JPH01251735A - 静電チャック装置 - Google Patents

静電チャック装置

Info

Publication number
JPH01251735A
JPH01251735A JP63078975A JP7897588A JPH01251735A JP H01251735 A JPH01251735 A JP H01251735A JP 63078975 A JP63078975 A JP 63078975A JP 7897588 A JP7897588 A JP 7897588A JP H01251735 A JPH01251735 A JP H01251735A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
substrate
gas
electrostatic chuck
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63078975A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2680338B2 (ja
Inventor
Makoto Sekine
誠 関根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63078975A priority Critical patent/JP2680338B2/ja
Publication of JPH01251735A publication Critical patent/JPH01251735A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2680338B2 publication Critical patent/JP2680338B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/50Substrate holders

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Jigs For Machine Tools (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、半導体基板に各種処理を施す半導体集積回路
製造装置等に用いられる静電チャ・ツク装置に係わり、
特に8度制御の必要な基板を固定保持するための静電チ
ャック装置に関する。
(従来の技術) 従来、Siウェハをエツチングするには、小さな径のウ
ェハを1度に多数枚処理するバ・ソチ式エツチング装置
が用いられている。しかし、Slウェハの径は6インチ
、8インチと益々大きくなっており、このような大口径
のウエノ1を1つのチャンバで1度に数多く処理するこ
とは極めて難しい。
そこで最近、ウェハを1枚づつ処理する枚葉式エツチン
グ装置が開発されている。
枚葉式エツチング装置では、ウエノ1を1枚づつ処理す
ることから、生産性を高めるために高いエツチング速度
が要求される。反応性ガスのイオンを照射してエツチン
グする反応性イオンエツチング装置(RI E)におい
て高いエツチング速度を得るためには、電極に印加する
高周波電力を高める等して高密度プラズマを形成し、大
量のイオンをウェハに照射しなければならない。その結
果、ウェハには多くの高周波電流が流れ、温度上昇はま
ぬがれない。エツチングマスクに用いられるレジストは
熱に弱く、また耐熱性のあるマスクを使用しても、昇温
によりエツチングの特性は大きく変化する。従って、ウ
ェハを十分に冷却することが重要となる。
ウェハを冷却するためには、内部に冷却水を流す等して
温度制御した電極(試料台)の表面にウェハを密着させ
なければならない。この密着させる方法には、ウェハの
周辺部を金属等のツメで押さえる方法があるが、ツメが
プラズマの分布を乱したり、メツ自体が新たな熱源とな
ってしまう問題かある。そこで、静電気力でウェハを吸
着し固定する静電チャック装置が考案されている。さら
に、ウェハと電極との熱伝導を良くするためにウェハ裏
面に数Torrのガス(He、N2等)を導入すること
が行われており、これによってウエノ\を十分に冷却す
ることが可能となっている。
しかしながら、反応性イオンエツチング装置等に実際に
静電チャック装置を用いて工・ソチングを行うと、ウェ
ハは均一に冷却されずに表面に温度分布が生じる。その
結果、例えばウエノhの中央と周辺部でエツチング形状
やエツチング速度等の特性か異なる現象が発生する。
第7図は従来の反応性イオンエツチング装置を示す概略
構成図であり、71は真空容器、72は試料台を兼ねた
平行平板゛電極の下部電極(陰極)、73はウェハ、7
4はウエノ173を吸着するための静電チャック板、7
5はマツチング回路、76は電極72に高周波電力を印
加するための高周波電源、77は静電チャック!273
上に吸着されたウェハ73の裏面に冷却ガスを供給する
ためのノくイブ、78はガス導入口、79はガス排気口
、81.82は絶縁物をそれぞれ示している。
第8図にこの装置で電極72にIW/en+2の高周波
電力を印加してプラズマを生成し、電極2上の5インチ
ウェハ73を3分間このプラズマに晒した時のウェハ表
