JPH01238897A - 全自動洗濯機 - Google Patents

全自動洗濯機

Info

Publication number
JPH01238897A
JPH01238897A JP63066663A JP6666388A JPH01238897A JP H01238897 A JPH01238897 A JP H01238897A JP 63066663 A JP63066663 A JP 63066663A JP 6666388 A JP6666388 A JP 6666388A JP H01238897 A JPH01238897 A JP H01238897A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unbalance
spin
washing
laundry
dewatering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63066663A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoyuki Kanekawa
朋之 金川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP63066663A priority Critical patent/JPH01238897A/ja
Publication of JPH01238897A publication Critical patent/JPH01238897A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Washing Machine And Dryer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は複数の洗濯コースの内から選択部で洗濯物の量
、汚れに応じて洗濯コースを選択し、該選択された洗濯
コースにより制御部が洗濯、脱水。
すすぎ運転を制御し、該脱水運転時に脱水槽内の洗濯物
のアンバランスを検知部が検知すると該洗濯物のアンバ
ランスを修正する全自動洗濯機に園するものである。
〈従来の技術〉 従来の全自動洗濯機は、複数の洗濯コースの内からすす
ぎ・脱水コースを選択部で選択し、すすぎ・脱水コース
の運転が開始され、当該コース中の脱水工程時に脱水槽
内の洗濯物がかたよシ荷重のバランスがとれておらず重
心がずれているとき既ちアンバランス状態にあるとき、
上記脱水槽が偏心して回転するため、該偏心回転による
該脱水槽の異常振動を検出部である安全スイッチが検出
し、脱水工程を停止させて給水を行ない、該給水後攪拌
運転を行なって洗濯物のかたよシをなくし、排水してア
ンバランスの修正を行ない脱水工程に戻り脱水し、脱水
終了後すすぎ工程に移行していた。
〈発明が解決しようとする課題〉 上記のような全自動洗濯機であれば、すすぎ・脱水コー
スを選んで運転を開始し、最初の脱水工程が行なわれる
ときに、使用者が比較的洗濯機の近くにいることが多く
、このようなときであっても脱水工程を停止し、給水、
攪拌、排水のアンバランス修正工程へ移行して洗濯物の
アンバランスを修正するので、いたずらに工程をふやし
、所要時間が長くなり使用上不便になシ、且つ消費電力
の無駄になるという問題点があった。
本発明は上記のような問題点を除去した全自動洗濯機を
提供することを目的とするものである。
く課題を解決するための手段〉 上記のような問題点を解決するために本発明の全自動洗
濯機は、複数の洗濯コースの内から洗濯物の量、汚れに
応じて洗濯コースを選択する選択部を設け、該選択部で
選択された洗濯コースによシ洗濯、脱水、すすぎ運転を
制御する制御部を設け、該制御運転中の脱水工程時に脱
水槽内の洗濯物のアンバランスを検知する検知部を設け
、該脱水槽内の洗濯物のアンバランスを報知する報知手
段を設け、上記選択部ですすぎ・脱水コースを選択され
運転が開始された際、初回の脱水工程に上記検知部が洗
濯物のアンバランスを検知したときのみ該脱水工程を停
止させるとともに上記報知手段を動作させ、二度目以後
の脱水工程時のアンバランスは給水、攪拌、排水のアン
バランス修正工程を行なう上記制御部を設けている。
く作 用〉 上記のような全自動洗濯機は、複数の洗濯コースの内か
ら選択部によシすすぎ・脱水コースを選び運転を開始す
る。そして、初回の脱水工程に検知部が脱水槽内の洗濯
物のアンバランスを検知すると、該初回の脱水工程時は
すすぎ・脱水コースの運転回始後ろまり時間が経過して
おらず、使用者は比較的洗濯機の近くにいるため、制御
部が脱水工程を停止させるとともに報知手段を動作させ
てアンバランスを報知する。該報知により使用者が上記
脱水槽内の洗濯物のアンバランスを修正シ、時間の浪費
をなくしている。
〈実施例〉 本発明の全自動洗濯機の一実施例を第1図乃至第3図と
ともに説明する。
本発明の全自動洗濯機は第1図乃至第3図に示すように
、洗濯機本体lが上面開放の箱形に形成され、その底板
1aに振動緩衝用合成ゴム製の脚2が取付けられ、洗濯
機本体lの上部の上面板1bの後部に操作スイッチ、表
示部等を有する操作部3が配されている。
洗濯機本体1の内部には支持杆4およびコイルばね4a
等により弾性支持された上面開放の洗濯水槽5が内装さ
れ、該洗濯水槽5に多数の水抜き孔6aを有する脱水槽
6が内装される。そして、脱水槽6の底部に攪拌翼7が
回転軸8を介して回転自在に内装支持され、該回転軸8
の下端は洗濯水槽5を貫通してベルトプーリ9が固定さ
れる。
また、洗濯水槽5の下面にはモータlOが固定され、該
モータlOのモータ軸に取付けられたモータブー’J1
1と前記ベルトプーリ9との間にベルト!2が掛巻され
る。前記回転軸8は、上端に前記攪拌翼7が固定され下
端に前記ベルトプーリ9が固定された内軸8aと、該内
軸8aに回転自在に外嵌され上端が前記脱水洗濯槽6の
下部に固定された外軸8bとから成る二重軸構造とされ
、両者はクラッチ13およびブレーキ等によシ互に着脱
自在に連結される。そして、前記クラッチ13および回
転軸8は洗濯水槽5の下面に固定されたハウジング14
に内装される。
そして、上記のような全自動洗濯機は第2図に示すよう
に、15は複数の洗濯コースの内から洗濯量、汚れに応
じて洗濯コースを選択するコース選択キー、16は脱水
