JPH0123722Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0123722Y2
JPH0123722Y2 JP18403584U JP18403584U JPH0123722Y2 JP H0123722 Y2 JPH0123722 Y2 JP H0123722Y2 JP 18403584 U JP18403584 U JP 18403584U JP 18403584 U JP18403584 U JP 18403584U JP H0123722 Y2 JPH0123722 Y2 JP H0123722Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drill
workpiece
support rod
cutting edge
stopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18403584U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6199444U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18403584U priority Critical patent/JPH0123722Y2/ja
Publication of JPS6199444U publication Critical patent/JPS6199444U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0123722Y2 publication Critical patent/JPH0123722Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jigs For Machine Tools (AREA)
  • Machine Tool Positioning Apparatuses (AREA)
  • Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)
  • Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この考案は、ドリルやリーマ等のワークを研削
して修正する際にワークの位置決めをするワーク
回転位置決めクランプ装置に関する。
〈従来の技術〉 従来、ワーク回転位置決めクランプ装置として
は第5図に示すようなものがある。上記ワーク回
転位置決めクランプ装置1は、その内部にワーク
としてのドリル2の一端が当接するストツパ3
と、ストツパ3と同軸上に配置され、ドリル2の
一端部をクランプするチヤツク4を備えている。
そして、上記ドリル2の他端を手5で掴んで、
ドリル2の一端をチヤツク4内に挿入してストツ
パ3に当接したままで、第6図に示すように、揺
動モータ6を駆動してフインガーストツパ7を矢
印A方向に回転し、フインガーストツパ7の先端
をラインX上で停止させる。このとき、ドリル2
の刃先2aにフインガーストツパ7が当たらない
ように、予めドリル2の回転方向、回転位置は経
験的に定めている。次に、ドリル2を手5で回転
してフインガーストツパ7にドリル2の刃先2a
を当接する。その後、ドリル2から手5を離しチ
ヤツク4を閉じてドリル2の一端部をクランプす
る。このように、ドリル2から手5を離してドリ
ル2をチヤツク4でクランプするのは、手5をド
リル2から離さずにフインガーストツパ7にドリ
ル2の刃先端を押し付けたままでドリル2をクラ
ンプするとドリル2の刃先2aとフインガースト
ツパ7が衝突して刃先2aに傷がつくからであ
る。
〈考案が解決しようとする問題点〉 ところで、上記ドリル2をチヤツク4でクラン
プする際、前述のようにドリル2から手5を離し
て、ドリル2の一端部のみをチヤツク4でクラン
プするため、ドリル2が片持ちの状態になり、ド
リル2の先端が振れたり、回転方向のバラツキが
大きくなる問題がある。また、剛体であるフイン
ガーストツパ7の先端にドリル2の刃先2aを当
接してドリル2の位置決めをするため、ドリル2
をチヤツク4でクランプする際、ドリル2の刃先
2aが振動してフインガーストツパ7の先端に当
り、ドリル2の刃先2aに傷がつく問題がある。
また、ドリル2の刃先2aの位置決め作業は人が
行なうため、刃先2aの位置決めに人によるバラ
ツキが生じる問題がある。また、ドリル2を人の
手5でクランプするため人手を要する問題があ
る。
そこで、この考案の目的は、ワークの先端が振
れることなく、回転方向のバラツキも小さくし
て、ワークの位置決め精度を高く保持でき、か
つ、ワークの刃先を傷つけることなく、回転位置
決めを自動的に迅速、容易に行なうことができる
