JPH01238271A - マイクロフィルム検索・読取装置 - Google Patents

マイクロフィルム検索・読取装置

Info

Publication number
JPH01238271A
JPH01238271A JP63063487A JP6348788A JPH01238271A JP H01238271 A JPH01238271 A JP H01238271A JP 63063487 A JP63063487 A JP 63063487A JP 6348788 A JP6348788 A JP 6348788A JP H01238271 A JPH01238271 A JP H01238271A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scanner
image
cartridge
microfilm
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63063487A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunkichi Igarashi
五十嵐 俊吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP63063487A priority Critical patent/JPH01238271A/ja
Priority to DE68918733T priority patent/DE68918733T2/de
Priority to EP89104813A priority patent/EP0334231B1/en
Priority to US07/325,175 priority patent/US5099321A/en
Publication of JPH01238271A publication Critical patent/JPH01238271A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、マイクロフィルムのカートリッジを多数収納
した収納棚から、目標画像を探し出してその画像をイメ
ージセンサにより読出し、画像信号として出力するよう
にしたマイクロフィルム検索・読取装置に関するもので
ある。
(発明の技術的背景) 収納棚に収納した多数のマイクロフィルムのカートリッ
ジから1つのカートリッジを選出してこれに含まれる目
標画像をイメージセンサで読出し、この画像信号をデジ
タル信号として出力させるようにした装置が考えられて
いる。例えばこの画像信号を用いてCRTやプリンタあ
るいはファクシミリに画像を出力させたり、他のデータ
処理装置の出力と組合せてプリントさせることにより希
望の帳票や書類を出力させたりすることが考えられてい
る。すなわちマイクロフィルムの画像をデジタル信号化
することにより、データ通信網を利用して他のデジタル
画像処理装置との協働化が可能になり、マイクロフィル
ムの有用性を高めることができるのである。
このような装置として、従来より回転棚式のものが公知
である。これは回転ドラムにその外周面から着脱可能に
多数のカートリッジを多段に収納しておき、一定位置で
上下動のみする取出し装置によって希望のカートリッジ
を取出し、これをイメージセンサを有する画像リーダに
移送して画像を読取るものである。
しかしこの場合には重い回転ドラムが回転して目標のカ
ートリッジを取出すため、目標画像を探し出すまでに要
する時間(アクセス時間)が長くなると共に、設置面積
が大きくなるという問題があった。
また本棚状の固定棚に多数のカートリッジを収納し、こ
の棚の前面でX−Y方向に走行するキャリヤが任意の1
つのカートリッジを探し出して所定の位置に固定された
画像リーダまで運び、ここで画像を読取るものも公知で
ある。
しかしこの場合にはフィルムは二度受は渡しされねばな
らない。すなわち棚からキャリヤに移り、さらにキャリ
ヤから画像リーダに移らねばならない。このためやはり
アクセス時間が長くなるという問題があった。またシス
テムの規模が大きくなり、小規模なシステムが必要な場
合に対応できないという問題もあった。
(発明の目的) 本発明はこのような事情に鑑みなされたものであり、ア
クセス時間を短縮することができ、設置面積が小さく、
システム規模の変化に対応し易いマイクロフィルム検索
・読取装置を提供することを目的とする。
(発明の構成) 本発明によればこの目的は、多数のマイクロフィルムの
カートリッジを収納した収納棚から目標画像を含むカー
トリッジを選出し、このカートリッジから目標画像をイ
メージセンサにより読出して画像信号を出力するマイク
ロフィルム検索・読取装置において、多数のカートリッ
ジを上下方向に積み重ねて収納する縦長の収納棚と、こ
の収納棚内に進退可能なマイクロフィルム走行駆動装置
および画像リーダを内臓しこの収納棚に対向して上下動
するスキャナと、カートリッジの収納位置を記憶するメ
モリ手段と、目標画像を含むカートリッジの収納位置に
前記スキャナを移動させマイクロフィルム走行駆動装置
を収納棚内に進出させて目標画像を読取らせる制御手段
とを備えることを特徴とするマイクロフィルム検索・読
取装置により達成される。
(実施例) 第1図は本発明の一実施例を用いたシステムの概念図、
第2図はその収納棚にスキャナが進入した状態を示す平
面図、第3図は同じく収納棚からスキャナが退出した・
状態を示す平面図、第4図はこの装置を用いたシステム
概念図、第5図はこれを大規模システムに発展させた場