工程時の脱水槽6内の洗濯物のアンバランスによる異常
振動を検知するアンバランス検知センサー、17は上記
脱水槽6の洗濯物のアンバランスを表示する表示LED
、18は上記脱水槽6の洗濯物のアンバランスを報知す
るブザー、19は上記コース選択キー15によシ選択さ
れた洗濯コースに上記モータ10.クラツチエ3等を制
御して洗濯、脱水、すすぎ運転を行ない、また、上記コ
ース選択キー15ですすぎ・脱水コースが選択され轟該
コースの運転が開始された際、初回の脱水工程に上記ア
ンバランス検知センサー16が洗濯物のアンバランスを
検知したときのみ該脱水工程を停止させるとともに上記
表示LEDI7.ブザー18を動作させてアンバランス
を報知する制御回路でるる。そして、20/fi給水を
行な9給水弁、21は洗濯槽内の水を排水する排水弁で
ある。該制御回路I9の入力側に上記コース選択キー1
5、アンバランス検知センサー16を接続し、該制御回
路I9の出力側に上記モータ10、クラッチ13、表示
LED17、ブザー18、給水弁20、排水弁21を接
続している。
上記のような構成の全自動洗濯機のすすぎ・脱水コース
の動作を第3図及び第4図ととも説明する。
まず、コース選択キー15によシすすぎ・脱水コースを
選択し、スタートキー(図示せず)によシ運転を開始す
ると、排水弁21が制御回路19により開成させ、排水
工程が開始され、該排水工程が終了する。
次に上記制御回路19がモータ10.クラッチ13を制
御し脱水槽6のみを回転させて脱水工程を開始する。
該脱水工程が開始されるとこの脱水工程が1回目既ち初
回でるるか否かを判断し、1回目でるるとアンバランス
検知センサー16で上記脱水槽6のバランスを検知し、
バランスがとれていれば脱水行程を継続し、該脱水行程
が終了すると上記制御回路19で給水弁20を開成して
給水工程に移行する。しかし、上記アンバランス検知セ
ンサー16が上記脱水槽6のアンバランスを検知すると
、上記制御回路19が上記モータ10を停止させ脱水工
程を一時停止し、表示LEDI7を点灯または点滅させ
てアンバランスを表示するとともにブザー18を動作さ
せて使用者にアンバランスでるることを報知する。
そして、使用者が自ら上記脱水槽6内の洗濯物のかたよ
りをなおしアンバランスを修正し、上記スタートキーを
押して脱水工程を引き続き行ない、脱水工程が終了する
と、上記給水弁2oを開成して給水工程へ移工する。
この給水工程が終了すると上記制御回路19が上記モー
ター0.クラッチ13を制御し、攪拌翼7を回転させて
すすぎ工程へ移行し、該すすぎ工程が終了すると排水工
程へ移行し、該排水工程が終了するともう1度脱水工程
へ移行する。
そして、脱水工程が開始されこの脱水工程が1回目であ
るか否かを判断するが、この脱水工程は2回目であるか
ら第4図で示すように上記アンバランス検知センサー1
6で上記脱水槽6のバランスを検知し、バランスがとれ
ていれば脱水行程を継続し、該脱水行程が終了すると給
水工程に移行する。しかし、上記アンバランス検知セン
サー16が上記脱水槽6のアンバランスを検知すると、
脱水工程を一時停止し、上記給水弁20を開成してむ 給水工程へ移夕する。該給水工程が終了すると上記制御
回路19が上記モーター0.クラッチ13を制御し、上
記攪拌翼7を短かい周期で正逆回転させ攪拌工程へ移行
する。該攪拌工程で洗濯物を攪拌して洗濯物のかたよシ
をなくしアンバランスを自動修正し、この攪拌工程を終
了する。その後、排水工程へ移工して排水を行ない脱水
工程へ移工する。上記のよ5な脱水、すすぎ工程を所定
回数繰り返してすすぎ・脱水コースを終了する。
〈発明の効果〉 本発明の全自動洗濯機はすすぎ・脱水コースを選択して
すすぎ・脱水コースを開始したとき、比較的使用者が洗
濯機の近くにいる初回の脱水工程のときにアンバランス
を検知したときにのみ、脱水工程を停止させ、報知手段
の報知によシ脱水槽内の洗濯物のアンバランスを知らせ
て、使用者の手によシ洗濯物のアンバランスを修正する
ので、従来のように給水、攪拌、排水からなる自動修正
工程を必要とせず、使用者が洗濯機の近くにいるときの
無駄な上記自動修正工程をなくシ、洗濯時間の短縮がで
き、無駄な消費電力をなくすことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の全自動洗濯機の概略断面図、第2図は
本発明の全自動洗濯機の制御ブロック図、第3図及び第
4図はすすぎ・脱水コースを示すフローチャートである
。 図中、15:コース洗濯キー、I6:アンバランス検知
センサー、17:表示LED、18:ブザー、19:制
御回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、複数の洗濯コースの内から選択部で洗濯物の量、汚
    れに応じて洗濯コースを選択し、該選択された洗濯コー
    スにより制御部が洗濯、脱水、すすぎ運転を制御し、該
    制御運転中の脱水工程時に脱水槽内の洗濯物のアンバラ
    ンスを検知部が検知すると該洗濯物のアンバランスを修
    正する全自動洗濯機に於いて、 上記脱水槽内の洗濯物のアンバランスを報知する報知手
    段と、 上記選択部ですすぎ・脱水コースが選択され当該コース
    の運転が開始された際、初回の脱水工程に上記検知部が
    洗濯物のアンバランスを検知したときのみ該脱水工程を
    停止させるとともに上記報知手段を動作させる上記制御
    部とを備えたことを特徴とする全自動洗濯機。
JP63066663A 1988-03-18 1988-03-18 全自動洗濯機 Pending JPH01238897A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63066663A JPH01238897A (ja) 1988-03-18 1988-03-18 全自動洗濯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63066663A JPH01238897A (ja) 1988-03-18 1988-03-18 全自動洗濯機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01238897A true JPH01238897A (ja) 1989-09-25

