JPH0125355B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0125355B2
JPH0125355B2 JP56074246A JP7424681A JPH0125355B2 JP H0125355 B2 JPH0125355 B2 JP H0125355B2 JP 56074246 A JP56074246 A JP 56074246A JP 7424681 A JP7424681 A JP 7424681A JP H0125355 B2 JPH0125355 B2 JP H0125355B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
film
polypropylene
adhesive
stretched film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56074246A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57190064A (en
Inventor
Seiji Murakami
Kikuji Sasaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP7424681A priority Critical patent/JPS57190064A/ja
Publication of JPS57190064A publication Critical patent/JPS57190064A/ja
Publication of JPH0125355B2 publication Critical patent/JPH0125355B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesive Tapes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、ポリプロピレン延伸フイルムをベー
スとし、そのベース上に粘着剤層を設けた粘着テ
ープに関するものである。 粘着テープのベースにセロハンの代替として、
強靭性、耐水性等にすぐれているポリプロピレン
二軸延伸フイルムを用いる試みがなされている
が、このテープは、カツト性が良好でないため、
たとえば二軸延伸フイルムに一軸延伸フイルムを
積層し、その二軸延伸フイルム側に溝状パターン
を巾方向に施してカツト性を付与したり、あるい
はテープ端部に切り込み加工を施してカツト性を
付与するなど工夫がなされている。 しかし、前者のフイルムに溝状のパターンを設
けたテープでは、そのテープの溝がカツター(の
こ歯状の金具、またはその金具を設けたテープ解
舒台)の歯面に平行に当てられた場合カツト性に
問題はないが、テープの溝がカツターの歯面に平
行に当てられない場合はカツト性が悪くなる。ま
た、後者のテープ端部に切り込みを設けたテープ
では、テープを解舒する力が、円形に巻かれたテ
ープの軸心と直角の方向に与えられる場合問題を
生じないが、直角の方向でない場合は、意図しな
い個所で切断され、特に早く解舒せんとするとき
にその切断が顕著となるなどの欠点があつた。 本発明の目的は、かかる従来技術の欠点を解消
せしめ、透明性やカツト性 特にカツターを用い
たときのカツト性の優れた粘着テープを提供せん
とするものである。 本発明は、上記目的を達成するため次の構成、
すなわち、ポリプロピレン延伸フイルムの片面
に、中心線平均粗さRaが0.1〜2.0μ10点平均粗さ
Rzが1.0〜18.0μの範囲内の粗面を有する厚さ1〜
5μのポリプロピレン延伸フイルムが積層された
積層フイルムの該粗面上に粘着剤層を設けてなる
粘着テープを特徴とするものである。 本発明に用いられるポリプロピレン延伸フイル
ムは、一軸延伸フイルムあるいは二軸延伸フイル
ムのいずれであつてもよい。なお、フイルムに用
いられるポリマーとしてはポリプロピレン、また
はポリプロピレン、ポリエチレン、エチレンプロ
ピレンコポリマー、ポリブテン―1、ポリ4メチ
ルペンテン1の二種または数種からなるブレンド
したものなどが適している。 本発明においては、フイルムの表面に中心線平