合の概念図である。
これらの図において符号10は角柱状のケースであり、
このケース10内にはカートリッジ収納棚12が一側寄
りに組付けられている。この収納棚には多数のカートリ
ッジ14を上下方向に積み重ねるようにして収納するも
のである。カートリッジ14には、マイクロフィルム1
6(第2図参照)が巻付けられたリール15が収納され
ている。
第1.2.3図において、30はスキャナである。この
スキャナ30はケース10内において収納棚12の前面
を上下方向に移動すると共に、収納棚12内に進入・退
出可能となっている。すなわちこのスキャナ30は左右
一対のガイドレール32.32(第5図参照)によって
上下動可能に保持され、一対のワイヤ34(第1図参照
)によって上下に移動されると共に、第2図に示す距離
りの範囲内で進退動可能となっているワイヤ34は上下
のプーリ36,38(第1図)間に巻掛けられ、その両
端がスキャナ30に固定されている。一方のプーリ38
はサーボモータ40により回転され、この結果スキャナ
30は上下に移動される。なおこのワイヤ34には、ス
キャナ30と対称となる位置にカウンタウェイト42が
固定され、モータ40の負担を軽減している。
スキャナ30は第2.3図に示すように構成される。す
なわちある棚板12Aに対向して収納棚12内に進入し
た時にカートリッジ14が入る進入空間44と、巻取り
リール46と、この巻き取りリール46と収納棚12と
の間に配設された画像リーダ48と、リール15.46
を駆動してフィルム16を走らせるフィルム走行駆動装
置49(第1図参照)とを備える。なお走行駆動装置4
9はリール15の駆動軸49Aが上下方向に進退動可能
とされ、スキャナ30は収納棚12に進退動する時には
この駆動軸49Aが下降し、進入した状態では上昇して
リール15に係入し、リール15を回転駆動するように
構成される。
画像リーダ48は密閉式のリーダユニット50と、光源
としてのEL板52とを備える。EL板52はフィルム
16に押圧・離隔可能であり、電磁プランジャ(図示せ
ず)などにより制御される。リーダユニット50は、フ
ィルム16を挟んでEL板52に対向するガラス54と
、密閉ケース内に収納された投影レンズ56およびイメ
ージセンサ58を備えるものである。ここにレンズ56
はモータや圧電素子などにより光軸方向に移動され焦点
合せ可能となっている。
従ってスキャナ30は、目標のカートリッジ14の前に
運ばれると駆動軸49Aを下降させて収納棚12に進入
し、リール15が進入空間44に位置するようにする。
そしてフィルム走行装置49によりリール15.46を
回転させてフィルム16を走行させる。この時にはEL
板52はフィルム16から離れている。目標とする画像
が来るとEL板52はフィルム16をガラス板54に押
圧する。EL板52が面光源となって、フィルム16の
投影画像はガラス板54、レンズ56を通してイメージ
センサ58に導かれる。イメージセンサ58は画像を走
査して時系列画像信号aを出力する(第1図参照)。こ
の信号aは画像処理回路60により二値化されデジタル
信号とされて制御手段100に入力される。ここにイメ
ージセンサ58は二次元のエリヤセンサが好ましいが、
−次元のラインセンサをその長さ方向に直交する方向(
副走査方向)に移動させて画像を読取ってもよい。
制御手段100は小型コンピュータで形成され、第1図
に示すように、CPU102、入・出力インターフェー
ス104,106、制御プログラムを記憶するROM1
08、制御中におけるデータ例えばオートフォーカスを
行う際のデータなどを記憶するRAMll0等を有する
。112はメモリ手段であって光ディスク、磁気ディス
ク、磁気テープ、あるいは半導体メモリ等の記憶媒体で
構成され、収納棚12内のカートリッジ14の収納番地
等のデータを記憶する。これらの制御手段100および
メモリ手段112は、第4図においてはキャビネッ)1
14に収納される。
各カートリッジ14の内容や収納番地等のデータはキー
ボード116からCPU102に入力され、メモリ手段
112に記憶される。目標の画像を検索する場合には、
例えばキーボード116から目標画像のコード等を入力
する。CPU102はメモリ手段112からこの目標画
像を含むカートリッジ14を探し出し、モータ40を作
動させてスキャナ30をこのカートリッジ14の前に移
動させる。そして駆動軸49Aを下降させて収納棚12
内にスキャナ30を進入させ、カートリ・ンジ14をス
キャナ30内の進入空間44に取込む、CPU102は
駆動軸49Aをリール15に係合させて走行駆動装置4
9によりリール15゜46を回転し目標画像がEL板と
ガラス板54の間に入るように制御する。なおこの目標
画像の確認は、マイクロフィルム16に予め記録しであ
るグリップマーク(図示せず)などを別の光センサ(図
示せず)で読取ることにより可能である。
CPU102は、目標画像がガラス板54の前に来ると
EL板52をフィルム16に押付けて発光させる。目標
画像の投影像はイメージセンサ58に導かれる。イメー
ジセンサ58の画像信号aは信号処理回路60において
各受光素子の特性のバラツキ補正、シューディング補正
、波形整形等種種の処理を受けて二値化された後、CP
U102に入力される。またオートフォーカス動作をす
る場合には、この回路60は例えば画像信号aの所定空
間周波数成分をバンドパスフィルタで選択し、この成分
の絶対値を積分することによりコントラスト信号を求め
る。CPU102はこのコントラスト信号が最大となる
位置にレンズ56を制御する。なおオートフォーカス専
