JPH01251474A - 同期ノイズ除去装置 - Google Patents

同期ノイズ除去装置

Info

Publication number
JPH01251474A
JPH01251474A JP7939088A JP7939088A JPH01251474A JP H01251474 A JPH01251474 A JP H01251474A JP 7939088 A JP7939088 A JP 7939088A JP 7939088 A JP7939088 A JP 7939088A JP H01251474 A JPH01251474 A JP H01251474A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
frequency
noise
output
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7939088A
Other languages
English (en)
Inventor
Juichi Hitomi
寿一 人見
Kazuo Konishi
和夫 小西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP7939088A priority Critical patent/JPH01251474A/ja
Publication of JPH01251474A publication Critical patent/JPH01251474A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、例えばビデオテープレコーダ(以下VTR
という。)において、回転ヘッドの切換えにともなって
再生信号に発生するノイズのようにほぼ一定の周期をも
って発生するノイズを除去する同期ノイズ除去装置に関
する。
(従来の技術) ヘリカルスキャン方式の家庭用VTRにおいては、回転
ヘッドの切換えに伴なって再生信号にほぼ一定周期のノ
イズが生じる。すなわち、この種のVTRにおいては、
回転ドラム上に LaO2離して対向配置された2つの
回転ヘッドを交互に磁気テープに摺接されることによっ
て信号を再生している。2つの回転ヘッドによって再生
された信号を継ぎ合わせて連続した信号にするには、2
つの回転ヘッドの再生出力を交互に選択するいわゆるヘ
ッド切換え処理を行う必要がある。しかし、この処理を
行うと、その切換えタイミングでF Mキャリアが不連
続となり、ノイズが生じる。このノイズは通常スイッチ
ングノイズといわれている。
再生信号が映像信号であれば、スイッチングノイズの発
生タイミングをブランキング期間に設定できるので、こ
のノイズはほとんど問題とならない。これに対し、音声
信号はブランキング期間をもたないので、その品質がス
イッチングノイズによって大きく影響される。したがっ
て、現在製品化されているハイファイVTRにおいては
、一般にこのスイッチングノイズの除去機能が付加され
ている。
その一つの手段として第5図に示す構成のものが考えら
れている。
第5図は本件出願人が昭和61年9月30日に提出した
特願昭61−231893号において提案したものであ
る。
VHSハイファイ方式では、音声信号が深層記録方式で
記録されるため、記録再生ヘッドとしては、映像用と音
声用の最低2組が必要である。第5図はヘッド構成とし
て最も単純な映像用2ヘツド、音声用ヘッドの4ヘツド
構成のVTRを示している。映像用の2つのヘッド1.
2あるいは音声用の2つのヘッド3.4はそれぞれ回転
ドラム5上に180°対向して配置されている。また、
図では映像用ヘッド1.2と音声用ヘッド3.4とが9
0°ずらして配置されている場合を代表として示す。
再生時、ドラム5は矢印X1方向に回転駆動し、磁気テ
ープ6は矢印X2方向に送られ、ヘッド1.2及び3.
4がそれぞれ映像トラック及び音声トラックをトレース
する。これによって再生されたFM映像信号およびFM
音声信号はそれぞれスイッチ7.8に与えられる。スイ
ッチ7あるいは8は、2つのヘッドの再生出力のうち磁
気テープ6をトレースしているヘッドの再生出力を選択
して、2つのヘッドの再生出力を継いで連続信号とする
映像用のスイッチ7の制御は、ヘッドスイッチングパル
スH5W、によってなされる。これに対し、音声用のス
イッチ8の制御は、音声用のヘッド3.4の回転位相が
映像用のヘッド1.2の回転位)目と90″異なるため
、ヘッドスイッチングパルスH8W1を遅延回路9によ
って90″遅らせたパルスH3W2によって行なうよう
になっている。
スイッチ7から出力される映像信号は再生映像信号処理
回路10によって復調等の処理を受けて記録前の信号に
戻される。一方、スイッチ8から出力される音声信号は
、再生音声信号処理回路11にて帯域制限された後、左
チャンネル(L ch)信号と右チャンネル(Rch)
信号に分離される。
そして、各信号は復調された後、ノイズリダクション等
の処理を受け、端子12あるいは13に導びかれる。出
力端子12あるいは13に現われる復調された音声信号
Sには第6図(C)に示すようにスイッチングノイズN
を重畳している。スイッチングノイズNはヘッドスイッ
チングパルスH8W2の直後に数μSee程度の期間現
われる。
このスイッチングノイズNは次のステップで補正する。
まず第6図(a)に示す遅延回路9の立りにより、補正
パルス発生回路14から第6図(b)に示すように例え
ば8〜10μsecのパルスヲ発生する。このパルスを
ノイズ補正回路15に供給し、ここで第6図(b)のパ
ルス発生の期間、音声信号Sをサンプルホールドすれば
、ノイズ補正回路15の出力には第6図(d)に示す出
力が得られる。ノイズ補正回路15の出力は再生音声信
号処理回路16でノイズリダクション等の処理を受けた
のち、端子17.18に導びかれる。
ノイズ補正回路15で補正するノイズはノイズの発生す
る期間を音声信号に近似した波形で置き換えているだけ
である。
このため、音声信号の周波数が高いとき、換言すれば信
号の変動が急峻なときは近似値が不完全な状態となり、
新たなノイズを発生させる問題があった。
(発明が解決しようとする課題) 上記した周期ノイズ除去手段では信号周波数が高いとき
はノイズ発生期間に近似した信号で波形を置き換えるだ
けでは新たなノイズの発生が問題となっていた。
この発明は上記の問題点を除去し、信号周波数にかかわ
らずノイズを除去できる周期ノイズ除去装置を提供する
ことを目的としている。
[発明の構成コ (課題を解決するための手段) この発明の周期ノイズ除去装置は入力されるアナログ信
号に対してほぼ一定の周期で所定の処理を施すことによ
って前記アナログ信号に前記周期で発生するノイズが含
まれる第1の周波数の信号を出力する信号出力手段と、
この信号出力手段の出力信号の帯域より十分高い第2の
周波数の信号でサンプリングされたデジタル信号を出力
するA/D変換手段と、このA/D変換手段のアナログ
信号をサンプルする第2の周波数より低い第3の周波数
の信号に変換する周波数変換手段と、この周波数変換手
段で得られた第3の周波数の信号の位を目および前記第