面の温度分布を3箇所測定した結果を示す。この図から
、ウェハ周辺では中央に比べて昇温しでいることが判る
。これの主な原因としては、まず第7図に示すようにウ
ェハ裏面へのガス導入を中央の穴から行っており、熱伝
導率に対応するガス圧力に中央と周辺で差が生じること
かある。さらに、プラズマの強度に分布がある場合や、
チャンバを構成する材料やウニ/%周辺の材料からの輻
射熱が影響する場合は、やはり温度の/liが生じるこ
ととなる。
このような状態で、例えばSi基板に溝を形成するトレ
ンチエツチングを塩素系のガスを使用して行うと、第9
図に示したようにその部分の温度によりエツチング形状
、エツチング速度或いはマスク材との選択比が異なって
くる。従って、このような装置ではとても実用に耐えな
い。なお、第9図において91はレジストマスク、92
は側壁に堆積するエツチング生成物を示している。また
、(a)は基板中央で良好にエツチングされている状態
、 (b)は中央から3On+mの地点でほぼ良好にエ
ツチングされている状態、(C)は中央から60InI
gの地点(周辺部)でエツチング形状に側部の膨らみが
生じている状態を示している。
(発明が解決しようとする課題) このように従来、温度制御された試料台上に静電チャッ
ク装置を固定しても、被処理基体に施す処理によって被
処理基体に温度分布が生じ、この温度分布が正常な処理
を妨げる要因となっていた。
本発明は、上記事情を考慮してなされたもので、その目
的とするところは、大口径のウェハであってもその中央
から周辺部まで均一に温度制御することができ、各種処
理の均一性、再現性及び歩留りの向上等に寄与し得る静
電チャック装置を提供することにある。
[発明の構成コ (課題を解決するための手段) 本発明の骨子は、被処理基体と試料台との間の熱伝導率
を部分的に変化させて、被処理基体の表面において温度
分布が均一となるようにしたことにある。
即ち本発明は、被処理基体の裏面を静電気力により吸着
し温度制御された試料台上に固定する静電チャック装置
において、前記試料台と被処理基体との間の熱伝導率を
、前記被処理基体の表面に施す処理により生じる熱の分
布に応じて局所的に変化させ、被処理基体の表面の温度
分布を均一に保持するようにしたものである。さらに、
熱伝導率を変化させる手段として、前記被処理基体の裏
面に冷却用のガスを導入しく例えば被処理基体の周辺部
裏面に冷却用のガスを選択的に導入する)、このガス圧
力を局所的に変化させるようにしたものである。
(作 用) 本発明によれば、被処理基体の表面に施される処理に応
じて、被処理基体の温度が高くなる部分をより強く冷却
することができる。このため、被処理基体の温度分布を
均一化することができ、各種処理の均−性及び再現性等
の向上をはがることが可能となる。
ここで、ウェハの表面の温度分布に中央と周辺とで温度
差が生じる原因について考察する。前記第7図に示す装
置において、ウェハ73は第5図に示す如く電極72上
に固定された静電チャ・ツク板74に吸着固定されてい
る。ウエノX73の周辺部において、電極72上には電
極表面が直接プラズマに晒されるのを防止するために石
英板83が設けられている。石英板83はエツチング中
に昇温し易<250℃程度まで昇温する。そして、この
石英板83からの輻射によりウニI\73の周辺部の温
度が上がり易くなるのである。また、プラズマからの電
極保護のため、ウニI\73のエツジ部は静電チャック
板74には吸着しておらず、冷却されていない。この点
からもウェハ73の周辺部の温度が上昇し品いのである
第6図は、前記第7図の装置を用い、C12+ S i
 Cl 4ガス、圧力I Pa、高周波電力1.7シ/
clII2の条件で、3分間放電させた時のウェハ表面
の温度を測定した結果である。図中O印は静電チャック
板でウェハを固定しただけ、・印はウェハ裏面中央から
冷却用ガス(例えばN2)を10Torrの圧力で1点
吹出したときの分布を示す。
冷却ガスなしでも中央部よりも周辺部の方が温度が高く
なっており、冷却ガス使用では中央部と周辺部との温度
差がより大きくなっていることが判る。
(実施例) 以下、本発明の詳細を図示の実施例によって説明する。
第1図は本発明の一実施例に係わる静電チャック板を用
いたドライエツチング装置を示す概略構成図である。図
中11は真空容器であり、この容器11の上端開口には
絶縁環12を介して電極(陽極)13が取付けられてい
る。容器11の底部には、電極13と対向して試料台と
なる電極(陰極)14か取付けられている。この電極1
4にはマツチング回路15を介して高周波電源16から
高周波電力が印加される。そして、電極14と接地され
た電極13との間に放電プラズマが生成される。また、
電極14の内部には冷媒流路が設けられており、配管1
7により冷却水を通流することにより電極14が冷却さ
れるものとなっている。
電極14の上面には、本発明に係わる静電チャック板2
0か取付けられており、この静電チャック板20の上面
に被処理基体としてのウェハ18が吸着固定される。静
電チャック板20は、熱伝導の良い銅等の金属箔21を
ポリイミド等の絶縁膜22で被覆した構造である。金属
箔21には高周波フィルタ23を介して電源24から直
