JPH01242316A - 搬送装置 - Google Patents

搬送装置

Info

Publication number
JPH01242316A
JPH01242316A JP7043488A JP7043488A JPH01242316A JP H01242316 A JPH01242316 A JP H01242316A JP 7043488 A JP7043488 A JP 7043488A JP 7043488 A JP7043488 A JP 7043488A JP H01242316 A JPH01242316 A JP H01242316A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pin
roller
moving
guide
conveyance path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7043488A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Okura
大庫 典雄
Ryoichi Okura
良一 大庫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okura Yusoki KK
Original Assignee
Okura Yusoki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okura Yusoki KK filed Critical Okura Yusoki KK
Priority to JP7043488A priority Critical patent/JPH01242316A/ja
Publication of JPH01242316A publication Critical patent/JPH01242316A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharge Of Articles From Conveyors (AREA)
  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、品物を搬送路に沿って搬送し、かつ、品物を
搬送方向と交差する側方に移動することのできる搬送装
置に関するものである。
(従来の技術) たとえば、品物を搬送路に沿って搬送し、この品物を品
種別や発送光切に分けて搬出するようにした搬送装置と
して、実公昭57−48813号公報に示されたものが
ある。
この搬送装置は、並行する一対の無端チェン間に掛は渡
した連結棒(搬送体)に、品物支持用のスラット(移動
体)を連結棒(搬送体)の移動方向と交差する方向に移
動可能に設け、このスラット(移動体)上に品物を支持
して搬送し、スラット(移動体)に設けたピンと、斜行
ガイドレールとの係合により、品物を搬送しているスラ
ット(移動体)を側方に移動さぜたり、スラット(移動
体)に設けたピンと、直行ガイドレールとの係合により
、スラット(移動体)を直進させたりするものである。
(発明が解決しようとする課題) 上述した公報に示された搬送装置では、スラット(移動
体)のピンをガイドレールに係合しているので、ピンと
ガイドレールが擦れて音が発生するという問題があるが
、ピンが小径のため、斜行ガイドレールによるピンの側
方への移動が円滑に行なわれるので、スラット(移動体
)の側方への移動速度を速くできるという利点がある。
これに対して、スラット(移動体)にコロを軸支し、こ
のコロをピンの代りにガイドレールに係合すると、」口
の転勤により擦れ音は発生しなくなるが、コロが大径の
ため、斜行ガイドレールによるコロの側方への移動′が
円滑に行なわれ難いので、スラット(移動体)の側方へ
の移動速度が遅くなるという問題がある。
本発明は、このような点に鑑み成されたもので、擦れ音
の発生を極力少なくするとともに、移動体の側方への移
動速度を速くしようとするものである。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 本発明の搬送装置は、搬送路2に沿って移動して品物W
@搬送する搬送体1に、この搬送体1の移動方向と交差
する側方に移動可能な移動体3を設け、この移動体3を
側方に移動することによって品物Wを側方に移動する搬
送装置であって、上記移動体3の下部に垂直状のピン8
を介してコロ7を軸支するとともに、このコ07の下部
に上記ピン8を突出させ、そして、上記搬送路2に、上
記コロ7と係合してこのコロ7を搬送路2の幅方向の定
位置に沿って案内する案内レール32.33を設けると
ともに、上記ピン8ど係合してこのピン8をWI送路2
