JPH01234329A - 二酸化マンガンおよびその製造法 - Google Patents

二酸化マンガンおよびその製造法

Info

Publication number
JPH01234329A
JPH01234329A JP63060513A JP6051388A JPH01234329A JP H01234329 A JPH01234329 A JP H01234329A JP 63060513 A JP63060513 A JP 63060513A JP 6051388 A JP6051388 A JP 6051388A JP H01234329 A JPH01234329 A JP H01234329A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
manganese dioxide
manganese
mno2
positive electrode
lithium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63060513A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyonobu Nakamura
中村 精伸
Toyohide Uemura
植村 豊秀
Yoshimi Hata
祥巳 畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Mining and Smelting Co Ltd filed Critical Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority to JP63060513A priority Critical patent/JPH01234329A/ja
Publication of JPH01234329A publication Critical patent/JPH01234329A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/50Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese
    • H01M4/505Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese of mixed oxides or hydroxides containing manganese for inserting or intercalating light metals, e.g. LiMn2O4 or LiMn2OxFy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はアルカリマンガン電池用γ型二酸化マンガンお
よびその製造法に関し、詳しくはリチウムを一定量含有
することにより、正極活物質として用いた時にアルカリ
マンガン電池の放電性能を著しく向上させたアルカリマ
ンガン電池用γ型二酸化マンガンおよびその製造法に関
する。
[従来の技術および発明が解決しようとする課題]アル
カリマンガン電池は、マンガン電池に比べて重負荷での
放電性能に優れていることから、カメラの自動ワイング
ー、ストロボ並びに携帯用テープレコーダー等に使用さ
れ、近年急速にその需要が伸びてきている。
しかし、重負荷での放電性能において優れているとはい
っても、正極活物質として用いられる二酸化マンガンの
理論容量の30〜40%を利用しているに過ぎず、利用
率の向上が課題として残されている。
一方、アルカリマンガン電池用正極活物質として用いら
れる二酸化マンガンの製造法としては、通常、硫酸マン
ガン水溶液中にて電解法により、電極に二酸化マンガン
を電析させ、これを水洗、粉砕した後、Na2 CO3
あるいはNaOH水溶液にて所定のpHに中和してこれ
を水洗、乾燥する方法が用いられている。
しかるに、この二酸化マンガンを正極活物質として用い
た場合にも満足する放電特性は得られなかった。
本発明は上記のような状況に鑑み、アルカリマンガン電
池の正極活物質として用いられ、高性能化したγ型二酸
化マンガンおよびその製造法を提供することを目的とし
、ひいてはアルカリマンガン電池の電池特性の向上を図
ることを目的としたものである。
[課題゛を解決するための手段] 本発明者らは上記目的を達成するために、鋭意研究を行
ったところ、二酸化マンガン製造工程の後工程である中
和処理において、中和剤として水酸化リチウムを用い、
生成した二酸化マンガン中にリチウムを一定量含有させ
、これをアルカリマンガン電池の正極活物質として用い
ることにより、アルカリマンガン電池の放電性能が著し
く向上するという知見を得て、本発明に至ったものであ
る。
すなわち本発明は、リチウムを0.15〜0.30重量
%含有することを特徴とするアルカリマンガン電池用γ
型二酸化マンガンにある。
本発明のγ型二酸化マンガン中のリチウム含有量は、上
述のように0,15〜0.30重量%であり、リチウム
の含有量が0.15重量%未満ではアルカリマンガン電
池の正極活物質とした時に、放電性能の向上は見られず
、またQ、30重量%を超えて含有させることは実質上
困難である。この本発明のγ型二酸化マンガンにあって
は、上記範囲の量のリチウムが二酸化マンガンの細孔内
に入り込んでいるものと考えられる。
次に、本発明のγ型二酸化マンガンの好ましい製造法に
ついて説明する。
本発明のアルカリマンガン電池用γ型二酸化マンガンの
製造法は、電解法または化学合成法により得られた二酸
化マンガンを水酸化リチウムで中和処理した後、100
〜120℃で加熱処理することを特徴とするものである
本発明の製造法では、電解法で得られたγ型二酸化マン
ガンまたは化学合成法により得られた二酸化マンガンを
出発原料とする。
本発明では、この二酸化マンガンを水酸化リチウムを用
いて中和処理する。この際の水酸化リチウムの添加量は
、二酸化マンガン100ffi量部に対して10〜25