流高電圧(1,5〜3 kV)が印加され、これにより
ウェハ18が静電チャック阪20の上面に吸着固定され
るものとなっている。
静電チャック&20の上面には、第2図(a)に平面図
を、第2図(b)に同図(a)の矢IA−A断面を示す
如く、同心円状に複数本の溝25か形成され、溝25の
一部にガス導入孔26が形成されている。そして、導入
孔26に電極14を貫通した冷却ガス導入管27を接続
することにより、つエバ裏面に冷却ガスをは給できるも
のとなっている。なお、ガス導入管27には、熱伝導の
良いHe或いは経済性の良いN2等のガスを供給するガ
ス源28から冷却ガスが供給され、一方その一部はロー
タリーポンプ等の真空ポンプ29により排気される。そ
して、供給管27内のガス圧力は圧力計30にて検出さ
れるものとなっている。
また、前記容器11にはガス導入口31がら所定のガス
が導入され、容器11内に導入されたガスはガス排気口
32から排気される。さらに、容器11の上方には磁石
33が設置されている。この磁石33は、前記電極間1
3.14の電界と平行な方向の磁界成分を与え、電極1
3.14間で放電を起こすときにこの磁界によってマグ
ネトロン放電を生起するものである。そして、マグネト
ロン放電により高密度のプラズマを生成し、高いエツチ
ング速度を得ている。なお、図中34はプラズマ生成領
域、35はエツチング生成物をトラップするためのメツ
シュ、36.37はそれぞれ絶縁物を示している。
このように構成された装置においては、まず容器11内
にエツチングガス(例えば塩素系や弗素系のハロゲン元
素を含むガス)を導入し、電極13.14間に高周波電
力を印加し、電極13゜14間にマグネトロン放電プラ
ズマを生成する。
そして、このプラズマからのイオンをウェハ18に照射
してウェハ18のエツチングを行う。この際、ウェハ1
8は静電チャック板2o上に吸着固定されており、静電
チャック板2o及びウェハ裏面に導入する冷却ガスを介
して電極14と熱的に接続されている。従って、電極1
4を冷却水により冷却しておくことにより、ウェハ18
も冷却されることになる。
ここで、ガスによる熱伝導率はウェハ18と静電チャッ
ク板20との距離がガスの平均自由行程より小さければ
、そのガス圧に比例する。従って、ガス圧力を制御する
ことにより、ウェハ温度を制御することが可能となる。
本実施例では、ウェハ裏面ノカス圧を局所的に変化させ
ることにより、ウェハ温度を均一にしている。即ち、前
記第7図に示したように中央1点からのガス導入では、
ウェハ裏面のガス圧力か周辺に行くほど低下する。
このため、例えウェハ表面から流入する熱量が均一であ
っても、ウェハ中央に対して周辺部の温度か上昇する。
そこで本実施例では、ガス導入孔を複数の同心固状に形
成し、それぞれの同心内部分に溝を設けて異なる圧力で
ガスを導入することにより、ウェハ温度を効果的に制御
している。例えば、周辺部の溝に供給するガス圧力を中
央部に供給するガス圧力よりも高くする。これにより、
ウェハ周辺部の冷却効率を高めることができ、ウェハ中
央よりも周辺部に多くの熱が流入される場合であっても
、ウェハ温度を均一に保持することが可能となる。
第3図は、第1図の装置を用い、C12ガス、圧力I 
Pa、高周波電力IW/cm2の条件で、3分間放電さ
せた時のウェハ表面の温度を測定した結果である。第8
図の結果と比較して、ウェハ中央部と周辺部における温
度差が極めて小さくなり、温度分布が均一化されている
のが判る。
かくして本実施例によれば、静電チャック板に複数の冷
却ガス導入孔を設け、ウェハの周辺部の方が中央部より
も冷却ガスの圧力が高くなるようにしているので、ウェ
ハ周辺部をより効率良く冷却することができる。そして
この場合、エツチング中にウェハに流入する熱量はウェ
ハ中央の方がウェハ周辺よりも大きいので、ウェハ表面
の温度を均一に保持することが可能となる。このため、
ウェハの表面の温度分布の均一化をはかることができ、
良好なエツチングを行うことができる。
なお、本発明は上述した実施例に限定されるものではな
い。静電チャック板に設けるガス導入孔の配置は第2図
に同等限定されるものではなく、仕様に応じて適宜変更
可能である。例えば、第4図に示す如く、ウェハの周辺
部のみに冷却ガスを供給するようにしてもよい。また、
冷却ガスの代りに、被処理基体と静電チ・ヤック板との
間にクールシート等の名称で呼ばれている熱伝導性の高
い樹脂膜を部分的に配置したり、熱伝導率の異なる樹脂
膜を配置することも可能である。また、静電チャック板
に使用されている絶縁膜に部分的に熱伝導率が異なるよ
うに工夫しても良い。
また、本発明はドライエツチング装置に限らず、被処理
基体の温度制御が必要な装置、例えばプラズマCVDの
ような薄膜堆積装置、各種の高温。
低温の処理を施す装置に適用することができる。
その他、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々変形し
て実施することができる。
[発明の効果コ 以上詳述したように本発明によれば、被処理基体と試料
台との間の熱伝導率を部分的に変化させて、被処理基体
の表面において温度分布が均一となるようにしているの
で、大口径のウェハであってもその中央から周辺部まで