均粗さRaが0.1〜2.0μ、10点平均粗さRzが1.0〜
18.0μ、好ましくはRaが0.2〜1.2μ、Rzが2.0〜
12.0μの範囲の粗面が形成されていることが必須
要件である。この粗面を形成する方法としては次
のものがある。結晶性ポリプロピレン延伸フイル
ムまたは、これをベースとする積層フイルムをサ
ンドブラスト加工する方法、フイルム製造工程で
一挙に得る方法として球晶を発達させて延伸する
方法、他種ポリマーまたは無機微粒子を混入添加
して延伸する方法、エンボス方法あるいはこれら
の組合せによる方法等がある。 具体例として、無機微粒子を添加した二軸延伸
フイルム層とポリプロピレン二軸延伸フイルム
層、それにポリプロピレン一軸延伸フイルム層の
3層からなる積層フイルムについて述べる。 ポリプロピレン原料と無機微粒子5〜30%含ん
だポリプロピレン原料を共押出したシートを冷却
固化した後、長手方向に延伸し、無機微粒子を含
んでいないフイルム層へ溶融押出させ結晶性ポリ
プロピレンシートを接合して、これをテンター内
で幅方向に延伸すると二軸延伸フイルム層の表面
粗さRa0.1〜2.0μRz1.0〜18.0μが得られる。この
積層フイルムの該面に粘着剤の層を設けて粘着テ
ープは完成されるが、粘着剤を塗布する前に、あ
らかじめ空気中、または窒素中でコロナ放電処理
してフイルム面を活性化したり、粘着促進用のア
ンカーコート剤を下塗りしておくことは全く自由
である。使用される粘着剤は特に限定されるもの
でなく、公知の溶剤タイプ、ホツトメルトタイ
プ、あるいはエマルジヨンタイプ等を用いること
ができる。また、先の無機微粒子としては、炭酸
カルシウム、シリカ、アルミナ、カオリン、クレ
ー、ケイソウ土、チタン等がある。 他種ポリマーを混入して、同様な製造法によつ
て得られる方法としてのポリマーは、ポリエチレ
ン、エチレンープロピレンコポリマー、ポリブテ
ン―1、ポリ4―メチル―ペンテン―1、ポリス
チレン、ポリエチレンテレフタレート等がある。 なお、表面粗さを持つ層を薄く、すなわち粗面
を有するポリプロピレン延伸フイルムの厚さを1
〜5μにすることによつて、透明性をもつたテー
プ用ベースフイルムとすることができる。つまり
粗面を形成するためにフイルムに無機微粒子を混
入添加したとしても、無機微粒子を含有するフイ
ルムの厚さが薄いので、粘着テープ全体としては
透明性が損われることがなく、かつ粘着剤塗布に
よつて、表面粗さからくる不透明感、乱反射は抑
えられるからである。 本発明の粘着テープ用ベースフイルムの表面粗
さは、Ra0.1〜2.0μ、Rz1.0〜18.0μ、好ましくは
Ra0.2〜1.2μ、Rz2.0〜12.0でありこの範囲より低
いと、カツター刃上で滑べるという現象が起り、
この範囲以上であると粘着テープ巻戻し時に意図
しない個所で切れるテープになつたり、粘着剤塗
布が均一にできなかつたり、テープ巻重体が変形
したりする。 なお、本発明における表面粗さとは、JIS―
B0601に基づくものであり、Raは中心線平均粗
さ(カツトオフ値0.25mm)、Rzは10点平均粗さを
示す。 テープカツター適性(カツターを用いたときの
テープのカツト性)の評価法は、A法:テープカ
ツターに取付けられたカツター刃と切断しようと
する側の粘着テープに挾まれる角度を変えて、粘
着テープが切断せずに滑りだす角度を求めた。 この角度が大きいほどテープカツター適性が良
いといえる。テープカツターは市販品のものを用
いた。また、B法は、この角度を考慮せず連続的
にカツトし、意図しない個所で切れたり、カツタ
ー刃上で滑べつたりするミスカツト率を求めた。 つぎに、本発明を図面により説明する。 第1図は、粗面化されたポリプロピレンフイル
ム層1と、通常のポリプロピレンフイルム層3の
積層フイルムの該粗面側に粘着剤層2を塗布した
粘着テープの断面図、第2図は、通常の1軸延伸
ポリプロピレンフイルムと同じ2軸延伸ポリプロ
ピレンフイルムとの積層フイルム4にさらに粗面
化ポリプロピレンフイルムを積層したフイルムの
該粗面に粘着剤を塗布した粘着テープの断面図で
ある。 以下本発明の詳細を実施例により説明するが、
本発明はこれらの方法のみに限定されるものでは
ない。 実施例1、比較例1,2 次の2種の原料を準備した。なお%表示はすべ