!i量部が好ましい。水酸化リチウムの添加量が101
量部未満では二酸化マンガンへの水酸化リチウムの浸透
効果が少なく、25重量部を超えて添加しても添加効果
が生じない。この中和処理条件は20〜80℃、1〜3
時間が適当である。
中和処理が行なわれた二酸化マンガンは、濾過、乾燥後
、加熱処理される。加熱処理条件は100〜120℃、
2〜3時間が採用され、この温度範囲を外れると得られ
た二酸化マンガンをアルカリマンガン電池の正極活物質
として用いても良好な放電性能が得られない。すなわち
、この温度範囲未満では乾燥が充分に行なわれず、また
この温度範囲を超えると結晶水の脱離が始まることによ
ると考えられる。
本発明のγl:酸化マンガンがアルカリマンガン電池の
正極活物質として用い、た時に顕著な効果を奏する理由
は明らかではないが、リチウムがナトリウム等と比較し
てイオン半径が小さいので、上述のように中和処理時に
二酸化マンガンの細孔内に浸透して、二酸化マンガン生
成時の残留物と十分置換し、引き続いて加熱して生成し
たγ型二酸化マンガン中に含浸されたリチウムが電池組
立時に溶液中に溶出し、この場所が反応活性点となり、
従来の二酸化マンガンと比較して格段に反応活性点が増
えるために放電性能が向上するものと考えられる。
[実施例] 以下、本発明を実施例および比較例に基づき具体的に説
明する。
実施例1〜5および比較例1〜2 原料二酸化マンガンとして電解法により得られたγ型二
酸化マンガンを用い、二酸化マンガン100重量部に対
し、第1表に示す量の水酸化リチウムを濃度lOg/J
で添加し、50℃、2時間中和処理を行なった。続いて
濾過、乾燥の後、第1表に示す条件で3時間加熱処理を
行ない、二酸化マンガンを調製した。得られた二酸化マ
ンガンのリチウムおよびナトリウム含有量を第1表に示
す。
この二酸化マンガンを正極活物質として第1図に示すア
ルカリマンガン電池を用いて電池性能を評価した。第1
図のアルカリマンガン電池は、正極缶1、正極2、負極
3、セパレーター4、封口体5、負極底板6、負極集電
体7、キャップ8、熱収縮性樹脂チューブ9、絶縁リン
グto、 IL外装缶12で構成されている。このアル
カリマンガン電池を用いて、低温(−20℃)での2Ω
間放電(5秒ON、  5秒0FF)にて行ない、終止
電圧0.9vまでの放電持続時間を測定し、結果を第1
表に示した。
実施例6 原料二酸化マンガンとして化学合成法により得られた二
酸化マンガンを用いた以外は、実施例1と同様にして二
酸化マン゛ガンを調製した。この二酸化マンガンのリチ
ウムおよびナトリウム含有量を第1表に示す。
この二酸化マンガンを正極活物質として実施例果を第1
表に示した。
比較例3〜5 中和処理における中和剤として、水酸化ナトリウム、炭
酸ナトリウム、水酸化アンモニウムをそれぞれ用いた以
外は、実施例1と同様にして二酸化マンガンを調製した
。この二酸化マンガンのリチウムおよびナトリウム含有
量を第1表に示す。
この二酸化マンガンを正極活物質として実施例1と同様
の方法で電池性能試験を行ない、その結果を第1表に示
した。
第1表に示されるように、中和剤として水酸化リチウム
を用い、かつ一定温度で加熱処理した実施例1〜5のγ
型二酸化マンガンを正極活物質に用いたアルカリマンガ
ン電池は、高い放電性能を有する。これに対して、加熱
処理温度が本発明の範囲を外れる比較例1〜2の二酸化
マンガンを用いたアルカリマンガン電池は放電性能に劣
り、同様に中和剤として水酸化ナトリウム、炭酸ナトリ
ウム、水酸化アンモニウムをそれぞれ用いた比較例3〜
5の二酸化マンガンを用いたアルカリマンガン電池も放
電性能に劣る。
[発明の効果〕 以上説明したように、本発明の製造法によりリチウムを
一定量含有したγ型二酸化マンガンが簡便に効率よく得
られる。また、本発明のγ型二酸化マンガンをアルカリ
マンガン電池の正極活物質に用いることによって、アル
カリマンガン電池の電池性能を著しく向上することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係わるアルカリマンガン電池の側断面
図を示す。 1;正極缶、 2:正極、 3:負極、4:セパレータ
ー、5:封口体、6:負極底板、7:負極集電体、8:
キャップ、 9:熱収縮性樹脂チューブ、 10、11:絶縁リング、12:外装缶。 特許出願人  三井金属鉱業株式会社 代理人 弁理士 伊 東 辰 雄 代理人 弁理士 伊 東 哲 也 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、リチウムを0.15〜0.30重量%含有すること
    を特徴とするアルカリマンガン電池用γ型二酸化マンガ
    ン。 2、電解法または化学合成法により得られた二酸化マン
    ガンを水酸化リチウムで中和処理した後、100〜12
    0℃で加熱処理することを特徴とするアルカリマンガン
    電池用γ型二酸化マンガンの製造法。 3、前記水酸化リチウムが前記二酸化マンガン100重
    量部に対し、10〜25重量部添加される特許請求の範
    囲第2項記載の製造法。
JP63060513A 1988-03-16 1988-03-16 二酸化マンガンおよびその製造法 Pending JPH01234329A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63060513A JPH01234329A (ja) 1988-03-16 1988-03-16 二酸化マンガンおよびその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63060513A JPH01234329A (ja) 1988-03-16 1988-03-16 二酸化マンガンおよびその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01234329A true JPH01234329A (ja) 1989-09-19

