JPH01234134A - 超精密正面旋盤 - Google Patents

超精密正面旋盤

Info

Publication number
JPH01234134A
JPH01234134A JP5607588A JP5607588A JPH01234134A JP H01234134 A JPH01234134 A JP H01234134A JP 5607588 A JP5607588 A JP 5607588A JP 5607588 A JP5607588 A JP 5607588A JP H01234134 A JPH01234134 A JP H01234134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
work
chuck
loader arm
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5607588A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Togashi
富樫 直樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Via Mechanics Ltd
Original Assignee
Hitachi Seiko Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Seiko Ltd filed Critical Hitachi Seiko Ltd
Priority to JP5607588A priority Critical patent/JPH01234134A/ja
Publication of JPH01234134A publication Critical patent/JPH01234134A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding Of Workpieces (AREA)
  • Turning (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、超精密旋盤に係り、特にワークの表、裏面を
同じ加工状態に加工するに適した超精密正面旋盤に関す
る。
〔従来の技術〕
従来の超精密正面旋盤は、加工時にワークを取付ける主
軸の両側に、ローダアームとアンローダアーム、ワーク
を収容する供給側と排出側の一対のカセットと、このカ
セットとローダアーム、アンローダアームの間でワーク
の受渡しを行なう移送手段を設け、供給側のカセットか
ら取出したワークの片面を加工し、排出側のカセットに
収容し、供給側のカセット内の全てのワークのカムエが
終ったのち、供給側と排出側のカセットを入換えて、ワ
ークの他の面の加工を行なうようになっている。
〔発明が解決しようとする課題〕
このため、1個のカセットに収容されるワークの数が多
くなると、バイトの切れ味の低下、旋盤の熱変位等によ
シワークの両面の加工状態が変化する不具合があった。
本発明の目的は、上記の問題点に鑑み、ワークの両面を
同じ品質に加工するようにした超精密正面旋盤を提供す
るにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するため、本発明においては、超精密
旋盤の移送手段に、ワークの表裏面を反転・させる反転
手段を設けた。
〔作   用〕
そして、片面が加工され、主軸から取外されたワークを
、移送手段で受取り、表、裏面を反転させたのち、再び
ワークを主軸に取付け、残りの面を加工する。
このようにして、ワークの表、裏面を続けて加工するこ
とにより、バイトの切れ味、旋盤の熱変位等が大きく変
化しないうちに1個のワークの加工を行なうことができ
るので、ワークの表、裏面の加工状態を同じにすること
ができる。
〔実 施 例〕
以下、本発明の実施例を図面により説明する。
第1図は、本発明の一実施例を示す正面図である。
この第1図に示す実施例の超精密正面旋盤では、機台4
の中央部に主軸1が回転可能に支持されている。
また、前記機台4には主軸10両側に第1.第2のロー
ドアーム2.3が設けられている。前記第1.第2のロ
ードアーム2,3は、矢印aで示すように、垂直姿勢と
水平姿勢とを取り得るように、9σ回転可能に取り付け
られている。
前記機台4の両側には、スタンド5.6が設置されてお
り、両スタンド5,6の上部間にはガイド部材7が架設
されている。
前記ガイド部材7には、移送手段を構成する第1、第2
のワークチャック部8.9が取り付けられている。
前記第1のワークチャック部8は、チャック部10と、
回転形のシリンダで構成される旋回部11と、直動形の
シリンダで構成される昇降部12と、ねじ伝動機構等に
よって構成される水平移動部13とを備えて構成されて
いる。前記チャック部′18は、ワーク収納カセット1
8および第1のローダアーム2との間でワークWや製品
の授受を行い、旋回部によシ矢印すで示すように、軸回
りに180°旋回操作され、昇降部12によシ矢印Cで
示すように、一定ストロークで昇降操作され、水平移動
部13によシ矢印dで示すように、ワーク収納カセット
