JPH01251410A - 薄膜磁気ヘッド - Google Patents

薄膜磁気ヘッド

Info

Publication number
JPH01251410A
JPH01251410A JP7936388A JP7936388A JPH01251410A JP H01251410 A JPH01251410 A JP H01251410A JP 7936388 A JP7936388 A JP 7936388A JP 7936388 A JP7936388 A JP 7936388A JP H01251410 A JPH01251410 A JP H01251410A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
insulating layer
magnetic
silicon oxide
magnetic material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7936388A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2635670B2 (ja
Inventor
Hiroaki Yoda
博明 與田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP7936388A priority Critical patent/JP2635670B2/ja
Publication of JPH01251410A publication Critical patent/JPH01251410A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2635670B2 publication Critical patent/JP2635670B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的コ (産業上の利用分野) この発明は薄膜磁気ヘッドに関する。
(従来の技術) 近年、磁気記録再生装置に用いられる磁気ヘッドの高密
度化、小型化(マルチトラック化)、量産性の要求が高
まっている。これにより、薄膜技術により形成した薄膜
磁気ヘッドが用いられている。
このような薄膜磁気ヘッドとしては次のようなものがあ
る。
第3図は従来の磁気ヘッドを示す側面断面図である。
同図において、1はAl103 Ticなどにより形成
された基板を示している。この基板1上には、パーマロ
イなどの磁性体により下側磁気コアとなる第1の磁性体
層2が形成されている。第1の磁性体層2上には、ギャ
ップ部を形成するための絶縁中間層3が形成されている
。絶縁中間層3上には、Cuなどからなるコイル4が介
在された絶縁層5が形成されている。絶縁層5上には、
第1の磁性体層2および絶縁中間層3に接触させて上側
磁気コアとなる第2の磁性体層6が形成されている。
第2の磁性体層6上を含む基板1上には、保護層7が形
成されている。
ところで、このように構成された薄膜磁気ヘッドの性能
は、各磁気コアの性能に大きく依存する。
そして上述した薄膜磁気ヘッドの上側磁気コアとなる第
2の磁性体層6は、コイル4、絶縁層5により基板1上
において10μm程度の段差を有する下地上に形成しな
ければならない。ところが通常、磁性体層はスパッタ法
でデポジションされるため段差被覆性が十分でないとい
う問題がある。
そこで、第4図に示すように、基板1上の第1の磁性体
層2上に形成された絶縁中間層3上に、絶縁層5を積層
させ、各層において形成するコイル4の形成工程におけ
るエツチング時に各絶縁層5の端部がそれぞれ連続して
傾斜されるようにそれぞれエツチングを行って下地とな
る絶縁層5の端部を傾斜、約60°程度のテーパ状に加
工した後、上側磁気コアとなる第2の磁性体層6を形成
することが行われている。
しかしながら、上述した従来の薄膜磁気ヘッドでは、上
述したように、第2の磁性体層6の下地となる絶縁層5
の端部を傾斜させてテーパ状に形成した後、第2の磁性
体層6を形成しても、絶縁中間層3と絶縁層5との境界
部分および第1の磁性体層2と絶縁層5との境界部分の
第2の磁性体層6に欠陥部分Cが発生し、欠陥部分Cに
より薄膜磁気ヘッドの特性が低下するという課題があっ
た。
(発明が解決しようとする課題) 前述したように従来の薄膜磁気ヘッドにおいては、磁気
コアとなる磁性体層に欠陥が発生し、薄膜磁気ヘッドの
特性が低下するという課題かあった。
この発明は上述した課題を解決するためもので、磁気コ
アとなる磁性体層の欠陥の発生を防止することができ、
特性の良好な薄膜磁気ヘッドを提供することを目的とす
る。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) この発明は、基板上に第1の磁性体層が形成され、この
第1の磁性体層上にその一部を除いた層上に複数のコイ
ルパターンが介在された絶縁層が形成され、この絶縁層
上に前記第1の磁性体層の前記一部に接触させて第2の
磁性体層が形成された薄膜磁気ヘッドにおいて、前記絶
縁層をシリコン酸化膜により形成するとともに、これら
のシリコン酸化膜による層の前記各磁性体層に近接する
側の酸素濃度を近接しない部分のシリコン酸化膜の酸素
濃度より小さくしたものである。
(作 用) この発明では、絶縁層をシリコン酸化膜により形成する
とともに、これらのシリコン酸化膜による層の磁性体層
に近接する側の酸素濃度を近接しない部分のシリコン酸
化膜の酸素濃度より小さくしたので、シリコン酸化膜で
ある絶縁層におけるコイルパターン形成工程のエツチン
グにより絶縁層の端部が緩かとなるため、磁気コアとな
る磁性体層の欠陥の発生を防止することができ、特性の
良好な薄膜磁気ヘッドを提供することができる。
(実施例) 以下、この発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図はこの発明の一実施例の薄膜磁気ヘッドを示す側