1の周波数の信号の位相と同期する同期手段とを備え、
前記周波数変換手段において第2の周波数から第3の周
波数に周波数変換する際にノイズ発生期間以外のデータ
を取出し生成する手段とからなるものである。
(作 用) 上記した手段により、出力信号帯域に対して十分高い周
波数でサンプリングしたデジタル信号を得て、この信号
をそれ以下の周波数に再度サンプリングするときにノイ
ズ発生期間のデータを除き、正常な信号期間のデータの
みから出力信号を生成する。
(実施例) 以下、この発明の一実施例につき図面を参照して詳細に
説明するが、従来の第5図と同一部分には同一符号を符
してその説明は省略する。
第1図において、再生音声信号処理回路11の出力端子
12.13は復調およびノイズ補正回路20に供給し、
その出力は再生音声信号処理回路16に供給する。30
はタイミング信号発生回路であり、信号帯域より十分高
い周波数fHとそれ以下の周波数fLを出力する。ここ
でfHは例えば10M)lz程度の周波数であり、J’
Lは信号帯域の約2倍の周波数が通常用いられ例えば4
4K H2である。40はフリップフロップ回路であり
、タイミング発生回路30で発生させたサンプリングク
ロックSCに位相同期させ、スイッチ8にヘッドスイッ
チングパルスH3W2として供給するようにしている。
これによりスイッチ8のヘッド切換えタイミングを、ア
ナログ音声信号のサンプリングタイミングより若干遅れ
て発生するスイッチングノイズのサンプル数を極力少な
くできる。
復調およびノイズ補正回路20は第2図に示すようにA
/D変換器21、デジタル復調器22、演算器23、D
/A変換器24それにローパスフィルタ25から構成し
ている。第2図は片チャンネル分を示し、再生音声信号
処理回路11と16間にそれぞれ同回路構成のものをり
、Rチャンネル分介挿している。A/D変換器21、デ
ジタル復調器22、演算器23にはタイミング信号発生
回路30の周波数fsを、演算器23およびD/A変換
器24には周波数fLを供給する。
以下第3図を参照しながら、第1および第2図の動作を
説明する。
第3図(a、 )、(b)の波形はタイミング信号発生
回路30から発生する信号を示し、簡単のために信号の
周波数fH,fLはfH−4fLとしである。第3図(
C)は遅延回路9から出力するスイッチングパルスを示
し、同図(d)はタイミング信号発生回路30の出力周
波数J’Lで遅延回路9の出力パルスをラッチして出力
するスイッチングパルスを示している。第3図(e)は
ノイズを含む再生音声信号処理回路11のアナログ出力
をA/D変換器21でデジタル化し、デジタル復調器2
2でデジタル復調した出力波形を示している。第3図(
f)は演算器23によりデジタル復調器22の出力を演
算処理した出力波形を示している。第3図(f)は第3
図(e)に示すスイッチングノイズNのある期間を除い
たデータのみを用い、それらのデータを加算することに
より周波数fしてサンプリングしたデータを得ている。
つまり、第3図(e)ではスイッチングノイズNのある
期間は周波数J’Hのパルスが周波数fLと一致した次
のパルスとなっている。この期間を除いたデータは第3
図(e)の場合、周波数fLの期間中3個あり、これを
加算すればノイズのないサンプリングデータ第3図(f
)を生成できる。以上の演算処理をおこなったのち、D
/A変換器24、ローパスフィルタ25を通すことでス
イッチングノイズNを除去した第3図(g)に示すアナ
ログ信号を得ることができる。
第3図(b)に示すタイミング信号発生回路30の出力
信号の周波数fLをデジタル復調器22に使用する場合
、キャリア周波数が1.7M H2または1.3M、H
zのため、周波数fHはそれの2倍以上の値となる。こ
のため、後段もデジタル信号による処理をした場合、サ
ンプリング周波数を変換する回路は必ず必要であり、ス
イッチングノイズを除去するために新たに増加する回路
は非常に少なくて済む。
第4図は復調およびノイズ補正回路20をアナログ復調
器26で復調したのち、A/D変換器27でデジタル化
し、これを演算器23で演算処理した例を示している。
この場合A/D変換器27でデジタル化した出力波形は
第3図(e)に示すスイッチングノイズ部分が多少変化
するものの他の部分はほぼ同様となる。この出力を演算
器23で演算処理すれば、第3図(f)に示すスイッチ
ングノイズNのない出力波形を得ることができる。
第4図の場合でもD/A変換器24、ローパスフィルタ
25を通すことでスイッチングノイズNのない第3図(
g)の出力信号を生成できる。
[発明の効果コ 以上記載したようにこの発明の同期ノイズ除去装置によ
れば、スイッチングノイズの発生する期間のデータを用
いることなく音声信号を生成しているため、スイッチン
グノイズの影響を除くことができ、S/Nのよい音声出
力を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す回路構成図、第2図は
第1図の要部を示す回路構成図、第3図は第1図の各部
の出力波形図、第4図は第1図の要部の他の例を示す回
路構成図、第5図は従来の回路構成図、第6図は第5図
の各部の出力波形図である。 3.4・・・音声用ヘッド 5・・・・・・・・・回転ドラム 11.16・・・再生音声処理回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入力されるアナログ信号に対してほぼ一定の同期で所定
    の処理を施すことによって前記アナログ信号に前記周期
    で発生するノイズが含まれる第1の周波数の信号を出力
    する信号出力手段と、この信号出力手段の出力信号の帯
    域より十分高い第2の周波数の信号でサンプリングされ
    たデジタル信号を出力するA/D変換手段と、この変換
    手段のアナログ信号をサンプルする第2の周波数より以
    下の第3の周波数の信号に変換する周波数変換手段と、
    この周波数変換手段で得られた第3の周波数の信号の位
    相および前記第1の周波数の信号の位相と同期する同期
    手段とを備え、前記周波数変換手段において第2の周波
    数から第3の周波数に周波数変換する際にノイズ発生期
    間以外のデータを取出し生成する手段とからなる同期ノ
    イズ除去装置。
JP7939088A 1988-03-31 1988-03-31 同期ノイズ除去装置 Pending JPH01251474A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7939088A JPH01251474A (ja) 1988-03-31 1988-03-31 同期ノイズ除去装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7939088A JPH01251474A (ja) 1988-03-31 1988-03-31 同期ノイズ除去装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01251474A true JPH01251474A (ja) 1989-10-06