の幅へ向のある定位置から他の定位置に切換える切換え
ガイド34.53.63を設けたものである。
(作用) 本発明の搬送装置は、移動体3にコロ7及びピン8を設
け、始めに、切換えガイド34.53.63と小径のピ
ン8が係合し、この係合により、移動体3が側方へ移動
した俄には、案内レール32.33と回動自在の」ロア
とを係合している。
(実施例) 本発明の搬送装置を搬送仕分けに適用した実施例を図面
を参照して説明する。
始めに、第1図及び第2図によりこの実施例の原理を説
明した後、詳細を説明する。
1は搬送体で、この搬送体1は後述する搬送路2に沿っ
て図示前後の方向に移動するようになっており、この搬
送体1の下部に搬送体1の移動り向と交差する図示左右
の両側方向に移動可能な移動体としての移動枠3を設け
である。
そして、上記搬送体1の両側部に、それぞれ1本以上、
第1図の例ではそれぞれ1本、第2図の例ではそれぞれ
2本のローラ4を、互いに平行に配して、軸支しである
とともに、上記移、動枠3に、2本以上、第1図の例及
び第2図の例では、ともに2本のO−ラ5を軸支しであ
る。
そして、上記搬送体1の上部に、この搬送体1の移動方
向と交差する両側方向の搬送方向性を有する平ベルトか
ら成る支持ベルト6の中間部を配置しであるとともに、
この支持ベル1−6の両端部を、それぞれ、上記両側の
ローラ4とこのローラ4に対応した中間のローラ5とに
交互に折返し状に掛回した後、第1図の例では上記搬送
体1の両側部、第2図の例では上記移動枠3に固定しで
ある。
この構成において、移動枠3を、移動枠3の下部に軸支
した」ロアあるいはこのコロ7を軸支して]ロアの下部
に突出したピン8を、搬送路2に設けられた後述する作
動手段9a、 9b、 9c、 9dで押すことによっ
て、両側方向に移動すると、ローラ4が定滑車、ローラ
5が動滑車のように4用し、澗巾の原理にしたがって、
搬送体1の上部にある支持ベルト6の中間部が、移動枠
3の移動方向と反対の方向に向かって、移動枠3の移動
ストロークSの整数倍、第1図の例では2倍のストロー
ク2S、第2図の例では3倍のストローク38′g#す
る。
したがって、搬送体1上部の支持ベルト6中間部の上に
品物Wを支持すると、この品物Wを、搬送体1の移動に
よって搬送路2に沿って搬送することができ、この品物
Wを、移動枠3の移動によって搬送体1が移動する搬送
路2の側方に搬出することができる。
そして、第1図の例では、い)に示すように、移動枠3
が搬送体1の一側部に位置した状態で、搬送体1上部の
支持ベルト6中間部に品物Wを支持し、このに)に示す
状態から、(2)に示す状態を経て、(Qに示すように
、移動枠3を搬送体1内で他側部まで移動すると、品物
Wを完全に一側部に搬出することができる。
なお、第1図の例で、搬送体1両側のローラ4を、片側
2本、総数4木とし、移動枠3のローラ5を同じ4本と
し、上下に配して支持ベルト6を掛回すと、搬送体1の
上部にある支持ベルト6の中間部が移動枠3の4倍のス
トローク移動し、同様に各ローラ4.5を増やすと、支
持ベルト6の中間部が移動枠3の6倍、8倍・・・の偶
数倍のストローク移動する。
また、第2図の例では、い)に示すように、移動枠3が
搬送体1の中央部に位置した状態で、搬送体1上部の支
持ベルト6中間部に品物Wを支持し、このい)に示す状
態から、(へ)に示すように、移動枠3を搬送体1内で
左側に移動すると、品物Wを完全に右側に搬出すること
ができ、逆に、い)に示す状態から、(Qに示すように
、移動枠3を搬送体1内で右側に移動すると、品物Wを
完全に左側に搬出することができる。
なお、第2図の例では、搬送体1両側のローラ4を、ハ
側3本、総数6本とし、移動枠3のローラ5を2本堂な
い4本とし、上下に配して支持ベルト6を掛回すと、搬
送体1の上部にある支持ベルト6の中間部が移動枠3の
5倍のストローク移動し、同様に各ローラ4.5を増や
すと、支持ベルト6の中間部が移動枠3の7倍、9倍・
・・の奇数倍のストローク移動する。
第3図ないし第6図は第2図の例の3倍ストローク型の
搬送体1の詳細を示すものである。
搬送体1は、板状のベース11を有し、このベース11
がリンク12により他の搬送体1のベース11に連結さ
れるようになっており、このベース11の両側下部に複
数の水平及び垂直の車輪13.14が設けられ、この複
数の車輪13.14が上記搬送路2を構成する丸棒状及
び板状の走行レール15.16に係合され、両側に7ラ
ンジ13aを有する水平の車輪13と丸棒状の走行レー
ル15の°係合により、搬送体1の左右方向及び上下方
向の位置決めが成され、垂直の車輪14と板状の走行レ
ール16の係合により、搬送体1の荷重の支持が成され
る。
上記移動枠3は、細幅の板の両端を上方に折曲した形状