均一に温度制御することができ、各種処理の均一性、再
現性及び歩留りの向上等に寄与することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係わる静電チャック板を用
いたドライエツチング装置を示す概略構成図、第2図は
上記静電チャック板の要部構成を示す断面図、第3図は
放電時間と基板温度との関係を示す特性図、第4図は本
発明の詳細な説明するための模式図、第5図及び第6図
は本発明の詳細な説明するためのもので第5図は静電チ
ャック部周辺構造を示す断面図、第6図はウェハ中心か
らの距離とウェハ諷度との関係を示す特性図、第7図乃
至第9図は従来の問題点を説明するためのもので第7図
はドライエツチング装置を示す概略構成図、第8図は放
電時間と基板温度との関係を示す特性図、第9図はエツ
チング形状を示す断面図である。 11・・・真空容器、13・・・陽極、14・・・陰極
(試料台)、16・・・高周波電源、17・・・冷却水
配管、18・・・ウェハ(被処理基体)、2o・・・静
電チャック板、21・・・金属箔、22・・・絶縁膜、
24・・・直流電源、25・・・溝、26・・・ガス導
入孔、27・・・ガス導入管、28・・・ガス源、29
・・・真空ポンプ、3゜・・・圧力計、31・・・ガス
導入口、32・・・ガス排気口、33・・・磁石。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 方虹 亀 特 開    (イト)   −第3図 第5 図 ウェハ守1υ力・らの距離 (mm)    −O12
3 放 t [14間  (分)− 第8図 第9図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被処理基体の裏面を静電気力により吸着し温度制
    御された試料台上に固定する静電チャック装置において
    、前記試料台と被処理基体との間の熱伝導率を、前記被
    処理基体の表面に施す処理により生じる熱の分布に応じ
    て局所的に変化させ、被処理基体の表面の温度分布を均
    一に保持することを特徴とする静電チャック装置。
  2. (2)前記試料台と被処理基体との間の熱伝導率を変化
    させる手段として、前記被処理基体の裏面に冷却用のガ
    スを導入し、このガス圧力を局所的に変化させることを
    特徴とする請求項1記載の静電チャック装置。
  3. (3)前記試料台と被処理基体との間の熱伝導率を変化
    させる手段として、前記被処理基体の周辺部裏面に冷却
    用のガスを選択的に導入することを特徴とする請求項1
    記載の静電チャック装置。
JP63078975A 1988-03-31 1988-03-31 静電チャック装置 Expired - Fee Related JP2680338B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63078975A JP2680338B2 (ja) 1988-03-31 1988-03-31 静電チャック装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63078975A JP2680338B2 (ja) 1988-03-31 1988-03-31 静電チャック装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01251735A true JPH01251735A (ja) 1989-10-06
JP2680338B2 JP2680338B2 (ja) 1997-11-19

Family

ID=13676901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63078975A Expired - Fee Related JP2680338B2 (ja) 1988-03-31 1988-03-31 静電チャック装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2680338B2 (ja)

Cited By (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0373453U (ja) * 1989-11-22 1991-07-24
JPH04271119A (ja) * 1991-02-20 1992-09-28 Shibaura Eng Works Co Ltd ドライエッチング装置
US5160152A (en) * 1990-03-13 1992-11-03 Fuji Electric Co., Ltd. Electrostatic chuck
US5221403A (en) * 1990-07-20 1993-06-22 Tokyo Electron Limited Support table for plate-like body and processing apparatus using the table
JPH05182930A (ja) * 1991-11-29 1993-07-23 Nichiden Mach Ltd ウェーハ冷却装置
