機において、特に特定の加入者か
らの着信のみを転送する不在転送方式に関する。
らの着信のみを転送する不在転送方式に関する。
従来、この種の不在転送は、全ての着信を指定された内
線に転送することになっていた。
線に転送することになっていた。
上述した従来の不在転送は全ての着信を指定した内線番
号に転送するため、ある加入者からの電話連絡を待ちな
がら会議等を行なう場合に別の加入者からの着信が転送
されてしまい、会議等の進行を妨げるという欠点があっ
た。
号に転送するため、ある加入者からの電話連絡を待ちな
がら会議等を行なう場合に別の加入者からの着信が転送
されてしまい、会議等の進行を妨げるという欠点があっ
た。
本発明の目的は前記課題を解決した不在転送方式を提供
することにある。
することにある。
上記目的を達成するため、本発明は自動構内交換機にお
いて、加入者のID番号と内線番号を記憶、かつ照合す
る機能と、音声合成により発呼者に対して該発呼者のI
D番号の入力を指示し、転送が可能であるかあるいは不
可能であるかを該発呼者に返答する機能を有し、不在転
送時に特定の加入者からの着信のみを転送するものであ
る。
いて、加入者のID番号と内線番号を記憶、かつ照合す
る機能と、音声合成により発呼者に対して該発呼者のI
D番号の入力を指示し、転送が可能であるかあるいは不
可能であるかを該発呼者に返答する機能を有し、不在転
送時に特定の加入者からの着信のみを転送するものであ
る。
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例のブロック図である。
第2図は本発明のサービス設定方式の一例を示すフロー
チャートである。
チャートである。
第3図は本発明のサービス実行方式の一例を示すフロー
チャートである。
チャートである。
第4図は記憶回路の情報フォーマット例である。
第1図において、1は主スィッチ、2は中央制御装置(
CPLI)、3は記憶回路、4は音声合成装置、11.
12.13は内線、21,22.23は加入者回路であ
る。
CPLI)、3は記憶回路、4は音声合成装置、11.
12.13は内線、21,22.23は加入者回路であ
る。
本発明におけるサービス設定方式を第2図に基づいて説
明する。第2図において、不在転送の特番を188′と
し、転送先を内線12とし、ID番号を13333′と
する。
明する。第2図において、不在転送の特番を188′と
し、転送先を内線12とし、ID番号を13333′と
する。
内線11の加入者Aは、第2図のステップS1において
不在転送の特番と転送先の内線番号と転送を許可するI
D番号を入力して不在転送を設定し、内線12へ移動す
る。内線11からのデータに基づいて加入者回路21は
CPU 2へ不在転送を通知する(ステップS、)、
CPLI2は記憶回路3内の内線11の情報エリアに不
在転送の情報を第4図に示すように書き込む(ステップ
S3)。一方、内線11の加入者に対して正常に不在転
送が設定されたことを知らされる(ステップS4)。
不在転送の特番と転送先の内線番号と転送を許可するI
D番号を入力して不在転送を設定し、内線12へ移動す
る。内線11からのデータに基づいて加入者回路21は
CPU 2へ不在転送を通知する(ステップS、)、
CPLI2は記憶回路3内の内線11の情報エリアに不
在転送の情報を第4図に示すように書き込む(ステップ
S3)。一方、内線11の加入者に対して正常に不在転
送が設定されたことを知らされる(ステップS4)。
第3図に示すように加入者Bは内線11の加入者Aに発
信すると(ステップS1゜)、加入者回路23はCPU
2に対して内線11の発信を通知しくステップS0、
)、CPU 2は記憶回路3内の内線11の情報エリア
をチエツクし、不在転送が設定されているか否かを検出
する(ステップS1□)。CPU 2が検出すると。
信すると(ステップS1゜)、加入者回路23はCPU
2に対して内線11の発信を通知しくステップS0、
)、CPU 2は記憶回路3内の内線11の情報エリア
をチエツクし、不在転送が設定されているか否かを検出
する(ステップS1□)。CPU 2が検出すると。
CPU 2は音声合成装置4に対してID番号入力を加
入者Bに要求するメツセージの送出を指示する(ステッ
プS1.)。CPU 2は音声合成装置4と加入者Bが
使用している内線13の音声パスを接続する(ステップ
514)。音声合成装置4は加入者Bに対してID番号
入力を指示するメツセージを送出する(ステップS工、
)。この指示に基づいて加入者Bは自分のID番号を入
力する(ステップS工6)。
入者Bに要求するメツセージの送出を指示する(ステッ
プS1.)。CPU 2は音声合成装置4と加入者Bが
使用している内線13の音声パスを接続する(ステップ
514)。音声合成装置4は加入者Bに対してID番号
入力を指示するメツセージを送出する(ステップS工、
)。この指示に基づいて加入者Bは自分のID番号を入
力する(ステップS工6)。
この加入者BによるID番号を加入者回路23がCPU
2に送出すると(ステップSx、)、CPU2は記憶回
路3に書き込まれているID番号と加入者Bによる入力
ID番号を照合する(ステップS工、)。
2に送出すると(ステップSx、)、CPU2は記憶回
路3に書き込まれているID番号と加入者Bによる入力
ID番号を照合する(ステップS工、)。
この場合、照合結果が一致した場合には、CPU2は内
線12を呼び出す(ステップS1.)。内線12の応答
に基づいて(ステップS2゜)、CPU 2は内線13
の音声バスを音声合成装置4から内線12へ継ぎ換え
4る(ステップ521)。その後通話状態に移行しくス
テップ522)、その通話終了後、復旧する(ステップ
S2.)。
線12を呼び出す(ステップS1.)。内線12の応答
に基づいて(ステップS2゜)、CPU 2は内線13
の音声バスを音声合成装置4から内線12へ継ぎ換え
4る(ステップ521)。その後通話状態に移行しくス