ようにすることである。
〈問題点を解決するための手段〉 上記目的を達成するため、この考案のワーク回
転位置決めクランプ装置は、ワークの一端の凹部
が当接するボール部を先端に有するストツパを備
えてチヤツクで上記ワークの周りをクランプする
クランプ装置に、上記ワークの他端の凸部を摩擦
材を介して支持して軸方向に進退自在かつ回転自
在な支持ロツドとこの支持ロツドを回転させる回
転手段を備える位置決め装置を対向させて、上記
ストツパと上記支持ロツドとを一直線上に配置
し、上記ワークの刃先の位置を検知する検知手段
を設け、上記検知手段がワークの刃先を検知した
ときに上記回転手段の駆動を停止させる制御手段
を設けたことを特徴とする。
〈実施例〉 以下、この考案の図示の実施例により詳細に説
明する。
第1図はワーク回転位置決めクランプ装置の断
面図であり、10はワークとしてのドリル2をク
ランプするクランプ装置、11はドリル2の他端
を支持して軸方向および回転方向の位置を決める
位置決め装置、12はドリル2の刃先2aの位置
を検知する検知手段としての接触センサである。
上記クランプ装置10の本体13内には、ボー
ル部としての半球部14aからなる先端を有する
ストツパ14とそのストツパ14と同軸に配置し
たコレツトチヤツク15を設けている。上記コレ
ツトチヤツク15はドリル2の一端部をクランプ
でき、上記ストツパ14の半球部14aにドリル
2の一端面に形成した凹部2bを当接してドリル
2の軸心をストツパ14の軸心線上に位置決めす
るようにしている。上記ドリル2の一端面の凹部
2bはテーパ孔2cとそれに連らなる円孔2dか
らなる。
一方、上記位置決め装置11はその本体16に
ベアリング17,17を介して回動自在に支持さ
れたシリンダ18と、上記シリンダ18に摺動自
在に嵌合しているピストン19に固定した支持ロ
ツド20、上記シリンダ18に固定したホイール
歯車21、このホイール歯車21に噛合するウオ
ーム22、上記ウオーム22を駆動する第2図に
示すステツピングモータ23からなる。上記支持
ロツド20と上記ストツパ14とは一直線上に配
置している。第3図に示すように、上記支持ロツ
ド20の先端面の中心にはテーパ孔24aとそれ
に連らなる円孔24bからなるメスセンタ24を
設け、上記メスセンタ24の内周に摩擦材45を
接着している。上記メスセンタ24の摩擦材45
は上記ドリル2の先端のオスセンタ2dに当接
し、ステツピングモータ23とウオーム22とウ
オームホイール21からなる機構で支持ロツド2
0を回転させると、摩擦力でドリル2が回転す
る。第1図に示すシリンダ18の内側のピストン
19により区画された第1シリンダ室18aと第
2シリンダ室18bには各管路25,26の一端
を夫々接続している。上記管路25,26の他端
は、油圧源27に接続された3位置形切換弁28
に接続している。したがつて、上記ピストン19
に固定された支持ロツド20は上記切換弁28の
切換えにより突出または没入できるようになつて
いる。上記支持ロツド20の突出した状態におい
て支持ロツド20の先端の側面に対向して、その
支持ロツド20の先端を検知するスイツチ40を
設けている。上記第1シリンダ室18aと上記3
位置形切換弁28との間の管路25には減圧弁2
9とチエツク弁30を並列して配設している。一
方、上記第2シリンダ室18bと上記3位置形切
換弁28との間の管路26には絞り31を介設し
ている。
一方、上記接触センサ12は油圧シリンダ32
のピストン33にロツド34を介して固定して上
記ドリル2と直交する方向に進退できるようにな
つており、かつ、上記ドリル2の刃先2aに接触
した際に制御装置35に検出信号を送るようにな
つている。このとき、上記接触センサ12、ドリ
ル2、クランプ装置10の本体13、電源36、
制御装置35は閉回路を構成し、接触センサ12
がドリル2の刃先2aに接触すると、制御装置3
5から制御信号を出力して2位置形切換弁37お
よびステツピングモータ23を制御するようにし
ている。上記接触センサ12を駆動する油圧シリ
ンダ32の作動方向は油圧源38に接続した2位
置形切換弁37で制御するようにしている。
上記構成のワーク回転位置決めクランプ装置に
おいて、まず、コレツトチヤツク15を開いた状
態にし、上記支持ロツド20の一端のメスセンタ
24内周にドリル2の先端のオスセンタ2dを嵌
合して、摩擦材45にドリル2の先端のオスセン
タ2dを保持する。次に、上記位置決め装置11
のシリンダ18の第1シリンダ室18aに3位置
形切換弁28を介して作動油を供給して、ピスト
ン19および支持ロツド20を矢印B方向に移動
させ、支持ロツド20に保持されたドリル2を図
示しないレスト上を移動させて、コレツトチヤツ
ク15内に挿入する。そして、上記ドリル2の一