て各原料の重量準備である。 原料():プロピレンホモ重合体、ASTM―
D1238の条件Lで測定される溶融流動指数3.0
g/10分。 原料():炭酸カルシウム(平均粒径2.0μ)
を15%含有するプロピレン重合体。溶融流動指数
5.0g/10分。 原料()と()を別々の押出機に供給して
260℃で溶融し、各々の溶融体を1つのシート成
形用口金へ導き、2層積層シートとして口金より
押出した後、冷却固化する。この積層シートを予
熱ロール群で加熱しつつ、長手方向に4.8倍延伸
した。この延伸シートの原料()側の表面上
に、280℃で溶融させた原料()を押出ラミネ
ートして、3層積層シートとした。このシートを
ステンタ式横延伸機へ送り込み、158℃に加熱し
つつ、幅方向に10.0倍に延伸した後、155℃の熱
処理室へ導き、幅方向に8%の弛緩を許容しつ
つ、5秒間熱処理し、次いでゆるやかに室温まで
冷却した。 このようにして得られたフイルムは、表面粗さ
Ra0.6μ、Rz6.5μを有する二軸延伸フイルム層
(平均厚み3μ)と中間にある二軸延伸フイルム層
15μ、一軸延伸フイルム層27μであつた。 このフイルムの粗れている面へコロナ放電処理
して、アクリル酸エステル。メタアクリル酸エス
テル共重合体を主成分とする粘着剤を主成分とす
る粘着剤を塗布し、100℃の熱風で溶剤を蒸発除
去せしめた。また反対側の面には、シリコーン系
の背面処理剤を塗布して、離型性を向上せしめ
た。かくして得られたロールをスリツトして、18
mm巾のテープとなし、これを3インチ直径の紙コ
アーに巻きあげて製品として実施例1とした。 上記原料()の層を除き、その他を実施例1
と全く同じにして粘着テープをつくつた。この場
合の粘着剤を塗布する二軸延伸フイルム面の表面
粗さは、Ra0.03μ、Rz0.3μであつた。厚みは二軸
延伸フイルム層18μ、一軸延伸フイルム層27μで
あつた。このテープを比較例1とした。 上記原料()として、ケイソウ土(平均粒径
6.0μ)を40%含有するプロピレンホモ重合体を一
つの押出機からシートを溶融押出し、冷却固化し
た。延伸、積層または粘着テープ加工は実施例1
と全く同様にした。粘着剤を塗布するフイルム面
粗さは、Ra2.2μ、Rz22.0μであつた。フイルム厚
みは二軸延伸フイルム層18μ、一軸延伸フイルム
層27μであつたこのテープを比較例2とした。 これら粘着テープの評価結果をまとめて第1表
に示した。
【表】 (注) ○は良好、×は不良、××は全く不良。
これらの比較から明らかなように、実施例1は
テープカツター適性の角度の広い、ミスカツトの
起らない、テープカツター使用に適した粘着テー
プであることがわかる。比較例1はテープカツタ
ー適性の角度挾く、従つてミスカツト率の高い粘
着テープとなり、テープカツターでの使用に適し
たものでなく、また比較例2は粘着テープとして
加工すること自体が困難なものであり、粘着テー
プとしては、意図しない個所が切れたりするミス
カツトの多いものであつた。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明の粘着テープの断面図
である。 1…粗面化されたポリプロピレン延伸フイルム
層、2…粘着剤層、3…通常のポリプロピレンフ
イルム層(単層)、4…通常のポリプロピレンフ
イルム層(積層)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ポリプロピレン延伸フイルムの片面に、中心
    線平均粗さRaが0.1〜2.0μ、10点平均粗さRzが1.0
    〜18.0μの範囲内の粗面を有する厚さ1〜5μのポ
    リプロピレン延伸フイルムが積層された積層フイ
    ルムの該粗面上に粘着剤層を設けてなる粘着テー
    プ。
JP7424681A 1981-05-19 1981-05-19 Adhesive tape Granted JPS57190064A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7424681A JPS57190064A (en) 1981-05-19 1981-05-19 Adhesive tape