テップ522)、その通話終了後、復旧する(ステップ
S2.)。
一方、不一致の場合にはCPU 2は音声合成装置4に
対して接続不可のメツセージを加入者Bへ送出すること
を指示しくステップ524)−その指示に基づいて接続
不可のメツセージが送出され(ステップS2.)、その
後回線が復旧する(ステップ32G)−〔発明の効果〕 以上説明したように本発明は不在転送において、ある特
定の加入者からの着信のみを指定された内線に転送する
ことにより、不在転送を設定した加入者は、移動先で必
要な着信に対してのみ応答でき、会議等の業務の妨げに
ならないという効果がある。また、着信の識別を内線番
号でなく、ID番号にしたため別な内線や外線からの着
信からでも確実に転送でき、また、転送可能なIDを入
力しない場合は従来の不在転送を可能にすれば従来通り
のサービスを受けられるという効果を有する。
対して接続不可のメツセージを加入者Bへ送出すること
を指示しくステップ524)−その指示に基づいて接続
不可のメツセージが送出され(ステップS2.)、その
後回線が復旧する(ステップ32G)−〔発明の効果〕 以上説明したように本発明は不在転送において、ある特
定の加入者からの着信のみを指定された内線に転送する
ことにより、不在転送を設定した加入者は、移動先で必
要な着信に対してのみ応答でき、会議等の業務の妨げに
ならないという効果がある。また、着信の識別を内線番
号でなく、ID番号にしたため別な内線や外線からの着
信からでも確実に転送でき、また、転送可能なIDを入
力しない場合は従来の不在転送を可能にすれば従来通り
のサービスを受けられるという効果を有する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
本発明のサービス設定方式の一例を示すフローチャート
、第3図は本発明のサービス実行方式の一例を示すフロ
ーチャート、第4図は記憶回路の情報フォーマット例を
示す図である。
本発明のサービス設定方式の一例を示すフローチャート
、第3図は本発明のサービス実行方式の一例を示すフロ
ーチャート、第4図は記憶回路の情報フォーマット例を
示す図である。
Claims (1)
- (1)自動構内交換機において、加入者のID番号と内
線番号を記憶、かつ照合する機能と、音声合成により発
呼者に対して該発呼者のID番号の入力を指示し、転送
が可能であるかあるいは不可能であるかを該発呼者に返
答する機能を有し、不在転送時に特定の加入者からの着
信のみを転送することを特徴とする不在転送方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8454688A JPH01256259A (ja) | 1988-04-06 | 1988-04-06 | 不在転送方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8454688A JPH01256259A (ja) | 1988-04-06 | 1988-04-06 | 不在転送方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01256259A true JPH01256259A (ja) | 1989-10-12 |
Family
ID=13833648
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8454688A Pending JPH01256259A (ja) | 1988-04-06 | 1988-04-06 | 不在転送方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01256259A (ja) |
-
1988
- 1988-04-06 JP JP8454688A patent/JPH01256259A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH01256259A (ja) | 不在転送方式 | |
JPS61150557A (ja) | 指定時間転送方式 | |
JP3300130B2 (ja) | 指令電話交換システム | |
JPH0248891A (ja) | 通信ノードにおける付加サービス制御方式 | |
JP3563426B2 (ja) | 電話装置における着信制御装置並びに着信制御方法 | |
JP2772009B2 (ja) | スイッチ制御装置 | |
JPH01255395A (ja) | 内線呼び出し方式 | |
JPH11103350A (ja) | 不在転送方式 | |
JPH0427216A (ja) | ファクシミリ内線転送方式 | |
JPH0251957A (ja) | 自動交換システム | |
JPH05160913A (ja) | 電話装置 | |
JPS6214564A (ja) | 発信呼制御方式 | |
JP2915460B2 (ja) | 構内交換機におけるコールフォワード方式 | |
JPH04332245A (ja) | 転送制御方式 | |
JPS6342563A (ja) | 自局内接続通話録音方式 | |
JPS61171263A (ja) | 割込制御方式 | |
JP2019096980A (ja) | 電話システム、電話制御装置、およびip内線端末 | |
JPH0243864A (ja) | 不在転送方式 | |
JPS62116056A (ja) | グル−プ内転送方式 | |
JPS61112465A (ja) | 不在転送呼通知サ−ビス方式 | |
JPH0349346A (ja) | 局線着信制御方式 | |
JPS63204928A (ja) | 移動通信呼接続方法 | |
JPH0265396A (ja) | 自動構内交換機 | |
JPH04316262A (ja) | 不在転送方式 | |
JPH0247968A (ja) | 割込転送方式 |