JPH01243560A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH01243560A
JPH01243560A JP6947588A JP6947588A JPH01243560A JP H01243560 A JPH01243560 A JP H01243560A JP 6947588 A JP6947588 A JP 6947588A JP 6947588 A JP6947588 A JP 6947588A JP H01243560 A JPH01243560 A JP H01243560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leads
semiconductor device
package body
lead
side end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6947588A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiya Morita
俊哉 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP6947588A priority Critical patent/JPH01243560A/ja
Publication of JPH01243560A publication Critical patent/JPH01243560A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • H01L2924/1815Shape

Landscapes

  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、半導体装置、特にパッケージ本体の側部より
リードが導出されてなる半導体装置のパッケージ構造に
適用して有効な技術に関する。
〔従来の技術〕
この種の半導体装置のパッケージ形状について記載さ、
れている例としては、日経マグロウヒル社、昭和59年
6月11日発行、「日経エレクトロニクス別冊、マイク
ロデバイセズJP148〜P159がある。
上記文献においては、今後注目されるパッケージ形状と
して、表面実装形のフラットパッケージおよびPLCC
(プラスチック・リーデツド・チップキャリア)等が説
明されている。
ところで、上記フラットパッケージあるいはPLCC等
をはじめとして、大半の半導体装置においては、封止さ
れた半導体ペレットへの電源供給または信号の入出力の
ためにパッケージ本体の側部より所定形状に折曲された
リードを備えた形式のものが広く用いられている。
なお、リードの構造について説明されている例としては
、特開昭60−206144号公報がある。
〔発明が解決しようとする課題? ところが、上記半導体装置構造においては、リードの先
端は、パッケージ本体の側部外方に太きく突出した形状
とされているため、半導体装置の選別工程あるいは搬送
工程において、半導体装置同士の衝突、落下等の衝撃に
よりリードの変形を来す確率が高かった。
上記のようなリードの変形は、半導体装置の外観不良の
要因となり、信頼性を低下させる原因ともなっていた。
本発明は、上記課題に着目してなされたものであり、そ
の目的は衝突、落下等による半導体装置のリードの変形
を防止して実装信頼性の高い半導体装置を提供すること
にある。
本発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、本
明細書の記述および添付図面から明らかになるであろう
〔課題を解決するための手段〕
本願において開示される発明のうち代表的なものの概要
を簡単に説明すれば、概ね次の通りである。
すなわち、パッケージ本体の側部から外部に導出された
リードの最大側方部よりもさらに外方にパッケージ本体
の側端部が位置するようにしたものである。
〔作用〕
上記した手段によれば、パッケージ本体の側端部の内方
にリードの最大側方部が位置されているため、半導体装
置の衝突あるいは落下等の際に直接リードに対して衝撃
が加わることを防止でき、リードの変形を防止できる。
これにより、リード変形にともなう外観不良を防止でき
、半導体装置の信頼性を高めることができる。
〔実施例1〕 第1図は本発明の一実施例である半導体装置を示す概略
断面図、第2図は本実施例の半導体装置が複数個接触状
態になった場合における各半導体装置のリード同士の位
置関係を示す説明図である。
本実施例1の半導体装置1は、合成樹脂からなるパッケ
ージ本体2よりクランク状のリード3が導出されてなる
樹脂封止形の半導体装置1である。
当該半導体装置lは、たとえば以下のようにして得るこ
とができる すなわち、図示されない半導体ウェハを分割して得られ
たペレット4を銀ペースト等の接合材6を用いてリード
フレーム(原形は図示せず)のタブ7上に装着した後、
当該ペレット40回路形成面に形成されたパッド5とイ
ンナーリード3a(パッケージ本体2に封止される部分
のリード)とが銅(Cu)、金(Au)又はアルミニウ
ム(A1)等からなる導電性のワイヤ8で結線される。
このような結線に際しては公知のワイヤボンディング技
術が用いられる。すなわち、まずワイヤ8の先端を加熱