18と第1のローダアーム2間を往復移動操作される。
前記第2のワークチャック部9は、チャック部17と、
旋回部16と、昇降部15と、水平移動部14とを有し
て構成されている。前記チャック部17は、第2のロー
ダアーム3や第1のローダアーム2との間でワークWの
授受を行い、旋回部16により矢印すで示すように、軸
回シに18σ回転操作され、昇降部15により矢印Cで
示すように、一定ストロークで昇降操作され、水平移動
部14によシ矢印dで示すように、第2のローダアーム
3と第1のローダアーム2間を往復移動操作される。
前記スタンド5には、ワーク収納カセット1Bが設置さ
れている。
第2図は、第1図に示す実施例の動作を示すフμmチャ
ートである。
その第2図と第1図により、この実施例の動作を説明す
る。
まず、ステップS1ではワーク収納カセット1Bに対応
する位置で、第1のワークチャック部8のチャック部1
0を昇降部12により定位置から乍降させ、ワーク収納
カセット18から1枚目のワークW1を取り出し、その
ワークW1の表面を前面側に向けて把持する。
ついで、ステップS2では第1のワークチャック部8の
チャック部10を昇降部12により定位置へ上昇させ、
水平移動部13によシ第1のローダアーム2に対応する
位置へ移動させる。
次に、ステップS3で昇降部12によりチャック部10
を第1のローダアーム2に対応する高さに下降させ、チ
ャック部10から第1のローダアーム2にワークWlを
引き渡す。第1のローダアーム2にワークW1を引き渡
したのち、チャック部10を上昇させ、ついで後退させ
、ワーク収納カセット18に対応する位置に戻す。
前記第1のローダアーム2がワークW1を受は取ったの
ち、ステップS4で第1のローダアーム2を垂直姿勢か
ら主軸1に向かって水平姿勢に回転サセ、第1のローダ
アーム2により主軸1ヘワークW1を取シ付ける。この
ステップS4では、1枚ビのワークW1の表面を前面側
に向けて取り付ける。前記の主軸1にワークW1を取り
付けたのち、第1のローダアーム2を水平姿勢から垂直
姿勢に回転させる。
前記主軸1にワークW1を取υ付けたのち、ステップS
5でワークW1の表面を切削加工する。
1枚目のワークW1の表面を切削加工後、ステップS6
で第2のローダアーム3を垂直姿勢から主軸1に向かっ
て水平状態に回転させ、表面を切削した1枚目のワーク
W1を第2のローダアーム3により主軸1から取り外す
。前記第2のローダアーム3が主軸1からワークW1を
受は取ったのち、第2のローダアーム3を水平姿勢から
垂直姿勢に回転させる。
前記第2のローダアーム3を垂直姿勢に回転させたのち
、ステップS7で第2のワークチャック部9のチャック
部17を昇降部15によシ定位置から第2の1−ダアー
ム3に対応する高さに下降させ、チャック部17でワー
クW1を把持して受は取る。ついで、昇降部15により
チャック部17を定位置へ上昇させる。
第2のワークチャック部9のチャック部17が1枚目の
ワークW1を受は取ったのち、ステップS8で旋回s1
6によりワークW1を18σ回法させ、1枚目のワーク
W1を表、裏反転させる。
前記ワークW1の表面側の処理時間の空き時間を利用し
て、ステップS9ではワーク収納カセット18に対応す
る位置で第1のワークチャック部8の昇降部12によシ
チャック部10を下降させ;チャック部10で2枚目の
ワークW2を把持する一ついで、昇降部12によりチャ
ック部10を定位10置へ上昇させる。
次に、ステップ810で水平移動部13によシ第1のワ
ークチャック部8を第1のローダアーム2に対応する位
置へ移動させる。
ついで、ステップ811では1枚目のワークWλ51の
表面を切削加工中であるか、否かを判断する・。
判断の結果、加工中である時は加工が終わるまで待機す
る。
1枚目のワークW1の表面の切削加工が終了し3、第2
のローダアーム3が主軸1からワークWiを電シ外した
のち、ステップ812で第1のワークチャック部8の昇
降部12によりチャック部10第1のローダアーム2の
高さに下降させ、チャック部10から第1のローダアー
ム2へ2枚目のワークW2を引き渡す。
ついで1ステップ813,814および815では2枚
目のワークW2の表面を、1枚目のワークW1について
の前記ステップ85 、S6およびS7と同様に処理す
る。
2枚目のワークW2の表面の切削加工が終了し1第2の
ローダアーム3が主軸1から2枚目のワークW2を取シ
外したのち、ステップ816で水平移動部14によシ第
2のワークチャック部9を第1のローダアーム2に対応
する位置に移動させ、昇降部15によシチャック部17
を第1のローダアーム2の高さに下降させる。
ついで、ステップS17で表面を切削加工した1枚目の
ワークW1を、裏面を前面側に向けてチャック部17か
ら第1のローダアーム2に引き渡す。
次に、ステップ818および819では1枚目のワーク
W1の裏面を、1枚目のワークW1の表面ニついての前
記ステップS4およびS5と同様に処理する。
前記1枚目のワークW1の表面の切削と同1枚目のワー
クW1の裏面の切削とは、殆ど同一切削条件で切削する
ことができるため、ワークの片面だけを連続して切削す
る場合の、表、裏面の切削条件が異なることによる不良
品の続出を防止することができる。
前記1枚目のワークW1の裏面を切削したのち、ステッ
プ820で第1のローダアーム2により主軸1から製品
を取り外す。
ついで、ステップ821で、第1のローダアーム2の水
平姿勢へ回転させ、1枚目の製品を第1のローダアーム
2から第1のワークチャック部8のチャック部10へ引
き渡す。
そしてステップ822の昇降部12によりチャック部1
0を定位置へ上昇させ、水平s!t17部13により第
1のワークチャック部8をワーク収納カ−ット18に対
応する位置に移動させ、ステップ823で1枚目の製品
をワーク収納カセット18に収納する。
その間、表面の切削を終了した2枚目のワークW2をス
テップS、24で第2のロー2アーム3から第2のワー
クチャック部9のチャック部17に引き渡す。このチャ
ック部17が2枚目のワークW2を受は取ったのち、昇
降部15によりチャック部17を定位置へ上昇させる。
次に、ステップ825で第2のワークチャック部9の旋
回部16によシチャック部17を180゜回転させ、2
枚目のワークW2を表、裏反転させる。
ついで、ステップ826で1枚目のワークW1の裏面の
切削加工が終了したか、否かを判断するb判断の結果、
1枚目のワークW1の裏面の加工が終了していない時は
待機する。
前記1枚目のワークW1の裏面の加工が終了し1枚目の
製品が主軸1から取シ外されたのち、ステップ827で
第2のワークチャック部9の昇降部15によシチャック
部17を第2のローダアーム3の高さまで下降させ、チ
ャック部17から第2のp−ダアーム3へ2枚目のワー
クW2を、その裏面を前面側に向けて引き渡す。チャッ
ク部17が第2のローダアーム3にワークW2を、引き
渡したのち、昇降部15によシチャック部17を定位置
へ上昇させる。
ついで、ステップ828で第2のローダアーム3を垂直
姿勢から主軸1に向かって水平姿勢に回転させ、2枚目
のワークW2を第2のローダアーム3により主軸1に取
シ付ける。前記主軸1に2枚目のワークW2を取シ付け
たのち、第2のローダアーム3を水平姿勢から垂直姿勢
に戻す。
ついで、ステップ830,831,832および333
では、2枚目のワークW2および製品を、1枚目のワー
クW1および製品についての前記ステップ820,82
1,822および823と同様に処理する。
以下、前記ステップ81〜833を繰り返し行い、3枚
目以降のワークを次々に処理する。
前述のごとく、この実施例ではn枚目のワーク処理中に
、その空き時間を利用してn+1枚目のワークを処理す
るようにしているので、切削能率を向上させることがで
きる。
なお、上記実施例では、各一対のローダア・−ム3とワ
ークチャック部8.9を用いているが、これらは、各々
1個づつであってもよい。
〔発明の効果〕
以上説明した本発明によれば、1枚目のワークを主軸に
取り付け、このワークの表面を切削したのち主軸から取
り外し、ワークチャック部でワークを受は取って表、裏
反転させ、ついで主軸にワークの裏面を切削可能に取り
付けてワークの表面と裏面を続けて切削するようにして
いるので、ワークの表面と裏面とを殆ど同一の状態に切
削できる。
また、ワークの不良を最少限にとどめ、不良品の切削加
工時間を低減し得る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す、正面図、第2図は第
1図に示す実施例の動作を説明するためのフローチャー
トである。 1・・・主軸、 2,3・・・第1.第2のローダアー
ム、  7・・・ガイド部材、  8,9・・・第1.
第2のワークチャック部、  10.17・・・第1I
第2のワークチャック部のチャック部、  11゜16
・・・同旋回部、  12.15・・・同昇降部、13
.14・・・同水平移動部、 81〜833・・・ワー
クを処理するステップ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 加工時にワークを取付ける主軸と、この主軸にワー
    クを着脱する着脱手段と、ワークを収容するカセットと
    、このカセットと着脱手段との間でワークを移送する移
    送手段を備えた超精密正面旋盤において、前記移送手段
    に、ワークの表、裏を反転させる反転手段を設けたこと
    を特徴とする超精密正面旋盤。
JP5607588A 1988-03-11 1988-03-11 超精密正面旋盤 Pending JPH01234134A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5607588A JPH01234134A (ja) 1988-03-11 1988-03-11 超精密正面旋盤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5607588A JPH01234134A (ja) 1988-03-11 1988-03-11 超精密正面旋盤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01234134A true JPH01234134A (ja) 1989-09-19

Family

ID=13016967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5607588A Pending JPH01234134A (ja) 1988-03-11 1988-03-11 超精密正面旋盤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01234134A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002178238A (ja) * 2000-10-06 2002-06-25 Citizen Watch Co Ltd 自動供給排出装置付き工作機械及びその加工方法
WO2004069473A1 (ja) * 2003-02-10 2004-08-19 Honda Motor Co., Ltd. 無段変速機の無端ベルト用金属リングの研磨方法及びその装置
CN100460150C (zh) * 2003-02-10 2009-02-11 本田技研工业株式会社 无级变速器的无接头带用金属环的研磨方法及其装置
CN103737021A (zh) * 2013-12-12 2014-04-23 重庆建设工业(集团)有限责任公司 纵切机床加工超行程细长轴类零件的方法
WO2018190052A1 (ja) * 2017-04-11 2018-10-18 村田機械株式会社 ワーク搬送システム及び工作機械システム
WO2019244266A1 (ja) * 2018-06-20 2019-12-26 株式会社Fuji ワーク搬送方法および工作機械

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002178238A (ja) * 2000-10-06 2002-06-25 Citizen Watch Co Ltd 自動供給排出装置付き工作機械及びその加工方法
WO2004069473A1 (ja) * 2003-02-10 2004-08-19 Honda Motor Co., Ltd. 無段変速機の無端ベルト用金属リングの研磨方法及びその装置
US7413496B2 (en) 2003-02-10 2008-08-19 Honda Motor Co., Ltd. Method and device for polishing endless belt metal rings for continuously variable transmission
CN100460150C (zh) * 2003-02-10 2009-02-11 本田技研工业株式会社 无级变速器的无接头带用金属环的研磨方法及其装置
CN103737021A (zh) * 2013-12-12 2014-04-23 重庆建设工业(集团)有限责任公司 纵切机床加工超行程细长轴类零件的方法
WO2018190052A1 (ja) * 2017-04-11 2018-10-18 村田機械株式会社 ワーク搬送システム及び工作機械システム
JPWO2018190052A1 (ja) * 2017-04-11 2020-05-14 村田機械株式会社 ワーク搬送システム及び工作機械システム
US11766755B2 (en) 2017-04-11 2023-09-26 Murata Machinery, Ltd. Workpiece conveyance system and machine tool system
WO2019244266A1 (ja) * 2018-06-20 2019-12-26 株式会社Fuji ワーク搬送方法および工作機械
JPWO2019244266A1 (ja) * 2018-06-20 2021-03-11 株式会社Fuji ワーク搬送方法および工作機械

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070010171A1 (en) Superfinishing machine and method
JP2000317750A (ja) 万能工作機械
JP2002542954A (ja) マニピュレータを有する工作機械
JPH01234134A (ja) 超精密正面旋盤
JP4842468B2 (ja) 自動供給排出装置付き工作機械及びその加工方法
JPH0112602B2 (ja)
TWM452030U (zh) 工具機
JPH0966461A (ja) ホーニング治具および自動ホーニング装置
CN209831280U (zh) 晶圆多工位边缘抛光设备
JPH08216073A (ja) ワーク搬入・搬出作業用ロボット
JP4015291B2 (ja) 円筒研削盤及びそのワーク軸、並びにこの円筒研削盤による平錐の加工方法
JPH06190602A (ja) Ncロボット又はローダのローディングアタッチメントを介して行うワークの受け渡し方法及びこれに用いるローディングアタッチメント
CN212145649U (zh) 一种全自动加工车床
CN210281830U (zh) 晶圆边缘抛光机构及晶圆边缘抛光装置
JPH03149153A (ja) 自動パレット交換装置
JPH09201702A (ja) 棒材切断機能付数値制御工作機械
JP2011110611A (ja) 加工方法及び加工装置
JP3187740B2 (ja) 多工程研削盤
US20010027152A1 (en) Machining centers
KR200406950Y1 (ko) 가공 소재의 180도 회전이 가능한 겐츄리 로더의 회전장치.
JPH0634883Y2 (ja) 工作機械における加工物搬出装置
JP2003334737A (ja) ワーク受渡し装置
KR100677954B1 (ko) 가공 소재의 180도 회전이 가능한 겐츄리 로더의 회전장치.
JPS6214365B2 (ja)
JPH06143001A (ja) 長尺材端部加工のための工作機械