JPH0123664B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0123664B2
JPH0123664B2 JP56005613A JP561381A JPH0123664B2 JP H0123664 B2 JPH0123664 B2 JP H0123664B2 JP 56005613 A JP56005613 A JP 56005613A JP 561381 A JP561381 A JP 561381A JP H0123664 B2 JPH0123664 B2 JP H0123664B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
engine
fuel ratio
load
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56005613A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57119152A (en
Inventor
Yoshiaki Obara
Hideo Yabuhara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Fuji Jukogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd, Fuji Jukogyo KK filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP56005613A priority Critical patent/JPS57119152A/ja
Priority to US06/337,631 priority patent/US4452209A/en
Priority to GB8200887A priority patent/GB2092335B/en
Priority to DE3201117A priority patent/DE3201117C2/de
Priority to FR8200577A priority patent/FR2498256A1/fr
Publication of JPS57119152A publication Critical patent/JPS57119152A/ja
Publication of JPH0123664B2 publication Critical patent/JPH0123664B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1486Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor with correction for particular operating conditions
    • F02D41/1488Inhibiting the regulation
    • F02D41/1489Replacing of the control value by a constant

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Control Of The Air-Fuel Ratio Of Carburetors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、エンジンの排気系に排気ガス浄化用
の三元触媒を具備するものにおいて、吸入混合気
の空燃比を三元触媒が最も有効に働く理論空燃比
付近に常に保つように制御する空燃比制御装置に
関し、特に、エンジンの高負荷時において空燃比
制御信号を特定の値にホールドさせ、しかもその
ホールドさせる値(デユーテイ比)をエンジン回
転数によつて変動できるようにし、空燃比制御の
切換えにより生ずる運転性の悪化を防ぐことがで
きる空燃比制御装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、空燃比制御装置は排気ガス中の酸素濃度
をO2センサ(オーツーセンサ・標準空気と比較
し、酸素濃度を電位差として変換できる素子)に
より検出し、混合気がリツチであるかリーンであ
るかを判断し、検出したのと反対方向に補正量を
調整し、三元触媒が有効に作用する理論空燃比付
近に収束させるよう動作させていた。この空燃比
制御において、スロツトルバルブが全開又は全開
に近く、エンジンに高負荷を加えている場合には
その高負荷であることを検出し、前述のO2セン
サによるフイードバツク制御を停止して、ややリ
ツチな混合比になるように補正量をホールドし、
運転性を良好にさせることが行われていた。この
制御領域を第5図によつて示すと、エンジンの出
力トルクを縦軸にエンジン回転数を横軸にとり、
両者の関連におけるエンジンの最大出力曲線はや
やカマボコ型になる。このWOT曲線(Wide
Open Throttle・弁全開時の最大出力曲線)より
少し下方には負圧センサ(吸入管負圧の浅深によ
り作動するスイツチ等)による負荷検出曲線があ