用の他の素子、例えば位相差検出方式などの素子を別途
用意してオートフォーカスを行うようにしてもよいのは
勿論である。
このようにして画像が読込まれると、CPU102はこ
のデータを種種の画像処理装置に出力する。例えばこの
画像をCRT118やプリンタ120に出力させたり、
光デイスク装置122などの他の外部メモリ手段に記憶
させたりする。またLAN (ローカル・エリヤ拳ネッ
トワーク)等のデータ通信網124を利用して遠隔地の
ファクシミリ126(第4図参照)やCRT等に出力さ
せることもできる。なおCPU102はこのデータ通信
網124を利用して外部の画像処理装置からのデータを
読込み、このシステム内で外部からの画像データを利用
することも可能になる。
このシステムの最小規模のものは、第4図に示すように
1つのケース10をワークステージ式ンと組合せること
により完成する。すなわちキーボード116と、CRT
118と、プリンタ120と、制御手段100およびメ
モリ手段112(第1図参照)を収納するキャビネット
114とで構成できる。
なお、以上の実施例ではケース10の制御は制御手段l
OOで行なうように説明した。しかし、ケース10内に
マイクロコンピュータ等で構成される制御手段100A
(第1図、仮想線番y@)を設けておき、この制御手段
100Aによりこのケース10内のモータ40やスキャ
ナ30等を制御したり画像信号処理を各ケース毎に独立
に行なうようにしてもよい。すなわち制御手段100は
目標カートリッジ14および目標画像の所在(フィルム
番号、画像アドレス等)をメモリ手段112のデータに
よって求め、この情報(アドレス情報)をケース10側
の制御手段100Aに送る。このケース側の制御手段1
00Aは、このアドレス情報に基づきスキャナ30を上
下動し、目標カートリッジ14を選択し、このカートリ
ッジ14から目標画像を探し出して画像を読取り、さら
にこれを信号処理して二値化し、制御手段iooに送出
する。
このように、各ケース10側に各ケース毎に独立に制御
するための制御手段100Aを設け、各ケース10を自
立的に作動させるようにすれば、ケース10を増設して
大規模化する際に対応し易い。
このシステムを大規模化する場合には、第5図に示すよ
うに、例えば8つのケース10を1つにまとめたスタッ
クS1〜Snを複数台レール132上で移動可能に設置
し、これを多数のワークステーションと接続すればよい
このようにこの装置は、ケース10を1つの単位として
多数束めることにより容易に大規模化でき、この場合各
ケースIOを同時並列制御すればアクセス時間は一層小
さくなる。例えばあるケース10内でスキャナ30が1
つのカートリッジから画像を読出している間に、他のケ
ース10ではスキャナ30が上下動して目標画像を探し
出し読出す準備をすることにより、アクセス時間は短縮
できる。
また異なる場所に分散して配置されたケース10を、互
いにデータ通信網124でつなぐことにより相互に自由
に使用でき、マイクロフィルムの共同使用が可能となる
以上の実施例では収納棚12とスキャナ30とは第2,
3図に示すように平面視略長方形となるようにしたので
、このケース10を部屋の壁や柱の蔭にうまく収納でき
天井に近い空間の有効利用も図れる。
第6図は収納棚12aとスキャナ30aの他の配置を示
す実施例の平面図であり、この収納棚12aはケース1
0内にカートリッジ14aを斜めにして上下に積み重ね
たものである。またスキャナ30aのフィルム走行駆動
装置49aの上部半体49bはピン49cを中心に揺動
可能とされる。スキャナ30aの上下動時には半休49
bがカートリッジ14aから離れて(同図仮想線位置)
両者の干渉を避け、スキャナ30aが目標のカートリッ
ジ14aの回転平面上に入ると半休49bが実線位置に
倒れて駆動軸49dがカートリッジ14aに係入するよ
うになっている。フィルムは巻取リリール46aに巻き
取られて走行し、目標画像は画像リーグ48aにより読
取られる。
この実施例によればケース10aの占有面積を一層少な
くできる効果が有る。
(発明の効果) 本発明は以上のように、上下方向に積み重ねた収納棚前
面でスキャナを上下動させ、目標のカートリッジの前で
スキャナ自身を収納棚内に進入させて画像を読取るよう
にしたものであるから、スキャナが進退動するだけであ
り目標画像を読出すのに要するアクセス時間が短縮でき
る。また1つのケースの単位が従来の装置に比べて小さ
くできるから設置面積が小さくなり、さらにケースを適
宜増減することによりシステム規模の変化に容易に対応
できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を用いたシステムの概念図、
第2図はその収納棚にスキャナが進入した状態を示す平
面図、第3図は同じく収納棚からスキャナが退出した状
態を示す平面図、第4図はこの装置を用いたシステム概
念図、第5図はこれを大規模システムに発展させた場合
の概念図、また第6図は他の実施例を示す図である。 10.10a・・・ケース、 12.12a・・・収納棚、 14.14a・・・カートリッジ、 30.30a・・・スキャナ、 48.48a・・・画像リーダ、 100・・・制御手段、 112・・・メモリ手段。 特許出願人 富士写真フィルム株式会社代 理 人 弁
理士 山 1)文 雄 弁埋土 山  1) 洋  資 第2図 第3図 第4図 第す図 手続者U正書 (自発の方式) %式% 1、事件の表示 昭和63年特許願第063487号 2、発明の名称 マイクロフィルム検索・読取装置 3、補正をする者 事件との関係   特許出願人 住所 神奈川県南足柄市中沼210番地名称 (520