で、この移動枠3も、複数の水平及び垂直の車輪1’l
、 20を有し、水平の車輪19が上記ベース11上に
設けられた一対のガイドレール21に係合され、垂直の
車輪20がベース11上に設けられたー・対のサイドフ
レーム22のガイド溝23に係合され、これによって、
搬送体1の移動方向と直角に移動可能に支持されている
そして、上記ローラ4は上記サイドフレーム22の両端
部に取付けられたブラケット26に軸支され、支持ベル
ト6の中間部、つまり、品物Wを支持する部分はサイド
フレーム22間に設けられた支持板21上に支持されて
いる。
また、上記コロ7は上記移動枠3の下部に取付けられた
支持杆30の下端部に上記ピン8を介して軸支され、こ
のコロ7及びピン8は上記ベース11の開口部31から
下方に突出し、コロ7は搬送路2中央部の一対の案内レ
ール32間や搬送路2両側部の一対の案内レール33間
に係合し、ピン8は搬送路の切換えガイド34等に係合
するようになっている。
なお、上記ベース11の下部には走行駆動用のコ1コ3
1が上記リンク12と同軸に設けられ、このコロ37が
後述する駆動スクリュー38の螺旋状の溝と係合するよ
うになっている。
第7図は上記搬送体1を用いた搬送仕分は装置を示すも
のである。
上記搬送路2は無端状に形成されており、この搬送路2
を構成する上記走行レール15.16に、多数の搬送体
1が、それぞれ、その車輪13.14を介して移動自在
に支持され、この搬送路2上で多数の搬送体1がリンク
12を介して無端状1.:(11着連結され、搬送路2
の適所に設けられた駆動礪(にの駆動スクリュー38を
回動し、この駆動スクリュー38と搬送体1の走行駆動
用のコロ37との係合により、1個ないし数個の搬送体
1を駆動し、これによって、搬送路2上の多数の搬送体
1が全体的に図示反時計方向に循環移動するようになっ
ている。
なお、搬送路2を構成する走行レール15.16のうち
垂直の車輪14に対する板状の走行レール16は搬送路
2の直線部分のみに設けられ、曲線部分での垂直の車輪
14によるきしみ音の発生を防止している。
そして、この搬送路2には、3か所の搬入位置41と、
多数か所の搬出仕分は位置42と、1か所の搬出キャン
セル位置43が搬送体1の移動方向に沿って順番に設定
され、搬入位置41のそれぞれの一側部には搬送体1の
支持ベルト6上に品物Wを搬入する搬入コンベヤ44が
接続され、搬出仕分は位置42のそれぞれの両側部には
搬送体1の支持ベルト6から搬出された品物Wを受取る
受取装置45が配設され、搬出キャンセル位置43の一
側部にも搬送体1の支持ベルト6から搬出された品物W
を受取る受取装置46が配設されている。
そして、上記搬入位置41、搬出仕分は位置42及び搬
出キャンセル位置43にはそれぞれ搬送体1の移動枠3
下部のコロ7及びピン8を側方に移動して支持ベルト6
を駆動する作動手段9a、 9b、 9c。
9dが設けられている。
3か所の搬入位置41のうちの上流側の2か所の搬入位
置41に設けられた作動手段9aは、それぞれ、第8図
及び第9図に示すように、軸51を中心にエアシリンダ
52で回動する可動の切換えガイド34と、固定の切換
えガイド53と、固定の切換えレール54とで構成され
、各搬送体1に対して選択的に作動し、作動時には、エ
アシリンダ52により可動のI、l)換えガイド34が
時計方向に回動して第8図の状態となり、これによって
、搬送体1の移動にともなって、搬入コンベヤ44と反
対側の搬送路2側部の案内レール33間を移動していた
移動枠3下部の]ロア及びピン8が、可動の切換えガイ
ド34の溝34aとピン8どの係合、これに続く固定の
切換えガイド53のi?+53aとピン8との係合、さ
らに、固定の切換えレール54とコ07どの係合により
、搬送路2中央部の案内レール32間に移動し、この案
内レール33間から案内レール32間へのコロ7及びピ
ン8の移動つまり移動枠3の側方への移動により、支持
ベルト6を、搬入コンベヤ44からの品物Wを引込む方
向に駆動することができ、また、非作動時には、可動の
切換えガイド34の溝34aが固定の切換えガイド53
の溝53bにつながり、これによって、案内レール33
間を移動していた]ロア及びピン8をそのまま引続いて
案内レール33間に移動させ、支持ベルト6を駆動しな
いようになっている。
なお、固定の切換えガイド53には、案内レール33と
切換えレール54の交差部を構成する突部53cが設け
られている。
また、3か所の搬入像@41のうちの最T・流の搬入位
置41に設けられた作動手段9bは、固定の切換えレー
ル51で構成され、搬入コンペA744と反対側の搬送
路2側部の案内レール33間を移動していたコロ7及び
ピン8を、]コロとの係合により、搬送路2中央部の案