り、この負荷検出曲線よりも下方の軽負荷の領域
ではO2センサによるフイードバツク制御が行わ
れ、WOT曲線と負荷検出曲線の間の領域では空
燃比制御信号を特定の値(例えば、デユーテイ比
を40%にする)にホールドさせてO2センサによ
るフイードバツク制御を開放させていた。
なお、機関高負荷時にフイードバツク制御を解
除することが実開昭51−63021号公報に、エンジ
ンの非定常時に燃料調量装置を制御する制御信号
を予め設定した値に維持するものが特開昭52−
18534号公報に、また、機関の運転状態に対応し
て最適空燃比に制御することが特開昭55−49560
号公報に示されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
このような空燃比制御において、急発進のよう
にあまり回転数が高くならない状態で高負荷にな
る場合の出力トルクとエンジン回転数の特性は第
5図中Yで示す曲線となる。この曲線では負荷検
出曲線より上方のホールド領域になると適性な要
求出力空燃比を得ることができないために、出力
低下の原因となつていた。
この欠点を改善するために高負荷時における適
性な出力空燃比を気化器本体で改良することも考
えられるが、構成が複雑となるため容易には実現
できないものである。また、高負荷領域の全てに
おいて空燃比が濃くなるようにホールド値(例え
ばデユーテイ比20%)を設定すると、低回転時に
は要求出力空燃比を得ることができるが、高回転
時には過濃となつてしまう不都合が生じていた。
本発明は上述の欠点に鑑み、エンジン回転数に
より高負荷時のホールド値を変化させ、低回転数
域から高回転数域までを適性な要求出力空燃比に
することができる空燃比制御装置を提供するもの
である。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、本発明は、エンジン
の排気ガス中の酸素濃度により空燃比を検出する
O2センサと、上記エンジンの吸入管負圧によつ
て負荷状態を検出する負圧センサと、上記エンジ
ンの回転数を検出する回転数センサと、上記各セ
ンサからの信号を入力して電磁弁駆動用の制御信
号を出力する制御回路と、気化器の補正通路に設
けられて上記制御回路からの信号により開閉する
電磁弁とを具備し、上記エンジンに高負荷が加え
られていない場合には上記O2センサの検出出力
により気化器の混合気を理論空燃比に収束するよ
う制御し、上記エンジンに高負荷が加えられてい
る場合には上記電磁弁の作動周期を特定の値にホ
ールドさせる空燃比制御装置において、上記制御
回路には、上記回転数センサによつて検出された
信号を入力し、所定回転数に基づく所定値とを比
較する比較回路と、上記負圧センサによつて検出
された信号と上記比較回路からの信号とを入力し
て出力するナンドゲートと、上記電磁弁を駆動す
る駆動回路を上記ナンドゲートからの信号により
オン・オフするスイツチとを有し、上記エンジン
が高負荷時で、上記回転数センサによつて検出さ
れたエンジン回転数が所定回転数以下の時には上
記スイツチをオフして、所定回転数以上の高負荷
時における上記電磁弁の固定作動周期と異なら
せ、所定回転数以下の高負荷時には空燃比をリツ
チに、所定回転数以上の高負荷時には空燃比を所
定回転数以下の高負荷時における空燃比よりリー
ンとするように構成されている。
〔実施例〕
以下本発明の一実施例を図面により説明する。
第1図において本発明の装置の概略を説明する
と、符号1はエンジン本体2の上流側に連設され
る気化器であり、この気化器1のフロートチヤン
バ3からベンチユリー4のノズル5に至るメイン
燃料通路6の途中のエアブリード7に空気補正通
路8が連通している。また、メイン燃料通路6か
ら分岐してスロツトル弁9の付近に開口するスロ
ーポート10に至るスロー燃料通路11の途中の
エアブリード12にも空気補正通路13が連通し
ている。そしてこれらの各空気補正通路8,13
に開閉用の電磁弁14,15が設けられ、この電
磁弁14,15の吸入側がエアクリーナ16を介
して大気に連通している。次いでエンジン本体下
流側の排気管17には排気ガス浄化用三元触媒コ
ンバータ18が介設され、それよりエンジン本体
側にO2センサ19が排気ガス中の酸素濃度によ
り空燃比を検出すべく設けられている。
そして、吸入管のスロツトル弁9の下流には吸
入管負圧を検出する負圧センサ(負圧スイツチ)
20が設けられ、これらのセンサ19,20の信
号が制御回路22に入力され、またエンジン2の
回転数を検出する回転数センサとしてのイグニツ
シヨンパルス21も入力し、この制御回路22か
ら出力する信号で電磁弁14,15を或るデユー
テイ比で開閉することで、空気補正通路8,1
3、エアブリード7,12を介して燃料系に多量
の空気を補給して混合気の空燃比をリーンにした
り、その空気補給量を減じて空燃比をリツチにす
るようになつている。
第2図は前記制御回路22の構成を示すもの
で、前記O2センサ19の出力は制御回路22内
の比較回路23に入力し、比較回路23の出力は
アナログスイツチ24を介してPI制御回路25
に入力し、PI制御回路25の出力は比較回路2