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7424681A JPS57190064A (en) 1981-05-19 1981-05-19 Adhesive tape

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57190064A JPS57190064A (en) 1982-11-22
JPH0125355B2 true JPH0125355B2 (ja) 1989-05-17

Family

ID=13541606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7424681A Granted JPS57190064A (en) 1981-05-19 1981-05-19 Adhesive tape

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57190064A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109233659A (zh) * 2018-09-06 2019-01-18 陈裕旺 一种po面材uv胶带及其制备方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61168142U (ja) * 1985-04-08 1986-10-18
JP2694854B2 (ja) * 1988-12-16 1997-12-24 光洋化学 株式会社 粘着テープ
JPH03240522A (ja) * 1990-02-19 1991-10-25 Chisso Corp 粗面圧延面状体及びその製造方法
JP3579701B2 (ja) * 1997-02-24 2004-10-20 チッソ株式会社 ポリプロピレン系一軸延伸フィルム
JP4689075B2 (ja) * 2001-05-21 2011-05-25 日東電工株式会社 半導体ウエハ加工用保護シート
JP4199485B2 (ja) * 2002-06-07 2008-12-17 久光製薬株式会社 貼付剤
JP4554908B2 (ja) 2003-10-24 2010-09-29 日東電工株式会社 ダイシング用粘着シート、ダイシング方法および半導体素子の製造方法
JP4745927B2 (ja) * 2006-09-08 2011-08-10 大倉工業株式会社 表面保護フィルム用基材フィルム
JP5228869B2 (ja) * 2007-12-12 2013-07-03 日立化成株式会社 回路接続用接着フィルム、及び回路部材の位置識別用のマークを認識する方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5098939A (ja) * 1973-12-29 1975-08-06

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5098939A (ja) * 1973-12-29 1975-08-06

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109233659A (zh) * 2018-09-06 2019-01-18 陈裕旺 一种po面材uv胶带及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57190064A (en) 1982-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7368160B2 (en) Packaging film
KR100588244B1 (ko) 중합체성라벨의제조방법,라벨적재물및이의제조방법,및라벨링방법
JPH023707B2 (ja)
JPH0220417B2 (ja)
JP5292819B2 (ja) 表面保護用ポリオレフインフイルムの製造方法
JP5257147B2 (ja) ラベル
JPH0622962B2 (ja) 積層フィルム
JPH0125355B2 (ja)
JP4000544B2 (ja) 感光性版用フォトレジストカバーフイルム
JP2001505500A (ja) 共押出フィルム類、並びに、それらを含むテープ製品類及び製造物品類
JPH05104618A (ja) 引き裂き性とひねり性の良好なポリエステルフイルムの製造方法
EP0460322B1 (en) Method of treating the back side of a pressure sensitive adhesive tape or sheet
JP2002144504A (ja) ポリオレフィンフィルムおよび感光製版用フォトレジストカバーフィルム
EP0297060A2 (en) A quiet adhesive tape and a method for its production
JP6877456B2 (ja) フィルム、巻回体および粘着テープ
JP2002331580A (ja) エンボスシートの製造方法
JP2008302697A (ja) 熱収縮性ポリスチレン系樹脂積層フィルムロール
JP2530732B2 (ja) 熱圧着ラミネ―ト用積層フィルム
JPS61242820A (ja) ラミネ−ト方法
JPH0468033A (ja) 軟質ポリオレフィンフィルム
JP4214263B2 (ja) 熱収縮性ポリスチレン系樹脂積層フィルムロール
JP2905282B2 (ja) 剥離紙基材用の多層フイルムまたはシート
JP2689413B2 (ja) 極薄蒸着ポリエステルフイルムの製造方法
JP2782709B2 (ja) プラスチツクフイルムの製造方法
JP2570820B2 (ja) プリントラミネート用積層フィルム及びその製造方法