内レール32闇に移動し、この移動により、支持ベルト
6を、搬入コンベヤ44がらの品物Wを引込む方向に駆
動することができる。
そして、多数の搬出仕分は位ff42に設けられた作動
手段9Cは、それぞれ、第8図及び第9図に示した作動
手段9aとほぼ同じで、第10図に示すように、軸61
を中心にエアシリンダ62で回動する上記と同じ可動の
切換えガイド34と、固定の切換えガイド63と、固定
の切換えレール64とで構成され、各搬送体1に対して
選択的に作動し、作動時には、エアシリンダ62により
可動の切換えガイド34が図示の状態または時計方向に
回動した状態となり、これによって、搬送路2中央部の
案内レール32間を移動していたコ07及びピン8が、
可動の切換えガイド34の満34aとピン8との係合、
これに続く固定の切換えガイド63の両側一対の溝63
aのいずれかとピン8との係合、さらに、固定の切換え
レール64とコロ7との係合により、搬送路2の一側部
または他側部の案内レール33間に移動し、この移動に
より、支持ベルト6を、支持した品物Wを対応した受取
装置45に搬出する方向に駆動することができ、また、
非作動時には、可動の切換えガイド34の溝34aが固
定の切換えガイド63の中央の満63bにつながり、こ
れによって、案内レール32間を移動していたコロ7及
びピン8をそのまま引続いて案内レール32間に移動さ
せ、支持ベルト6を駆動しないようになっている。
なお、固定の切換えガイド63には、案内レール32と
切換えレール64の交差部を構成する突部63cが設け
られている。
また、搬出キャンセル位置43に設けられた作動手段9
dは、固定の切換えレール67で構成され、搬送路2の
中火部を移動していたコロ7及びピン8を、コロ7との
係合により、受取装置46と反対側の搬送路2側部の案
内レール33間に移動し、この移動により、支持ベルト
6を、支持した品物Wを受取装置46に搬出する方向に
駆動することができる。
なお、搬出キャンセル位置43の上流側には、搬出キャ
ンセル位置43に移動する搬送体1のコロ7及びピン8
を、コロ7との係合により搬送路2の側部から搬送路2
の中央部に移動させる固定の切換えレール70が設けら
れている。
そうして、この搬送仕分は装置では、多数の搬送体1を
搬送路2に沿って反時泪方向に循環移動し、この状態で
、いずれかの搬入位置41において、移動づる搬送体1
の上部にある支持ベルト6の中間部に、搬入コンベヤ4
4により品物Wを搬入し、これと同期して、作動1段9
a、 9bにより、搬送体1の支持ベルト6を駆動して
、品物Wを引込んで搬送体1上に支持し、この品物Wを
搬送体1の移動により、搬出仕分は位置42に搬送する
そして、各搬出仕分は位@42において、搬出仕分けを
行なう品物Wを乗せた搬送体1が到着した場合には、作
動手段9Cにより、搬送体1の支持ベルト6を所定の受
取装置45に向かって駆動し、支持ベルト6上の品物W
を受取装置45に搬出する。
また、各搬出仕分は位置42において、搬出仕分けを行
なわない品物Wを乗せた搬送体1が到着した場合には、
作動手段9Cを作動せず、品vAWを乗せた搬送体1を
次の搬出仕分は位置42に移動させる。
このような動作を各搬出仕分は位@42で行なうことに
よって、搬入位置41で搬送体1の支持ベルト6上に搬
入した品物Wを、品種毎や出荷先毎に所定の受取装置4
5に仕分けする。
そして、何等かの事情、たとえば、搬出すべき受取装置
45にさきに搬出された品物Wが詰まっているなどの事
情により、どの受取装置45にも搬出仕分けされなかっ
た品物Wがある場合、この品物Wをそのまま搬送体1と
ともに搬送路2を移動させ、次の搬出仕分けの機会まで
循環させてもよいが、この実施例では、搬出キャンセル
位置43において、作動手段9dにより、搬送体1の支
持ベルト6を駆動して、品物Wを受取装置46に搬出す
ることができる。
なお、搬送体1の移動枠3下部のコロ7及びピン8は、
搬出キャンセル位置43を通過した侵には搬送路2の側
部に移動しており、この状態で、駆動スクリュー38の
側方を通過するので、駆動スクリ1−38によって破損
する心配がなく、しかも、続く搬入位置41での搬入動
作の準備もできたことになる。
また、搬送体1の移動枠3にコロ7及びピン8を設け、
作動手段9a、 9b、 9c、 9dのうち、作動・
非作動を選択できる第8図及び第9図に示した0動手段
9aと、第10図に示した作動手段9Cでは、始めに、
切換えガイド34.53.63と小径のピン8を係合し
ているので、大径のコロ7とレールを始めに係合した場
合と比較して、作動開始のショックが少なく、速やかに
移動することができ、そして、小径のピン8により作動
開始した後及び他の位置では、切換えレール54.57
.64.67、70及び案内レール32.33と回動自