)富士写真フィルム株式会社代表者  大 西   實 4、代理人 住 所  東京都港区西新橋1丁目6番21号大和銀行
虎ノ門ビル (電話591−7556) i、’1− 
。 氏名 (8222)弁理士山田文雄(他1名)、25、
補正命令の日付 自発 6、補正により増加する発明の数   07、補正の対
象 図面 8、補正の内容

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 多数のマイクロフィルムのカートリッジを収納した収納
    棚から目標画像を含むカートリッジを選出し、このカー
    トリッジから目標画像をイメージセンサにより読出して
    画像信号を出力するマイクロフィルム検索・読取装置に
    おいて、 多数のカートリッジを上下方向に積み重ねて収納する縦
    長の収納棚と、この収納棚内に進退可能なマイクロフィ
    ルム走行駆動装置および画像リーダを内臓しこの収納棚
    に対向して上下動するスキャナと、カートリッジの収納
    位置を記憶するメモリ手段と、目標画像を含むカートリ
    ッジの収納位置に前記スキャナを移動させマイクロフィ
    ルム走行駆動装置を収納棚内に進出させて目標画像を読
    取らせる制御手段とを備えることを特徴とするマイクロ
    フィルム検索・読取装置。
JP63063487A 1988-03-18 1988-03-18 マイクロフィルム検索・読取装置 Pending JPH01238271A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63063487A JPH01238271A (ja) 1988-03-18 1988-03-18 マイクロフィルム検索・読取装置
DE68918733T DE68918733T2 (de) 1988-03-18 1989-03-17 Mikrofilm Recherchier- und Lesevorrichtung.
EP89104813A EP0334231B1 (en) 1988-03-18 1989-03-17 Microfilm searching and reading device
US07/325,175 US5099321A (en) 1988-03-18 1989-03-17 Microfilm searching and reading device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63063487A JPH01238271A (ja) 1988-03-18 1988-03-18 マイクロフィルム検索・読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01238271A true JPH01238271A (ja) 1989-09-22

Family

ID=13230654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63063487A Pending JPH01238271A (ja) 1988-03-18 1988-03-18 マイクロフィルム検索・読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01238271A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01238271A (ja) マイクロフィルム検索・読取装置
US4949106A (en) Microfilm searching and reading device
JPH01275305A (ja) マイクロフィルム検索・読取装置
JPS61158063A (ja) カ−トリツジオ−トチエンジヤ
JPH01238269A (ja) マイクロフィルム検索・読取装置
US5099321A (en) Microfilm searching and reading device
US4755046A (en) Information projecting apparatus
JP2671022B2 (ja) マイクロフィルム検索・読取装置
JPH01276126A (ja) マイクロフィルム検索・読取装置
JPH01238272A (ja) マイクロフィルム検索・読取装置
JPH01238270A (ja) マイクロフィルム検索・読取装置
JPH01312531A (ja) マイクロフィルム検索・読取装置
JPH0254233A (ja) マイクロフイルム検索・読取装置
KR101159479B1 (ko) 라이브러리 장치와 라이브러리 시스템
JPH021689A (ja) マイクロフィルム検索・読取装置
JPH0254232A (ja) マイクロフィルム検索・読取装置
JPH021688A (ja) マイクロフィルム検索・読取装置
JPH01275306A (ja) カートリッジ移送装置
JPH04306631A (ja) マイクロフィルム検索・読取装置
JPH04306632A (ja) マイクロフィルム検索・読取装置
JP2640017B2 (ja) カセット交換装置
JP2862541B2 (ja) 画像読取装置
JPS61155108A (ja) カ−トリツジオ−トチエンジヤ
JPS6214364A (ja) カ−トリツジオ−トチエンジヤ
JP2745248B2 (ja) マイクロフィルム検索・読取装置