6により、三角波発生回路27の出力である三角
波と比較される。この比較回路26の出力はアナ
ログスイツチ28を介して駆動回路29に入力
し、駆動回路29で増幅された信号は電磁弁1
4,15に伝えられている。次に、負圧スイツチ
20の出力(高負荷になるとローレベルに切換わ
る)はアナログスイツチ24と反転回路30に入
力しており、反転回路30の出力は、PI制御回
路25、設定回路31、ナンドゲート32にそれ
ぞれ入力しており、設定回路31の出力はPI制
御回路25に入力し、ナンドゲート32の出力は
アナログスイツチ28に入力している。また、前
記イグニツシヨンパルス21は整流回路33に入
力し、整流回路33の出力は反転回路34、変換
回路35を介して比較回路36に入力し、比較回
路36の出力はナンドゲート32に入力してい
る。第3図は第2図における制御回路22のより
具体的な電気回路図であり、対応する構成には同
一符号を付してある。
次に、本実施例の作用を第4図とともに説明す
る。
軽負荷でエンジン2を作動させている場合。
軽負荷の時には吸入管負圧は深く、負圧スイツ
チ20はオフしており、出力はハイレベルとなつ
ているのでアナログスイツチ24はオンしてい
る。この負圧スイツチ20の出力は反転回路30
でローレベルに反転されてナンドゲート32に伝
えられるのでナンドゲート32の出力はハイレベ
ルとなり、アナログスイツチ28はオンしてい
る。このためO2センサ19によつて検出された
排気ガス中の空燃比は比較回路23によつて基準
電圧と比較され、リツチであるかリーンであるか
を判別され、その判別信号をアナログスイツチ2
4を介してPI制御回路25に伝える。PI制御回
路25では比較回路23からの信号を比例Pおよ
び積分Iの演算を行い、その演算結果を比較回路
26に伝える。比較回路26は演算結果と三角波
発生回路27からの三角波を比較し、所定のパル
ス幅のパルス波を合成し、このパルス波のデユー
テイ比が補正空気量となる。比較回路26の出力
はアナログスイツチ28を介して駆動回路29に
伝えられ、このパルス波は駆動回路29で増幅さ
れて電磁弁14,15を開閉させ、理論空燃比に
収束するようにフイードバツク制御を行う。この
制御の領域は第4図中Aで示す範囲である。ま
た、第3図中においては、アナログスイツチ
SW1,SW3(24,28に対応)はオンしており、
アナログスイツチSW2,SW5はオフしている。
高負荷で、かつ高い回転数でエンジン2を作動
させている場合。
高負荷でスロツトルバルブ9を全開近くまで開
けている場合には吸入管負圧は浅くなり、負圧ス
イツチ20はオンして、その出力はローレベルと
なる。このためアナログスイツチ24はオフし、
反転回路30の出力はハイレベルとなる。この反
転回路30のハイレベルとなつた出力はPI制御
回路25、設定回路31、ナンドゲート32に伝
えられ、PI制御回路25はその演算機能を停止
されるとともに、設定回路31からの所定の設定
信号により出力信号を固定させる。このPI制御
回路25の出力は比較回路26で三角波と比較さ
れてパルス波を合成するのであるが、PI制御回
路25の出力は所定値に固定されているので、比
較回路26の出力のデユーテイ比は特定値にホー
ルドされる。よつて、高負荷で高回転時には空燃
比補正を行わず補正空気量を特定値に固定するこ
とで、ややリツチな混合気を供給させて運転性を
良好にさせることができる。このとき、後述する
ように、例えば2000r.p.m.よりも高い回転時では
オペアンプOP8はハイレベルなので、比較回路3
6の出力はローレベルであることから、ナンドゲ
ート32の出力はハイレベルであり、アナログス
イツチ28はオンしている。そして第4図中にお
ける作動領域はBで示される範囲となる。この動
作を第3図により説明すると、負圧スイツチ20
がオンすることで抵抗R17が接地され、出力がロ
ーレベルとなり、アナログスイツチSW1がオフす
る。この負圧スイツチ20の出力はインバータ
INV1でハイレベルに反転されるためアナログス
イツチSW2,SW5はオンする。アナログスイツチ
SW2がオンすることでオペアンプOP2は積分器と
しての機能を停止し、増幅器としての機能を持つ
ことになる。そしてこのオペアンプOP2には抵抗
R15,R16により分圧された正電位が、アナログ
スイツチSW5を介して印加され、PI制御回路2
5の出力は所定の電圧に保持される。次にイグニ
ツシヨンパルス21はトランジスタTr2のベース
に印加されて、トランジスタTr2をスイツチング
させてイグニツシヨンパルスをオン・オフのパル
ス波に整形する。この整流回路33からの出力は
ノイズを含んでいるので、コンパレータOP6で整
形されたきれいなパルス波形とする。
この整形されたパルス波はオペアンプOP7、コ
ンデンサC5、ダイオードD2、抵抗R24より成る変
換回路35に入力し、パルス波の周波数に比例し
た直流電圧に変換させる。この変換回路35の出
力はオペアンプOP8に入力し、抵抗R25,R26によ
り分圧された電圧と比較し、ハイレベル或いはロ
ーレベルの信号を出力する。エンジン回転数が設
定値、例えば2000r.p.m.よりも高い時にはオペア