Family

ID=13144468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63060513A Pending JPH01234329A (ja) 1988-03-16 1988-03-16 二酸化マンガンおよびその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01234329A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997037934A1 (en) * 1996-04-08 1997-10-16 Duracell, Inc. Method of preparation of lithium manganese oxide spinel
WO1999059215A1 (en) * 1998-05-11 1999-11-18 Duracell Inc. Lithiated manganese oxide

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997037934A1 (en) * 1996-04-08 1997-10-16 Duracell, Inc. Method of preparation of lithium manganese oxide spinel
CN1097558C (zh) * 1996-04-08 2003-01-01 杜拉塞尔公司 锂锰氧化物尖晶石的制备方法
WO1999059215A1 (en) * 1998-05-11 1999-11-18 Duracell Inc. Lithiated manganese oxide

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6159636A (en) Mixtures of lithium manganese oxide spinel as cathode active material
JPH0746607B2 (ja) 非水系二次電池
CN111403710B (zh) 一种三氟化铝包覆的三元掺杂锰酸锂正极材料及其制备方法
EP3477763A1 (en) Method for recycling and refreshing cathode material, refreshed cathode material and lithium ion battery
CN111740092A (zh) 一种异质结构材料及其制备方法和应用
JPH07107851B2 (ja) 非水系二次電池
CN112002879A (zh) 一种四氟化锆包覆的氟铝双掺杂锰酸锂正极材料及其制备方法
CN105428625A (zh) 铝盐水溶液后处理制备氧化铝包覆钴酸锂锂离子电池正极材料的方法
KR20010052669A (ko) 스피넬형 망간산리튬의 제조방법
JP2002042812A (ja) リチウム二次電池用正極活物質及びそれを用いたリチウム二次電池
CA2276301A1 (en) Process for preparing lithium and manganese oxides
JPH01234329A (ja) 二酸化マンガンおよびその製造法
JPS6151387B2 (ja)
JPH01235158A (ja) 非水系二次電池
JPS63148550A (ja) 非水系二次電池
JPH04253161A (ja) 非水電解質電池用正極の製造方法
JPH01234330A (ja) 二酸化マンガンおよびその製造法
JP2000149943A (ja) リチウム二次電池正極活物質用リチウムマンガン複合酸化物の製造方法
JP2835436B2 (ja) リチウムドープα−二酸化マンガンの製造法
JP3017756B2 (ja) 非水電解液二次電池
JP2714092B2 (ja) 非水系二次電池用正極の製造法
JPS6146948B2 (ja)
JPH0383818A (ja) 二酸化マンガンおよびその製造法
JPH01234331A (ja) 三・二酸化マンガンおよびその製造法
JPH0475267A (ja) 非水系二次電池