在のコロ7との係合により、間合の発生を防止している
また、上記作動・非作動を選択できる作動手段9a、 
9cでは、始めにピン8と係合する切換えガイド34の
?1134aのピン8に対する内側面を凹陥状に形成し
たので、ピン8を案内する際に、ピン8の移動が、始め
はゆっくりで、次第に速くなり、移動開始の際のショッ
クが少なくなるので、ピン8の移動が円滑に行なわれ、
支持ベルト6もこれと同期するので、品物Wの搬入及び
搬出が円滑かつ確実に行なわれ、切換えガイド34の負
荷が軽減される。
さらに、上記作動手段9a、 9Cでは、可動のり換え
ガイド34の他に、固定の切換えガイド53.63及び
切換えレール54.64を用い、可動の切換えガイド3
4を短くしたので、ピン8が可動の切換えガイド34を
移動する時間が短くなり、したがって、可動の切換えガ
イド34をすばやく復帰させて次の動作に対応すること
ができる。
なお、この実施例では、搬送体1の両側部に設けるベル
ト掛回し部材としてローラ4を用いたが、ローラ4に限
らず、小径のロッドを用いてもよく、あるいは、支持ベ
ルト6を支持する支持板21の両端部に、支持ベルト6
が摺動する小さい曲率の彎曲部を設け、この彎曲部をベ
ルト掛回し部材として用いることができ、このようにす
ると、支持ベルト6の両端の搬送面からの窪みを小さく
でき、しかも、搬送体1の高さも低くできる。
また、この実施例は、移動体としての移動枠3の移動に
より、滑車の原理を応用して、支持ベルト6を数倍のス
トローク移動し、品物Wを側方に搬出するものであるが
、これに限らず他の搬送装置に適用することができ、た
とえば、第11図に示すように、並行する一対の無端チ
ェーン81間に掛は渡した搬送体としての連結棒82に
、移動体としての品物支持用のスラット83を連結棒8
2の移動方向と交差する方向に移動可能に設け、このス
ラット83上に品物Wを支持して無端チェーン81の回
行により搬送し、スラット83に設けたコ07及びピン
8と、案内レール84及び切換えガイド85との係合に
より、品物Wを搬送しているスラット83を任意の側方
に移動させたり、直進させたりする実公昭57−488
13号公報に示されたものと同様な搬送装置に適用して
も良く、また、第12図に示すように、第11図の搬送
装置と同様な構成において、連結棒82上に品物Wを支
持して無端チェーン81の同行により搬送し、スラット
83に設けたコロ7及びピン8と、案内レール84及び
切換えガイド85との係合により、スラット83を側方
に移動させて、品物Wを任意の側方に押動したりする搬
送装置に適用することもできる。
〔発明の効果〕
上述したように、本発明によれば、搬送体の移動体にコ
ロ及びピンを設け、移動体の側方への移動に際して、始
めに、切換えガイドと小径のピンを係合しているので、
大径のコロと比較して、移動開始のショックが少なく、
したがって、移動体を速やかに移動することができ、そ
して、小径のピンにより移動体が移動した後には、案内
レールと回動自在のコロとを係合するので、騒音の発生
を防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第10図は本発明の搬送装置の一実施例を
示し、第1図及び第2図はこの実施例の搬送装置の原理
説明図、第3図ないし第6図はその搬送体の一部を切欠
した平面図、正面図、平面図及び側面図、第7図はこの
実施例の搬送装置を適用した搬送仕分は装置を示す平面
図、第8図はその搬送路の・一部の平面図、第9図はそ
の一部の断面図、第10図はその搬送路の別の・一部の
平面図であり、第11図及び第12図はそれぞれ本発明
の搬送装置の他の実施例を示す正面図である。 1・・搬送体、2・・搬送路、3・・移動体としての移
動枠、7・・コロ、8・・ピン、32゜33・・案内レ
ール、34.53.63・・切換えガイド、82・・搬
送体としての連結棒、83・・移動体としてのスラット
、84・・案内レール、85・・切換えガイド。 竿2肥 竿6閃

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)搬送路に沿って移動して品物を搬送する搬送体に
    、この搬送体の移動方向と交差する側方に移動可能な移
    動体を設け、この移動体を側方に移動することによって
    品物を側方に移動する搬送装置であって、 上記移動体の下部に垂直状のピンを介してコロを軸支す
    るとともに、このコロの下部に上記ピンを突出させ、 上記搬送路に、上記コロと係合してこのコロを搬送路の
    幅方向の定位置に沿って案内する案内レールを設けると
    ともに、上記ピンと係合してこのピンを搬送路の幅方向
    のある定位置から他の定位置に切換える切換えガイドを