JPH05234944A (ja) * 1992-02-19 1993-09-10 Hitachi Ltd ウエハ温度制御方法及び装置
EP0601788A2 (en) * 1992-12-02 1994-06-15 Applied Materials, Inc. Electrostatic chuck usable in high density plasma
EP0660378A1 (en) * 1993-12-20 1995-06-28 International Business Machines Corporation Electrostatic chuck with oxide insulator
JPH07297268A (ja) * 1993-12-27 1995-11-10 Shin Etsu Chem Co Ltd 静電チャック付セラミックスヒーター
US5548470A (en) * 1994-07-19 1996-08-20 International Business Machines Corporation Characterization, modeling, and design of an electrostatic chuck with improved wafer temperature uniformity
US5671116A (en) * 1995-03-10 1997-09-23 Lam Research Corporation Multilayered electrostatic chuck and method of manufacture thereof
EP0803904A2 (en) * 1996-04-25 1997-10-29 Applied Materials, Inc. Substrate support
JPH10116826A (ja) * 1996-07-15 1998-05-06 Applied Materials Inc 誘導結合型hdp−cvdリアクター
US5812361A (en) * 1996-03-29 1998-09-22 Lam Research Corporation Dynamic feedback electrostatic wafer chuck
US5835333A (en) * 1995-10-30 1998-11-10 Lam Research Corporation Negative offset bipolar electrostatic chucks
US5936829A (en) * 1997-01-02 1999-08-10 Cvc Products, Inc. Thermally conductive chuck for vacuum processor
JPH11297803A (ja) * 1998-04-08 1999-10-29 Hitachi Ltd 静電吸着装置および被吸着物離脱方法
KR100230983B1 (ko) * 1996-06-05 1999-11-15 김광호 반도체 건식식각설비의 가스분배판
US6010919A (en) * 1996-04-11 2000-01-04 Nippon Soken, Inc. Method for manufacturing semiconductor devices by use of dry etching
KR100256995B1 (ko) * 1995-09-06 2000-05-15 시바타 마사하루 정전 척
US6140612A (en) * 1995-06-07 2000-10-31 Lam Research Corporation Controlling the temperature of a wafer by varying the pressure of gas between the underside of the wafer and the chuck
US6320736B1 (en) 1999-05-17 2001-11-20 Applied Materials, Inc. Chuck having pressurized zones of heat transfer gas
US6378600B1 (en) 1997-09-26 2002-04-30 Cvc Products, Inc. Thermally conductive chuck with thermally separated sealing structures
US6524428B2 (en) 1993-09-16 2003-02-25 Hitachi, Ltd. Method of holding substrate and substrate holding system
JP2003513468A (ja) * 1999-11-02 2003-04-08 バリアン・セミコンダクター・エクイップメント・アソシエイツ・インコーポレイテッド ガスを保持するための静電シールを有する静電ウエハクランプ
JP2005045207A (ja) * 2003-07-23 2005-02-17 Samsung Electronics Co Ltd ウエハー用静電チャック
KR100463782B1 (ko) * 1995-09-20 2005-04-28 가부시끼가이샤 히다치 세이사꾸쇼 정전흡착전극및그제작방법
