JPH01230600A - 乳漿からの免疫グロブリンに富む画分の単離 - Google Patents

乳漿からの免疫グロブリンに富む画分の単離

Info

Publication number
JPH01230600A
JPH01230600A JP63314831A JP31483188A JPH01230600A JP H01230600 A JPH01230600 A JP H01230600A JP 63314831 A JP63314831 A JP 63314831A JP 31483188 A JP31483188 A JP 31483188A JP H01230600 A JPH01230600 A JP H01230600A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
whey
concentrate
whey protein
immunoglobulin
protein concentrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63314831A
Other languages
English (en)
Inventor
Robin C Bottomley
ロビン チャールズ ボトムリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Express Foods Group Ltd
Original Assignee
Express Foods Group Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Express Foods Group Ltd filed Critical Express Foods Group Ltd
Publication of JPH01230600A publication Critical patent/JPH01230600A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23JPROTEIN COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS; WORKING-UP PROTEINS FOR FOODSTUFFS; PHOSPHATIDE COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS
    • A23J1/00Obtaining protein compositions for foodstuffs; Bulk opening of eggs and separation of yolks from whites
    • A23J1/20Obtaining protein compositions for foodstuffs; Bulk opening of eggs and separation of yolks from whites from milk, e.g. casein; from whey
    • A23J1/205Obtaining protein compositions for foodstuffs; Bulk opening of eggs and separation of yolks from whites from milk, e.g. casein; from whey from whey, e.g. lactalbumine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C9/00Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations
    • A23C9/14Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations in which the chemical composition of the milk is modified by non-chemical treatment
    • A23C9/142Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations in which the chemical composition of the milk is modified by non-chemical treatment by dialysis, reverse osmosis or ultrafiltration
    • A23C9/1425Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations in which the chemical composition of the milk is modified by non-chemical treatment by dialysis, reverse osmosis or ultrafiltration by ultrafiltration, microfiltration or diafiltration of whey, e.g. treatment of the UF permeate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C9/00Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations
    • A23C9/14Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations in which the chemical composition of the milk is modified by non-chemical treatment
    • A23C9/146Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations in which the chemical composition of the milk is modified by non-chemical treatment by ion-exchange
    • A23C9/1465Chromatographic separation of protein or lactose fraction; Adsorption of protein or lactose fraction followed by elution
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Dairy Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は,乳漿から免疫グロブリンに富む画分を単離す
る方法に関する。
(従来の技術) 種々の物質から免疫グロブリンを単離する方法は久しく
以前より公知である。しかしながら、乳漿は免疫グロブ
リンを多量に含有しているにもかかわらず,乳漿から免
疫グロブリンに富む濃縮物を獲得することは乳漿に関連
した製品の性質ゆえに,今日に至るまで商業化不可能で
あった。
1971年には既に.乳が潜在的な抗体源として利用さ
れた。米国特許第3.553.317号ではウシまたは
ヤギの乳から抗体を得る可能性が提唱された。
このような源から入手し得る抗体の量が重要であると考
えられていたが,その源を実際に利用することはできな
かった。
分子量,等電点,電気泳動移動度.および種々の系にお
ける溶解度のような物理的特性に基づいて分子群を分離
することを含む物理的手法によって,抗体を単離し.精
製することは生化学者に公知である。このような方法に
おいては,抗体が免疫的特異性とは無関係に全部まとま
って単離されるというのが事実である。同様に,免疫学
者は。
あらゆる抗体が有する第一の特性,すなわち抗体の特異
的な抗原と反応する能力,に依存する傾向がある。従っ
て,抗原を特異的な抗体を含む混合物に添加すると,そ
れらの抗原と抗体は複合し。
溶液から沈降する。
一iにこれらの方法は血清において行われているが,乳
製品それも特にチーズを製造する際残存する乳漿等の他
の系において使用される工業的手法の商業化にはこれま
でのところ成功していない。
英国特許明細書2044775Aには静脈内投与用免疫
グロブリンの調製法が開示されていて,この調製法には
ヒトの血漿から得た免疫グロブリンを分画沈降法(fr
actional precipitaton met
hod)およびアフィニヂイークロマトグラフィー法を
組み合わせて精製する工程が含まれている。
米国特許第4,256,631号には,ヒトの血漿から
得た静脈内投与用免疫グロブリンの他の調製法が開示さ
れており.この調製法においては1種またはそれ以上の
2価または3価の塩類が沈降剤としてこの様な免疫グロ
ブリンの水溶液に添加される分画沈降およびアフィニテ
ィークロマトグラフィーが任意の順で行われる。
米国特許第4,229,342号にはスキムミルクから
タンパクを抽出する方法が開示されている。1977年
5月当時の技術事情を考えると,この特許では。
スキムミルクの加工は,一般にまず酸または酵素を用い
た凝固によってカゼインを抽出し,次いで加熱による凝
固または限外濾過またはイオン交換によってタンパクを
乳清から抽出し,最後にラクトース(これは加水分解さ
れ得る)を分解するという手順を踏んで行われていたこ
とが示されている。この特許にはまた,加熱による凝固
によって乳清から抽出されたタンパクの不利な点は,タ
ンパクがそれによってある生物学的特性を失ってしまう
ことにあるということ,および限外濾過により乳清から
抽出されたタンパクもまた1作業が長びくため一般に乳
清の低温殺菌を必要とし、同様のことが言えるというこ
とが記載されている。更に、イオン交換によって乳清か
らタンパクを分離することは、公知のデキストランおよ
びセルロースを主成分とするイオン交換体の機械的特性
が比較的弱いため、工業的スケールにおける実施が非常
に困難である。この様な不都合な点のないイオン交換体
が提唱されているにもかかわらず、凝固したカゼインは
なお一部劣化した沈降状態にあることがこの特許に記載
されている。
米国特許第4,229,342号はこの問題の解決策と
してまずスキムミルクを一種またはそれ以上の陰イオン
交換体と接触させた後、シリカ0キムミルク中の免疫グ
ロブリンを選択的に固定する任を負つの作用に付するこ
とによって、カゼイン以外のタンパクを抽出することを
提唱している。しかしながらシリカの結合効率は低いた
め、その歩留りでは工業的規模での抽出工程を維持しき
れない。
仏画特許第2,520,235号には脱脂初乳または初
乳清を電気泳動に付して免疫グロブリンに富む画分を形
成し、更にその免疫グロブリンに富む画分をクロマトグ
ラフィーによる分画に付することによって初乳からタン
パクを分離することが開示されている。
米国特許第4.436,658には乳漿から、または濃
縮乳漿から、またはPH7,7〜8.8の弱塩基性条件
下でラクトフェリン以外のタンパクをシリカ等の固体支
持体に吸収させて予め除去した乳漿から。
ラクトフェリンを抽出することが開示されている。
Dairy Re5earch Laboratory
 INRAのMauboisらは1986年米国0シカ
ゴにて開催されたInternationalWhey
 Conferenceに報告された論文に、カルシウ
ムイオンを約2℃の乳漿に添加し、 pHを約7.3に
調製した後急激に乳漿の温度を約50℃まで上昇させ、
この温度を約8分間保持してカルシウムの結合によりリ
ポタンパクの凝集および凝集の凝固を行い、清澄な乳漿
を形成することを記載している。
Maubois らはりボタンバクが両性でありかつ両
親媒性であるため、メンブレン材料に強力に吸収され不
可逆性の粘液化して限外濾過を制限することに着目し、
よって乳漿からタンパクを分画するためになされた従来
の提唱が失敗に終わった原因は乳漿中にリポタンパクが
存在しているからだと述べた。
英国特許出願GB 2179947には、乳漿からラク
トフェリンおよび免疫グロブリンを選択的に抽出するこ
とが記載されている。その方法には乳漿(生乳よりカゼ
インおよび脂肪を除去した後得られた)をぜリスルホン
メンプレン(遮断分子ff125,000〜5.000
 ’)を用いた限外濾過によって5倍にi4[。
次いでpH5〜8.5.好ましくは7〜8の条件下での
弱陽イオン性カルボキシメチル樹脂を用いたイオン交換
処理および同pl(条件下での溶出によってタンパクを
透析濾過し、吸着させることが含まれる。
しかしながらここでもまた工業的規模でこの抽出法を実
施するには歩留まりが低過ぎる。本発明は。
実施可能な量を抽出できるほど免疫グロブリンが効果的
に結合されていると、結合した免疫グロブリンを溶出に
よって除去することは極めて困難であり、従って全体と
しての歩留まりは依然として低く、工業的規模での抽出
法の施行は実現不可能であるという認識に一部基づくも
のである。免疫グロブリンが比較的除去されやすい樹脂
はまず第一に免疫グロブリンと十分には結合しないとい
う不都合な点を有する。
従って、あまたの研究および試験が行われているにもか
かわらず、免疫グロブリンを乳漿から抽出するための単
純にして効果的な工業的規模においても施行され得る方
法はいまだ得られていない。
(発明の要旨) 本発明の目的は工業的規模で乳漿から免疫グロブリンに
富む濃縮物を抽出することを可能にする方法を提供する
ことにある。
驚くべきことに、リポタンパクが存在していても限外濾
過法を単独であるいは陰イオン交換処理と組み合わせて
用い、この様な抽出を行うことが可能であるということ
が見い出されている。この方法は乳漿、または乳漿から
直接形成したかあるいは乳漿タンパク濃縮物の粉末から
再形成しだ液状乳漿タンパク濃縮物について行われる。
本発明は、免疫グロブリンに富む乳漿タンパク濃縮物の
製造法を提供する。この方法は、乳漿タンパクを免疫グ
ロブリンに富む画分と免疫グロブリンを除去した画分に
分画すること、および少なくとも免疫グロブリンに富む
画分を濃縮することを包含し1次の工程により特徴づけ
られる。
(i)乳漿または液状乳漿タンパク濃縮物を。
実質的に500,000の遮断分子量を有するメンブレ
ンによって限外濾過に付して、免疫グロブリンに富み脂
肪を含む′a縮物を直接生成すること;ここで透過物は
少なくとも残存する乳漿タンパクの主要なタンパクを含
有する;または (ii )乳漿または液状乳漿タンパク濃縮物を陰イオ
ン交換樹脂の作用に付して、流出物、すなわちもとの乳
漿または乳漿タンパク濃縮物よりも免疫グロブリン含有
率の高い乳漿タンパク、および免疫グロブリン含有率が
減少した乳漿タンパクを有する溶出物を生成し、そして
、少なくとも該流出物を限外濾過によって濃縮すること
必要に応じて脱脂を行い得る。つまり、脱脂はもとの乳
漿、または乳漿タンパク濃縮物もしくは再形成濃縮物、
または(i)から生じた濃縮物。
または(11)から生じた流出物において行われ得る。
上記工程(ii)の場合、直接形成されたまたは乳漿タ
ンパク濃縮物の粉末から再形成された液状乳漿タンパク
を5pherosil QMA樹脂(Rhone−Po
ulenc社)、または5epharose Fast
 Flow Q (Pharrnacia社)、または
Trisacryl Q樹脂(TBF社)等の陰イオン
交換体樹脂と接触させて、免疫グロブリンに冨み(特に
免疫グロブリンG)かつもとの乳漿タンパク濃縮物の全
ての残留脂肪ならびに他のいくらかの乳漿タンパクを含
有する流出物を形成する。免疫グロブリン含有率の低い
結合タンパクは。
0.3 M NaC1のような希釈塩化ナトリウム溶液
を用いてイオン交換樹脂から溶出され得、カラムは。
再利用のため0.1MのHCLのような希塩酸1次いで
脱塩水によって洗浄される。塩酸によって結合タンパク
も溶出されるが、残留している全ての結合免疫グロブリ
ンの構造および活性は酸によって破壊される。次いで脂
肪は流出物から分離されるか、あるいはまず濃縮物から
分離された後、陰イオン交換樹脂と接触した脱脂濃縮物
から分離され得る。
乳漿タンパク濃縮物の脱脂は、好ましくはアイシングラ
スを沈降剤(例えば濃度1%のアイシングラス)として
用いた沈降法によって行われる。
乳漿タンパク濃縮物は脱脂前に約1%のタンパク濃度に
希釈される。必要に応じて、GB 3290374に開
示された脱脂法を用いることもできる。
乳漿またはイオン交換によるカラム流出物の脱脂は、灰
分/タンパク比が0.08:1よりも小さいという条件
下で、アイシングラスを沈降剤として用いた沈降法によ
っても行われ得る。灰分/タンパク比がo、os:tよ
りも大きいと、乳漿または流出物を9例えばイオン交換
、または透析、または限外濾過によって脱塩し、灰分/
タンパク比を0.08:1よりも小さくする必要がある
。カラム流出物の部分限外濾過は、流出物流の固形分が
少ないために非常に効率的に行われ得る。
限外濾過は4℃〜60℃1好ましくは48℃〜55℃の
温度条件下で行われ得る。イオン交換の工程は4℃〜5
5℃1好ましくは4℃〜10℃の温度条件下で行われ得
る。
で行われ得る。
陰イオン交換樹脂のpl+の範囲は2.0〜6.5であ
り得るが、好ましくは3.5〜4.0であり得る。イオ
ン交換に付される液体のpuの範囲は5.5〜7.0で
あり得るが、好ましくは6.0〜6.4であり得る。
限外濾過に用いられるメンブレンは市販されている一般
に人手可能な、メンブレンであり得るが。
好ましくはポリスルホンメンブレンであり得る。
乳漿タンパク濃縮物生成用には、メンブレンの遮断分子
量の範囲は3,000〜500,000であり得る。
しかしながら遮断分子量が実質的に500,000のメ
ンブレンを乳漿または脱脂乳漿に用いる際には。
驚くべきことに乳漿中に存在する免疫グロブリンの約7
5%を占める免疫グロブリンG、およびGtの分子量が
200,000  (または160.000 )より低
いにもかかわらず、乳漿の回収可能な免疫グロブリン含
量のほとんど全部が濃縮物中に残存する。そして。
透過物は他の乳漿タンパクをかなり高い割合で含有して
はいるものの、免疫グロブリンの含有量はほんのわずか
である。例えば、乳漿中の約88重量%の免疫グロブリ
ンが濃縮物中に残存しており。
透過物中に移行したのは約4.5重量%の免疫グロブリ
ンのみであり、残り(約7%)は通常の工程上の損失で
あることが見い出されている。この様にして生成された
濃縮物はもとの乳漿の全ての脂肪を含有するが、脂肪の
存在が許される場合には直接免疫グロブリン濃縮物とし
て用いられ得る。
脂肪の存在が許されない場合には、−a縮物の脱脂を行
うかまたは限外濾過以前に元の乳漿を脱脂することもで
きる。本発明により、:a縮物を更に。
他の乳漿タンパクとは結合するが、免疫グロブリンに対
する結合能力がほとんどない陰イオン交換樹脂の作用に
付して処理し得る。流出物中の乳漿タンパクはmW物よ
りも高い割合で免疫グロブリンを有する。
乳漿を遮断分子量が実質的に500.000より低いメ
ンブレンを用いた限外濾過に付すと、透過物の乳漿タン
パク含量は減少し、濃縮物中の免疫グロブリンの、f’
R物中の他の乳漿タンパクに対する相対比も低下する。
結局、メンブレンの遮断分子量10.000以下で実質
的に全ての乳漿タンパクが濃縮物中に残存する。従って
1本発明の方法により濃縮物を陰イオン交換樹脂を用い
て処理し、免疫グロブリン含有率のより高い流出物を生
成することは、一般に第1の限外濾過を遮断分子量が実
質的に500,000より低いメンブレンによって行う
場合に必要である。陰イオン交換処理は未処理の乳漿に
おいても行い得るが、限外濾過によって生成された濃縮
物において最も良く行われる。
従来技術による方法とは対照的に2本発明により用いら
れる陰イオン交換処理は免疫グロブリンを選択的に樹脂
に結合させようとするものではなく、他の乳漿タンパク
を結合させて、それにより流出物に移行する免疫グロブ
リンから少なくともその一部を分離し、その後接流出物
を更なる限外濾過によって濃縮するものである。
陰イオン交換樹脂処理後に行われる限外濾過についても
、使用されるメンブレンの遮断分子量に応じて、更に分
画することが可能である。この様に、使用するメンブレ
ンによって、透過物に移行する免疫グロブリン以外のタ
ンパクの割合を高めたり低めたりすることが可能である
本発明はまた。免疫グロブリンを実質的に有さす2例え
ば英国特許出願第8723651号に開示された。α−
ラクトアルブミンに富む画分を調製する方法により、後
に更なる分画に付され得る透過物を提供することも可能
である。
(以下余白) (実施例) 以下の実施例を参照して本発明を更に説明するが、これ
らの実施例は本発明を限定するものではな(、単に例示
するものである。
尖指■土 真のタンパク濃度が11あたり4.8gの割合であるチ
ェダー(cheddar)乳漿1,5001を、10イ
の面積を有するRomicon RMIOメンブレンを
用いて濃縮し、総固型分中75%のタンパクを含む乳漿
タンパク濃縮物を得た0次いで乳漿タンパク濃縮物(以
下−PC75と称す)をタンパクの含有率が1%になる
まで希釈(680l) L、アイシングラスを沈降剤と
して用いる沈降法(アイシングラスの濃度1%)によっ
て脱脂した。その結果生じた上清液からは約50%の免
疫グロブリンが得られた。更に。
水酸化カリウムを用いてp)Iを6.2に調整し、該上
清液を5pherosil QMA樹脂(Rhone/
Poulenc社、フランス)を充填したPharma
cia Bio Process 252カラムにかけ
ることによってこれを精製した。このイオン交換カラム
の容量は502しかないため。
上清液を1回につき2101のハツチ処理に付した。
溶離液、すなわち遅滞せずにカラムを通過した物質を回
収した。702Nの溶離液が回収され、 Romico
nRM100メンブレンを用いた限外濾過によってこれ
を濃縮し、その結果乳漿中に存在していた免疫グロブリ
ンの総収量の24%を含有する液状濃縮物231を得た
。次いでこの濃縮物を凍結乾燥し、イオン交換カラムと
結合したタンパクを実施例2に詳述する方法で溶出した
裏施貫I 液状乳漿タンパク濃縮物(WPC60)を1分間あたり
41の流速で5pherosil QMA樹脂(Rho
ne−Poulenc社、フランス)の451!、カラ
ムにかけ、脱塩水で洗浄した。カラムを遅滞せずに通過
した流出物を951回収した(その後実施例1の方法で
処理することもできる) 結合タンパク画分を 1.0.3Mの塩化ナトリウム 2、0.1 Mの塩酸 で?容量し。
3、次いでカラムを、pHが3.5となるまで脱塩水で
洗浄した。次いでカラムを再度上記1.2および3の工
程に利用した。
出発物質およびイオン交換により得られた3つの画分の
結果を表1にgで示した。
紅 出発−PC25101720260175流出物   
 1010460  260  92NaC1溶出液 
 700   560   0  2611CI溶出液
  600   480   0   本本(免疫グロ
ブリンの構造および活性は0.1Mの11CIによって
破壊される。) 表1を分析するとわかるように、流出物には脂肪および
免疫グロブリンが高い割合で含まれていたので、脱脂が
行われた。脱脂は塩酸を添加してpHを4.3に調整し
、アイシングラス(1%溶液)を流出物に直接添加して
凝結を引き起こす沈降法によって行われた。脱脂操作を
2度行い、得られた結果を表2に示す。
紅 土     叉 流出物の容量     17? ffi    100
 f上清液の容量      152 I!、901次
いで脱脂タンパク濃縮物中の免疫グロブリンを:a縮し
、10イの面積を有するRomicon PM100メ
ンブレンを用いた限外濾過によって分画した。
その結果生じた免疫グロブリンの濃縮物を凍結乾燥し、
出発乳漿タンパクから総収量33%の割合で免疫グロブ
リンを得た。
(以下余白) 実j11走 新鮮な白Cheddar乳漿(pH6,05) 81!
をRom iconPM500メンブレン(中空のファ
イバーカートリッジ型、メンブレンの面積0.46nf
)にて′a縮した。
操作中、温度をto−12℃に保ち、?a縮の最終段階
で18’Cに上昇させた。この操作は5時間に渡り。
濃縮物の最終容量は3.5!であった。乳漿/濃縮物の
流速を一貫して高速(2,2m/5ec)に保ち。
透過物の平均流量は341 / ni /hであった。
最終濃縮物を凍結乾燥し、以下の組成を得た。
総固型分: 96.0% 総タンパク: 51.4% 脂肪ニア、1% PM500 fi縮物および透過物両方のIgG含量[
真のタンパクの比率(%)として示す]を、放射状免疫
拡散法を用いてRIDプレートにより直接測定した。そ
の結果、比較対照のため乳漿の結果(高品質のWPC7
5濃縮物から結果を得た)と共に表3に示す。
(以下余白) 4表J− PM500  濃4宿物       12.5χ乳漿
        8.6χ pH500透過物    2.0χ PM5004縮物およびpH500透過物の収率を表4
に示す。
表土 門選狙(I責  門肛叱l過立 総固型分     615 g      4257 
g総タンパク     344 g       38
4 g真のタンパク    316 g       
204 gPM500pH500透過物メンブレンを用
いた限外濾過によって濃縮し、凍結乾燥した。乳漿およ
び凍結乾燥した濃縮物についての分析の詳細を表5に重
量%で示す。
l豆 固型分    6.23χ     91.6X脂肪 
    0.03χ     0.3χ総タンパク  
 0.88χ     82.6!灰分     0.
51!      2.9X更にクロマトグラフィーの
結果を示すプロフィールをPM500 、乳漿、および
pH500透過物について作成し、添付図面に示す。第
1図はPM500濃縮物のプロフィール、第2図は乳漿
のプロフィール。
第3図はpH500透過物のプロフィールである。いず
れの図においても、斜線部分は免疫グロブリンに対応す
る。0.1 Mのリン酸緩衝液をpH6,2、そして流
速0.7 d/winで用い、 TSK G200 S
−カラムを備えたLDC装置にてHPLCを行ない、そ
のプロフィールを作成した。試料としては1重量%の濃
縮物20μ2を用い、 220nmの紫外線吸収によっ
て検出を行った。
本発明は前出の実施態様に限定されるものではなく、ま
た上記の実施例に限定されるものでもない。例えば、上
記の実施例においては、特定の限外濾過用メンブレンお
よびイオン交換用媒体を用いたが、これらに限らず例え
ばAbcor MSD 181および第4アンモニウム
イオン交換樹脂(例えばPharmaciaFast 
Flow Q 、 IBF Trisacryl Q 
、および他の製造業者により製造された他の類似のメン
ブレン)も同様に使用され得る。同様に、 Chedd
arチーズの製造により生成した乳漿以外の乳漿も使用
され得る。
実m先 1820fの乳を通常の大量生産法によりChedda
rチーズおよび乳漿に加工した。乳漿を清澄化し。
かつ−estfalia遠心分離機によって分離して過
剰残留脂肪を除去し、 1550fの分離乳漿を得た。
実施例1に記載した方法を用い9分離乳漿を濃縮して1
851の限外濾過′a縮物を生成し1次いでイオン交換
によって脱脂、精製して6821のカラム流出物を得1
次いで濃縮、乾燥して466gの最終生成物を得た。出
発原料である乳、中間生成物、および最終生成物中の総
タンパクを以下の表6に示す。
表旦 薦l詠!聾−(℃と 乳                3.06分離乳漿
        0.77 限外濾過濃縮物     4.32 カラム流出物      0.13 最終生成物      68.1 最終粉末は32.7%の免疫グロブリンG+(IgG+
)を含有しており、乳からの総数率は約25%であった
クロマトグラフィーの結果を示すプロフィールを実施例
3と同様に分離乳漿および最終生成物について作成し、
それぞれ添付図面の第4図と第5図に示す。これらのプ
ロフィールにおける時間と濃度と面積の相関関係を以下
の表7(第4図に対応)および表8(第5図に対応)に
示す。第4および5図の斜線部分は免疫グロブリンに対
応する。
表1 称M     濃度      皿盪 7.87    7.7256    2497131
2.22    2.1302    6885313
’、35    0.5029    1625714
.7    24.9206    80550016
.35    18.3036    5916211
8.9    46.4169   15003169
9.9998     3232260表」− 朋    濃度     型組 8.28     4.5344     69899
9.26     5.3721     82793
12.41     65.2074    1004
95715゜03     15.9783     
24625416.46     8.4886   
  1308251B、78      0.4178
      643999.9986     154
1167(発明の要約) 本発明は免疫グロブリンに富む乳漿タンパク濃゛縮物を
製造する方法であって、乳漿タンパクを免疫グロブリン
に富む画分と免疫グロブリンを除去した画分に分画する
こと、および少なくとも免疫グロブリンに富む画分を濃
縮することを包含し。
(i)乳漿または液状乳漿タンパク′a縮物または再形
成された乳漿タンパク濃縮物の粉末を、実質的に500
.000の遮断分子量を有するメンブレンによって限外
濾過に付して、免疫グロブリンに富み脂肪を含む濃縮物
を直接調整すること;ここで透過物は少なくとも大部分
の残存する乳漿タンパクを含有しているか、または (ii )乳漿または液状乳漿タンパク濃縮物または再
形成された乳漿タンパク濃縮物の粉末を陰イオン交換樹
脂の作用に付して、もとの乳漿または乳漿タンパク濃縮
物または再形成された乳漿タンパク濃縮物の粉末よりも
免疫グロブリン含有率の高い乳漿タンパクである流出物
、および免疫グロブリン含有率が減少した乳漿タンパク
を有する溶出物を得、そして少なくとも該流出物を限外
濾過によって濃縮することを特徴とする方法を提供する
(以下余白) 4  ・・  の  − なう゛II 第1第1第、第2よび第3図は、実施例3におけるP?
I 500濃縮物、乳漿、およびPM 500透過物の
クロマトグラフィーによりそれぞれ得られたチャート1
そして、第4図および第5図は実施例4における分離乳
漿および最終生成物のクロマトグラフィーによりそれぞ
れ得られたチャートである。
以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、免疫グロブリンに富む乳漿タンパク濃縮物を製造す
    る方法であって、乳漿タンパクを免疫グロブリンに富む
    画分と免疫グロブリンを除去した画分に分画すること、
    および少なくとも免疫グロブリンに富む画分を濃縮する
    ことを包含し、 (i)乳漿または液状乳漿タンパク濃縮物または再形成
    された乳漿タンパク濃縮物の粉末を、実質的に500,
    000の遮断分子量を有するメンブレンによって限外濾
    過に付して、免疫グロブリンに富み脂肪を含む濃縮物を
    直接調製すること;ここで透過物は少なくとも残存する
    乳漿タンパクの大部分を含有している、 または(ii)乳漿または液状乳漿タンパク濃縮物また
    は再形成された乳漿タンパク濃縮物の粉末を陰イオン交
    換樹脂の作用に付して、もとの乳漿または乳漿タンパク
    濃縮物または再形成された乳漿タンパク濃縮物の粉末よ
    りも免疫グロブリン含有率の高い乳漿タンパクである流
    出物、および免疫グロブリン含有率が減少した乳漿タン
    パクを有する溶出物を得、そして、少なくとも該流出物
    を限外濾過によって濃縮すること、 を特徴とする方法。 2、もとの乳漿、乳漿タンパク濃縮物、再形成された濃
    縮物の粉末、 (i)から得られる濃縮物、 または(ii)から得られる濃縮物において脱脂を行う
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。 3、乳漿タンパク濃縮物または再形成された乳漿タンパ
    ク濃縮物の粉末の脱脂をアイシングラスを沈降剤として
    用いる沈降法によって行い、脱脂前に濃縮物または再形
    成された粉末を実質的に1重量%のタンパク濃度にまで
    希釈することを特徴とする、請求項2に記載の方法。 4、もとの乳漿または(ii)で得られる流出物の脱脂
    をアイシングラスを沈降剤として用いる沈降法によって
    行い、必要に応じて乳漿または流出物をまず最初に必要
    とされる程度に脱塩して、灰分/タンパク比を0.08
    :1を下まわる値にまで下げることを特徴とする請求項
    2に記載の方法。 5、前記アイシングラスを、脱脂される液体の実質的に
    1重量%の量で用いることを特徴とする請求項3または
    4に記載の方法。 6、全ての限外濾過を4℃から60℃の温度範囲で行う
    ことを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載の方
    法。 7、前記温度が48℃から55℃の範囲にあることを特
    徴とする請求項6に記載の方法。8、前記イオン交換の
    工程を4℃から55℃の温度範囲で行うことを特徴とす
    る請求項1から7のいずれかに記載の方法。 9、前記温度が4℃から10℃の範囲にあることを特徴
    とする請求項8に記載の方法。 10、前記陰イオン交換樹脂のpHが2.0から6.5
    の範囲にあることを特徴とする前記の請求項のいずれか
    に記載の方法。 11、前記イオン交換に付される液体のpHが5.5か
    ら7.0にあることを特徴とする前記請求項のいずれか
    に記載の方法。
JP63314831A 1987-12-11 1988-12-12 乳漿からの免疫グロブリンに富む画分の単離 Pending JPH01230600A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8729031 1987-12-11
GB878729031A GB8729031D0 (en) 1987-12-11 1987-12-11 Isolation of immunoglobulin rich fraction from whey

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01230600A true JPH01230600A (ja) 1989-09-14

Family

ID=10628394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63314831A Pending JPH01230600A (ja) 1987-12-11 1988-12-12 乳漿からの免疫グロブリンに富む画分の単離

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5194591A (ja)
EP (1) EP0320152B1 (ja)
JP (1) JPH01230600A (ja)
AT (1) ATE84193T1 (ja)
AU (1) AU620361B2 (ja)
CA (1) CA1327676C (ja)
DE (1) DE3877338T2 (ja)
DK (1) DK688988A (ja)
GB (1) GB8729031D0 (ja)
IE (1) IE63519B1 (ja)
NZ (1) NZ227277A (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1338682C (en) * 1988-12-23 1996-10-29 Gustavo Bounous Biologically active undenatured whey protein concentrate as food supplement
AU638441B2 (en) * 1988-12-23 1993-07-01 Immunotec Research Corporation Ltd. Biologically active whey protein composition, a method for producing it and use of the composition
FR2646993B1 (fr) * 1989-05-19 1993-08-13 Union Coop Agricole Frloyer alain frdupont patrick maschine zum handhaben zerbrechlicher produkte, wie kaesebruch bei der herstellung von kaese.
JP3035833B2 (ja) * 1991-01-21 2000-04-24 雪印乳業株式会社 シアル酸類含有組成物の製造方法
JP2961625B2 (ja) * 1991-01-21 1999-10-12 雪印乳業株式会社 α−ラクトアルブミン含有量の高い組成物の製造方法
SE470375B (sv) * 1992-05-07 1994-02-07 Alfa Laval Food Eng Ab Sätt att erhålla högvärdiga proteinprodukter ur vassle
US5531989A (en) * 1994-10-28 1996-07-02 Metagenics, Inc. Immunoglobulin and fiber-containing composition for human gastrointestinal health
FR2729571B1 (fr) * 1995-01-20 1997-04-18 Clar Fraction serocolostrale hypoallergenique a forte activite anticorps, utilisation et procede de fabrication d'une telle fraction
DE69728751T2 (de) * 1996-01-26 2004-09-30 Massey University Methode zur trennung und wiedergewinnung von proteinen aus einer proteinlösung
AU738888B2 (en) 1997-05-29 2001-09-27 Agresearch Limited Processes for production of immunoglobulin A in milk
AU777698B2 (en) 1999-12-08 2004-10-28 Massey University Process for separation of whey proteins using a novel anion exchanger
US20030166866A1 (en) * 2002-01-28 2003-09-04 Land O' Lakes, Inc. Method of processing a proteinaceous material to recover K-casein macropeptide and polymers of a-lactalbumin and B-lactoglobulin
CA2583061C (en) 2004-10-06 2015-02-17 Kwang Guan Tay Antibody production method
AU2013204858B2 (en) * 2012-10-08 2015-06-25 Saputo Dairy Australia Pty Limited Improved process for purifying milk proteins and products thereof
AU2013204850B2 (en) * 2012-10-08 2015-06-25 Murray Goulburn Co-Operative Co. Limited Improved process for purifying milk proteins and products thereof
AU2015303536A1 (en) * 2014-08-15 2017-03-16 Upfront Chromatography A/S Method for separating alpha-lactalbumin and beta-lactoglobulin
CN117320556A (zh) 2021-04-29 2023-12-29 菲仕兰坎皮纳荷兰公司 富含免疫球蛋白的含乳清蛋白的产品

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA966361A (en) * 1970-07-24 1975-04-22 Charles E. Zanzig Whey treatment process and product
US3930039A (en) * 1971-07-30 1975-12-30 Molkerei J A Meggle Milchindus Method of preparing a protein concentrate from whey
CH627079A5 (en) * 1977-04-15 1981-12-31 Nestle Sa Process for preparing a protein concentrate containing immunological factors of milk origin
US4229342A (en) * 1977-05-18 1980-10-21 Rhone-Poulenc Industries Process for extracting proteins from milk using silica and anion exchange resins
FR2487642B2 (fr) * 1980-07-31 1985-10-18 Bel Fromageries Procede de preparation de fractions proteiques par ultrafiltration et chromatographie d'exclusion et d'echange d'ions
FR2493851A1 (fr) * 1980-11-12 1982-05-14 Rech Applic Indles Echange Procede de recuperation de tout ou partie des proteines contenues dans une solution simultanement avec des sels mineraux, solution telle que des lactoserums ou des hydrosats de proteines d'origines diverses
FR2505615A1 (fr) * 1981-05-15 1982-11-19 Elf Aquitaine Procede d'extraction de lactoferrine et d'immunoglobulines du lait
US4834974A (en) * 1986-01-13 1989-05-30 Protein Technologies, Inc. Immunologically active whey fraction and recovery process
US4816252A (en) * 1985-04-15 1989-03-28 Protein Technology, Inc. Product and process for transferring passive immunity to newborn domestic animals using ultrafiltered whey containing immunoglobulins
GB2188526B (en) * 1986-02-19 1990-10-10 Agricultural & Food Res A proteinaceous material obtainable from milk or casein-containing milk products ,process for its production and its use in food and drink
EP0243544B1 (en) * 1986-04-29 1989-04-05 Express Foods Group Limited Method of producing low-fat whey proteins
US4897465A (en) * 1988-10-12 1990-01-30 Abbott Laboratories Enrichment and concentration of proteins by ultrafiltration

Also Published As

Publication number Publication date
IE63519B1 (en) 1995-05-03
DK688988D0 (da) 1988-12-09
EP0320152B1 (en) 1993-01-07
DE3877338T2 (de) 1993-09-23
AU620361B2 (en) 1992-02-20
DE3877338D1 (de) 1993-02-18
CA1327676C (en) 1994-03-08
NZ227277A (en) 1991-06-25
IE883686L (en) 1989-06-11
DK688988A (da) 1989-06-12
ATE84193T1 (de) 1993-01-15
GB8729031D0 (en) 1988-01-27
EP0320152A3 (en) 1989-11-02
US5194591A (en) 1993-03-16
EP0320152A2 (en) 1989-06-14
AU2671488A (en) 1989-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01230600A (ja) 乳漿からの免疫グロブリンに富む画分の単離
DK173642B1 (da) Fremgangsmåde til ekstrahering af rene fraktioner af lactoperoxidase og lactoferrin af mælkeserum
US4791193A (en) Process for producing bovine lactoferrin in high purity
US4582580A (en) Process for the separation of immunoglobulins from colostrum
JPS6168429A (ja) 乳および/または初乳免疫グロブリン溶液の製造方法
US5986063A (en) Isolating β-lactoglobulin and α-lactalbumin by eluting from a cation exchanger without sodium chloride
JPH07123927A (ja) ホエー蛋白質生成物からα−ラクトアルブミンおよびβ−ラクトグロブリンを回収する方法
CN106699869A (zh) 血管生成素富集的乳级分
KR101496432B1 (ko) 면역글로불린 분획 및 이것의 제조 방법
IE861576L (en) Separating alpha-lactalbumin from whey proteins dna segment conferring high frequency transduction of¹recombinant dna vectors
NZ237452A (en) Secretory component-containing compositions from milk
Fukumoto et al. Isolation of immunoglobulins from cheese whey using ultrafiltration and immobilized metal affinity chromatography
JP3759984B2 (ja) 牛乳プロテオースペプトンのコンポーネント3の精製法
JP3176698B2 (ja) ガングリオシド含有組成物の製造方法
JPH07285885A (ja) 免疫グロブリンの製造法
WO2001030168A1 (en) Method of obtaining immunoglobulins from colostrum and dairy sources
JP2985158B2 (ja) 活性の高いラクテニン画分の回収方法
JP4132832B2 (ja) 卵黄抗体の製造方法
Kordzangene et al. Reduction of Purification Time of Polyspecific Equine F (ab´) 2 Antivenom against Scorpion Envenomation
US4859766A (en) Purified appetite-regulating substances of biological orgin, their antibodies, immunocomplexes of the appetite--regulating substances formed with the antibodies and processes for preparing same
JP2963081B2 (ja) 乳およびその副生物からラクトフェリンを分離、 精製する方法
JPH02104533A (ja) 高純度牛免疫グロブリンの製造法
Mosslemin et al. Reduction of Purification Time of Polyspecific Equine F (ab) 2 Antivenom against Scorpion Envenomation
Singam Economical extraction of chicken egg yolk immunoglobulin Y
JPH1129600A (ja) 乳からラクトフェリンを分離、精製する方法