    設けたことを特徴とする搬送装置。
JP7043488A 1988-03-24 1988-03-24 搬送装置 Pending JPH01242316A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7043488A JPH01242316A (ja) 1988-03-24 1988-03-24 搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7043488A JPH01242316A (ja) 1988-03-24 1988-03-24 搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01242316A true JPH01242316A (ja) 1989-09-27

Family

ID=13431370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7043488A Pending JPH01242316A (ja) 1988-03-24 1988-03-24 搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01242316A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6273268B1 (en) * 1998-01-17 2001-08-14 Axmann Fördertechnik GmbH Conveyor system for sorting piece goods
JP2007119093A (ja) * 2005-10-25 2007-05-17 Maki Mfg Co Ltd 物品搬送仕分け装置
JP2007210733A (ja) * 2006-02-09 2007-08-23 Daifuku Co Ltd 転換設備

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4898580A (ja) * 1972-02-29 1973-12-14

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4898580A (ja) * 1972-02-29 1973-12-14

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6273268B1 (en) * 1998-01-17 2001-08-14 Axmann Fördertechnik GmbH Conveyor system for sorting piece goods
JP2007119093A (ja) * 2005-10-25 2007-05-17 Maki Mfg Co Ltd 物品搬送仕分け装置
JP2007210733A (ja) * 2006-02-09 2007-08-23 Daifuku Co Ltd 転換設備

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3901376A (en) Continuously operating device for conveying and selecting cases
JPH08169536A (ja) ワークの自動搬送方法および装置
JP2553999B2 (ja) 物品の幅寄せ搬送方法および装置
JPH01242315A (ja) 搬送装置
JP3556692B2 (ja) 物品搬送装置
JPH01242316A (ja) 搬送装置
JPH07285654A (ja) 物品の集合搬送装置
JP5785693B2 (ja) 増列装置
JPH01122815A (ja) 搬送装置
JPH0326605A (ja) 搬送装置
JPS6343283B2 (ja)
US3905467A (en) Article aligning apparatus
JPH0761811B2 (ja) 搬送装置
JPH0730580Y2 (ja) 搬送装置
JP2500352Y2 (ja) 搬送仕分け装置
JPH0719236U (ja) 搬送装置
JPH0761810B2 (ja) 搬送仕分け装置
JPH0676135B2 (ja) 搬送仕分け装置
JPH02295811A (ja) 連続搬送装置
JP2001335146A (ja) 物品供給装置
JP3149969B2 (ja) 物品蓄積装置への物品供給装置
JPH0585619A (ja) 物品蓄積装置
JP2000016576A (ja) 搬送装置
JP2771753B2 (ja) 成形品の自動振り分け方法
JPH085144Y2 (ja) 整列コンベヤ