ンプOP8はハイレベルを出力し、インバータ
INV2でローレベルに反転されてナンドゲート
NAND1に伝えられる。ナンドゲートNAND1
はインバータINV1からのハイレベルの信号が入
力しているが、インバータINV2の出力がローレ
ベルなため、ナンドゲートNAND1はハイレベル
となり、アナログスイツチSW3はオンしている。
高負荷で、かつ低回転数でエンジン2を作動さ
せている場合。
エンジン2の回転数が所定値、例えば2000r.p.
m.以下の時には前述のように比較回路36はハ
イレベルの信号を出力する。また、吸入管負圧が
浅ければ負圧スイツチ20はオンしてローレベル
の信号を出力し、反転回路30によりハイレベル
に反転されナンドゲート32に入力する。このた
め、ナンドゲート32の出力はローレベルとな
り、アナログスイツチ28はオフされ、電磁弁1
4,15は駆動されなくなる。よつて、気化器1
には補正空気が供給されず、気化器1の特性であ
るリツチな混合気がエンジン2に供給されること
になり、高負荷に要求される濃い空燃比となる。
この場合の作動領域は第4図中Cで示される範囲
となる。
なお、本実施例では高負荷におけるホールド値
の変更を2つの区分にしてあるが、この実施例に
限らず、もつと細かく制御領域を区分して精密な
制御を行うこともできる。
〔発明の効果〕
本発明は、上述のように構成したので、 エンジン高負荷時における電磁弁の固定作動周
期を所定回転数以上と以下とで異ならせ、所定回
転数以下の高負荷時には空燃比をリツチとしたの
で、出力補償を行なうことができ、所定回転数以
上の高負荷時には空燃比を空燃比を所定回転数以
下の高負荷時における空燃比よりリーンとしたこ
とで、排気ガスの有害成分を減少させることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す概略図、第2
図は制御回路の構成を示すブロツク図、第3図は
第2図における具体的な電気回路図、第4図は作
動領域を示すグラフ、第5図は従来の装置におけ
る作動領域を示すグラフである。 1……気化器、2……エンジン、8,13……
空気補正通路、14,15……電磁弁、19……
O2センサ、20……負圧センサ、21……イグ
ニツシヨンパルス、22……制御回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 エンジンの排気ガス中の酸素濃度により空燃
    比を検出するO2センサと、上記エンジンの吸入
    管負圧によつて負荷状態を検出する負圧センサ
    と、上記エンジンの回転数を検出する回転数セン
    サと、上記各センサからの信号を入力して電磁弁
    駆動用の制御信号を出力する制御回路と、気化器
    の補正通路に設けられて上記制御回路からの信号
    により開閉する電磁弁とを具備し、上記エンジン
    に高負荷が加えられていない場合には上記O2
    ンサの検出出力により気化器の混合気を理論空燃
    比に収束するよう制御し、上記エンジンに高負荷
    が加えられている場合には上記電磁弁の作動周期
    を特定の値にホールドさせる空燃比制御装置にお
    いて、 上記制御回路には、上記回転数センサによつて
    検出された信号を入力し、所定回転数に基づく所
    定値とを比較する比較回路と、上記負圧センサに
    よつて検出された信号と上記比較回路からの信号
    とを入力して出力するナンドゲートと、上記電磁
    弁を駆動する駆動回路を上記ナンドゲートからの
    信号によりオン・オフするスイツチとを有し、 上記エンジンが高負荷時で、上記回転数センサ
    によつて検出されたエンジン回転数が所定回転数
    以下の時には上記スイツチをオフして、所定回転
    数以上の高負荷時における上記電磁弁の固定作動
    周期と異ならせ、所定回転数以下の高負荷時には
    空燃比をリツチに、所定回転数以上の高負荷時に
    は空燃比を所定回転数以下の高負荷時における空
    燃比よりリーンとしたことを特徴とする空燃比制
    御装置。
JP56005613A 1981-01-16 1981-01-16 Air-fuel ratio control device Granted JPS57119152A (en)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56005613A JPS57119152A (en) 1981-01-16 1981-01-16 Air-fuel ratio control device
US06/337,631 US4452209A (en) 1981-01-16 1982-01-07 Air-fuel ratio control system for an internal combustion engine
GB8200887A GB2092335B (en) 1981-01-16 1982-01-13 Air-fuel ratio control system