面断面図である。
同図において、21はAl103 TiCなどにより形
成された基板を示している。この基板21上には、パー
マロイなどの磁性体により下側磁気コアとなる第1の磁
性体層22が形成されている。第1の磁性体層22上に
は、ギャップ部を形成するための絶縁中間層23が形成
されている。絶縁中間層23上には、Cuなどからなる
コイルパターン24が介在された絶縁層25が形成され
ている。
絶縁層25上には、第1の磁性体層22および絶縁中間
層23に接触させて上側磁気コアとなる第2の磁性体層
26が形成されている。第2の磁性体層26上を含む基
板21上には、保護層27が形成されている。
上述した絶縁層25は、次のように形成されている。
第2図は絶縁層25を説明するための側面断面図である
同図に示すように、基板21上の第1の磁性体層22上
に形成された絶縁中間層23上には、第1の絶縁層25
aが形成されている。この第1の絶縁層25aは、酸素
濃度的55at%のシリコン酸化膜により形成されてい
る。そしてこの第1の絶縁層25a上には、コイルパタ
ーン24がフォトリソグラフィー技術および電界選択メ
ツキ技術により形成されている。このコイルパターン2
4を形成する際のエツチング工程において、第1の絶縁
層25aの端部は傾斜したテーバ状のものとなっている
次に、第1の絶縁層25a上に、第2の絶縁層25bを
形成する。この第2の絶縁層25bは、酸素濃度的85
at%のシリコン酸化膜により形成されている。そして
この第2の絶縁層25b上にも、コイルパターン24が
フォトリソグラフィー技術および電界選択メツキ技術に
より形成されている。
このコイルパターン24を形成する際のエツチング工程
において、第2の絶縁層25bの端部は傾斜したテーバ
状のものとなっており、第1の絶縁層25aの傾斜より
急な傾斜となっている。
この後、第2の絶縁層25b上に、第3の絶縁層25c
を形成する。この第3の絶縁層25cは、酸素濃度的5
5at%のシリコン酸化膜により形成されている。そし
てこの第3の絶縁層25c上には、フォトリソグラフィ
ー技術により所定の形状のフォトレジスト膜が形成され
、このフォトレジスト膜をエツチングする工程において
、第3の絶縁層25cの端部は、第1の絶縁層25aと
同様の傾斜したテーバ状のものとなっている。
上述したように、第1および第3の絶縁層25a、25
cにおけるエツチング速度は、第2の絶縁層25bのエ
ツチング速度に比べ、約20%程度遅くなるため、第2
図に示したように、第1および第3の絶縁層25a、2
5cの傾斜角度θ1と第2の絶縁層25bの傾斜角度θ
2との関係は、θ1くθ2 となるので、略S字状の傾斜面となる。
したがって、第1〜3の絶縁層25 a、 25 b。
25cからなる絶縁層25上に形成する第2の磁性体層
26が緩かな傾斜に沿って良好に形成させることができ
る。これにより、特性の良い薄膜磁気ヘッドを得ること
ができる。
なお、上述した実施例では、絶縁層25が3層のものに
ついて説明したが、絶縁層を連続的に形成された1層の
ものとしてもよく、あるいは他の複数の層のものとして
もよい。
[発明の効果コ 以上説明したようにこの発明の薄膜磁気ヘッドは、絶縁
層をシリコン酸化膜により形成するとともに、これらの
シリコン酸化膜による層の磁性体層に近接する側の酸素
濃度を近接しない部分のシリコン酸化膜の酸素濃度より
小さくしたので、シリコン酸化膜である絶縁層における
コイルパターン形成工程のエツチングにより絶縁層の端
部が緩かとなるため、磁気コアとなる磁性体層の欠陥の
発生を防止することができ、特性の良好な薄膜磁気ヘッ
ドを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の薄膜磁気ヘッドを示す側
面断面図、第2図は第1図の絶縁層を説明するための側
面断面図、第3図は従来の薄膜磁気ヘッドを示す側面断
面図、第4図は第3図の絶縁層を説明するための側面断
面図である。 21・・・基板、22・・・第1の磁性体層、23・・
・絶縁中間層、24・・・コイルパターン、25・・・
絶縁層、25a・・・第1の絶縁層、25b・・・第2
の絶縁層、25c・・・第3の絶縁層、26・・・第2
の磁性体層、27・・・保護層。 出願人      株式会社 東芝 代理人 弁理士  須 山 佐 − 第5図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基板上に第1の磁性体層が形成され、この第1の
    磁性体層上にその一部を除いた層上に複数のコイルパタ
    ーンが介在された絶縁層が形成され、この絶縁層上に前
    記第1の磁性体層の前記一部に接触させて第2の磁性体
    層が形成された薄膜磁気ヘッドにおいて、前記絶縁層を
    シリコン酸化膜により形成するとともに、これらのシリ
    コン酸化膜による層の前記各磁性体層に近接する側の酸
    素濃度を近接しない部分のシリコン酸化膜の酸素濃度よ
    り小さくしたことを特徴とする薄膜磁気ヘッド。
JP7936388A 1988-03-31 1988-03-31 薄膜磁気ヘッド Expired - Lifetime JP2635670B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7936388A JP2635670B2 (ja) 1988-03-31 1988-03-31 薄膜磁気ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7936388A JP2635670B2 (ja) 1988-03-31 1988-03-31 薄膜磁気ヘッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01251410A true JPH01251410A (ja) 1989-10-06
JP2635670B2 JP2635670B2 (ja) 1997-07-30