Family

ID=13688536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7939088A Pending JPH01251474A (ja) 1988-03-31 1988-03-31 同期ノイズ除去装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01251474A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5260800A (en) Apparatus and method for high-speed video tape duplication from master disk
KR920000430B1 (ko) 주기성잡음제거기능을 갖춘 아날로그신호연결부분처리장치
GB2155726A (en) Magnetic video recording
JPH01251474A (ja) 同期ノイズ除去装置
KR100221887B1 (ko) 디지탈vtr
JPH01251473A (ja) 同期ノイズ除去装置
EP0475750A1 (en) Video tape recorder
JPS6057132B2 (ja) Pcm方式信号記録再生装置
JPS60111369A (ja) 記録再生装置
JP2974677B2 (ja) 再生信号処理回路
JP2001332017A (ja) 磁気記録再生装置、音声信号再生装置、および、これらの信号処理方法
JP2828158B2 (ja) 信号再生装置及び信号記録再生装置
JPH03127381A (ja) 磁気音声再生装置
JPH02126473A (ja) 回転ヘッド用信号再生装置
JPH03113774A (ja) Vtrのヘッド切換信号発生装置
JPS5979404A (ja) 切換え雑音除去装置
JPH10241284A (ja) 信号再生装置及び信号記録再生装置
JPS6370690A (ja) 録画再生装置
JPS63122060A (ja) デイスク再生装置
JPS62217404A (ja) ヘツド切換ノイズ除去回路
JPH0219086A (ja) 再生音声信号の復調回路
JPS5939802B2 (ja) 時間軸等化器の制御方式
JPS5987606A (ja) 音声信号再生装置
JPS61123374A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0123843B2 (ja)