DE3201117A DE3201117C2 (de) 1981-01-16 1982-01-15 Anordnung zum Regeln des Luft/Brennstoffverhältnisses eines Verbrennungsmotors eines Fahrzeugs
FR8200577A FR2498256A1 (fr) 1981-01-16 1982-01-15 Dispositif de commande du rapport air-combustible pour moteur a combustion interne

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56005613A JPS57119152A (en) 1981-01-16 1981-01-16 Air-fuel ratio control device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57119152A JPS57119152A (en) 1982-07-24
JPH0123664B2 true JPH0123664B2 (ja) 1989-05-08

Family

ID=11616035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56005613A Granted JPS57119152A (en) 1981-01-16 1981-01-16 Air-fuel ratio control device

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4452209A (ja)
JP (1) JPS57119152A (ja)
DE (1) DE3201117C2 (ja)
FR (1) FR2498256A1 (ja)
GB (1) GB2092335B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58174141A (ja) * 1982-04-06 1983-10-13 Mitsubishi Electric Corp 空燃比制御装置
JPS5996465A (ja) * 1982-11-24 1984-06-02 Honda Motor Co Ltd エンジンの燃料供給制御装置
JPS606034A (ja) * 1983-06-23 1985-01-12 Fuji Heavy Ind Ltd 空燃比制御装置
JPS6095168A (ja) * 1983-10-31 1985-05-28 Nissan Motor Co Ltd 空燃比制御装置
EP1881184A1 (en) * 2006-07-18 2008-01-23 Yao-San Lin Petrol saving structure of a motor vehicle
US7945378B2 (en) * 2008-09-22 2011-05-17 Deere & Company Method of selecting engine torque curves
CN105114211A (zh) * 2015-07-29 2015-12-02 重庆磐达机械有限公司 一种风冷发电机组的电子调速机构
US20240151188A1 (en) * 2022-11-09 2024-05-09 Deere & Company Management of power transition for driver assistance

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5218534A (en) * 1975-08-05 1977-02-12 Nissan Motor Co Ltd Air fuel ration control system
JPS5549560A (en) * 1978-10-04 1980-04-10 Hitachi Ltd Fuel flow control device for carburetor

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4040394A (en) * 1972-09-14 1977-08-09 Robert Bosch Gmbh Apparatus repetitively controlling the composition of exhaust emissions from internal combustion engines, in predetermined intervals
DE2333743C2 (de) * 1973-07-03 1983-03-31 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren und Vorrichtung zur Abgasentgiftung von Brennkraftmaschinen
US4170969A (en) * 1974-06-11 1979-10-16 Nissan Motor Company, Limited Air fuel mixture control apparatus for internal combustion engines