US6897403B2 (en) * 2003-03-05 2005-05-24 Hitachi High-Technologies Corporation Plasma processing method and plasma processing apparatus
US6907924B2 (en) 1997-01-02 2005-06-21 Veeco Rochester Inc. Thermally conductive chuck for vacuum processor
KR100476677B1 (ko) * 1997-11-17 2005-07-07 삼성전자주식회사 반도체장치 제조용 이온주입장치의 정전척
US7156951B1 (en) * 2002-06-21 2007-01-02 Lam Research Corporation Multiple zone gas distribution apparatus for thermal control of semiconductor wafer
JP2007142455A (ja) * 2000-04-27 2007-06-07 Shin Etsu Handotai Co Ltd 半導体デバイス作製プロセス用装置
JP2007201355A (ja) * 2006-01-30 2007-08-09 Hitachi High-Technologies Corp ウエハ載置用電極
US7303998B2 (en) 2003-09-05 2007-12-04 Hitachi High-Technologies Corporation Plasma processing method
JP2010010695A (ja) * 2003-11-05 2010-01-14 Asml Netherlands Bv リソグラフィ装置及び物品サポート構造体
JP2010034256A (ja) * 2008-07-29 2010-02-12 Ngk Spark Plug Co Ltd 静電チャック
JP2010050396A (ja) * 2008-08-25 2010-03-04 Hitachi High-Technologies Corp プラズマ処理装置
DE112008003029T5 (de) 2007-11-07 2010-09-23 Mattson Technology Inc., Fremont Werkstückträger mit Fluidzonen zur Temperatursteuerung
JP2011086677A (ja) * 2009-10-13 2011-04-28 Tokyo Electron Ltd 基板冷却装置、基板冷却方法及び記憶媒体

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01152639A (ja) * 1987-12-10 1989-06-15 Canon Inc 吸着保持装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01152639A (ja) * 1987-12-10 1989-06-15 Canon Inc 吸着保持装置

Cited By (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0373453U (ja) * 1989-11-22 1991-07-24
US5160152A (en) * 1990-03-13 1992-11-03 Fuji Electric Co., Ltd. Electrostatic chuck
US5221403A (en) * 1990-07-20 1993-06-22 Tokyo Electron Limited Support table for plate-like body and processing apparatus using the table
JPH04271119A (ja) * 1991-02-20 1992-09-28 Shibaura Eng Works Co Ltd ドライエッチング装置
JPH05182930A (ja) * 1991-11-29 1993-07-23 Nichiden Mach Ltd ウェーハ冷却装置
JPH05234944A (ja) * 1992-02-19 1993-09-10 Hitachi Ltd ウエハ温度制御方法及び装置
US5583737A (en) * 1992-12-02 1996-12-10 Applied Materials, Inc. Electrostatic chuck usable in high density plasma
US5539609A (en) * 1992-12-02 1996-07-23 Applied Materials, Inc. Electrostatic chuck usable in high density plasma
EP0601788A3 (en) * 1992-12-02 1995-05-24 Applied Materials Inc Electrostatic holder can be used in high-density plasma.