Family

ID=13322364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63066663A Pending JPH01238897A (ja) 1988-03-18 1988-03-18 全自動洗濯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01238897A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4992263A (en) * 1987-09-09 1991-02-12 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Thickended aqueous surfactant solutions and their use in cosmetic preparations

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4992263A (en) * 1987-09-09 1991-02-12 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Thickended aqueous surfactant solutions and their use in cosmetic preparations

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07323195A (ja) 洗濯機乾燥機組合せ装置
JPH01238897A (ja) 全自動洗濯機
JP3152842B2 (ja) 脱水兼用洗濯機
JP3026646B2 (ja) 洗濯機
JPH03264089A (ja) 洗濯機の運転制御装置
JPH01121097A (ja) 全自動洗濯機の脱水運転制御方法
JP2592555B2 (ja) 洗濯機
JPS6480B2 (ja)
JP2846006B2 (ja) 洗濯機の運転方法
JP2907889B2 (ja) 全自動洗濯機の運転制御方法
JPS6337031Y2 (ja)
JPH1133270A (ja) 全自動洗濯機のための洗濯方法および全自動洗濯機
JPH0819690A (ja) 洗濯機の制御方法
JPS6352917B2 (ja)
JPH0658884U (ja) 全自動洗濯機
JPH0377584A (ja) 洗濯機の安全運転制御方法
JPH0780183A (ja) 全自動洗濯機及びその運転方法
JPH0214788Y2 (ja)
JPH035199B2 (ja)
JP2004357735A (ja) 全自動洗濯機
JPH0242000B2 (ja)
JPH05184772A (ja) 全自動洗濯機
JPH0833788A (ja) 洗濯機の制御方法
JPH03242196A (ja) 洗濯機
JPH08173687A (ja) 洗濯機