して球状のボンディングボール10を形成した後、該い
ボンディングボール10に対して加熱通境下で超音波振
動を印加しながら上記パッド5の表面に押圧する。これ
によってボンディングボールIOとパッド5とが接合さ
れる。
次に、当該ワイヤ8をループを描くようにして張設し、
一方の端部をインナーリード3aの所定部位に超音波振
動を印加しながら接合する。このようなサイクルのワイ
ヤボンディングを各パッド5について繰り返してペレッ
ト4の各パッド5とそれに対応するリード3との電気的
導通を実現する。
以上のようにしてワイヤボンディングの完了したリード
フレームを図示されない所定形状の金型内に載置し、金
型内に溶融状態のエポキシ樹脂等の封止樹脂11を高圧
注入し、さらに当該樹脂11を硬化させることにより、
パッケージ本体2が形成される。
ここで、本実施例において、第1図で示される側端部2
aが外方に突出されたパッケージ本体2の形状を実現す
るためには、当該パッケージ本体2の上半部を形成する
上金型のキャビティ (樹脂注入空間)を太き(形成し
、下半部を形成する下金型のキャビティを小さく形成す
ることにより可能である。
次に、上l己パッケージ本体2から外部に導出されたリ
ード3をそれぞれ独豆状態に分断し1.断面クランク状
に型材等で加工することにより、第1図に示される半導
体装置1が得られる。
本実施例において、上記半導体装置1のリード3は、リ
ード3の外方先端(第1図における八で示される部分:
最大側方部)が、上記のようにして形成されたパッケー
ジ本体2の側端部よりも内方に位置するように加工され
ている。
したがって、当該構造の半導体装置1では、第2図に示
すように選別工程あるいは搬送工程等において半休装置
同士が互いに接触状態となった場合にも、リード3同士
が接触することはなく、衝突時あるいは落下時における
衝撃は直接リード3に加わることなく、パッケージ本体
2の側端部2aに加わり、このため、リード3の変形が
有効に防止される。
このため、リード3の変形に起因する半導体装置1の外
観不良の発生を防止でき、実装信頼性を高めることがで
きる。
〔実施例2〕 第3図は本発明の他の実施例である半導体装置1を示す
概略部分断面図である。
本実施例の半導体装置lは、パッケージ本体2の構造に
ついては上記実施例1で説明した半導体装置1とほぼ同
様のものであるが、リード形状が異なる。
すなわち、当該半導体装置1から導出されたり一部13
は一旦パッケージ側方に突出された後、パッケージ本体
2の裏面方向に3字状に弯曲され、その先端はパッケー
ジ本体2の裏面に設けられた凹部12に入り込んだ構造
とされている。
本実施例2においては、このリード13の弯曲部分の最
大側方部(同図でBで示す部分)は、パッケージ本体2
の側端部2aよりも内方に位置されるように加工されて
いる。このため、上記実施例1と同様に、半導体装置1
0選別工程および搬送工程等において、半導体装置l同
士の衝突・落下等の際にもリード13が直接衝撃を受け
ることを防止でき、リード13の変形の発生を有効に防
止できる。
以上本発明者によってなされた発明を実施例−基づき具
体的に説明したが、本発明は前記実施例に限定されるも
のではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能
であることはいうまでもない。たとえば、実施例1では
、リードがクランク形状に折曲されたいわゆるガルウィ
ングリード、実施例2では、弯曲されたJベンドリード
の各加工形状を備えた半導体装置についてそれぞれ説明
したが、上記以外のリード形状を備えた半導体装置lで
あってもよい。
以上の説明では主として本発明者によってなされた発明
をその利用分野である、いわゆる樹脂封止形の半導体装
置構造に適用した場合について説明したが、これに限定
されるものではなく、たとえばセラミックパッケージで
構成された気密封止形の半導体装置等に広く適用できる
〔発明の効果〕
本願において開示される発明のうち代表的なものによっ
て得られる効果を簡単に説明すれば、下記の通りである
すなわち、パッケージ本体の側部から外部に導出された
リードの最大側方部よりもさらに外方にパッケージ本体
の側端部が位置するようにした半導体装置構造とするこ
とにより、導出されたり−ドはパッケージ本体の側端部
によって保護されているため、選別工程あるいは搬送工
程等において直接リードに対して衝撃が加わることを防
止でき、衝突・落下等によるリードの変形を防止できる
このため、リードの変形に起因する外観不良を防止でき
、実装信頼性の高い半導体装置を提供することができる
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の上記実施例1の半導体装置を示す概
略断面図、 第2図は、同じ(実施例10半導体装置が複数個接触状
態になった場合における各半導体装置のリード同士の位
置関係を示す説明図、 第3図は、本発明の実施例2における半導体装置を示す
概略部分断面図である。 l・・・半導体装置、2・・・パッケージ本体、3・ 
・ ・リード、3a・ ・ ・インナーリード、13・
・・リード、4・・・ペレット、5・・・パッド、6・
・・接合材、7・・・タブ、8・・・ワイヤ1.10・
・・ボンディングボール、11・・・封止樹脂、12・
・・凹部。 代理人 弁理士 小 川 勝 男