Family

ID=13687798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7936388A Expired - Lifetime JP2635670B2 (ja) 1988-03-31 1988-03-31 薄膜磁気ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2635670B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0489608A (ja) * 1990-07-26 1992-03-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 薄膜磁気ヘッド

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0489608A (ja) * 1990-07-26 1992-03-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 薄膜磁気ヘッド

Also Published As

Publication number Publication date
JP2635670B2 (ja) 1997-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2677415B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPS60179919A (ja) 磁気記録再生装置及びその製造方法
JPH081688B2 (ja) 薄膜磁気ヘツドおよびその製造方法
JPH07118057B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPH01251410A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH03214411A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPS6242311A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPH07153026A (ja) 薄膜磁気ヘッドおよび磁気ディスク装置
JPH02141912A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH01137421A (ja) 多トラック薄膜磁気ヘッド
JPH0264907A (ja) 薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法
JP2649209B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPH05314448A (ja) ボンディングパッド及びボンディングパッド部の形成方法
JPH01137419A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JP2742298B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH03100910A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH0351772Y2 (ja)
JPH02165405A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH03188260A (ja) 薄膜めっき方法
JPH05182140A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPS6222217A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPS61289516A (ja) 薄膜磁気ヘツドの製造方法
JPS61276108A (ja) 薄膜磁気ヘツドの製法
JPS6246416A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPH08147627A (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法