FR2291360A1 (fr) * 1974-11-13 1976-06-11 Nissan Motor Perfectionnements aux moteurs a combustion interne
GB1518763A (en) * 1975-03-07 1978-07-26 Nissan Motor Closed loop air fuel ratio control system using exhaust composition sensor
JPS535331A (en) * 1976-07-02 1978-01-18 Nippon Denso Co Ltd Air-fuel ratio feedback control system
JPS54108125A (en) * 1978-02-15 1979-08-24 Toyota Motor Corp Air fuel ratio controller for internal combustion engine
US4248196A (en) * 1979-05-01 1981-02-03 The Bendix Corporation Open loop compensation circuit
US4265208A (en) * 1979-05-16 1981-05-05 General Motors Corporation Closed loop air-fuel ratio controller with air bleed control
GB2056723B (en) * 1979-08-02 1983-07-06 Nissan Motor Automatic control of air/fuel ratio in ic engines
JPS5698545A (en) * 1980-01-10 1981-08-08 Fuji Heavy Ind Ltd Air fuel ratio controller
JPS56107928A (en) * 1980-01-31 1981-08-27 Fuji Heavy Ind Ltd Air-fuel ratio controller

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5218534A (en) * 1975-08-05 1977-02-12 Nissan Motor Co Ltd Air fuel ration control system
JPS5549560A (en) * 1978-10-04 1980-04-10 Hitachi Ltd Fuel flow control device for carburetor

Also Published As

Publication number Publication date
FR2498256A1 (fr) 1982-07-23
US4452209A (en) 1984-06-05
JPS57119152A (en) 1982-07-24
GB2092335B (en) 1985-02-20
DE3201117C2 (de) 1985-02-21
GB2092335A (en) 1982-08-11
DE3201117A1 (de) 1982-08-12
FR2498256B1 (ja) 1984-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0146698B2 (ja)
JPS6321019B2 (ja)
JPH0123664B2 (ja)
JPS6321017B2 (ja)
JPS6229631B2 (ja)
JPS6347894B2 (ja)
JPH04339147A (ja) 内燃エンジンの空燃比制御装置
JPS6318023B2 (ja)
US4419975A (en) Air-fuel ratio control system
JPS61132745A (ja) 内燃機関の空燃比制御方法
US4470395A (en) Air-fuel ratio control system
JPS6256346B2 (ja)
US4558677A (en) Air-fuel ratio control system
JPS60192845A (ja) 空燃比制御装置
JPS6321018B2 (ja)
JPS60198348A (ja) エンジン制御装置
JPH01130032A (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御装置
JPS6338340Y2 (ja)
JPS6341553Y2 (ja)
JPH03199653A (ja) 内燃機関の大気圧検出方法
JPS6254991B2 (ja)
JPH0472975B2 (ja)
JPS6146202Y2 (ja)
JPS63215810A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP2816437B2 (ja) 内燃機関燃料制御装置