端のテーパ孔2cをストツパ14の半球部14a
に当接させてドリル2を半球部14aに案内さ
せ、ドリル2の芯出しをする。このとき、上記支
持ロツド20の先端を上記スイツチ40が検知す
るが、ピストン19の突出はそのまま続けられる
ので支持ロツド20は、ドリル2を矢印D方向に
押し付けたままであるが減圧弁29で必要以上の
押付力に上がらないようにして押し続けている。
次に、上記ステツピングモータ23は駆動し、ウ
オーム22、ホイール歯車21を介してシリンダ
18および支持ロツド20は第1図中矢印C方向
に回転する。なお、上記接触センサ12は予め油
圧源38からのシリンダ32への作動油の供給に
より決められた検出位置まで出ている。このと
き、いきなり接触センサ12の先端とドリル2の
刃先2aとが接触した場合には、接触センサ12
は後退し、ドリル2は支持ロツド20に依り所定
の回転角だけ回転して停止し、再び、接触センサ
12が検出位置まで出てくる。上記支持ロツド2
0が矢印C方向に回転するので、ドリル2は支持
ロツド20の先端の摩擦材45の摩擦力により矢
印C方向に回転する。支持ロツド20からドリル
2への回転の伝達は摩擦材45を介して軽く行な
われるので、前述のように接触センサ12の先端
がドリル2の刃先2aに接触しても刃先2aが傷
つくことはない。上記ドリル2の回転により第4
図に示すようにドリル2の刃先2aと接触センサ
12とが接触している。上記接触センサ12、ド
リル2、クランプ装置10の本体13、電源3
6、制御装置35は閉回路を構成し、制御装置3
5からステツピングモータ23にそれを停止させ
る制御信号が出力される。これにより、上記ステ
ツピングモータ23は支持ロツド20を図示しな
い減速機構を介して停止のバラツキを極小範囲内
に止めて停止する。そのため、上記ステツピング
モータ23、ウオーム22、ホイール歯車21、
シリンダ18および支持ロツド20が即回転を停
止し、ドリル2も停止する。つまり、ドリル2は
安定した高い精度で停止することができる。その
後、図示しない駆動手段に依りコレツトチヤツク
15は第1図中矢印D方向に微動し、ドリル2は
クランプされ、上記接触センサ12および支持ロ
ツド20はともに後退する。その結果、前述した
ように上記ドリル2の一端は上記ストツパ14の
半球部14aに当接してドリル2の芯出しが行な
われた状態でクランプされるので、ドリル2の先
端は振れることがなく、精度の高い位置決めがさ
れ、かつ、ドリル2の刃先2aを傷つけることは
ない。
上記実施例では検知手段として接触センサを用
いたが、リードスイツチや光電センサを用いても
よい。また、位置決め装置の支持ロツドの進退お
よび回転は油圧制御を用いず、サーボモータを用
いて行なつてもよい。
〈考案の効果〉 以上の説明から明らかなように、この考案によ
れば、ワークの一端の凹部が当接するボール部を
先端に有するストツパを備えたクランプ装置と上
記ワークの他端を摩擦材を介して支持する支持ロ
ツドを備えた位置決め装置とワークの刃先の位置
を検知する検知手段とを設けて、上記ワークを両
端から支持して芯出した状態でワークの一端をク
ランプするので、ワークの先端振れは回避でき、
精度の高い位置決めができる。また、本考案はワ
ークをクランプする際にワークの回転方向の位置
決めを検知手段で行うので、ワークの刃先の傷つ
きを防止できる。さらに、本考案はワークの位置
決めを、位置決め装置の回転手段を検知手段から
の信号を受ける制御手段で制御して自動的に行う
ので、人手を要せず、容易、迅速かつ確実に行う
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の断面図、第2図は
ステツピングモータ、ウオームおよびホイール歯
車の正面図、第3図はワークの他端の凸部を支持
ロツドが支持している状態図、第4図は第1図の
−線断面図、第5図は従来のワーク回転位置
決めクランプ装置の概略図、第6図は揺動モータ
の正面図である。 2…ドリル、2a…刃先、10…クランプ装
置、11…位置決め装置、12…接触センサ、1
4…ストツパ、14a…半球部、15…コレツト
チヤツク、20…支持ロツド、45…摩擦材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ワークの一端の凹部が当接するボール部を先端
    に有するストツパを備えてチヤツクで上記ワーク
    の周りをクランプするクランプ装置に、上記ワー
    クの他端の凸部を摩擦材を介して支持して軸方向
    に進退自在かつ回転自在な支持ロツドとこの支持
    ロツドを回転させる回転手段を備える位置決め装
    置を対向させて、上記ストツパと上記支持ロツド
    とを一直線上に配置し、上記ワークの刃先の位置
    を検知する検知手段を設け、上記検知手段がワー