EP0601788A2 (en) * 1992-12-02 1994-06-15 Applied Materials, Inc. Electrostatic chuck usable in high density plasma
US6610170B2 (en) 1993-09-16 2003-08-26 Hitachi, Ltd. Method of holding substrate and substrate holding system
US6544379B2 (en) 1993-09-16 2003-04-08 Hitachi, Ltd. Method of holding substrate and substrate holding system
US6524428B2 (en) 1993-09-16 2003-02-25 Hitachi, Ltd. Method of holding substrate and substrate holding system
US6610171B2 (en) 1993-09-16 2003-08-26 Hitachi, Ltd. Method of holding substrate and substrate holding system
US6645871B2 (en) 1993-09-16 2003-11-11 Hitachi, Ltd. Method of holding substrate and substrate holding system
US6899789B2 (en) 1993-09-16 2005-05-31 Hitachi, Ltd. Method of holding substrate and substrate holding system
US6676805B2 (en) 1993-09-16 2004-01-13 Hitachi, Ltd. Method of holding substrate and substrate holding system
EP0660378A1 (en) * 1993-12-20 1995-06-28 International Business Machines Corporation Electrostatic chuck with oxide insulator
JPH07297268A (ja) * 1993-12-27 1995-11-10 Shin Etsu Chem Co Ltd 静電チャック付セラミックスヒーター
US5675471A (en) * 1994-07-19 1997-10-07 International Business Machines Corporation Characterization, modeling, and design of an electrostatic chuck with improved wafer temperature uniformity
US5548470A (en) * 1994-07-19 1996-08-20 International Business Machines Corporation Characterization, modeling, and design of an electrostatic chuck with improved wafer temperature uniformity
US5671116A (en) * 1995-03-10 1997-09-23 Lam Research Corporation Multilayered electrostatic chuck and method of manufacture thereof
US5880922A (en) * 1995-03-10 1999-03-09 Lam Research Corporation Multilayered electrostatic chuck and method of manufacture thereof
US6140612A (en) * 1995-06-07 2000-10-31 Lam Research Corporation Controlling the temperature of a wafer by varying the pressure of gas between the underside of the wafer and the chuck
KR100256995B1 (ko) * 1995-09-06 2000-05-15 시바타 마사하루 정전 척
KR100463782B1 (ko) * 1995-09-20 2005-04-28 가부시끼가이샤 히다치 세이사꾸쇼 정전흡착전극및그제작방법
US5835333A (en) * 1995-10-30 1998-11-10 Lam Research Corporation Negative offset bipolar electrostatic chucks
US5812361A (en) * 1996-03-29 1998-09-22 Lam Research Corporation Dynamic feedback electrostatic wafer chuck
DE19715194B4 (de) * 1996-04-11 2005-03-17 Denso Corp., Kariya Verfahren zum Herstellen von Halbleitervorrichtungen unter Verwendung von Trockenätzen
US6010919A (en) * 1996-04-11 2000-01-04 Nippon Soken, Inc. Method for manufacturing semiconductor devices by use of dry etching
US5761023A (en) * 1996-04-25 1998-06-02 Applied Materials, Inc. Substrate support with pressure zones having reduced contact area and temperature feedback
EP0803904A2 (en) * 1996-04-25 1997-10-29 Applied Materials, Inc. Substrate support
EP0803904A3 (en) * 1996-04-25 1998-09-30 Applied Materials, Inc. Substrate support
KR100230983B1 (ko) * 1996-06-05 1999-11-15 김광호 반도체 건식식각설비의 가스분배판
JPH10116826A (ja) * 1996-07-15 1998-05-06 Applied Materials Inc 誘導結合型hdp−cvdリアクター