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、パッケージ本体の側部よりリードが導出された半導
    体装置であって、上記リードの最大側方部よりも外方に
    側端部が突出形成されたパッケージ本体を備えた半導体
    装置。 2、上記パッケージ本体が合成樹脂で形成されていると
    ともに、このパッケージ本体の側部より導出されたリー
    ドが断面クランク状に形成されていることを特徴とする
    請求項1記載の半導体装置。
JP6947588A 1988-03-25 1988-03-25 半導体装置 Pending JPH01243560A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6947588A JPH01243560A (ja) 1988-03-25 1988-03-25 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6947588A JPH01243560A (ja) 1988-03-25 1988-03-25 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01243560A true JPH01243560A (ja) 1989-09-28

Family

ID=13403745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6947588A Pending JPH01243560A (ja) 1988-03-25 1988-03-25 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01243560A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0669400A (ja) * 1992-08-19 1994-03-11 Nec Corp 半導体装置
US5475259A (en) * 1991-10-17 1995-12-12 Fujitsu Limited Semiconductor device and carrier for carrying semiconductor device

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5475259A (en) * 1991-10-17 1995-12-12 Fujitsu Limited Semiconductor device and carrier for carrying semiconductor device
US5637923A (en) * 1991-10-17 1997-06-10 Fujitsu Limited Semiconductor device, carrier for carrying semiconductor device
US5666064A (en) * 1991-10-17 1997-09-09 Fujitsu Limited Semiconductor device, carrier for carrying semiconductor device, and method of testing and producing semiconductor device
US5736428A (en) * 1991-10-17 1998-04-07 Fujitsu Limited Process for manufacturing a semiconductor device having a stepped encapsulated package
US5750421A (en) * 1991-10-17 1998-05-12 Fujitsu Limited Semiconductor device, carrier for carrying semiconductor device, and method of testing and producing semiconductor device
JPH0669400A (ja) * 1992-08-19 1994-03-11 Nec Corp 半導体装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940007757Y1 (ko) 반도체 패키지
US6355502B1 (en) Semiconductor package and method for making the same
JP3454920B2 (ja) 半導体パッケージおよびその製造方法
KR100192028B1 (ko) 플라스틱 밀봉형 반도체 장치
US20030143776A1 (en) Method of manufacturing an encapsulated integrated circuit package
JPH09312375A (ja) リードフレーム、半導体装置及び半導体装置の製造方法
KR950000205B1 (ko) 리이드 프레임 및 이를 사용한 반도체 장치
JP2651427B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01243560A (ja) 半導体装置
JPH10270623A (ja) ボールグリッドアレイ用リードフレームおよびこれを用いた半導体装置、並びにその製造方法
JP3843654B2 (ja) リードフレームとそれを用いた樹脂封止型半導体装置の製造方法
JPH10116953A (ja) リードフレーム及びこれを用いた半導体装置
JPH0653266A (ja) 半導体装置
JP2001077275A (ja) リードフレームとそれを用いた樹脂封止型半導体装置の製造方法
JPH02181956A (ja) 半導体装置
US6323541B1 (en) Structure for manufacturing a semiconductor die with copper plated tapes
JP2000349187A (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
KR950010866B1 (ko) 표면 실장형(surface mounting type) 반도체 패키지(package)
KR200150930Y1 (ko) 반도체 와이어 본딩장치
JP2002368184A (ja) マルチチップ半導体装置
KR100259079B1 (ko) 반도체 패키지 및 그 제조방법
KR19990000382A (ko) 리드프레임과 이를 이용한 칩스케일패키지 및 그 제조방법
JP2001077136A (ja) 樹脂封止型半導体装置の製造方法
JPS63160262A (ja) リ−ドフレ−ムおよびそれを用いた半導体装置
JPH01135058A (ja) 半導体装置