    クの刃先を検知したときに上記回転手段の駆動を
    停止させる制御手段を設けたことを特徴とするワ
    ーク回転位置決めクランプ装置。
JP18403584U 1984-12-03 1984-12-03 Expired JPH0123722Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18403584U JPH0123722Y2 (ja) 1984-12-03 1984-12-03

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18403584U JPH0123722Y2 (ja) 1984-12-03 1984-12-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6199444U JPS6199444U (ja) 1986-06-25
JPH0123722Y2 true JPH0123722Y2 (ja) 1989-07-20

Family

ID=30741518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18403584U Expired JPH0123722Y2 (ja) 1984-12-03 1984-12-03

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0123722Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10252491B2 (en) 2011-06-30 2019-04-09 3M Innovative Properties Company Structure integrated by vacuum-pressure forming or vacuum forming, and manufacturing method thereof

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2651151B2 (ja) * 1987-07-10 1997-09-10 シチズン時計株式会社 工具径測定方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10252491B2 (en) 2011-06-30 2019-04-09 3M Innovative Properties Company Structure integrated by vacuum-pressure forming or vacuum forming, and manufacturing method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6199444U (ja) 1986-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0123722Y2 (ja)
KR910018125A (ko) 공작주축장치
JPH0451922Y2 (ja)
CN212871125U (zh) 一种激光打印机钢轴的同心度检测装置
US4312155A (en) Apparatus for grinding grooves in the inner race of a constant velocity universal joint
JP3594325B2 (ja) 複合加工装置
JPS63156625A (ja) ロボツト用作業工具保持装置
JP2792246B2 (ja) 単結晶棒クランプ位置決め治具及びこれを用いた単結晶棒クランプ位置決め方法
JPH03309Y2 (ja)
JP3138570B2 (ja) 溶接機における電極ストロ―ク制御装置
JPH1177468A (ja) 工作機械の主軸の工具クランプ・クランプ解除装置
JPH0123712Y2 (ja)
JPH031154Y2 (ja)
JPS5848037Y2 (ja) 工作物保持装置
KR0140775B1 (ko) 회전공구대 구동클러치의 클램핑 검출장치
JPH09323215A (ja) 切削用刃具及びこの切削用刃具を用いた切削装置
JPH0199562U (ja)
JPH077047Y2 (ja) コレツトチヤツク付心押台
JPH0123672Y2 (ja)
JPS5831616Y2 (ja) クランプ装置
JPS6039225Y2 (ja) コンクリ−ト管の円形内面切削装置
JP2543601Y2 (ja) Nc旋盤バー材切落し装置
JPS62287149A (ja) 超音波探傷装置
JPS5924437Y2 (ja) クランク軸の位置決め装置
JPH0248201Y2 (ja)