US5936829A (en) * 1997-01-02 1999-08-10 Cvc Products, Inc. Thermally conductive chuck for vacuum processor
US6907924B2 (en) 1997-01-02 2005-06-21 Veeco Rochester Inc. Thermally conductive chuck for vacuum processor
US6378600B1 (en) 1997-09-26 2002-04-30 Cvc Products, Inc. Thermally conductive chuck with thermally separated sealing structures
KR100476677B1 (ko) * 1997-11-17 2005-07-07 삼성전자주식회사 반도체장치 제조용 이온주입장치의 정전척
JPH11297803A (ja) * 1998-04-08 1999-10-29 Hitachi Ltd 静電吸着装置および被吸着物離脱方法
US6320736B1 (en) 1999-05-17 2001-11-20 Applied Materials, Inc. Chuck having pressurized zones of heat transfer gas
JP2003513468A (ja) * 1999-11-02 2003-04-08 バリアン・セミコンダクター・エクイップメント・アソシエイツ・インコーポレイテッド ガスを保持するための静電シールを有する静電ウエハクランプ
JP2007142455A (ja) * 2000-04-27 2007-06-07 Shin Etsu Handotai Co Ltd 半導体デバイス作製プロセス用装置
US7156951B1 (en) * 2002-06-21 2007-01-02 Lam Research Corporation Multiple zone gas distribution apparatus for thermal control of semiconductor wafer
US6897403B2 (en) * 2003-03-05 2005-05-24 Hitachi High-Technologies Corporation Plasma processing method and plasma processing apparatus
JP2005045207A (ja) * 2003-07-23 2005-02-17 Samsung Electronics Co Ltd ウエハー用静電チャック
US7303998B2 (en) 2003-09-05 2007-12-04 Hitachi High-Technologies Corporation Plasma processing method
JP2010010695A (ja) * 2003-11-05 2010-01-14 Asml Netherlands Bv リソグラフィ装置及び物品サポート構造体
JP2007201355A (ja) * 2006-01-30 2007-08-09 Hitachi High-Technologies Corp ウエハ載置用電極
JP4611217B2 (ja) * 2006-01-30 2011-01-12 株式会社日立ハイテクノロジーズ ウエハ載置用電極
DE112008003029T5 (de) 2007-11-07 2010-09-23 Mattson Technology Inc., Fremont Werkstückträger mit Fluidzonen zur Temperatursteuerung
US7972444B2 (en) 2007-11-07 2011-07-05 Mattson Technology, Inc. Workpiece support with fluid zones for temperature control
JP2010034256A (ja) * 2008-07-29 2010-02-12 Ngk Spark Plug Co Ltd 静電チャック
JP2010050396A (ja) * 2008-08-25 2010-03-04 Hitachi High-Technologies Corp プラズマ処理装置
JP2011086677A (ja) * 2009-10-13 2011-04-28 Tokyo Electron Ltd 基板冷却装置、基板冷却方法及び記憶媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2680338B2 (ja) 1997-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01251735A (ja) 静電チャック装置
JP5974054B2 (ja) 温度制御式ホットエッジリング組立体
JP3242166B2 (ja) エッチング装置
KR0151769B1 (ko) 플라즈마 에칭장치
KR100757545B1 (ko) 상부 전극 및 플라즈마 처리 장치
EP1008674A1 (en) Processor
JPH08335567A (ja) プラズマ処理装置
JP2007067037A (ja) 真空処理装置
TW200539258A (en) Wafer stage
KR101898079B1 (ko) 플라즈마 처리 장치
JP3205878B2 (ja) ドライエッチング装置
JP3165941B2 (ja) プラズマ処理装置及びその方法
JP2002141332A (ja) 半導体製造装置
JP4123428B2 (ja) エッチング方法
JP2007500937A (ja) プラズマ処理装置における還流電流のバランス方法
JP3173693B2 (ja) プラズマ処理装置及びその方法
JPH01200625A (ja) 半導体ウェーハ処理装置
US11201039B2 (en) Mounting apparatus for object to be processed and processing apparatus
JP3050732B2 (ja) プラズマ処理装置
TW202032715A (zh) 載置台及基板處理裝置
JP4602528B2 (ja) プラズマ処理装置
JPH1022263A (ja) プラズマエッチング装置
JPH0269956A (ja) 静電チャック方法及び静電チャック装置
JP5479061B2 (ja) プラズマ処理装置
JP2000286332A (ja) ドライエッチング用静電チャック装置及び載置台

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees