JPH01239623A - 文書作成装置 - Google Patents

文書作成装置

Info

Publication number
JPH01239623A
JPH01239623A JP63067701A JP6770188A JPH01239623A JP H01239623 A JPH01239623 A JP H01239623A JP 63067701 A JP63067701 A JP 63067701A JP 6770188 A JP6770188 A JP 6770188A JP H01239623 A JPH01239623 A JP H01239623A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
header
footer
character string
document
page
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63067701A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Okubo
大久保 敏夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63067701A priority Critical patent/JPH01239623A/ja
Publication of JPH01239623A publication Critical patent/JPH01239623A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、章、ページ等を単位にヘッダ/フッタの文字
列を変更することのできるランニングヘッダ/フッタ#
A能を備えた文書作成装置に関する。
(従来の技術) 従来、日本語ワードプロセッサに於けるヘッダ/フッタ
機能は文書中を通して同じ文字列が出力されていた。
従って従来の日本語ワードプロセッサに於いては、章ご
とに、または、ページごとにヘッダ/フッタを変える、
または、ヘッダ/フッタの一部の文字列を変えるという
、ことは、ページ番号を除き不可能であった。
(発明が解決しようとする課題) 上述したように従来の日本語ワードプロセッサに於いて
は、ヘッダ/フッタの文字列を変えることができず、ヘ
ッダ/フッタ機能の使用範囲が制約されていた。
本発明は上記実情に鑑みなされたもので、章単位ζペー
ジ単位にヘッダ/フッタの文字列を変えられる機能を付
加して文書作成機能の拡張化を図り、よりバライティに
富んだ文書を作成することのできる文書作成装置を提供
することを目的とする。
[発明の構成] (課題を解決するための手段及び作用)本発明は、印刷
対象となる文書が格納された文書ファイルと、同文書フ
ァイルよりヘッダ/フッタ文字列を抽出するヘッダ/フ
ッタ文字列抽出部と、同抽出部で抽出されたヘッダ/フ
ッタ文字列を保持する手段と、印刷すべき1ページ分の
文書が展開されるページバッファと、上記文書ファイル
に格納された文書から印刷すべき1ページ分の文書を取
出し上記ページバッファへ展開する文書展開部と、上記
ページバッファに格納された文字列を印刷時の1行分に
合成し、印刷情報として出力するページバッファ出力部
と、上記ページバッファからヘッダ/フッタに埋め込む
文字列を検索する埋め込み文字列抽出部と、同抽出部で
抽出された埋め込み文字列を保持する手段と、上記ヘッ
ダ/フッタ文字列抽出部で抽出されたヘッダ/フッタ中
のキーキャラクタを上記埋め込み文字列抽出部で抽出さ
れた埋め込み文字列に置き替え印刷情報として出力する
ヘッダ/フッタ出力部とを備えて、ヘッダ/フッタ内の
文字列を変えることができる構成としたもので、これに
よりヘッダ/フッタ機能を拡張でき、バライティに富ん
だ文書を作成することができる。
(実施例) 以下図面を参照して本発明の一実施例を説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。
図中、1は印刷を行なおうとする文書が格納されている
文書ファイルである。2はヘッダ/フッタを文書ファイ
ルlより抜き出すヘッダ/フッタ文字列抽出部である。
3は文書ファイルlより1ページ分の文書をページバッ
ファ8に展開する文書展開部である。4はページバッフ
ァ8に格納されている文字列を印刷時の1行分のイメー
ジに合成し、システムアウトファイル10へ出力するペ
ージバッファ出力部である。5はページバッファ8を検
索し、印のある埋め込み文字列を抜き出す埋め込み文字
列抽出部である。6はヘッダ/フッタ文字列に埋め込み
文字列を挿入し、ヘッダ/フッタ文字列をシステムアウ
トファイル10へ出力するヘッダ/フッタ文字列出力部
である。7はヘッダ/フッタの原文字列を保持している
ヘッダ/フッタバッファ、8は1ページ分の文字列を保
持しているページバッファ、9は埋め込み文字列を保持
する文字列バッファ、lOは印刷装置に送出する文字列
、コマンド群とそれに伴うデータを保持しているスプー
ルファイルであり、ここではシステムアウトファイルと
呼ぶ。
第2図乃至第5図はそれぞれ上記実施例の動作を説明す
るための図である。ここで、第2図はヘッダ/フッタの
変更したい文字列を特定のコード(RUN−11P)で
挟んだ埋め込み文字列のデータフォーマットを示す図、
第3図は上記第2図の文字列検索後に於いて、その文字
列のデータ構造を埋め込み文字列バッファ9に格納する
形式に変換した際のデータフォーマットを示す図、第4
図は埋め込み文字列(ランニングヘッダ)の指定状態画
面の例(a)、(b)と、埋め込み対象となるヘッダ文
字列の構成例(c)を示す図、第5図は上記第4図の設
定に従つランニングヘッダ処理後のヘッダ文字列の画面
例を示す図である。
ここで上記第1図乃至fjS5図を参照して上記実施例
の動作を説明する。
まず、ヘッダ/フッタ文字列抽出部2が起動される。ヘ
ッダ/フッタ文字列抽出部2は、文書ファイル1のヘッ
ダ部にあるヘッダ/フッタ文字列を抽出して、これをヘ
ッダ/フッタバッファ7へコピーし、文書展開部3を起
動する。
文書展開部3は、文書ファイルlより、本文を1行分ず
つ取出し、1ページ分をページバッファ8へ展開出力し
た後、ページバッファ出力部4を起動する。
ページバッファ出力部4は、先ず、ヘッダ文字列を出力
するため、埋め込み文字列抽・山部5を起動する。
埋め込み文字列抽出部5は、ページバッファ8を検索し
、第2図に示す特定コード(RUN−11P)で挟まれ
た文字列を第4図に示す形式にして埋め込み文字列バッ
ファ9へ転送し、文字列の埋め込み・ヘッダ/フッタ出
力部6を起動する。また、第2図のような特定コード(
RUN−IIF’)で挟まれた文字列を検出できない場
合は、何も行なわず、文字列の埋め込み・ヘッダ/フッ
タ出力部6を起動する。
文字列の埋め込み・ヘッダ/フッタ出力部6は、ヘッダ
/フッタバッファ7の文字列を取り込み、その中のキー
キャラクタ(例えば#2等)を探して、そのキーキャラ
クタと、埋め込み文字列バッファ9の文字列を置き換え
て、システムアウトファイルlOへ出力した後、制御を
ページバッファ出力部4に戻す。
制御を戻されたページバッファ出力部4は、ページバッ
ファ8内の文字列を全てシステムアウトファイル10へ
出力した後、フッタ出力指示があれば、上記したヘッダ
処理を行なうため、埋め込み文字列抽出部5を起動する
以降は上記ヘッダの場合と同様の処理によりヘッダ処理
が実行される。
そして再び文字列の埋め込み・ヘッダ/フッタ出力部6
に制御が戻ると、次のページを処理するために文書展開
部3へ制御を戻す。
上記したような処理を全ページに対して実行する。
外部仕様としては、第4図に示すように、1ページロの
“はじめに“、2ページロの“概要“の文字列にランニ
ングヘッダ指定(埋め込み文字列指定)を行なう。
さらにヘッダ文字列として″1章#2”の文字列を入力
しておく。そうすると、第5図のように“#2”のキー
キャラクタ部が、1ページ目では“概要“という文字列
と置き換えられたヘッダとして印刷される。
上述したようなランニングヘッダ処理機能をもつことに
より、本タイプの文書を作成す・る場合、より見やすい
ものが作成できる。又、よりバライティに富んだ文書を
作成することができる。
[発明の効果〕 以上詳記したように本発明の文書作成装置によれば、印
刷対象となる文書が格納された文書ファイルと、同文書
ファイルよりヘッダ/フッタ文字列を抽出するヘッダ/
フッタ文字列抽出部と、同抽出部で抽出されたヘッダ/
フッタ文字列を保持する手段と、印刷すべき1ページ分
の文書が展開されるページバッファと、上記文書ファイ
ルに格納された文書から印刷すべき1ページ分の文書を
取出し上記ページバッファへ展開する文書展開部と、上
記ページバッファに格納された文字列を印刷時の1行分
に合成し、印刷情報として出力するページバッファ出力
部と、上記ページバッファからヘッダ/フッタに埋め込
む文字列を検索する埋め込み文字列抽出部と、同抽出部
で抽出さされた埋め込み文字列を保持する手段と、上記
ヘッダ/フッタ文字列抽出部で抽出されたヘッダ/フッ
タ中のキーキャラクタを上記埋め込み文字列抽出部で抽
出された埋め込み文字列に置き替え印刷情報として出力
するヘッダ/フッタ出力部とを備えて、ヘッダ/フッタ
内の文字列を変えることができる構成としたもので、こ
れによりヘッダ/フッタ機能を拡張でき、バライティに
富んだ文書を作成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図乃
至第5図はそれぞれ上記実施例の動作を説明するための
もので、第2図はヘッダ/フッタの変更したい文字列を
特定のコード(1?UN−11P)で挟んだ埋め込み文
字列のデータフォーマットを示す図、第3図は上記第2
図の文字列検索後に於いて、その文字列のデータ(、■
造を埋め込み文字列バッファ9に格納する形式に変換し
た際のデータフォーマットを示す図、第4図は埋め込み
文字列(ランニングヘッダ)の指定状態画面の例(a。 b)と、埋め込み対象となるヘッダ文字列の構成例(C
)を示す図、第5図は上記第4図の設定に従つランニン
グヘッダ処理後のヘッダ文字列の画面例を示す図である
。 l・・・文書ファイル、2・・・ヘッダ/フッタ文字列
抽出部、3・・・文書展開部、4・・・ページバッファ
出力部、5・・・埋め込み文字列抽出部、6・・・ヘッ
ダ/フッタ文字列出力部、7・・・ヘッダ/フッタバッ
ファ、8・・・ページバッファ、9・・・文字列バッフ
ァ、IO・・・スプールファイル(システムアウトファ
イル)。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第2図 埋め込み文字列バッファ 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 印刷対象となる文書が格納された文書ファイルと、同文
    書ファイルよりヘッダ/フッタ文字列を抽出するヘッダ
    /フッタ文字列抽出部と、同抽出部で抽出されたヘッダ
    /フッタ文字列を保持する手段と、印刷すべき1ページ
    分の文書が展開されるページバッファと、上記文書ファ
    イルに格納された文書から印刷すべき1ページ分の文書
    を取出し上記ページバッファへ展開する文書展開部と、
    上記ページバッファに格納された文字列を印刷時の1行
    分に合成し、印刷情報として出力するページバッファ出
    力部と、上記ページバッファからヘッダ/フッタに埋め
    込む文字列を検索する埋め込み文字列抽出部と、同抽出
    部で抽出された埋め込み文字列を保持する手段と、上記
    ヘッダ/フッタ文字列抽出部で抽出されたヘッダ/フッ
    タ中のキーキャラクタを上記埋め込み文字列抽出部で抽
    出された埋め込み文字列に置き替え印刷情報として出力
    するヘッダ/フッタ出力部とを具備してなることを特徴
    とする文書作成装置。
JP63067701A 1988-03-22 1988-03-22 文書作成装置 Pending JPH01239623A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63067701A JPH01239623A (ja) 1988-03-22 1988-03-22 文書作成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63067701A JPH01239623A (ja) 1988-03-22 1988-03-22 文書作成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01239623A true JPH01239623A (ja) 1989-09-25

Family

ID=13352521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63067701A Pending JPH01239623A (ja) 1988-03-22 1988-03-22 文書作成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01239623A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0295439U (ja) * 1989-01-18 1990-07-30

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0295439U (ja) * 1989-01-18 1990-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001166683A (ja) 自動点訳システム及びそれを用いた自動点訳方法
JPH01239623A (ja) 文書作成装置
JP3246142B2 (ja) 印刷制御装置
JPS6385695A (ja) 連綿文字作成方式
JPH06251014A (ja) 文書印刷方法
JP2698836B2 (ja) データ変換装置
JP4497799B2 (ja) 帳票処理装置、帳票処理方法ならびに記憶媒体、プログラム
JP2000181905A (ja) 電子文書ファイルの作成装置及び記録媒体
JPH0572270B2 (ja)
JP2723908B2 (ja) 文書作成装置
JPH0631983A (ja) プリンタ装置
JPH04242476A (ja) 文書処理装置
JPH04155569A (ja) かな漢字変換装置
JPS62251884A (ja) 記録装置
JP2004062659A (ja) 帳票処理装置、帳票処理方法ならびに記憶媒体、プログラム
JPH0230565A (ja) 小組印刷方式
JPS61223977A (ja) 翻訳処理装置
JPH0561616A (ja) プリンタ制御方式
JPH02116963A (ja) 文書データ処理装置
JPH0464166A (ja) 文字処理装置
JPH0350667A (ja) 文書作成機
JPS63184159A (ja) 目次文書作成方式
JPH0473180A (ja) 自動ページ付け装置
JPH03147058A (ja) 文章作成装置
JPS63106828A (ja) ワ−ドプロセツサ